【例文25選】大学での課外活動をエントリーシート(ES)でアピールする書き方

126,915 views

最終更新日:2024年11月15日

本記事では、そもそも”課外活動”には何が含まれるか困っている皆さんに向けて、エントリーシート(ES)での課外活動の書き方について解説していきます。

unistyle特製企業管理シートをプレゼント!

本選考とインターンの締め切り情報

課外活動とは

まずは”課外活動”とはどのようなものを指すのかを解説します。課外活動とは、”大学でこなす学業以外の全ての活動”のことです。

具体的には以下の様なものが挙げられます。

課外活動の例

【学内】

・サークル

・委員会

・部活動

・留学

 

【学外】

・アルバイト

・ボランティア

・インターン

・習い事

・Wスクール

・地域活動

・資格の勉強

・趣味

・実習体験

こうして見ると、皆さんに馴染みのある事柄が多いのではないでしょうか。様々な事柄が含まれる課外活動について聞かれれば、何を答えて良いか悩んでしまうのも無理はありません。

そこでここからは企業側の採用意図を考察しながら、効果的な課外活動のアピール方法について解説していきます。

課外活動をエントリーシート(ES)でアピールするポイント

課外活動をエントリーシート(ES)でアピールするポイント

エントリーシート(ES)の評価基準とは

それでは課外活動をエントリーシート(ES)に書くにあたって、まずは企業がどのような視点でエントリーシート(ES)を見ているのかを確認しましょう。

企業がエントリーシート(ES)で見ている基準は以下の2点です。

  • 客観的なスペック
  • 文章作成・情報伝達能力

それぞれについて解説します。

(1)客観的なスペック
客観的なスペックと言うのは、学歴・資格・所属団体や経験・インターン実績などからなされる評価観点のことです。これらのスペックは伝え方は重要視されるものではなく、事実ベースでの評価になります。

(2)文章作成・情報伝達能力
一点目の客観的なスペックと異なり、こちらはエントリーシート(ES)の設問に対する回答内容の評価になります。「自身の経験や考えを他者に背景を含めてわかりやすく伝える能力」が問われています。

今回課外活動を書くにあたって主に見られるのは一点目の「客観的なスペック」です。

これらの観点を踏まえた上で、課外活動をエントリーシート(ES)に書くポイントについて次項で具体的に解説していきます。

 課外活動をエントリーシート(ES)でアピールするポイント

エントリーシート(ES)で企業が見ている基準の内、課外活動で見られるのは客観的なスペックだという話をしました。

それでは客観的なスペックを効果的にアピールするにはどの様なガクチカを書けば良いのでしょうか。

課外活動のガクチカを書くにあたって評価される観点は以下の4点です。

  • インパクト
  • 目標達成能力
  • リーダーシップ
  • チャレンジ精神

それぞれについて 詳しく解説していきます。

(1)インパクト

経験自体のインパクトは、

”ユニークな経験や高いレベルでの実績>一般学生レベルの経験”

で評価され、ユニークな経験であればある程評価されやすいと言えます。ユニークな経験は採用担当者の目に止まりやすいためです。

同様に単発のイベントなどではなく、その後継続的に続く伝統や改善策をゼロから始めた継続性のある経験も同様に評価されやすいと言えます。

ユニークな経験をしていないと感じる方は、数値を盛り込むなどして具体性を増すことでインパクトを出しましょう。

(2)目標達成能力

ここではどの程度の目標をどれくらい達成したかが、

困難を乗り越えた主体的目標>主体的目標>受動的目標

の順で評価されます。例え受動的目標であったとしても自身の経験をPDCAサイクルに当てはめ、達成までの経緯を伝えることは目標達成能力のアピールに効果的です。

その過程での周りの人との関わり方をアピールすることもできます。

(3)リーダーシップ

リーダーシップは組織の中で自らの考え・ビジョンを共有し実行できるかが評価され、

多様な集団を率いた経験>単一集団を率いた経験>個人的経験

の順に評価されます。多様な集団とは学生だけではなく、社会人や高校生など立場の異なる人が集まる組織を指します。

ここで大切なのは、役職についていない場合嘘はつかないということです。ガクチカは経験・実績のインパクトが全てではありません。

あくまでもリーダーシップはアピール項目の一部であり、その役職で行ったことを論理的に説明できないと意味がないため虚勢を張ることは避けましょう。

(4)チャレンジ精神

ここでは新しい発想で企画し実行できるかが見られ、

既存の枠組みから外れるゼロからの企画経験>ゼロからの企画経験>既存のレール上での挑戦

の順で評価されます。企画と言うと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、「サークル内で今まで取り入れていなかった練習方法を取り入れた」などの小さな企画でも構いません。

いかがだったでしょうか。課外活動を通じて得たこと、学びを伝える際に上記の4点を意識することでより効果的に課外活動をアピールできます。

評価観点に自分の経験をあてはめることができそうなものを見つけた上で、課外活動をエントリーシート(ES)に書いていきましょう。

 エントリーシート(ES)における課外活動の書き方

エントリーシート(ES)における課外活動の書き方

それでは課外活動をアピールするポイントを確認したところで、課外活動のエントリーシート(ES)への書き方を解説していきたいと思います。

エントリーシート(ES)で課外活動の書き方は基本的に以下のガクチカのフレームワークに沿って書いていきます。
ガクチカをエントリーシート(ES)にフレームワーク
上記のフレームワークの通り、『(1)結論→(2)動機→(3)目標と困難→(4)取り組みと結果→(5)人柄→(6)学び』という構成で書くと論理的に伝えることができます。

しかし、例えば100字のように字数制限がある場合に、フレームワークの通りに記述していくことが難しい場合があります。

100字の字数制限が設けられている場合に意識しなければならないことはフレームワークのどの項目に重点を置いて説明するかということです。課外活動のガクチカを書くにあたって評価される観点を意識し、(1)結論について手短に触れたうえで(5)人柄(6)学びを中心に記述しましょう。

200字以降、字数の制限が増えていく場合には、字数に合わせて、起承転結の流れを考え、フレームワークの内容を盛り込んでいくようにしましょう。

それぞれの詳しい書き方については『ガクチカの書き方とは-6ステップで書けるESテンプレを基に解説-』の記事で詳細に解説していますので、こちらもあわせてご確認ください。

課外活動がないときに「特になし」と記載するのはありなのか?

エントリーシートの「課外活動」に書くことがないと困っても、「特になし」とは記載しないようにしましょう。

企業はエントリーシート(ES)を通して就活生の客観的なスペックや文章作成力があるかを見ています。 「特になし」と回答すると、自身の考えや背景をわかりやすく伝えられる人物であるかどうかも判断ができません。

企業がどのようにエントリーシート(ES)を評価するかを理解して、空欄は避け、自身の意見を回答できるようにしましょう。

また、課外活動が見つからないという方は下記で【エントリーシート(ES)に書く課外活動がない場合の対処法】について述べていますのでチェックしてみてください。

課外活動をエントリーシート(ES)でアピールする時の注意点

課外活動をエピソードにしたエントリーシート(ES)の書き方について解説しました。実際に書き始めていくうえで気を付けなければいけない点があります。

エントリーシート(ES)に課外活動について記入する上で注意しなければいけない点は以下の二つです。

  • 専門用語を使わない
  • 「空欄/特になし」の記入は避ける

専門用語を使わない

専門用語を使うことで自分がその活動について詳しいということが伝えられるため、使う方がよいと考えている人もいるかもしれません。しかし活動について伝えるときに大切なことは活動の過程よりも、活動から何を学んだかです。

頑張ったことについてのプロセスを伝える際、専門用語を多用してしまった場合に、採用担当に理解してもらえない可能性があります

専門用語は一般的な言葉に言い換え、専門でない人が見ても(聞いても)しっかりと理解できるような内容を意識しましょう。

「空欄/特になし」の記入は避ける

エントリーシート(ES)でどうしても課外活動が思いつかない場合でも、「空欄で提出する/特になしという回答」で済ませてしまうことは避けるべきです。

文章ではなく単語として答える形式の場合でも、それが設問の一つであることは変わりません。エントリーシート(ES)は面接で話す内容の頭出しとしての機能がある以上、面接時にその話題について取り上げられることが多くなります。

すなわち、エントリーシート(ES)で課外活動の部分を空欄で提出してしまうと面接官に頭出しのヒントを少なくさせるという意味にもなり、企業側は少なくとも良い印象は抱かないでしょう。エントリーシート(ES)の段階では"何となくこの就活生と会ってみたい"と選考官に思わせることが重要であり、空欄の回答があることはそれだけでチャンスを逃しているとも言えます。

企業側に少しでも興味を抱かせるという意味でも、「空欄で提出する/特になしという回答」は避け、何か一つは課外活動を書いておくべきでしょう。

エントリーシート(ES)に書く課外活動がない場合の対処法

エントリーシート(ES)に書く課外活動がない人は中には課外活動に書くことが全く思い当たらないという方もいるかもしれません。

そんな方は以下の方法を参考にしてみてください。

ESに課外活動を書くために

(1)自分が夢中になっていたものがないかを思い出す

(2)今から何かを始めてみる

(3)エントリーシート(ES)を参考にする

(1)自分が夢中になっていたものがないかを思い出す
記事の冒頭にも挙げましたが課外活動には趣味や習い事なども含まれます。組織で活動した覚えがないという方も、自分が何に時間を割いていたかをもう一度振り返ってみると良いのではないでしょうか。

同様に自己分析を見直すことも有効だと言えます。

自己分析の内容をもう一度見直してみたいという就活生には就活エージェントneoがおすすめです。

アドバイザーから、過去の経験を魅力的に伝えるコツについてアドバイスを受けられるかもしれません。

少しでも興味があるという方は、下記の画像をクリックしてサービスを利用してみてください。

就職エージェントneoの紹介

(2)今から何かを始めてみる
 ボランティアやアルバイト、インターンやイベントの企画など何でも構いません。人と関わり合いながらまずは1か月何かに取り組んでみてはいかがでしょうか。

実際に短期間で取り組み、結果を出してきた事例に以下のようなものがあります。

・海外語学留学3か月間
・訪問営業系インターンで月間成績一位を獲得
・アルバイトの売上アップ施策の立案と実行
・社会人と学生の交流会イベントの企画
・サークルのブログ、facebook、twitterなどネット環境の整備

(3)エントリーシート(ES)を参考にする
実際に内定者がどの様なことを書いていたのかを知ることも有効です。

課外活動として書くことのできるエピソードを参考にしたり、自分の共感したガクチカにはどの様な点に共感したのかを落とし込んだりすることで課外活動を書くイメージがつきやすくなるのではないでしょうか。

次項で課外活動について書かれたエントリーシート(ES)を掲載するのでぜひ参考にしてみてください。

【エピソード別】課外活動のエントリーシート(ES)例文

それではunistyleのエントリーシート(ES)から内定者、選考通過者の「課外活動」について書いたものを紹介します。

まずはエピソード別にエントリーシート(ES)例文を紹介するので、自分のしてきた課外活動と近いものを特に参考にしてみてくださ

アルバイト

課外活動のES例文(1)アルバイト 三菱商事

変化を起こすために、周囲を巻き込んで行動した経験について、教えてください。あなた自身が果たした役割や周囲との関わり方が具体的に分かるように記してください。(上記で回答した経験の中から説明してください。...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

三菱商事の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(2)アルバイト キリンホールディングス(KIRIN)

【1】大学入学以降、あなたが最も本気になって取り組んだエピソードを教えてください
飲食店のアルバイトにて人件費削減の為に社員やアルバイトに働きかけたことだ。店はコロナ禍での業績の低下によりアルバイトの...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

キリンホールディングス(KIRIN)の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(3)アルバイト 日本銀行

あなたが一生懸命打ち込んできたことを挙げ、打ち込むことができた理由とそこで得られたことについて述べてください。(600字以内)
私は、アパレルショップでのアルバイトに一生懸命打ち込みました。アルバイト...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

日本銀行の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

ボランティア

課外活動のES例文(4)ボランティア PwCコンサルティング合同会社・Pwcアドバイザリー合同会社

あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。(文字数自由)
インドの孤児院における教育支援ボランティアに参加した経験を挙げます。「貧困」や「教育格差」への問題意識から、少しで...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

PwCコンサルティング合同会社・Pwcアドバイザリー合同会社の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(5)ボランティア 三井不動産

大学・大学院の学生生活での経験(その1)の詳細と、その経験が今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。
 
学習支援団体にてボランティアとして従来無い授業を作り上げた
 
その...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

三井不動産の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

部活

課外活動のES例文(6)部活 アクセンチュア

「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。
背伸びをしてでも目標に手を伸ばさずにはいられない
上記を選択した理由をご自身の経験をふまえて記述してください。
私は高...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

アクセンチュアの企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(7)部活 豊田通商

今まであなたがエネルギーを注いで取り組んだことの中で、障害や壁を乗り越えた経験について教えてください。(150文字~300文字)
私は学部4年生のときに部活動で、主将としての新入生勧誘活動(新勧)にエ...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

豊田通商の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(8)部活 三井住友銀行(SMBC)

これまでの人生で力をいれたこと(100文字以内)
私が、これまでの人生で力をいれたことはバレーボールです。中学・高校では部活に所属し、大学ではサークルに所属し、9年間続けています。
上記でお答え頂いた...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

三井住友銀行(SMBC)の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

留学

課外活動のES例文(9)留学 日清食品

あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。
中国の最高学府で中国人学生と同等以上の学業成果を挙げることだ。入学後、留学生として力不足を痛感する場面が多くあった。グル...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

日清食品の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(10)留学 楽天グループ

部活動やサークル、アルバイトなど、学生生活で力を入れて取り組んだことを教えてください。その際、ご自身が務めた役職や実績、活動内容も具体的に記述してください。(600字以内)
国際学生寮において交流イベ...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

楽天グループの企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

インターンシップ

課外活動のES例文(11)インターンシップ 野村総合研究所(NRI)

あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。 特に「取り組んだ理由」「難しかった点とその原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。(400字以内)
○○○...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

野村総合研究所(NRI)の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(12)インターンシップ 伊藤忠商事

あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 (30文字)
 
長期インターンシップにおいて、新人教育体制の「仕組み」構築
 
その取り組みを行うことになった背景や目...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

伊藤忠商事の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら
資...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

最も力を入れて取り組んだことの具体的内容をご記入ください。(どのような困難があり、それをどのように工夫して乗り越えたか。周囲の方ではなく、特にあなたが主体的に取り組んだこと)(600文字以内)
私はグ...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

武田薬品工業の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(14)資格勉強 アビームコンサルティング

あなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。(200 〜400文字以内)
私は、生徒 100 人規模の予備校のチューターとして、生徒 8 人のグループ活動を担当し、全...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

アビームコンサルティングの企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

サークル

課外活動のES例文(15)サークル テレビ朝日

あなたがこれまで、リーダーであったり、チームメンバーとして、どんな課題に向き合い、どのように達成したか、エピソードを交えて教えて下さい。(200文字以内)
VRサークルの代表を務め、コロナ禍で縮小して...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

テレビ朝日の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(16)サークル デロイトトーマツコンサルティング(DTC)

学生時代,学業以外に力を入れたことを教えてください (350文字)
所属していたストリートダンスサークルのショー作りに尽力したことだ.私は,6つあるダンスジャンルの内1つのリーダーとして,ショーを総括...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

デロイトトーマツコンサルティング(DTC)の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(17)サークル 三菱UFJ信託銀行

これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50文字まで)
サークルでのSNSやズームを使用した新入生勧誘活動。
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれ...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

三菱UFJ信託銀行の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

趣味

課外活動のES例文(18)趣味 日立製作所

自分のセールスポイントを教えてください。
私はやると決めたことは最後までやり抜く完遂力がある。去年挑んだフルマラソンは、スタートから腹痛と戦い続けるも完走した。練習をして本番に臨んだが、前日から腹 痛...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

日立製作所の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(19)趣味 ボストンコンサルティンググループ(BCG)

学業以外に力を入れていたことについてご記入下さい。 (趣味、スポーツ、サークル活動等)(100文字以下)
 
料理です。実家暮らしで料理経験がありませんでしたが、留学を機に、健康のため自炊を始めました...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

ボストンコンサルティンググループ(BCG)の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

学園祭実行委員

課外活動のES例文(20)学園祭実行委員 双日

人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。(400字以内)
 
私は、大学の学園祭実行委員会の運営に最も注力しました。
そ...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

双日の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(21)学園祭実行委員 ロッテ(LOTTE)

学生時代に最も力を入れて成果を上げたことは何ですか。(50文字以内)
大学3年生の時に学園祭実行委員会の活動で1、2年生の不安を解消し成功に導き、大きな達成感を得ました。
上記について、具体的に記述し...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

ロッテ(LOTTE)の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

【字数別】課外活動のエントリーシート(ES)例文

次に、字数別にエントリーシート(ES)例文を紹介します。企業によっては項目に字数指定があるものも少なくありません。実際のエントリーシート(ES)から100字、200字の課外活動の例文を選定しましたので、参考にしてみてください。

課外活動のES例文(1)100字 丸紅

これまでに学業以外で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
塾講師のアルバイトである。大学受験に失敗した経験を活かし、生徒に寄り添う学習計画や勉強しやすい環境作りで、生徒6名全員の苦...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

丸紅の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(2)100字 三井住友銀行(SMBC)

全職種共通[1] これまでの人生で力をいれたこと3つ(100文字以内)
学園祭実行委員として活動し出店団体の統括を担当した。コロナ禍で学園祭への関心が薄れ、応募団体数が5分の1以下になってしまっていた...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

三井住友銀行(SMBC)の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(3)200字 大和証券

学生生活(これまで)で最も力を入れた事、もしくは入れている事と、その理由をご記入下さい。(200字以内)(学業以外の事でも構いません)
テニスサークルで合宿の運営を担当し、合宿参加率を上げたことです。...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

大和証券の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

課外活動のES例文(4)200字 住友不動産

学生時代に力を入れて取り組んだこと①(200文字以内)
 
国際交流イベント
所属する学生団体主催のイベントで、実行委員長を務め集客に注力した。例年会議内での発言者に偏りがあり、企画内容のマンネリ化に...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

住友不動産の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

体験談を基にしたアドバイス

以下では本選考通過者から実際の体験談を基にした大切にしている課外活動に関してのアドバイスを掲載します。

unistyle上に掲載されている選考レポートから厳選していますので参考にしてみてください。

体験談を基にしたアドバイス(1)アクセンチュア

面接において印象に残った・回答に困った質問をお答えください。
ガクチカでバイトリーダーとして他のアルバイトのモチベーション維持に努めた話をした際に、「報酬を増加させずに行動変容を促すのは難しくなかった...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

アクセンチュア(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

体験談を基にしたアドバイス(2)三井住友海上火災保険

本選考のためにした準備についてお答えください。(200文字以上)
自己分析や友人によるフィードバックなどを徹底的に行い、自分のアピールポイントを明確にしました。また、自己分析を通じて、部活動やサークル...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

三井住友海上火災保険(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

体験談を基にしたアドバイス(3)ソフトバンク(SoftBank)

本選考において評価されたと感じたポイントや選考において重視されていたと思う点についてお答えください。(100文字以上)
最も評価していただいたポイントは大学時代のボランティア活動で様々な立場の人を巻き...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

ソフトバンク(SoftBank)(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

まとめ

課外活動をエントリーシート(ES)に書くには まとめここまでエントリーシート(ES)で課外活動を書く方法について解説してきました。

課外活動をESでアピールするには(1)インパクト、(2)目標達成能力、(3)リーダーシップ、(4)チャレンジ精神を盛り込んだ内容にすることが重要です。

エントリーシート(ES)で課外活動をアピールするため、もう一度ガクチカ等を見直してみてはいかがでしょうか。

【設問別】エントリーシート(ES)対策記事一覧
自己PRに関する設問

自己PR長所(強み)短所(弱み)

志望動機に関する設問
志望動機実現したいこと入社後にやりたいこと将来の夢キャリアプラン10年後の自分

学生時代頑張ったこと(ガクチカ)に関する設問
学生時代頑張ったこと(ガクチカ)挑戦したこと最大の困難挫折経験打ち込んだこと苦労したこと辛かったこと成果を出した経験異なる価値観の人と協力した経験変化や変革をもたらしたエピソード成長した経験チームで成し遂げた経験

大学や学業に関する設問
ゼミ活動研究サークル活動留学専攻分野(テーマ)課外活動得意科目

パーソナルな設問
趣味特技性格(人柄)大切にしている価値観仕事をする上で大切なことあなたを漢字一文字で例えると気になるニュース

経歴に関する設問
運転免許アルバイト資格TOEICインターン経験健康状態

その他
自由記入欄(フリースペース)キャッチコピーイラストあなたらしい写真新規事業提案

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

82,107

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録