アビームコンサルティングの説明会・選考 6 件

アビームコンサルティング 【アビームで、未来を動かせ。】ビジネスコンサルタントコースの魅力に迫る 締切 02/12 16:00 対象:26卒 開催場所:オンライン(Zoom) 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■参加条件 ・ビジネスコンサルタントコースに興味のある方 ※他コースでES提出した方の参加は、ご遠慮ください。 ■日時 2月13日(木)17:00~19:30 ※第2部は任意参加 ■特徴 ・女性コンサルタントやグローバル経験者などあらゆるキャリアを持つ社員が登壇。様々な切り口から業務・キャリア・働き方等について知ることができます。 ・Webセミナー(コース紹介・パネルトーク)とQ&Aセッション、複数のコンテンツを通して多角的にコース理解を深めることができます。 ■開催形式 Zoom ■コンテンツ 《第1部》Webセミナー(約90分) ・コース紹介  ビジネスコンサルタントコースの魅力やプロジェクト事例を紹介します。 ・パネルトーク  よくある質問にコンサルタントが回答します。 《第2部》Q&Aセッション(約60分) ・ビジネスコンサルタント3名とのQ&Aセッション  業務内容、働き方、キャリア、社風など、参加者からの質問に直接答えていきます。 ※当日の参加URLは開催前日17:30までに送付されます。 ※Q&Aセッションは任意参加となります。ただし、Q&Aセッションのみの参加はできません。 ■登壇社員 ・マネージャー     :2017年入社 HCMセクター所属(人事・組織) ・シニアコンサルタント:2018年入社 CXセクター所属(顧客管理) ・コンサルタント    :2022年入社 EVCセクター所属(会計・経営管理・サプライチェーン) ■持ち物 筆記用具、メモ ■服装 自由 ■予約方法 マイページへログインし、ご応募ください。※先着順 ■予約に関して ・各日程には定員があり、先着順となりますので、お早めにご予約ください。  なお、満席の場合でも直前にキャンセルが発生する場合もありますので、  こまめにマイページをチェックしてください。 ・予約後に都合が悪くなった場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。  当日参加できる枠には限りがあります。  直前のキャンセルや無断欠席は他の方の機会損失となりますのでご遠慮ください。  ■注意事項 <予約・変更について> ・予約受付、日程変更及びキャンセルは「1営業日前の16:00」までとなります。 (営業日=土・日・祝祭日を除いた日) <当日無断欠席について> ・当日無断欠席をした場合は、今後のイベントへの参加が断られることがあります。  止むを得ない事情で当日欠席をする場合は、その旨を必ず連絡してください。
アビームコンサルティング オンライン質問会「ABeam Connect(AIコンサルタントコース向け)」 締切 02/03 16:00 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■応募条件 ・AIコンサルタントコースに興味のある方 ※当コースは、データ分析に関する経験や実績(研究、学会、ゼミ、インターン、アルバイト等)のある方を対象としております。  どのくらいのスキルが求められるのか?不安な方はイベントで質問してください。 ■日程 ・2月4日(火)18:00~19:30 ■特徴 ・AIコンサルタントの配属先となるAI Leapセクターの社員が複数名登壇します。 ・会社やセクターの説明、プロジェクト事例の紹介などを通じて「AI×コンサルティング」の魅力を伝えます。  ネットや書籍では知り得ない情報が満載です。 ・Q&Aタイムでは、業務内容や働き方、社風、選考などについて、参加者のニーズに合わせて答えます。 ■コンテンツ ・アビームおよびAI Leapセクター紹介 ・先輩社員とのQ&Aセッション など ■持ち物:筆記用具、メモ ■服装:自由 ■予約方法 マイページへログインし、ご応募ください。※先着順 ■予約に関して ・各日程には定員があり、先着順となりますので、お早めにご予約ください。  なお、満席の場合でも直前にキャンセルが発生する場合もありますので、  こまめにマイページをチェックしてください。 ・予約後に都合が悪くなった場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。  当日参加できる枠には限りがあります。  直前のキャンセルや無断欠席は他の方の機会損失となりますのでご遠慮ください。  ■注意事項 <予約・変更について> ・予約受付、日程変更及びキャンセルは「1営業日前の16:00」までとなります。 (営業日=土・日・祝祭日を除いた日) <当日無断欠席について> ・当日無断欠席をした場合は、今後のイベントへの参加が断られることがあります。  止むを得ない事情で当日欠席をする場合は、その旨を必ず連絡してください。
アビームコンサルティング プランニング&オペレーション職 説明会 ※1月開催 締切 01/27 16:00 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■対象者 プランニング&オペレーション職のいずれかのコースに興味のある方 (経営企画・経営管理コース/財務経理コース/人事コース) ■開催内容 プランニング&オペレーション職とは、現場で活躍するコンサルタントを支えるコーポレート部門の職種であり、「経営企画・経営管理」「財務経理」「人事」の3コースの募集があります。※コンサルタント職とは別の職種です。 この説明会では上記3コースについて、コースごとに開催され、各コース配属先のDirectorやManagerが登壇し、業務内容や仕事のやりがい、キャリアパスなどを話します。 またQ&Aセッションでは、参加者からの質問にざっくばらんに答えます。 〈コンテンツ〉会社紹介、コース紹介、登壇社員とのQ&A、選考案内 ■開催方法:オンライン ■服装:私服 ■開催日程 ・経営企画・経営管理コース:01月24日(金)17:00~18:00 ・財務経理コース     :01月27日(月)18:00~19:00 ・人事コース       :01月28日(火)18:00~19:00 ※複数日程に参加すことができますが、上記3コースのいずれかを第一希望とし、  エントリーシートを提出済の方は、該当するコースの日程のみに参加できます。 ■予約方法:マイページから予約をしてください。(先着順) ※満席でも直前にキャンセルが発生する場合もあるのでマイページをこまめに  チェックしてください。 ■予約・変更・キャンセル:各開催日の1営業日前16:00 <当日無断欠席について> ・当日無断欠席をした場合は、ル今後のイベントへの参加が断られることがあります。 ・止むを得ない事情で当日欠席をする場合は、その旨を必ず連絡してください。   ※このイベントは任意参加で、参加の有無は選考へ影響ありません。
アビームコンサルティング オンライン質問会「ABeam Connect(テクノロジーコンサルタントコース向け)」 締切 01/31 16:00 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■応募条件:テクノロジーコンサルタントコースに興味のある方 ■開催内容 ・テクノロジーコンサルタントコースの配属先部署に所属する先輩社員が登壇します。 ・DXとは?というところから、テクコンの業務内容、PJ事例、キャリアパス事例など  幅広く紹介します。 ・Q&Aタイムでは、業務内容や働き方、社風、選考などについて、各ニーズに合わせて  回答します。 〈コンテンツ〉 ・テクノロジーコンサルタントコースの紹介 ・登壇者キャリア/プロジェクト紹介 ・パネルトーク ・先輩社員とのQ&A ・選考案内 ■開催方法:オンライン ■開催日程/テーマ 【1月16日(木)18:00~19:20】プロジェクト管理職&メンバー 登壇回 ・Sler出身のManagerと新卒入社6年目のSenior Consultantが登壇します ・管理職によるプロジェクト推進の目線、メンバーによるプロジェクト実務の目線、  それぞれの観点からコンサルティング実務について語ります。 【2月03日(月)18:00~19:20】若手新卒入社社員 登壇回 ・新卒入社3~4年目のSenior ConsultantとConsultantが登壇します。 ・参加者と近い目線から入社前後のギャップや若手の裁量権の大きさ、今後のキャリア  パスについて語ります。 ■持ち物:筆記用具、メモ ■服装:自由 ■予約方法:マイページ〈Event Infomation〉から予約をしてください。(先着順) ■予約、変更、キャンセル締切:1営業日前の16:00               (営業日=土・日・祝祭日を除いた日) ■予約に関して ・満席の場合でも直前にキャンセルが発生する場合もあるので、こまめにマイページを  チェックしてください。 ・予約後に都合が悪くなった場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。 ・当日無断欠席をした場合は、今後のイベントへの参加が断られることがあります。  止むを得ない事情で当日欠席をする場合は、その旨を必ず連絡してください。
アビームコンサルティング 本選考 4次締切 締切 02/12 13:00 対象:25,26卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■応募条件 以下、2点をいずれも満たしている方 ・2026年3月までに現在在籍している大学・大学院を卒業予定の方、または既に卒業している方 ・大学・大学院を卒業してから入社までの期間において、職務経験が2年未満の方 ■対象コース ABeam Consultingの本選考では、以下の選考コースで採用を行われます。 コースごとの特徴を理解するための動画や記事が、マイページに掲載されています。 エントリーシート提出前に各コースへの理解を深めることが推奨されています。 <コンサルタント職> ・ビジネスコンサルタントコース ・テクノロジーコンサルタントコース ・AIコンサルタントコース ・公共経営コンサルタントコース ※戦略コンサルタントコースの募集は終了 <プランニング&オペレーション職> ・経営企画・経営管理コース ・財務経理コース ・人事コース ■応募方法 マイページ〈Entry Box〉よりエントリーシートを提出し、適性検査の受検を完了して ください。 ■締め切り日時 エントリーシートの提出:2025/2/12(水)13:00 適性検査の受検    :2025/2/19(月)23:59 ■選考フロー <コンサルタント職> エントリーシートの提出 適性検査の受検  ▼ 1次面接(ワークショップ)  ▼ 2次面接(個人面接)  ▼ 最終面接(個人面接)  ▼ 内々定 <プランニング&オペレーション職> エントリーシートの提出 適性検査の受検  ▼ 1次面接(録画ワークショップ)  ▼ 2次面接(個人面接)  ▼ 最終面接(個人面接)  ▼ 内々定   募集要項   ※備考※ ・選考内容と選考スケジュールは変更される可能性があります。 ・採用が充足したコースから順次募集が終了されるので、選考を希望する人は早めの  エントリーが推奨されています。   【ES設問内容】 ◆あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。(300文字以上500文字以内) ※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。 ※入学試験を除く、大学入学以降の経験。 ◆第1希望のコースを選択してください。 ◆第1希望のコースで入社後に実現したいことと、それを実現する場として、アビームコンサルティングを志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内) ※AIコンサルタント、公共経営コンサルタントのいずれかを希望する場合は、志望理由に加えて、コース独自の質問への回答が必須となります。回答欄は下部にありますので、必ずご回答ください。 ◆第2希望のコースを選択してください。※第1希望のみの場合、第2希望の入力は不要です。 ◆第2希望のコースで入社後に実現したいことと、それを実現する場として、アビームコンサルティングを志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内)※第1希望のみの場合、第2希望の入力は不要です。 ◆第1,第2希望のいずれかでAIコンサルタントコースを選択した方のみ必須 AIコンサルタントコースの領域における、AI、機械学習や統計学などの知見を用いたデータ分析に関する学生時代の経験、実績(研究、論文、学会等)を記入してください。(200文字以上400文字以内) ◆第1,第2希望のいずれかで公共経営コンサルタントコースを選択した方のみ必須 公共経営コンサルタントコースの領域(中央省庁や地方自治体、文教、医療・健康・福祉)において、大学時代何を学んできたのか、そしてそれをコンサルティングビジネスにどう活かしていきたいのかを記入してください。(200文字以上400文字以内)

アビームコンサルティングの本選考ES 268 件

アビームコンサルティングのインターンES 167 件

アビームコンサルティングの本選考レポート 69 件

アビームコンサルティングのインターンレポート 18 件

アビームコンサルティングの就活テクニック 6件

現在ES掲載数

82,107

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録