更新情報2022/05/17(火)内容を更新しました!

156921 views
【ES例文付】「あなたのキャリアプランは?」質問の意図や書き方を解説
最終更新日:2022年05月17日
エントリーシート(ES)で「あなたのキャリアプランは何ですか?」という質問に直面し、頭を悩ませる就活生の方は多いのではないでしょうか。
「入社後のことはまだ深く考えられていない」「なぜそのような質問をするのか意図が掴めない」など、様々な思いがあるかと思います。
そこで本記事では、「キャリアプラン」を聞くES設問について、企業側の意図を踏まえながら解説していきます。
- 本記事の構成
- エントリーシート(ES)でキャリアプランを聞く理由
- キャリアプランの見つけ方
- エントリーシート(ES)におけるキャリアプランの答え方
- キャリアプランのエントリーシート(ES)例文を紹介
└【アビームコンサルティング】キャリアプランの回答例
└【大和証券】キャリアプランの回答例
└【NTTドコモ】キャリアプランの回答例
└【日本航空(JAL)】キャリアプランの回答例
└【千代田化工建設】キャリアプランの回答例
└【大和総研】キャリアプランの回答例 - エントリーシート(ES)のキャリアプランNG例
エントリーシート(ES)でキャリアプランを聞く理由
キャリアプランとは
まず初めにキャリアプランの定義を確認しましょう。
キャリアプランとは将来どのように働きたいか、どのような人間になりたいのかの目標をもち、その実現のために計画を立てることを言います。
ただ目標を立てるだけではなく、その目標に至るまでの道筋を具体的にイメージできているかが重要です。
企業側の評価基準とは
それではエントリーシート(ES)でキャリアプランを聞く理由を考察するにあたって、まず企業側がどのような評価基準で採用活動を行っているのかを押さえましょう。
一般的に採用担当者は「その就活生が企業の利益に貢献できる人物であるかどうか」で選考の合否を判断しています。
「利益に貢献できる」ということを2つの要素に分解すると、「貢献できる能力があること」と「その能力を100%引き出すやる気(モチベーション)があること」になります。
上記の2つの要素を基に考察すると、以下の2点が評価基準と言えます。
- 自社への志望度が高いか
- 自社が求めるスキル・能力を保持しているか
評価基準について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
上記の2点を踏まえ、エントリーシート(ES)でキャリアプランを聞く理由を考察していきましょう。
キャリアプランを聞く理由
企業がキャリアプランを聞く理由は「あなたの目標」と「会社の方針・業務内容」が一致しているかを確かめるためです。
つまり「あなたのキャリアプランは何ですか?」という質問は先述した評価基準の一点目、「自社への志望度が高いか」を判断する材料になります。
具体的に見られていると推測できることは以下の二点です。
- 企業理解をしているか
→企業の方針や活躍のフィールドを理解していないとキャリアプランを描くことはできないため - 仕事をする上での価値観が自社と合っているか
→例)スペシャリストとゼネラリストのどちらを目指すか
どのくらいの時間をかけてキャリアを積みたいのか
キャリアプランの見つけ方
前項で企業側がキャリアプランを聞く意図を押さえられたと思います。しかし中には「キャリアプランが頭に浮かばない」と焦っている人がいるかもしれません。
そこで次はキャリアプランの見つけ方を紹介していきます。
キャリアプランを見つけるにあたって有効だと考えられるのが以下の2つの方法です。
(1)就活の軸を定める
(2)企業研究を深める
(1)就活の軸を定める
就活の軸とは「企業を選ぶ自分なりの基準」のことです。自分が何を大切に働くのかを落とし込むことで、具体的なキャリアプランを考えることに繋がります。就活の軸を考える段階で、働いている自分を具体的にイメージすることができるからです。
(2)企業研究を深める
具体的には説明会への参加、OB訪問、採用HPを読むことなどです。企業研究を深めることでその会社への理解が深まり、キャリアプランを立てやすくなります。
例えばOB訪問の場合、どのような部署で、どのような経緯で仕事をしてきたかなど生の声を聞くことができます。また仕事の進め方、ジョブローテーション、昇進のタイミングを聞くことで入社後の自分のキャリアをイメージしやすくなります。
【最新版】業界研究のやり方やポイントをわかりやすく徹底解説
【企業研究のやり方を徹底解説】就活を効率的に進めるための方法とは?
OB訪問やり方大全!OB訪問の目的から時期・質問内容まで徹底解説
エントリーシート(ES)におけるキャリアプランの答え方
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65180枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
キャリアプランのエントリーシート(ES)例文を紹介
エントリーシート(ES)や面接で問われる「キャリアプラン」を考える際に、実際に内定者がどのように書いていたのかを知ることも有効です。
内定者のエントリーシート(ES)を参考に、自分が共感できるものを参考にしたり、どのような点に共感したのかを落とし込むことでより確固とした考えをもつことができます。
そこでunistyleのエントリーシート(ES)から内定者、選考通過者の「キャリアプラン」を紹介します。
キャリアプランのES例文:アビームコンサルティング内定者
アビームコンサルティングを志望する理由と、希望するコースで入社後、何を実現したいかを教えてください。(400字)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65180枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
キャリアプランのES例文:大和証券内定者
当社及び選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプランをご記入下さい。(300字以内)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65180枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
キャリアプランのES例文:NTTドコモ内定者
キャリアプラン
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65180枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
キャリアプランのES例文:日本航空(JAL)内定者
あなたがご選択した業務企画職の職種フィールドで何を実現したいかを、具体的に記入してください。
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65180枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
キャリアプランのES例文:千代田化工建設選考通過者
あなたは当社でどのようなキャリアを歩んでいきたいか、理由と併せてご記述ください。(300文字)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65180枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
キャリアプランのES例文:大和総研内定者
入社後どのような業務を通じてキャリアップしたいか教えてください。(200文字以内)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65180枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
エントリーシート(ES)のキャリアプランNG例
以下でキャリアプランを書く際に気を付けるべきことを紹介します。
- 理想のみになっている
→具体的な行動計画がないと説得力が生まれない - ワークライフバランスを強調する
→企業は「自社に貢献する人材」を求めているため、そこをアピールできなければ働くモチベーションがないという印象を与えかねない - その企業で実現不可能な内容になっている
→企業研究をしていないことが露呈する
まとめ
ここまで「キャリアプラン」をESに書く方法について解説してきました。
エントリーシートでキャリアプランを述べる際に大切なことは以下の3点です。
- 自己分析、企業研究の下準備が整っていること
- 企業と自分の共通の軸を見つけること
- 具体的、長期的な目標をもつこと
自分が補うべき点を見直し伝え方を工夫することで、より相手に伝わる「キャリアプラン」を書くことができるのではないでしょうか。
あなたが自信をもってキャリアプランを語る手助けになれば幸いです。
以下ではエントリーシート(ES)の対策を設問毎にまとめていますので是非参考にしてください。特に志望動機に関する設問は今回紹介したキャリアプランに関する設問と関連性が深いため、一緒に読むとさらに理解が深まると思います。
自己PRに関する設問
自己PR/長所(強み)/短所(弱み)
志望動機に関する設問
志望動機/実現したいこと/入社後にやりたいこと/将来の夢/キャリアプラン/10年後の自分
学生時代頑張ったこと(ガクチカ)に関する設問
学生時代頑張ったこと(ガクチカ)/挑戦したこと/最大の困難/挫折経験/打ち込んだこと/苦労したこと/辛かったこと/成果を出した経験/異なる価値観の人と協力した経験/変化や変革をもたらしたエピソード/成長した経験/チームで成し遂げた経験
大学や学業に関する設問
ゼミ活動/研究/サークル活動/留学/専攻分野(テーマ)/課外活動/得意科目
パーソナルな設問
趣味/特技/性格(人柄)/大切にしている価値観/仕事をする上で大切なこと/あなたを漢字一文字で例えると/気になるニュース
経歴に関する設問
運転免許/アルバイト/資格/TOEIC/インターン経験/健康状態
その他
自由記入欄(フリースペース)/キャッチコピー/イラスト/あなたらしい写真/新規事業提案
オススメテクニック

【例文有】コミュニケーション力をア...>
自己PR完全攻略記事一覧1.自己PRの基本知識(意味・強みの種類・自己紹介やガクチカとの違い)2.自己PRが見つからない人の対処法3....

ゴールドマン・サックスのES対策!...>
上位校、上昇志向の強い学生を中心に絶大な人気を誇る外資系投資銀行。一口に投資銀行といっても、様々な資金調達の手段を用いて顧客企業の財務...

キヤノンのES対策!求める人材を理...>
キヤノンの本選考ES一覧はこちらキヤノンと聞いて皆さんはどのような製品を思い浮かべるでしょうか?多くの方はカメラ・フィルムといった伝統...

アウトプット能力の向上 エントリー...>
ここまでで、自己PR及び志望動機の作成の仕方について、詳しく説明してきました。ここまでで採用担当者に評価される自己PR・志望動機の作成...