OpenESでエントリーシート作成を効率的に!書き方~提出方法まで徹底解説
21,364 views
最終更新日:2024年07月30日
皆さんは就活をする上で、OpenESという言葉を耳にすると思います。
「OpenESと聞いたことはあるけど、実際にどのようなものなのかは分からない。」「OpenESを就活で活用できる自信がない。」
このように、OpenESを知っていても、実際に上手く活用できている就活生は多くないのではないでしょうか。
そこで本記事ではそもそもOpenESとは何かという内容から、実際の書き方、提出方法まで解説します。
- 本記事の構成
- OpenESとは
・エントリーシートとの違い
・OpenESの提出方法 - OpenESのメリット
・WEB上で提出が出来る
・複数の企業に使い回すことが出来る
・PR写真を載せることが出来る - OpenESの書き方
・学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
・自己PR
・学生時代に最も打ち込んだこと - まとめ
OpenESとは
エントリーシートとの違い
OpenESはリクナビが提供しているサービスで、リクナビに登録している企業にWEB上でESを提出し、応募することが出来るシステムのことです。
エントリーシートは手書きが基本であるため、間違えたらまた一から書き直しをする必要があり、多数の企業に応募するには時間がかかってしまいます。その点、OpenESであれば共通事項は一度入力すれば再記入不要になるので、時間と手間を省くことが出来ます。
しかし、このシステムを導入していない企業には提出することが出来ないため、注意が必要です。
OpenESの提出方法
OpenESの提出の流れは以下のようになります。
(1)OpenESにログイン
↓
(2)エントリーシート作成
↓
(3)エントリーした企業から提出依頼が来て、エントリーシートを提出
(1)OpenESにログイン
上記で述べた通り、OpenESはリクナビが独自に提供しているサービスです。
そのためまず初めに、OpenESのサイトを開き、リクナビID、パスワードを入力し、OpenESにログインすることが必要です。
(2)エントリーシート作成
OpenESにログインすると下の画像のようなページが出てきます。
必要な項目(基本情報、資格・スキル情報、自己PRなど)を入力してWEB上でエントリーシートを作成しましょう。
(3)エントリーした企業から提出依頼が来る
リクナビや企業ホームページでエントリーしていた企業から、メールかリクナビのメッセージで提出依頼が届きます。
企業から届いたOpenES提出依頼メッセージの文面に記載されたURLをクリックし、必要項目を記入したらOpenESでエントリーシートを提出することが出来ます。
OpenESのメリット
OpenESを活用することには、ES作成や提出の時間を短縮することが出来るなど、様々なメリットがあります。具体的なメリットとして、以下の3点が挙げられます。
- WEB上で提出が出来る
- 複数の企業に使い回すことが出来る
- PR写真を載せることが出来る
WEB上で提出が出来る
複数の企業にエントリーシートを提出するとなると、郵送料もかなりかかりますし、何より時間と手間がかかります。
その点、OpenESではすべての行程をWEB上で済ませることが出来るため、効率的にESを提出することが出来ます。
複数の企業に使い回すことが出来る
1枚のESをデータとして完成させれば、OpenESの提出を許可している複数の企業に同じものを使い回すことが出来ます。
しかし、ESの作成量を減らすことが出来る反面、1枚のESのクオリティがとても重要になるため、OpenESを作成する際には何度も訂正を重ね、より良いものに完成させることが必要です。
PR写真を載せることが出来る
ESは文章がメインになりますが、OpenESでは「自己PR」と「学生時代に最も打ち込んだこと」の欄に写真を任意でアップロードすることが出来ます。
さらに写真につけるキャプション(説明)の欄もあるため、写真を使ってより分かりやすく、自分をアピールすることが出来ます。
OpenESの書き方
OpenESの記入事項は大きく分けて以下の5項目になります。
- 氏名・現住所・休暇中の連絡先
- 保有資格・スキル、趣味・特技
- 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
- 自己PR
- 学生時代に最も打ち込んだこと
本記事では「 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容」「自己PR」「学生時代に最も打ち込んだこと」の書き方について解説します。
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容について記載する際に重要なことは主に以下の2点になります。
- 学ぼうと思った理由や目的、活動のプロセスを述べる
- 活動の成果や経験から得た学びを述べる
・ 学ぼうと思った理由や目的、活動のプロセスを述べる
企業側には、「学業などで取り組んだ内容の中身」を知りたいという意図もありますが、就活生の価値観や人柄を知りたいという意図もあります。
そのため、単純に学業などで取り組んだ内容を述べるのではなく、目的、プロセスといった内容を盛り込むようにしましょう。そうすることで、物事に取り組む姿勢、人柄、価値観を企業側にアピールすることが出来ます。
・活動の成果や経験から得た学びを述べる
企業は「その就活生が入社後に活躍してくれる人材かどうか」を見極めています。そのため、目的やプロセスを述べることに加えて、具体的な成果や、その取り組みから何を得たのかも述べましょう。
以下の関連記事に詳しい内容が記載されているため、そちらも併せてご覧ください。
自己PR
自己PRを記載する際に重要なことは主に以下の2点になります。
- 志望企業が求める強みをアピールする
- アピールする強みに再現性を持たせる
・志望企業が求める強みをアピールする
企業側の質問には「就活生のキャラクターが企業にマッチしているか」を知りたいという意図があります。そのため、各企業の求める強みに沿った自己PRを書くことが大切です。
多くの企業が自社の採用HPに求める人材像を記載しているため、あらかじめチェックしておくことが重要です。
・アピールする強みに再現性を持たせる
企業側は自己PRを通じて、就活生が「自社の求める強み、能力を持っているか」を見極めようともしています。そもそも、営利企業である以上各社は「自社の利益創出に貢献してくれる人材」を求めて採用活動を行なっています。
そのため自己PRを記載する際には「このような強み、能力をこの場面でこのように活かしたから、入社後にはこのように活かしたい。」といったように、入社後の展望も併せて述べることが重要です。そうすることでアピールする強みに再現性を持たせましょう。
以下の記事一覧で自己PRの書き方を詳しく解説していますので、こちらも参考にしてもらえればと思います。
1.自己PRの基本知識(意味・強みの種類・自己紹介やガクチカとの違い)
2.自己PRが見つからない人の対処法
3.自己PRの書き方・書く際のポイントを解説
4.自己PRの書き方を文字数別に解説
5.自己PRの書き出しを解説
6.自己PRの締めを解説
7.自己PRのES例文集(強み別)
8.自己PRのES例文集(業界別)
9.面接での自己PRの伝え方
10.面接での自己PRにまつわる頻出質問集
学生時代に最も打ち込んだこと
学生時代に最も打ち込んだことについて記載する際に重要なことは主に以下の2点になります。
- 困難を乗り越えた経験を盛り込む
- 経験から得た学びを述べる
・困難を乗り越えた経験を盛り込む
企業側の質問意図の一つとして、就活生が問題にぶつかった際にどのように対処するのかを知りたいということが挙げられます。
困難に直面した時の乗り越え方を知ることで、その就活生の問題解決能力や行動力を測ろうとしているのです。そのため、困難をどのように解決したかを述べることに重点を置くことが大切です。
・経験から得た学びを述べる
企業側が知りたいのは、就活生が「何に最も打ち込んでいたのか」ではなく、「経験から何を学んだのか」です。最も打ち込んだことの内容自体はそれほど重要ではありません。
困難を乗り越えた経験から、どのような成果と学びがあったのかを伝えることで、人間性や物事に対する向き合い方をアピールしましょう。
以下の関連記事に詳しい内容が記載されているため、そちらも併せてご覧ください。
まとめ
本記事では、OpenESについて解説してきました。
エントリーシートは就活においてとても重要な要素となります。OpenESも一つの選択肢として捉え、より良く、効率的な方法を探してみてください。
上記で述べた通り、それぞれの質問には企業側の意図があるため、それらを正しく理解したうえでより良いエントリーシート作成を目指しましょう。以下の記事一覧には設問別の対策記事が掲載されているため、ぜひ参考にしてください。
自己PRに関する設問
自己PR/長所(強み)/短所(弱み)
志望動機に関する設問
志望動機/実現したいこと/入社後にやりたいこと/将来の夢/キャリアプラン/10年後の自分
学生時代頑張ったこと(ガクチカ)に関する設問
学生時代頑張ったこと(ガクチカ)/挑戦したこと/最大の困難/挫折経験/打ち込んだこと/苦労したこと/辛かったこと/成果を出した経験/異なる価値観の人と協力した経験/変化や変革をもたらしたエピソード/成長した経験/チームで成し遂げた経験
大学や学業に関する設問
ゼミ活動/研究/サークル活動/留学/専攻分野(テーマ)/課外活動/得意科目
パーソナルな設問
趣味/特技/性格(人柄)/大切にしている価値観/仕事をする上で大切なこと/あなたを漢字一文字で例えると/気になるニュース
経歴に関する設問
運転免許/アルバイト/資格/TOEIC/インターン経験/健康状態
その他
自由記入欄(フリースペース)/キャッチコピー/イラスト/あなたらしい写真/新規事業提案