更新情報2021/03/26(金)内容を更新しました!

25169 views
三菱電機の求める人物像と内定者ESを解説付きで紹介
最終更新日:2021年03月26日
三菱電機は、日本の大手総合電機メーカーの中の一社であり、三菱財閥系としての抜群の安定感から総合電機メーカーの中では志望度が高くなっている傾向があると感
また、毎年インフラやエネルギー事業に興味があり、
三菱電機での働き方
求める人物像とは。
・強い意志を持ち、自ら行動する人
・周囲と協働し、より大きな力を生み出す人
・やりとげる責任感を持つ人様々な社会問題に立ち向かうため、自ら周囲に働きかけ、
大きな力を生み出し、最後までやり抜く人を求めます。
「ES・面接で人気企業内定者が企業に伝えていた5つの強みとは?」に挙げた5つを集約して3つにしているとも考えられます。「強い意志を持ち、自ら行動する人」は『1.個人として努力し、
「周囲と協働し、より大きな力を生み出す人」は『3.
「やりとげる責任感を持つ人」は『2.
上記のような関連性があると考えてよいでしょう。次に、
普段は本社営業から製作所営業の私のもとへ、
光通信用レーザーダイオードに関する様々なオーダーが次々に飛び 込んできます。これを製造部門に伝えるとともに、 お客様のニーズに合わせて生産計画を立てることが主な仕事です。 (中略)
私が需要情報を集約し、「なにを、いつまでに、どれだけつくる」
という計画を立て、製造部門に依頼します。また、 中長期的なことでは、市場動向を予測して生産計画のもととなる、 向こう半年~2年の販売計画を立てます。この“作る”と“売る” を結び付けることが私の大きな役割です。
上記は三菱電機での働き方の一例となります。
①研究開発部といった他部署の社員、
②リーダーシップを持って協力してくれる人々と共に協働し、
③今までにない仕組みや技術を追求・発案し、
三菱電機と同じく競合電機メーカーとして、「パナソニック インターンシップ|求める人材と内定者ES」の記事にも目を通しておくと、
それでは次はESの設問から、
三菱電機のES設問
タイトル1行、どのような点に苦労し、
設問2:PRしたい項目②
タイトル1行、どのような点に苦労し、
設問3:三菱電機でやってみたい仕事や夢と、
※A4用紙1枚に手書きで記入する形式
設問1, 2について
設問1:PRしたい項目①
タイトル1行、どのような点に苦労し、
設問2:PRしたい項目②
タイトル1行、どのような点に苦労し、
自己PR、学生時代頑張ったことを伝える設問です。通過者のESを参照すると、
「ガクチカの書き方とは-6ステップで書けるESテンプレを基に解説-」や「
いずれにしても、「ES・面接で人気企業内定者が企業に伝えていた5つの強みとは?」のどれかにフォーカスした内容を書きたいところです。
PRしたい項目ですので、
後者であれば、
どちらにしても、
設問3について
志望動機を問う設問です。
志望する職種にもよりけりですが、
OB訪問をした学生曰く、
ES通過後の面接では、ESで記入した内容に加えて「
以下の記事を参考に、
→その企業でないといけない理由の提示の仕方を3つのアプローチ法から解説します。
最後に
本記事では事務系の営業職にフォーカスして解説したものの、
アピールの仕方や内容を事前に練って、
オススメテクニック

ユニ・チャームのES対策!求める人...>
ユニ・チャームのインターンシップES一覧はこちらからユニ・チャームは、1961年の創業以来、約50年間で売り上げは約7000億円にまで...

志望動機の書き方を生産技術・製造技...>
研究職や開発職の次なるステップを担うのが、生産技術・製造技術、生産管理・品質管理職です。研究職と開発職が生み出した「技術・知識」と「製...

【ガクチカ】企業に評価されるESの...>
ガクチカ完全攻略記事一覧1.そもそもガクチカって何?2.ガクチカがない人の対処法3.ガクチカの書き方を徹底解説4.ガクチカの例文を紹介...
簡単に書けるエントリーシートの書き...>
就活で避けては通れないエントリーシート(ES)。氏名や住所、学歴といった基本情報に加え、志望動機や自己PRなどの設問が並んだもので、主...