更新情報2022/07/11(月)内容を更新しました!

面接・ESのNGワードとは-就活におけるNG例8選を改善ポイント付きで解説-
最終更新日:2022年07月11日
面接やエントリーシート(ES)には言ってはいけないNGワードがあるのをご存知でしょうか?
自分自身をアピールするために伝えた言葉が、相手に受け身な印象やマイナスな印象を与えてしまうNGワードだったということは往々にしてあります。
せっかく第一志望の選考が順調に進んでいたのにも関わらず、面接でのNGワードがマイナスの印象となり、「その一言で不採用」なんてことになってしまっては悔やんでも悔やみきれません。
そこで本記事では、面接やエントリーシート(ES)で気をつけたいNGワードについて徹底解説していきます。選考前にチェックしておきましょう。
- 本記事の構成
- 就職活動におけるNGワードとは
└面接におけるNGワード
└エントリーシート(ES)におけるNGワード - 面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:自己PR編
└面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:自己PR編(1)業務に関係のないアピール
└面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:自己PR編(2)自慢話 - 面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:志望動機編
└面接・エントリーシート(ES)でのNGワード志望動機編(1)商品・サービスが好き
└面接・エントリーシート(ES)でのNGワード志望動機編(2)成長させてくれるから - 面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:入社後やりたいこと編
└面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:入社後やりたいこと編(1)なんでもやります
└面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:入社後やりたいこと編(2)抽象的な言葉 - 面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:逆質問編
└面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:逆質問編(1)特にないです
└面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:逆質問編(2)クローズドクエスチョン - 最後に
就職活動におけるNGワードとは
面接・エントリーシート(ES)において面接官にマイナスな印象を与えてしまう表現は極力避けたほうが良いです。
知らず知らずのうちにNGワードを使っていたということもありますので改めて確認することをおすすめします。
面接におけるNGワード
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
エントリーシート(ES)におけるNGワード
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:自己PR編
1つ目は「自己PR」で使ってはいけないNGワードです。
自分の魅力を伝えているつもりが逆にマイナス評価をされている場合がありますので注意しましょう。
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:自己PR編(1)業務に関係のないアピール
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:自己PR編(2)自慢話
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:志望動機編
2つ目は「志望動機」で使ってはいけないNGワードです。
志望動機は選考を通して必ずと言っていいほど聞かれる質問です。だからこそしっかりNGワードを確認しておきましょう。
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:志望動機編(1)商品・サービスが好き
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:志望動機編(2)成長させてくれるから
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:入社後やりたいこと編
3つ目は「入社後やりたいこと」で使ってはいけないNGワードです。
未来に関する質問かつ抽象的な質問だからこそNGワードを使ってしまう可能性がありますので注意しましょう。
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:入社後やりたいこと編(1)なんでもやります
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:入社後やりたいこと編(2)抽象的な言葉
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:逆質問編
4つ目は「逆質問」で使ってはいけないNGワードです。
逆質問とは、面接が一通り終わったタイミングで「何か質問はありますか?」というように面接官から質問を投げかけられる場面です。
面接の逆質問の場面で言ってはいけないNGワードとは何があるのでしょうか?
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:逆質問編(1)特にありません
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
面接・エントリーシート(ES)でのNGワード:逆質問編(2)クローズドクエスチョン
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は70651枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
最後に
本記事では面接・エントリーシート(ES)で使ってはいけないNGワードについて解説しました。
就職活動では「ポロっ」と言った一言が採用の決め手になることあれば、逆に不採用の決め手になることもあります。
エントリーシート(ES)や面接ではプラス評価をもらうことはもちろん大切ですが、マイナス評価をもらわないということも非常に大切です。
本記事の内容を参考にし、エントリーシート(ES)・面接対策をしていただけたら幸いです。
自己PRに関する設問
自己PR/長所(強み)/短所(弱み)
志望動機に関する設問
志望動機/実現したいこと/入社後にやりたいこと/将来の夢/キャリアプラン/10年後の自分
学生時代頑張ったこと(ガクチカ)に関する設問
学生時代頑張ったこと(ガクチカ)/挑戦したこと/最大の困難/挫折経験/打ち込んだこと/苦労したこと/辛かったこと/成果を出した経験/異なる価値観の人と協力した経験/変化や変革をもたらしたエピソード/成長した経験/チームで成し遂げた経験
大学や学業に関する設問
ゼミ活動/研究/サークル活動/留学/専攻分野(テーマ)/課外活動/得意科目
パーソナルな設問
趣味/特技/性格(人柄)/大切にしている価値観/仕事をする上で大切なこと/あなたを漢字一文字で例えると/気になるニュース
経歴に関する設問
運転免許/アルバイト/資格/TOEIC/インターン経験/健康状態
その他
自由記入欄(フリースペース)/キャッチコピー/イラスト/あなたらしい写真/新規事業提案
オススメテクニック

日本総研のES対策!求める人材を理...>
「総合研究所」と聞くと、野村総合研究所(野村総研)を思い浮かべる人もいると思います。今回扱う日本総合研究所は、そんな野村総研とは性格を...

資生堂(コーポレート企画)のES徹...>
資生堂の2019卒・総合職のエントリーシート(ES)が公開されました。化粧品会社として最大手の資生堂。木村文乃さんや篠原涼子さんなどの...

LINE(ライン)のES対策!求め...>
LINEの本選考ES一覧はこちらからLINEは、メッセンジャーアプリLINEで急成長を遂げたIT企業です。現在ではゲーム事業を始め、ス...

自己PRで適応力をアピール-大手企...>
自己PR完全攻略記事一覧1.自己PRの基本知識(意味・強みの種類・自己紹介やガクチカとの違い)2.自己PRが見つからない人の対処法3....