高速道路大手5社(NEXCO3社・阪神高速・首都高速)の企業研究から選考対策まで徹底解説
75,724 views
最終更新日:2024年11月08日
本記事では高速道路業界の大手企業一覧や職種、年収・売上高ランキング、志望動機・自己PRの書き方などについて解説しています。業界の情報を十分に収集し、他の就活生と差をつけましょう。
高速道路業界とは
高速道路業界は主に、NEXCOの3社と首都高速道路、阪神高速道路で構成されており、中でもNEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本の3社が中心的な企業となります。
以下の大手企業一覧でも紹介していますが、NEXCOとは日本道路公団の民営化により2005年10月に発足した高速道路3社のことです。
それでは、まず業界の全体像を捉えるために高速道路の社会的使命について説明します。
【1】地域社会の活性化
【2】医療アクセスの改善
【3】物流分野の支援
【4】災害対策
高速道路の役割は大きく分けて以上の4つになります。
高速道路のネットワークを拡大することで地域産業の振興や雇用拡大に貢献するという地域社会活性化の面を持っていたり、救急車だけが退出できる緊急退出路や道路上をドクターヘリが活用するなど医療アクセスの改善にもつながります。
また物流分野に関しては、日本全国の道路全体に対して高速道路は1%未満にも関わらず、国内貨物輸送量の約5割を担っているという重要な機能があります。さらに、震災時の早急な道路復旧、避難・救助・物資輸送など人々の命を助ける防災対策としての側面も持っています。
なお、高速道路業界などインフラ関連の業界から就活生には就職エージェントneoの利用もオススメです。
エージェントを利用することでアドバイザーから、就活全般のノウハウや他に受けるべき企業など客観的にアドバイスがもらえます。
少しでも興味があるという方は、下記の画像をクリックしてサービスを利用してみてください。
続いて、高速道路業界の魅力について説明します。
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
高速道路業界の職種と業務内容
ここからは、高速道路業界の職種と業務内容について詳しくお話します。
業界各社の募集要項を参考に、職種を整理すると次の3つに分けることができます。
【1】事務系
【2】土木系(土木)
【3】施設・設備系(電気、システム、機械、建築等)
1つ目の事務系の業務内容は、高速道路の企画業務やコーポレート業務など多岐に渡ります。
例えば、土地所有者の方を訪問し、道路建設に必要な土地を譲っていただくための交渉を行う用地取得業務やサービスエリアにおける新規企画業務、さらに企業経営を支えるコーポレート業務(経営企画、総務、法務、財務、広報、人事等)があります。
2つ目の土木系の業務内容は、主に道路やサービスエリアの管理、建設の仕事になります。
例えば、道路の維持修繕業務として、道路構造物の補修、老朽化対策、機能向上のための工事を行います。また道路の建設業務として、道路・橋梁・トンネル・各施設の具体的な構造設計、地方自治体や沿線地域に暮らす方々との協議、建設工事による開通まで担当しています。
3つ目の施設・設備系の業務内容は、主に電気、システム、機械、建築の仕事になります。
例えば、高速道路の各種設備に必要な電力を供給する受配電設備の管理、渋滞や事故などの高速道路上の情報を収集・提供する道路管制システムの運営、さらにトンネル非常用設備、トンネル換気設備、融雪設備など、機械設備の点検業務があります。
高速道路業界の大手企業一覧
高速道路業界の全体像を把握するためには、業界各社への理解を深めることが第一です。
高速道路業界の大手企業:東日本高速道路(NEXCO東日本)
NEXCO東日本グループは、2005年10月に日本道路公団の民営化により発足しました。
主に、新潟県・長野県の一部を含む関東以北から北海道までの高速道路の管理運営事業、建設事業、サービスエリア事業、高速道路関連ビジネスを行っています。管理運営する高速道路は約3,950km、一日の利用車数は約300万台の規模です。
また、NEXCO東日本グループの基本となる社会的使命は、「安全・安心・快適・便利な高速道路サービスをお届けすること」、「元気な地域社会づくりに貢献すること」、「緊急時・災害時には、命の道としてしっかりとお役に立つこと」の3つです。
高速道路業界の大手企業:西日本高速道路(NEXCO西日本)
NEXCO西日本グループは、2005年10月に日本道路公団の民営化により発足しました。
近畿・中国・四国・九州・沖縄の高速道路や自動車専用道路を事業範囲としており、主に高速道路の管理運営事業、建設事業、サービスエリア事業、高速道路関連ビジネスを行っています。なお、都市高速道路である阪神高速道路は事業範囲から除外されています。
また、高速道路の機能・サービスを提供するだけでなく、高速道路が繋がっていない区間の整備や4車線化事業、スマートIC事業、高速道路リニューアルプロジェクトなどの取り組みを行っています。
高速道路業界の大手企業:中日本高速道路(NEXCO中日本)
NEXCO中日本グループは、2005年10月に日本道路公団の民営化により発足しました。
事業範囲は主に、中部地方(新潟県全域及び長野県・富山県・福井県の一部を除く)から神奈川県、東京都(一部路線)の高速道路および自動車専用道路です。
また、高速道路ネットワークの整備、リニューアルプロジェクトによる老朽化対策、橋梁の耐震補強による強靭化対策、ICTを活用した技術開発、地域活性化などの社会課題の解決に取り組んでいます。
高速道路業界の大手企業:首都高速道路
首都高速道路株式会社は、2005年10月に日本道路公団の民営化により発足しました。
首都高速道路(東京都区部とその周辺地域の都市高速道路)の新設、改築、維持、修繕その他の管理を効率的に行うことにより、道路交通の円滑化を図り、国民経済の健全な発展と国民生活の向上に寄与しています。
また中期経営計画では、「既存事業の運営等ノウハウを路外で活用した事業の推進」、「既存事業の強化」、「社会情勢の変化に対応した新規事業の開発」、「施設改善の実施」、「技術コンサルティング事業の拡大」に注力していくと発表しています。
高速道路業界の大手企業:阪神高速道路
阪神高速道路株式会社は、2005年10月に日本道路公団の民営化により発足しました。
関西都市圏の大動脈である阪神高速道路は258.1kmのネットワークを有しており、人や物の移動を支えることで関西のくらしや経済発展に貢献しています。
そして阪神高速道路は「先進の道路サービスへ」を理念として様々な施策に取り組んでいます。例えば、ネットワークの整備については、渋滞の緩和や物流機能の強化等により地域の持続的発展に寄与する淀川左岸線及び大阪湾岸道路西伸部の整備を進めております。
高速道路業界の売上高・平均年収ランキング
ここでは、高速道路業界の売上高・平均年収ランキングについて上位5社を紹介していきます(2019年度末時点)。
高速道路業界の売上高ランキング
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
高速道路業界の平均年収ランキング
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
高速道路業界の選考対策
選考対策を述べていくにあたって、大手企業一覧で紹介したNEXCO3社、阪神高速道路、首都高速道路の5社を中心に取り上げていきたいと思います。
以下、ステップ別に見ていきたいと思います。
エントリーシート(ES)
高速道路業界のエントリーシート(ES)では、学生時代に頑張ったことや志望動機など一般的なものが多いようです。以下は実例です。
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
エントリーシートは後の面接でも深掘りされるため、面接を見越してエントリーシートを書くようにしましょう。
筆記試験・WEBテスト
20卒、21卒の本選考レポートによると、東日本高速道路(NEXCO東日本)では玉手箱(言語・計数・性格)、西日本高速道路(NEXCO西日本)では玉手箱(言語・計数・性格)、阪神高速道路ではSPIテストセンター(能力・性格)が課されるようです。
以下の記事では、玉手箱、SPIテストセンター、その他テストの例題や対策方法に関して紹介しているので、参考にしてみてください。
・SPIとは
・SPIの対策
∟SPI対策初心者向け~上級者向けまとめ
∟SPI言語対策
∟SPI非言語対策
・SPI対策用の本
・SPIテストセンターについて
∟SPIテストセンター対策
∟SPIテストセンター高得点の判断基準とは
・SPIを使用している企業一覧
グループディスカッション(GD)
東日本高速道路(NEXCO東日本)と西日本高速道路(NEXCO西日本)ではグループディスカッションが選考フローに課されていないため、今回は中日本高速道路(NEXCO中日本)について述べていきたいと思います。
20卒のグループディスカッションは以下の内容で行われました。
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
以下にグループディスカッション対策に関するunistyleの記事を載せておきますので、こちらも合わせてご覧ください。
1.【まず始めにこれを読もう!】GDとは?基礎知識を解説
2.GDの対策方法・コツ
3.GD頻出テーマと業界別の過去に出題されたテーマ
4.GDのテーマごとの進め方
5.GDの役割別(司会・書記・タイムキーパー)の対策方法
6.一人でも複数人でも出来るGD練習方法(11選)
面接
これまで紹介してきた高速道路業界各社の面接では、ESの内容を深掘りをはじめとして、「最近あった高速道路のニュースは?」、「多くの方と関わっていく業務になるけどその際に大切にしたいことは何か?」など高速道路業界が求める人物像(高速道路業界の自己PRの書き方で解説)との適性を図る傾向が強いようです。
以下、内定者の選考レポートをご覧ください。
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
以下に面接対策に関するunistyleの記事を載せておきますので、こちらもあわせてご覧ください。
面接とは(面接を課す意味・評価基準・面談との違い)
面接の頻出質問一覧と回答例(志望動機・自己PR・ガクチカなど)
面接の逆質問一覧(考える際のポイント・具体例)
面接で必要なマナー(入退室・身だしなみ・メール・電話)
面接の対策(一次面接・二次面接・最終面接・集団面接・WEB面接・ケース面接・圧迫面接)
面接の練習(練習方法・ポイント)
面接の準備(選考通過に向けた準備・当日に向けた準備)
高速道路業界の企業理解をより深めたい方は以下の選考対策記事も参考にしてみてください。
東日本高速道路(NEXCO東日本)の企業研究(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
西日本高速道路(NEXCO西日本)の企業研究(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
中日本高速道路(NEXCO中日本)の企業研究(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
首都高速道路の企業研究(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
阪神高速道路の企業研究(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
高速道路業界の志望動機の書き方
以下では、高速道路業界の志望動機について考えていきます。
志望動機の書き方
まずは「【例文6選】エントリーシート(ES)の志望動機の書き方!独自調査を基に人気業界ごとに解説」を参考に一般的な志望動機の書き方を紹介します。
志望動機を作成する方法としては、「成し遂げたいことに基づいて書く方法」と「自身の適性に基づいて書く方法」の2つのアプローチが存在しています。
どちらの場合も、「自身の夢や向いていることが自身の経験に根ざしているか?」が一番の差別化のポイントであり、評価が分かれ道であると言えます。
(1)成し遂げたいこと
(2)きっかけとなる経験
(3)企業選びのポイント
(4)他に受けている業界とその業界ではダメな理由
(5)具体的に取り組みたい仕事
(6)業界の中でもその企業の理由
参考:【例文6選】エントリーシート(ES)の志望動機の書き方!独自調査を基に人気業界ごとに解説
成し遂げたことに基づいて書く場合は、未来志向な理由となりますので、明確にやりたいことやビジョンをお持ちの方におすすめのフレームワークです。
仮にまだ将来のビジョンをお持ちでない方は、志望動機のフレームワークとしてはまだ不要ですが、選考・就職活動を進める中で必ず必要になってくるので、この機会に考えてみて下さい。
(1)自分自身が向いてること
(2)向いてることの具体的な経験
(3)向いていることを活かして志望業界で取り組みたい仕事
(4)他に受けている業界と他業界ではダメな理由
(5)業界の中でもなぜ当社か
参考:【就活生必読】志望動機が特になくても書けるフレームワークとは?
次に自身の適性に基づいて書く場合は、明確に自分の強みを理解している方におすすめのフレームワークとなります。自身の強みというものがよくわからない、という方は以下の記事もご参考ください。
上記いずれも、方法が違うだけで良し悪しは無く、ビジョンで語るのか強みで語るのか、自分が最も説得力を持って伝えることができる方を選択してください。
ただし、いずれの二つにも共通しているのは、伝えたいことが何であれ、それが過去のどのような経験によって生まれ認識したものなのか、また何故それは他業界や同業他社ではだめなのかを伝える必要があります。
過去の経験を語ることで、強みの再現性ややりたいことへのモチベーションを伝えることができ、他社との比較を加えることで志望度の高さを伝えることができます。そのため、志望動機としていずれも欠かせないポイントと言えます。
高速道路業界に多い志望動機
過去ESをもとに、高速道路業界の志望理由として多いものをまとめました。志望動機を書く際には自身のエピソードと照らし合わせてので参考にしてみてください。
- 公共性が高く、人々の暮らしを支えている事業に携わりたい
- 人々の当たり前の日常を守っていくこと
- 縁の下の力持ちとして社会を支え、社会全体に貢献すること
- 人や物を運ぶことで社会に貢献したい
- 物流を通して経済・人の暮らしを支えること
- 高速道路の利便性や安全性の向上によって地域社会を活性化させたい
- 旅で訪れる人や地域で暮らす人々の「頼れる存在」になること
- 人と人をつなぐことができる仕事
高速道路業界の志望動機に関するエントリーシート(ES)例文:東日本高速道路(NEXCO東日本)内定者
弊社を志望された理由と入社後にやってみたいことをお聞かせ下さい。(600文字以下)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
高速道路業界の志望動機に関するエントリーシート(ES)例文:中日本高速道路(NEXCO中日本)内定者
志望動機(250文字以下)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
高速道路業界の志望動機に関するエントリーシート(ES)例文:西日本高速道路(NEXCO西日本)内定者
あなたがNEXCO西日本を志望する理由及び仕事を通じて実現したいことについて記入してください。あなたがNEXCO西日本を選んだポイント、携わりたい仕事内容を、理由とともに記入してください。あなた自身の経験等をどのように活かしたいのかも併せて教えてください。(500文字以下)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
高速道路業界の自己PRの書き方
以下では、高速道路業界の自己PRについて考えていきます。
自己PRの書き方
ここでは自己PRを書く際の手順について解説します。
自己PRを書く際は以下のフレームワークに沿って書くことで、企業に評価される自己PRを書くことができます。
上記の図のようにまず最初に結論を簡潔に述べ、その結論の根拠となるエピソードを伝えます。具体的には、どんな努力や工夫をし、結果を出すことができたかという選考官が最も知りたい部分を書きます。そして最後には、自分の長所が会社にどう貢献できるかをアピールします。
このような流れで自己PRを書き終わったら、必ず添削するようにしましょう。
それぞれの過程については「文字数別で自己PRの書き方と例文を解説‐100字/200字/400字/500字/600字/800字‐」で詳しく説明しているので参考にしてみてください。
高速道路業界が求める人物像
高速道路業界各社の採用メッセージより企業が求める人物像と就活生の目指す将来像が一致しているか確認してみましょう。
採用情報「求める人物像」
お客さまの安全・安心を守り続け、高速道路の新たな価値を切り拓く。
「自立」と「成長」を支える次のような人材を求めます。・目的意識や信念を持って行動できる。
・チームワークを大切にし、使命感と熱い想いを持っている。
・好奇心旺盛で探究心があり、向上心やチャレンジ精神に富む。
・地域での貢献に意欲的である。
人事部からのメッセージ
私たちが大切にしてること。それは「自ら考えて行動すること」と「新しいものを生み出すチャレンジ精神」、そして「仲間を大事にする心」です。
私たちは、日本を支えるインフラを担うという責任感や使命感をもって安全・安心な高速道路を守り続けるとともに、豊富な経営資源のもと、高速道路の可能性を最大限に引き出し、更に高い次元のお客さまサービスを提供することで社会の期待に応えていくことが重要だと考えています。
そのためにも、社員一人ひとりが自分自身の成長を追求していくこと、また、会社そして日本の未来のために自ら考え行動すること、そして前例に捉われることなく新しいことにチャレンジしていくこと、こうした個人の強い力が必要です。
その一方で、私たちの仕事は全てがチームワーク。仲間と協働しながら個々の力を結集させ、高速道路の新たな可能性を見出していくことが、今後NEXCO東日本を支えていく人材には求められています。
採用メッセージをまとめると以下のようになります。
・目的意識や信念を持って自ら考え行動する人
・チームワークを大切にし、使命感と熱い想いを持っている人
・好奇心旺盛で探究心があり、向上心やチャレンジ精神に富んでいる人
・地域での貢献に意欲的な人
高速道路業界の自己PRに関する本選考エントリーシート(ES)例文:首都高速道路内定者
自己PR(400字程度)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
高速道路業界の自己PRに関する本選考エントリーシート(ES)例文:西日本高速道路(NEXCO西日本)内定者
あなたがどのような人物かについて記入してください。あなたがどのような人物か、自覚している自分の特徴や人柄について教えてください。(500文字以下)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
最後に
本記事では、高速道路業界の大手企業一覧や職種、年収・売上高ランキング、選考対策、志望動機・自己PRの書き方などを紹介してきました。
高速道路業界の選考を突破するには、まず業界各社への企業理解を深めることが大切です。その上で、業界全体で求められる人物像と自分の強みをマッチさせるようにしましょう。
以下では、高速道路業界志望者も多く参加しているLINEオープンチャットを紹介します。
unistyleでは業界別のLINEオープンチャットを運営しており、数多くの就活生が匿名で就活に関する情報交換をしています。
実際にインフラ業界(鉄道・航空・海運・電力・ガス・エネルギー)志望者向けグループでも選考や企業に関するトークが活発に交わされています。
下記の画像をクリックすることで参加用ページに飛び、ニックネームとプロフィール画像を登録するだけで参加することができますので、興味のある方はぜひご参加ください。