商社とは?商社の仕事内容や魅力を現役商社マンに聞いてみた
109,955 views
最終更新日:2024年01月22日
就職ランキングでも常に上位を占めている商社。本記事では現役商社マンへのインタビューを交え、分かりにくい商社の業務内容と商社の魅力を具体的に解説します。
-
本記事のコンテンツ
・商社とは
・商社の事業内容とは
・商社マンの業務内容とは
・商社マンのやりがいとは?
・商社マンへのインタビュー(1)
・商社マンへのインタビュー(2)
・商社への志望度が上がった就活生へ
・総合商社業界の情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介
商社とは
商社とはなにか。まず字義を調べるべく、広辞苑を調べてみました。
商社ー商事会社。商行為を行う会社。
総合商社ー多様な商品を取り扱い、広範な機能を遂行する、日本特有の形態を備えた巨大卸売商。国内取引・輸出入・三国間貿易において主要な役割を果たす。
【引用】広辞苑
これを見て納得できる人はほとんどいないのではないでしょうか。しかし、このように分かりづらく書くのにもなにか理由があるように思えます。
次にwikipediaを調べてみました。
商社(しょうしゃ)とは、輸出入貿易ならびに国内における物資の販売を業務の中心にした、商業を営む業態の会社である。
幅広い商品・サービスを取り扱う総合商社と特定の分野に特化した専門商社に区分される。広義の卸売業である。
【引用】wikipedia
これでモノの貿易と国内の販売に携わっているということが分かります。しかし、それでもイメージがつきにくいという人が多いことと思います。
ここで皆さんにとって身近な飲料水を例にとって、商社がどのように関わっているのか下の図をご覧ください。
このように商社は原材料・製品・商品の各段階の仲介業務を行っています。
この扱う対象を何かに特化して業務を行う企業を専門商社、扱う分野にとらわれず多様な商品を扱う企業を総合商社と呼びます。
- 専門商社:メタルワン(鉄鋼)、伊藤忠丸紅鉄鋼(鉄鋼)、東レ(繊維)、兼松(IT)
- 総合商社:三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅、豊田通商、双日
広辞苑に商社は「商行為を行う会社」と書かれていたように、その業務内容は多岐に渡っています。
なお、商社業界を志望する就活生には就職エージェントneoの利用がオススメです。
アドバイザーから、商社業界を志望する理由を基に、ほかに受けるべき企業に関するアドバイスなどが受けられます。
少しでも興味があるという方は、下記の画像をクリックしてサービスを利用してみてください。
商社の事業内容とは?
商社の業務内容には主に商取引業務と事業投資業務の2つに分かれています。
ここからは商社の仕事内容をよりイメージしやすくするため、これから実際に商社で働いている人を例に挙げながら業務内容を紹介します。
商取引
先の例でも挙げたような元来商社が行ってきた業務です。
メーカーや小売店の仲介をし、手数料を得ることで利益を上げています。
事業投資
1990年代にインターネットが普及するとメーカーが独自に販売ルートを構築する「商社外し」という流れが生まれるようになります。
この危機に対して各商社はより時流にマッチした「事業投資」ビジネスを主軸に展開することとなりました。
生産から消費までのバリューチェーンに関わるの企業への経営参画や子会社化を行うことにより、商社のグループ収益最大化に繋げます。
例えば三菱商事はローソンに、三井物産はセブンイレブンに、伊藤忠商事はファミリーマートに出資または子会社化しています。
人材・資金・情報・経営ノウハウ等の経営資源を投入できるというところも商社の強みです。
商社マンの業務内容とは
ここで筆者がインタビューで伺った台湾における太陽光発電プロジェクトの例を紹介します。
インタビューした方:S社勤務、20代社員(台湾の太陽光発電プロジェクト)
インタビューでは、「事業投資といってもリスクの検討や費用の算出といった業務が主で、意外と地味な作業が多いよ」とのことでした。
また、フィールドが海外の場合は現地に出張で行くのは2〜3ヶ月に1回ほどで、国内の場合は業務の局面によりますが月に1回ほどだと伺いました。
業務に関する専門的知識は相手の話を理解できる程度には要求され、それは入社後勉強していくようです。
商社マンのやりがいとは?
ここまで商社の業務内容について解説しましたが、では一体商社で働く上での魅力はなにかというところが気になります。
漠然と「年収がいい」「グローバルに仕事ができる」という面をイメージする方も多いでしょう。
ここでは商社マンへのインタビューをもとに、実際に働いた上での魅力ややりがい、意外だったギャップの面までありのままに語っていただきました。
実際の生の情報を手に入れるにはOB訪問をすることも一つの手段です。ぜひ下のOB訪問の記事も合わせてご覧ください。
総合商社業界の「OB訪問」に役立つ記事
総合商社のOB訪問でする質問の考え方
【OB訪問の極意】総合商社の社員100人にOB訪問し、内定を獲得したMARCH生が伝授
これから総合商社のOB訪問を行う人が持つべき心構え
3年目の夏ボーナスだけで車が買える!?元総合商社マンが語る商社のお金事情
商社マンへのインタビュー(1)
S社勤務の20代男性社員の方にやりがい、魅力的な部分、がっかりした部分、ワークライフバランスなどについて語っていただきました。
やりがいを感じられた瞬間、魅力的な部分は?
やっている事業の大きさ。自分がしていることが現地の人の生活を変えるという責任感の大きさ。
がっかりした部分は?
内定が出た後、配属面談で自分の希望を伝えれば、それを会社は汲んでくれるので、そこまで気を抜かず自分のキャリアを考えるべき。
※商社によっては背番号制(最初の配属で部門が決まり、部門外の異動が基本的にない制度)があるので注意。
年収やワークライフバランスは?
部署によってアメリカやブラジルなど時差のある地域との業務を行なっていると勤務時間がずれる。
だがフレックス制度があるので労働時間はそこまで変わらない。ただ絶対に定時で帰りたいという人にはオススメはできない。
忙しいと感じる時もあるが、それに見合う給与は十分にもらえている。給与に関しての不満は全くない。
多くのステークスホルダーとの関わりが多くその分やりがいも感じられる瞬間が多いのかもしれません。
会社に対しての不満はないようで、とにかく会社に自分がどうやって利益をもたらすことができるかを貪欲に追求することが大事であると仰っていました。
商社マンへのインタビュー(2)
M社勤務の30代男性社員の方にやりがい、魅力的な部分、がっかりした部分、ワークライフバランスなどについて語っていただきました。
やりがいを感じられた瞬間は?
モチベーションの話になるが、様々な分野で働いている仲間の話を聞いたりすること。
がっかりした部分は?
最初はコピー取りや飲み会の幹事だと思っていたが、入った初日から意見を求められる。
仕事を割り振られるわけでもないので、自分で考えて動いていかなければならない。
未だ紙文化が根強いところがある。良くも悪くも日本企業。
年収やワークライフバランスは?
コーポレート部門(経理などの会社の機能としての役割)は決算期になると正直残業は多い。
営業でも相手方に合わせた業務も多いため不規則になることがある。
働き方改革やパワハラなどの影響を受け、公式の飲み会は減少している。一方同期などと行く個人的な飲み会は多い。
とにかく魅力的な仲間が多く集まるところがいいところだと仰っていました。 仲間との会話では地域、商材など自分の分野とはかけ離れた会話がされることも多いようで、刺激になるようです。
商社への志望度が上がった就活生へ
本記事で商社がどのような会社なのか、商社のビジネスモデルはどのようなものかを解説しました。
実際の商社マンへのインタビューを通して、より近い視点からの理解が深まれば幸いです。
総合商社の内定のためにはさらなる業界の理解と各社の社風についての理解が必要でしょう。
1.【業界研究】今更聞けない総合商社とは?仕事・歴史・年収をわかりやすく解説
2.【業界研究】総合商社の年収の全てが一目で丸わかり!
3.【業界研究】理解している?総合商社と専門商社の違い
4.【業界研究】五大総合商社比較
5.【業界研究】就活に役立つ総合商社の歴史を解説
6.【業界研究】総合商社とは?歴史・仕事内容・年収などを徹底比較|選考対策付き
7.【業界研究】総合商社の最新動向まとめ
以下に"総合商社志望者向けに厳選したunistyleの記事"を掲載しましたので、こちらも併せてご覧ください。
総合商社業界の「業界研究」に役立つ記事
【7大総合商社中間決算ランキング2019年最新版】三菱商事が首位陥落。勢力図に変化あり?
理解している?総合商社と専門商社の違い
五大総合商社比較|三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅の強みや社風の違いとは
総合商社業界の「選考対策」に役立つ記事
総合商社業界の「体験談・インタビュー」記事
総合商社から転職する若手が増えているって本当?三菱商事から転職した人に「実態」を聞いてみた。
【5大商社インタビュー記事まとめ】総合商社を志望するなら目を通しておきたい取材記事をまとめました。
総合商社業界の「OB訪問」に役立つ記事
総合商社のOB訪問でする質問の考え方
これから総合商社のOB訪問を行う人が持つべき心構え
3年目の夏ボーナスだけで車が買える!?元総合商社マンが語る商社のお金事情
【OB訪問の極意】総合商社の社員100人にOB訪問し、内定を獲得したMARCH生が伝授
総合商社業界の「企業研究」に役立つ記事
「伊藤忠商事」の企業研究を行いたい方はこちらから
「三井物産」の企業研究を行いたい方はこちらから
「住友商事」の企業研究を行いたい方はこちらから
「丸紅」の企業研究を行いたい方はこちらから
「双日」の企業研究を行いたい方はこちらから
「豊田通商」の企業研究を行いたい方はこちらから
総合商社業界の情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介
unistyleでは業界別の就活用LINEオープンチャットを運営しており、数多くの就活生が匿名で就活に関する情報交換をしています。
実際に総合商社志望者向けのグループでも、各社の選考に関するトークが活発に交わされています。
下記の画像をクリックすることで参加用ページに飛び、ニックネームとプロフィール画像を登録するだけで参加することができますので、興味のある方はぜひご参加ください。