伊藤忠商事の本選考ES 217 件

伊藤忠商事のインターンES 75 件

伊藤忠商事の本選考レポート 41 件

伊藤忠商事のインターンレポート 3 件

伊藤忠商事の内定者インタビュー 6 件

伊藤忠商事の就活テクニック 11件

0

伊藤忠商事のコラム 5件

伊藤忠商事のES徹底解説!選考通過者の志望動機・自己PR・ガクチカ分析 伊藤忠商事のES徹底解説!選考通過者の志望動機・自己PR・ガクチカ分析 伊藤忠商事の本選考ES一覧はこちら学生から高い人気をほこる総合商社のなかでも、非資源分野の優良ビジネスを軸に、好調な業績を維持する伊藤忠商事。2018年3月期の決算も史上最高益を更新する見込みであり、同社の選考は引き続き高倍率が予想されます。本記事では、伊藤忠商事の本選考のESでどのような回答をすべきかレクチャーします。▼なお、過去の内定者のES回答は以下から参照してください。参考:内定者のES(2018卒)内定者のES(2017卒)内定者のES(2017卒)本記事のコンテンツ・伊藤忠商事の本選考ES設問・設問1:あなたの強みは何ですか。・設問2:あなたの弱みは何ですか。・設問3:伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。・設問4:あなたの信念を教えてください。・設問5:やりがいを感じる時はどのような時ですか。・設問6:困難に直面した時、どのように克服しますか。・設問7:ストレスを感じるのはどのような時ですか。・設問8:ストレスを感じるときはどのように対処しますか。・設問9:チームで成果を出すために、どのようにチームにかかわりますか。・設問10:意思決定を行う際に、気を付けていることは何ですか。・設問11:今までの人生で感じた最大の「葛藤」は何ですか。・設問12:将来果たしたい「使命」は何ですか。・最後に:伊藤忠商事のESを魅力的に仕上げるために伊藤忠商事の本選考ES設問◆あなたの強みは何ですか。20文字以下◆あなたの弱みは何ですか。20文字以下◆伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。50文字以下◆あなたの信念を教えてください。30文字以下◆やりがいを感じる時はどのような時ですか。30文字以下◆困難に直面した時、どのように克服しますか。30文字以下◆ストレスを感じるのはどのような時ですか。30文字以下◆ストレスを感じるときはどのように対処しますか。30文字以下◆チームで成果を出すために、どのようにチームにかかわりますか。30文字以下◆意思決定を行う際に、気を付けていることは何ですか。30文字以下◆今までの人生で感じた最大の「葛藤」は何ですか。30文字以下◆将来果たしたい「使命」は何ですか。30文字以下ここ数年の伊藤忠商事の本選考では、短い字数指定の設問が多く列挙された独特のスタイルのESが課されており、上記の2019年卒ESも同様のフォーマットになっています。あなた自身の価値観や考えを自分なりの表現でシンプルにまとめる必要があるため、見かけ以上に回答するのが難しいESになっているといえます。また、指定字数が短いため、やや抽象的な回答になってしまうのは仕方ありませんが、実際の面接での追加質問(例:~ってESに書いてあるけど、これってどういうこと?)をあらかじめ想定し、より詳細・具体的な説明ができるように準備しておく必要があります。以下では、全12問の設問を順に解説していきます。設問1:あなたの強みは何ですか。設問の意図あなたの強み(≒自己PR)がシンプルに問われています。ESの最初にこれを問いかけることで、はじめに「結局、あなたはどんな人間なんですか」という核心を明らかにする意図がうかがえます(※その意味では、全12問のなかでもこの設問がもっとも重要だとも考えられます)。意図を踏まえた回答方針こちらの「」でも述べているように、伊藤忠商事は以下の3つの素養をもった人材を求めていると考えられます。①多様な関係者をまとめて課題を解決するリーダーシップ②新しい仕組みをつくり出す構想力・実現力③チャレンジャー精神と結果主義精神上記の3つの素養を念頭におきながら、あなた自身の強みを自分のことばで端的に表現しましょう。参考:→内定レベルの自己PRを簡単に完成させる方法について解説しています。自己PRを作成する際に役立つフレームワークも紹介しているので、ぜひご活用ください【参考】伊藤忠商事内定者のESあなたの強みは何ですか。(20文字以下)挑戦をし続けることができること設問2:あなたの弱みは何ですか。設問の意図次に問われているのは「弱み」です。強みだけでなく弱みまでを問うことで、(ネガティブな側面までを含めて)あなた自身のパーソナリティをより深く理解しようという意図がうかがえます。意図を踏まえた回答方針弱みや短所を問う質問に対しては、(1)長所の裏返しを答える(2)素直に短所をさらけ出すこの2つのアプローチのうち、いずれかを選択することになります。前者のアプローチはやや陳腐・浅薄に感じられるケースが多いため、ここでは「②素直に短所をさらけ出す」スタンスで回答することをおすすめします。話を聞いている面接官までもがドキッとするような生々しいウィークポイントを述べることができれば、自分自身の本質をしっかり俯瞰できる人間として評価を高めることができるでしょう。また、実際の面接ではさらに「その弱みを改善するためにはどうすべきか」「その弱みが顕在化してしまったエピソードはあるか」などの追加質問が想定されます。これらの問いにも、あらかじめ答えを用意しておくとよいでしょう。▼「弱み・短所」を問う質問への対処法についてはこちら参考:→就職活動において頻出の「あなたの短所はなんですか?」という質問に対する回答方法を解説したコラムです。有名企業内定者の回答も掲載しているので、参考としてご活用ください。【参考】伊藤忠商事内定者のESあなたの弱みは何ですか。(20文字以下)周りを俯瞰して見えなくなる時があること設問3:伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。設問の意図シンプルな志望動機が問われています。・伊藤忠商事の業務内容や文化とマッチするか・伊藤忠商事への志望度は高いか(本当に入社するのか)・説得力のあるロジックを組み立てられるか(論理的思考力)こうしたポイントを判断していると考えられます。意図を踏まえた回答方針志望動機については、(1)なぜ総合商社か?(業界への志望動機)(2)なぜそのなかでも伊藤忠商事か?(企業への志望動機)この2つの層に分けて考えるとクリアな伝え方ができます。この設問では「伊藤忠商事を志望する理由」が問われているため、「(2)なぜ総合商社のなかでも伊藤忠商事か?」を答えておくほうがベターでしょう。なお、この設問で「(2)なぜそのなかでも伊藤忠商事か?」を回答したとしても、言うまでもなく面接では「(1)なぜ総合商社か?(業界への志望動機)」についても説明を求められることが予想されるため、両方のロジックをあらかじめ完成させておく必要があるでしょう。▼なお、志望動機は以下の記事に沿って完成させてください。参考:→多くの学生を悩ませる志望動機の作り方について解説していきます。志望動機を作成する際に役立つフレームワークの紹介もしているで、ぜひご参照ください。【参考】伊藤忠商事内定者のES伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。(50文字以下)挑戦を続けてきた「高邁な志を持つ社風」というイメージがあり、その社風と自分の性格が共通しているからだ設問4:あなたの信念を教えてください。設問の意図「信念」を問うことで、「①強み」「②弱み」といった設問から描き出せるあなたの人物像をより深く理解する狙いがあると思われます。意図を踏まえた回答方針あなたが日常的に大切にしている価値観や行動規範を端的に述べましょう。ここで回答する「信念」が設問①「あなたの強み」の内容とマッチしていると、一貫性のある魅力的なESになるでしょう。【参考】伊藤忠商事内定者のESあなたの信念を教えてください。(30文字以内)逆境こそ成長のチャンスであり、挑戦する時はより困難な道を選ぶ設問5:やりがいを感じる時はどのような時ですか。設問の意図「やりがいを感じるとき」から、あなたの自己PR・志望動機の正当性をチェックする、あるいはあなたのモチベーションの源泉をたどる意図があると考えられます。意図を踏まえた回答方針ここでもES全体の「一貫性」を意識しましょう。とくに設問①「強み」や設問③「志望動機」との整合性がとれていると、説得力が出るはずです。たとえば、設問③「志望動機」:伊藤忠商事が、若手のうちからチャレンジできる環境だから▼設問⑤「やりがいを感じるとき」:困難な目標に果敢にチャレンジし、一定の成果を出したときのように、共通のキーワードや価値観(ここでは「チャレンジ」)を複数の設問への回答に盛り込むことができれば、しっかり一本の「軸」が通った人間として評価してもらいやすくなるでしょう。【参考】伊藤忠商事内定者のESやりがいを感じるのはどのような時ですか。(30文字以内)自分にとって不可能であったことが、可能に変わる瞬間設問6:困難に直面した時、どのように克服しますか。設問の意図「困難を克服する方法」から、あなたの価値観やタフさ・粘り強さをはかろうとしていると思われます。意図を踏まえた回答方針「困難を乗り越えた経験」は、就職活動のなかでも頻繁に問われるテーマのひとつです。ただし、この設問で答えるべきはそのエピソード自体ではなく、そうした困難を克服するためのあなたなりの「方法論」です。したがって、回答内容はやや一般的なものになっていてかまいません。実際に困難を克服した経験を思い返し、そこからあなたがとった行動(=困難を克服するための方法)を抽出して回答しましょう。参考:→自分の強みを伝える際のポイントや構成の作り方について書かれています。過去の内定者のESも多く扱いながら解説しています。なお、面接では「(そのような方法論をもとに)実際に困難を克服したエピソード」についても問われることが予想されるため、こちらも整理が必要でしょう。【参考】伊藤忠商事内定者のES困難に直面した時、どのように克服しますか。(30文字以下)徹底的に解決策を考え、実行に移すことで克服する設問7:ストレスを感じるのはどのような時ですか。設問8:ストレスを感じるときはどのように対処しますか。設問の意図「ストレスを感じるとき」と「対処法」から、あなたの価値観やストレス耐性をはかること、ひいてはあなたが伊藤忠商事の業務内容やカルチャーとマッチするか確かめることを意図していると思われます。意図を踏まえた回答方針やや答えにくいと感じる方も多いかもしれません。あなた自身の学生生活から「ストレス」を感じた瞬間を洗い出し、・なぜそれをストレスと感じたか・あなたはどう対処したか(あるいは、どう対処すべきだったか)これらのポイントを整理してみましょう。また、「ストレス」には、自己完結するストレス(例:個人目標を達成できないストレス)と周囲が関係するストレス(例:ほかの人と摩擦が生じるストレス)の2種類があると考えられます。あなたの「強み」や「信念」とのあいだに一貫性が出るように、いずれかのタイプを選んで書いていくのも有効なアプローチになるでしょう。【参考】伊藤忠商事内定者のESストレスを感じるのはどのような時ですか。(30文字以下)ストレスを感じるときはどのように対処しますか(30文字以下)理不尽だと感じる時原因を徹底的に考え対処するまた、汗をかき発散させる設問9:チームで成果を出すために、どのようにチームにかかわりますか。設問の意図チームのなかでの役割を問われています。(総合商社に限らず)入社後に担うであろう仕事の多くは、チームプレーを要する、ひとりでは完結しない仕事です。この設問では、そうした業務スタイルのなかで、あなたがどんなバリューをどのように発揮できるかを知ろうとしていると考えられます。意図を踏まえた回答方針本記事の設問①「強み」についての考察でも述べたように、総合商社・伊藤忠商事が求めている素養のひとつに「多様な関係者をまとめて課題を解決するリーダーシップ」が挙げられます。したがって、この設問でも「リーダーシップ」に焦点を当てた回答が望ましいでしょう。なお、マッキンゼーで採用マネージャーを務めた伊賀泰代氏が著書『採用基準』で述べているように、リーダーシップとは「部長」「キャプテン」のような職位・役職に必ずしも従属するものではありません。「リーダーシップ」を正しく定義したうえで、あなたなりの言葉でチームへの貢献のしかたを語りましょう。▼書籍『採用基準』は、以下の記事でも紹介しています。参考:→就職活動中の学生におすすめの書籍を紹介した記事です。みなさんのキャリアを考える土台になる上に、選考で評価される思考力や伝え方を身につけることのできる4冊を厳選しました。【参考】伊藤忠商事内定者のESチームで成果を出すために、どのようにチームにかかわりますか。(30文字以下)自分のポジションに関わらず、最適なアクションを起こす設問10:意思決定を行う際に、気を付けていることは何ですか。設問の意図意思決定を行うときのポイントを問うことで、あなたの考え方や価値観について、これまでの設問とは違った切り口から探ろうとしています。意図を踏まえた回答方針あなたなりの価値観・判断基準を、自分のことばで表現しましょう。部活動やサークル、あるいは進学・進路など、みなさんのこれまでの人生も、なんらかの意思決定の連続であったはずです。それらを俯瞰し、自分が大切にしていた共通の価値観・判断軸を抽出してみましょう。なお、多くの学生は右脳型(「直感を大切にする」など)もしくは左脳型(「ロジックを整理する」など)どちらかのスタンスをとって回答すると予想されます。そのため、陳腐でありきたりな表現をしてしまうと、多くの学生と「カブった」、つまらない回答になってしまうと思われます。無理に奇をてらう必要はありませんが、自分なりの個性・判断基準を自分なりのワードセンスで表現できると、ほかの学生と差別化できるでしょう。【参考】伊藤忠商事内定者のES意思決定を行う際に、気を付けていることは何ですか。(30文字以下)思い込みを捨て、常識という概念を取り払うこと設問11:今までの人生で感じた最大の「葛藤」は何ですか。設問の意図「葛藤」という切り口から、あなた自身の価値観やものの見方をうかがう質問です。就活でよく目にする「挫折」や「困難」をテーマにとった設問とは異なる、やや独特の切り口の設問であるといえるでしょう。意図を踏まえた回答方針あくまでテーマは「葛藤」です。まずはこの題意から逸れずに回答することを徹底しましょう。複数の考え方のあいだで板挟みになった経験、どちらを選択するかで悩んだ経験などを思い返し、「何と何とのあいだで葛藤したのか」をクリアに示して回答しましょう。【参考】伊藤忠商事内定者のES今までの人生で感じた最大の「葛藤」は何ですか。(30文字以下)怪我をした際に、身体を壊す覚悟で部活に復帰を決意したこと設問12:将来果たしたい「使命」は何ですか。設問の意図あなたが志す「使命」を問うことで、あなたの志向性や伊藤忠商事とのマッチングを確かめようとしていると考えられます。なお、「使命」ということばは、伊藤忠商事のコーポレートメッセージ「ひとりの商人、無数の使命」から引用していると思われます。以下のサイトでは、このメッセージが現場社員のエピソードとともに紹介されており、本設問に回答するうえで参考になるかもしれません。参考:伊藤忠商事コーポレートメッセージ意図を踏まえた回答方針設問③で回答した「志望動機」とリンクした設問であることを念頭に、あなたが伊藤忠商事で果たしたい夢・目標やキャリアプランを述べましょう。自分の志向性によって、以下の2つのアプローチが考えられます。・具体的な案件レベルまで落とし込むすでに達成したい目標が具体的に定まっている場合は、そのビジョンをそのまま記述すればよいでしょう。(例)アジアのインフラ投資をリードし、同地域の安定した生活環境を担保する。・やや抽象的なビジョンを提示する将来的に成し遂げたいことが明確に定まっていない場合は、もう少しだけ抽象度をあげて回答しましょう。(例)経営者のひとりとして、複数の国家をまたぐ何らかの国際的事業をつくる。あなた自身の志望動機と整合性がとれているかをチェックしたうえで、シンプルかつ分かりやすくあなたの「使命」を語りましょう(なお、多くの学生は後者のアプローチをとることになると思われます)。【参考】伊藤忠商事内定者のES将来果たしたい「使命」は何ですか。(30文字以下)人々を幸せにできるような新たな事業を創り上げること最後に:伊藤忠商事のESを魅力的に仕上げるためにシンプルな設問を12個並べる、独特のスタイルのESを課す伊藤忠商事。魅力的なESを完成させるためには、以下の3つがポイントになるでしょう。①設問の本質的な理解字数が極めて少ないため、どこかがかみ合えば良いという考えではなく、問われていることが何か、そこから企業側が何を読もうとしているのかを理解して書かなければなりません。②シンプルに自分を表現具体性を盛り込みにくい形式ではありますが、表現を工夫し、①を意識しつつ面接でフックになるような「自分らしさ」を盛り込むと良いでしょう。③少ない字数だからこそ、より面接を想定して書くESの内容が面接でも深堀りされるなら、そのことも意識して書かなければなりません。文章が長くない分聞かれるポイントは就活生側も特定しやすいです。12の設問に対してより魅力ある話が展開できるよう意識しながらかくといいでしょう。実際の面接は、ESをもとに進められます。面接がプレゼンテーションならば、ESはパワーポイント資料です。したがって、陳腐なESを書いてしまうと、必然的に面接も陳腐になってしまい、内定が出ません。早急に書き上げ、OB・OG訪問などを活用してブラッシュアップしましょう。伊藤忠商事の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから▼総合商社の選考対策はこちらから総合商社業界完全攻略記事一覧1.【業界研究】今更聞けない総合商社とは?仕事・歴史・年収をわかりやすく解説2.【業界研究】総合商社の年収の全てが一目で丸わかり!3.【業界研究】理解している?総合商社と専門商社の違い4.【業界研究】五大総合商社比較5.【業界研究】就活に役立つ総合商社の歴史を解説6.【業界研究】総合商社とは?歴史・仕事内容・年収などを徹底比較|選考対策付き7.【業界研究】総合商社の最新動向まとめ 28,249 views
伊藤忠商事の強みや特徴を解説|業績や社風から見る企業研究 伊藤忠商事の強みや特徴を解説|業績や社風から見る企業研究 例年、数多くの上位校生が志望するのが、総合商社業界ではないでしょうか。そんな総合商社業界の中でも、近年急速に注目を浴びる存在になったのが伊藤忠商事でしょう。事実、同社は2016年3月期の連結決算で2,400億円の最終利益を計上し、資源価格の下落で巨額の業績赤字を計上した三菱商事・三井物産の2社を尻目に、初の業界トップに躍り出ました。今回は、現在絶好調な伊藤忠商事に関して、事業や選考をはじめ、幅広く考察していきたいと思います。是非参考にしてみてください。参考:→総合商社の行っているビジネスなどの解説や5大商社の各社の違いについて語っています。伊藤忠商事のセグメント別収益と事業内容ここでは、伊藤忠商事の収益構造を、2014年度、15年度に分けて考察していきましょう。同社が好調な理由を、数字から読み取ることができるのではないでしょうか。(単位(億円))◆セグメント別利益2014年度2015年度資源分野エネルギー▲149367化学品173187金属112▲167非資源分野繊維320145機械546484食料1,144255住生活・情報790740その他、調整・消去70392合計3,0062,40414年度から15年度にかけて、同社の合計純利益は600億円ほど減少していますが、三菱商事(14年度:4,006億円→15年度:▲1,494億円)や三井物産(14年度:3,065億円→15年度:▲834億円)が資源価格の下落に伴い、16年3月期に巨額の赤字を計上したことを踏まえると、約2,400億円の純利益がどれほど優れた数字であるかがおわかりになるのではないでしょうか。裏返せば、伊藤忠商事には、資源価格の下落に影響を受けない収益構造が構築されていると考えられます。実際に上図を見ると、金属分野こそブラジル鉄鉱石事業での減損損失の影響を受けましたが、それ以外では非資源分野を中心に、バランスの良いポートフォリオが形成されており、「非資源商社」と呼ばれるにふさわしい収益基盤が構築されています。参考:IR決算プレゼンテーション資料以下では、伊藤忠商事の実際のプロジェクトを、セグメントに分けて紹介していきます。皆さんにも馴染みのある事業を紹介するつもりですので、是非参考にしてみてください。資源分野【1】エネルギー事業他商社に比べ、資源分野への注力度合は低い同社ですが、1996年からカスピ海における油田開発に参画しています。アゼルバイジャンのACGプロジェクトでは、オペレーターを務めるBP社他、大手7社のエネルギー会社と共同で権益を保有しており(伊藤忠商事の持ち分は約4.3%)、総合商社ならではの大規模な事業を展開しています。同社は、今後も生産プラットフォームの設置や、新たな開発井の掘削等を通じ、本鉱区の価値を高めることに寄与していくようです。参考:カスピ海油田開発事業【2】化学品事業「総合商社の化学品ビジネス」と言われても、なかなか事業内容をイメージしづらいのが正直なところではないでしょうか。そんな化学品事業ですが、ここでは肥料ビジネスを紹介しましょう。伊藤忠商事は2012年、マレーシア最大級の肥料製造販売会社であるアグロメイト社の株式を25%取得しました。世界的に人口が増大する現代において、食料・肥料に対する需要は年々急激に高まっています。伊藤忠商事は今後、アグロメイト社と共同で、アジア域内を中心に強固な肥料の販売体制構築を目指していくようです。参考:マレーシア肥料事業【3】金属事業近年、その再稼働で世間を賑わせている原子力発電。東日本大震災を機に、一時は国内の全発電所で発電がストップしましたが、今後も我が国における重要な発電源であることに変わりはないでしょう。伊藤忠商事は2011年、ウズベキスタン政府と、原子力発電の原料であるウランの、長期大型売買契約成立に合意しました。国内では何かと物議をかもす原子力発電ですが、環境負荷が低い発電様式に併せ、今後世界中でその導入が進んでいくと思われます。同社は世界有数のウラン生産国であるウズベキスタンとの契約に基づき、対日本資源確保を推進すると共に、今後急成長が見込まれる原子力発電新興国への燃料供給を目指します。参考:国内メガソーラー事業非資源分野【1】繊維事業タレントの体型が、数週間で劇的に改善する様子を映したCMで有名な「RIZAP(ライザップ)」。伊藤忠商事は2016年、RIZAPを展開する健康コーポレーション株式会社との提携を発表しました。朝型勤務を導入する等、社員の健康管理に気を遣うことで有名な伊藤忠商事ですが、国内市場でも2020年の東京五輪に伴って「健康」に対する需要が今以上に喚起されることを見据え、今回の契約締結に至りました。今後はスポーツウェアの販売を中心に、RIZAPのブランドイメージを前面に押し出すことで、3年以内に20億円の売上目標を達成することにコミットしていくようです。参考:「RIZAP(ライザップ)」ブランドのマスターライセンス権取得について【2】機械事業我々の生活に欠かすことのできない「水」。人口増加に伴い需要も急増している生活必需品ですが、現在、飲料用の水不足は世界的な課題となっています。そのような中、2016年、伊藤忠商事はオマーン政府傘下のオマーン電力・水公社と提携、海水淡水化事業契約に合意しました。オマーンでは今後水需要が年間約6%成長すると予測されており、今回のプロジェクトは同国への水の安定供給において重要な役割を果たします。同社は、世界的な人口増加や地球温暖化等に起因する水需要の増加を背景に、海水淡水化や上下水事業をはじめ積極的に水ビジネスを拡大してきており、今後も水資源の有効活用に寄与する事業を一層推進する方針を掲げているようです。参考:オマーン最大の海水淡水化事業契約合意【2】食料事業この記事を呼んでくださっている皆さんの中にも、Doleのバナナを食べたことがある方は多いのではないでしょうか。伊藤忠商事は2012年、Dole社が現在保有するアジアにおける青果物事業とグローバルに展開する加工食品事業の買収を発表しました。1851年の創業以来、世界90ヶ国以上で、バナナやパイナップルを生産する青果物事業及びフルーツや野菜の加工食品を製造する加工食品事業を展開する、世界最大の青果物メジャーであるDole社。伊藤忠商事は今提携を通じ、Doleブランドを活用した新規商品・ビジネスの展開や、総合商社のネットワークを活かしたDole既存商品の販路拡大に貢献していくようです。参考:米国Dole社との取組み世界最大の青果物メジャー・米国Dole社のアジア・青果物事業およびグローバル・加工食品事業の買収について【4】住生活・情報事業Amazonやアリババの台頭に伴い、近年急速に市場規模が拡大しているネット通販事業。2015年、伊藤忠商事は上海市政府やタイ最大財閥チャロン・ポカパン(CP)グループなどと、中国でのネット通販事業に取り組む覚書に調印しました。2014年時点で、中国のネット通販取引額は50兆円に達し、現在はアリババが過半のシェアを握っています。伊藤忠商事は、共同事業会社「見見面」の設立によって、日本からの輸入品をネット経由で割安に販売するなど、拡大する中国の個人消費を取り込み、アリババの対抗軸形成を目指していくようです。参考:伊藤忠や上海市政府など、ネット通販参入覚書に調印事業内容から考える伊藤忠商事が求める人材ここまで、伊藤忠商事のセグメント別業績及び事業例を紹介してきました。これ以降では、「」を参照しながら、同社が就活生に求める素質を考えていきましょう。ここでは、実際に同社が手掛けた物流ビジネスを紹介します。投資額280億円。床面積は東京ドームの4倍。2014年春、世界最大規模の物流施設「Amazon小田原フルフィルメントセンター(FC)」が完成した。この事業の立役者である岡本は、確信を得て新たなプロジェクトを発足。巨大企業の専用センターだけでなく、複数の企業が利用可能な”マルチテナント型物流施設”市場に参入することを決意したのだ。〈中略〉「Amazon様との取引が上手くいったことで、物流センターに対する大きな可能性を感じていたんです。まだまだ商社にできることがあるのではないかという想いが芽生えました」と語るのはプロジェクトの統轄を務める岡本秀彰。「Eコマースの革新によって物流へのニーズは大きく様変わりしました。ワンクリックするだけで、その日のうちに商品が届く。そんな市場で戦っていくには、従来のように1週間も2週間も輸送に時間を費やすわけにはいかない。物流企業の多くが、大きな課題に直面しているのは明らかでした」。〈中略〉これまで伊藤忠は“一社専用物流施設”市場で実績を積んできたが、ターゲットは少数の企業に絞られていた。そうした中、新たな物流企業にコンタクトを取りたくても、チームとしての取引はゼロの状態だった。「私が最初に目をつけたのは、商社の強みとも言える事業規模の広さでした。繊維カンパニーや食料カンパニーなどは物流企業との取引も多いため、各担当者にお客様を紹介してもらえるように協力を仰いだんです」と当時を振り返る杉山。しかし、それでも調査に必要な数には遠く及ばない。自分で検索しては電話をかけ、足を運び、物流施設に対する課題、ニーズを拾い集めていった。その数、なんと500社以上。次第に「配送スピード強化の必要性は分かっているが、今の倉庫では作業スペースが狭く、仕分けや出荷を担当するスタッフを増やすことができない」といったニーズが浮き彫りになっていく。杉山は“生の声”をもとに調査資料を作成。岡本はチームの魂を引き継ぎ、社内承認のためのプレゼンに臨んだ。投資総額は1,000億円。当然、この時点ではテナントが埋まるかどうかも未知数。伊藤忠にとっても大きな賭けだったが、最終的な返事は「GO」。決め手はデータではなく、自分たちの足で稼いだ“生の声”だったと岡本は言う。〈中略〉最先端かつリーズナブル。二人が目指した理想の施設が、ようやくスタートを切ろうとしていた。しかし、開発を請け負うゼネコンからの連絡に、岡本と杉山は凍りつくことになる。「オリンピック需要が高まっていることもあり、予算が数十億円規模で跳ね上がってしまったんです」と語る杉山に、岡本が続く。「正直、プロジェクトの頓挫も覚悟しました。土地はすでに購入していましたし、“塩漬け”になる可能性があった」。しかし、これで諦めるような商人たちではない。杉山は知恵を絞り、ゼネコンとの議論を何度も重ねた。岡本も「ビジネスパートナーとの間に交渉決裂なんて存在しない。あっちもプロの商売人。膝と膝を突き合わせて、道を切り拓け」と檄を飛ばした。交渉の焦点となったのは“機能性の維持”。杉山の熱意はやがてゼネコンにも伝播し、先方からも具体的な解決策が提案されるようになる。この間、6ヵ月。ようやく光明が見え始める。「地盤を改良してから建設する」「強度を維持しながら柱を減らす」などの工夫が功を奏し、数十億規模のコストダウンに成功したのだ。「ゼネコンの担当者様とは『絶対いいものをつくりましょう』と話していますし、パートナーとの信頼関係がなければ危機を脱することはできなかったと思います」。暗礁に乗り上げたはずのプロジェクトが、もう一度大海原へ出航しようとしていた。引用:物流の新時代を築け、日本の未来に挑んだ二人の商人今回の事業において、伊藤忠商事は、Amazonはじめネット市場の急成長を察知し、その宅配に必要な物流施設の建設に携わりました。多くの物流企業が何らかの課題に直面しているという現状を変えるため、同社の担当者は500以上の企業のニーズを集め、事業への投資決定にまでこぎつけました。途中、東京五輪需要で建設予算が跳ね上がるというトラブルも経験しましたが、ゼネコン関係者との度重なる交渉を通じ、信頼関係の構築及び大幅なコストダウンに成功しました。以上の点を踏まえると、「2.関係者と信頼関係を構築し、課題やニーズを引き出し、解決のための提案から実行までを行える」、「3.リーダーシップを発揮し、周囲の人と目標を共有し達成することができる」、「4.価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができる」といった素質を持っていることはもちろんのこと、同社がこれまで挑戦してこなかったマルチテナント型物流施設を作る、という目標を、社内の異なる部署と協力しながら達成したという点で、「5.今までにない仕組みや企画を提案し、周囲の協力を得た上で実現することができる」点も備えている必要があると思われます。伊藤忠商事の社風についてここからは、「」を参照しながら、伊藤忠商事の社風について考察していきます。伊藤忠商事の強さ、それは卓越した「個人の力」にあります。「野武士集団」とよく評されるように、豊かな個性を持った人の集まりであること、自由闊達な風土を持った組織であること、「個の力」が強いことを意識しました。社員一人ひとりが、ビジネスの現場で、マーケットが求めている商品やサービスをお届けし、広く社会に豊かさを提供し続けること、また「商うこと」の先に広がる豊かさを提供していくことが、社会に存続を許され続けるためには不可欠です。これらはまさに、創業者である伊藤忠兵衛をはじめとする近江商人の経営哲学である「三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)」と一致する持続的発展の道筋であり、当社が果たすべき「使命」です。引用:コーポレートメッセージ三菱、三井、住友の財閥系商社とは異なり、丸紅などと同じく非財閥系商社の1つに数えられる伊藤忠商事。同社を表すキーワードは、大きく2つあると思われます。1つ目に、組織よりも「個」の力を重視する点が挙げられます。一人ひとりが「商人」として、各々の個性を大切にしながら、自由闊達に仕事をする文化が、伊藤忠には根付いているようです。また、2つ目のキーワードに、「三方よし」があります。これは、創業者である伊藤忠兵衛が事業の基盤としていた近江商人の経営哲学であり、三方とは「売り手」、「買い手」、「世間」のことを指します。伊藤忠商事では「売り手にも、買い手にも、世間にも、最善の商いになるよう事業を展開する」という教えがあるようです、伊藤忠商事内定者のES解説ここからは、実際に伊藤忠商事に内定した方のエントリーシートを基に、同社が求める人材を考えていきましょう。①あなたの強みは何ですか。(20)②あなたの弱みは何ですか。(20)③伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。(50)④あなたの信念を教えて下さい。(30)⑤やりがいを感じる時はどのような時ですか。(30)⑥日頃、継続している習慣を教えて下さい。(30)⑦困難に直面した時、どのように克服しますか。(30)⑧リーダーにおいて必要なものは何ですか。(30)⑨ストレスを感じるときはどのように対処しますか。(30)⑩コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。(30)⑪今までの人生で最大の決断は何ですか。(30)⑫あなたの人生の夢を教えて下さい。(30)引用:伊藤忠商事本選考情報同社のESの特徴として、設問数が多く、一問あたりの制限字数が少ないことがあります。例えば⑧の設問では、企業にアピールすべき5つの強みの中で「3.リーダーシップを発揮し、周囲の人と目標を共有し達成することができる」という点に関して聞かれていると思われます。自身が過去にリーダーシップを発揮した経験から、リーダーに必要なものが何かを考えてみるといいでしょう。また、⑩の設問では、自分なりのコミュニケーション方法を述べることで、「2.関係者と信頼関係を構築し、課題やニーズを引き出し、解決のための提案から実行までを行える」や「4.価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができる」といった能力があることを、面接を通じてしっかりとアピールする必要があるでしょう。また、③と⑫では、伊藤忠商事を志望する理由並びに将来の夢が問われており、志望動機に関係した設問だと考えられます。いずれの設問でも、自分の経験に基づいた回答をする必要があると思われるため、自己分析をしっかり行うことが、同社のESの最大の対策になるのではないでしょうか。以下では、実際に伊藤忠商事に内定した就活生の解答例を参照していきます。上記で解説した設問③、⑧、⑩、⑫を中心に考えていきましょう。その他の設問に関する解説は、「」を参照してみてください。①仲間と信頼関係を築く力②納得する決断をするのに時間がかかる点③若手から裁量権の大きい環境下で日々自身を磨き、世界中で信頼関係の深い仲間を作りたいから④妥協せずに意思を貫くこと⑤仲間と共に困難を乗り越えるとき⑥行動する前に計画を立てること⑦周囲と相談しつつ、自分の出来る事を諦めずやり続ける⑧周囲と信頼関係を築くための人間性⑨自身の理想と現実の間に大きなズレが生じたとき⑩遠慮せずに自分の意見をはっきり伝えること⑪大学受験の時、合格確率の低い第一志望校への受験を決めたこと⑫世界中に生涯付き合える仲間を作ること参考:伊藤忠商事エントリーシート解説こちらの内定者は、⑧の設問を通じて、リーダーには「周囲と信頼関係を築く」能力が必要だと考えているようです。先ほど紹介した物流施設事業においても、ゼネコン関係者と信頼関係を築く社員の姿が描写されていましたが、他者と信頼関係を築く力のあるリーダーになれれば、商社マンとしても活躍できるという印象を面接官に与えられるでしょう。また、設問⑩に関して、この内定者は遠慮せずに自分の意見を伝えることが、コミュニケーションには必要だと考えているようです。伝え方に工夫する必要があることはもちろんですが、実際に関係者のニーズを聞き出したり、価値観の異なる者とビジネスを行ったりするためには、自分の意見・考えをしっかりと伝えることは避けて通れないでしょう。最後に設問③と⑫から、「裁量権のあるフィールドで働き、世界中に仲間を作ること」を志望動機にしていることが伺えます。なぜ「裁量権が欲しいのか」、「なぜ世界に友人を作りたいのか」を、自身の過去の経験からしっかりと説明することができれば、内定に近付くことができると思われます。①所属する組織の価値を上げる事へのこだわり②一つの物事に集中し、他が疎かになる事③個の力を重視しており、私の夢を達成できると考えた為。また社員の方、一人一人が強く記憶に残っている為。④常に当事者意識を持って物事に取り組む事⑤自分の所属する組織の価値が上がった時⑥毎朝6kmのランニング、腹筋トレーニング⑦原因を解明するためにデータを収集し、検証を行う。⑧常に進むべき方向に向いており、細かい仕事はメンバーに任せる力⑨自分の所属する組織の評価が低かった時⑩結論を初めにし、10を伝えたいならば10伝わるよう心がける事⑪大学入学時における体育会テニス部への入部という決断⑫世界で勝負し日本の価値を上げる事である。参考:伊藤忠商事エントリーシート解説ここからは2人目の内定者のESを解説します。設問⑧においてこの内定者は、「常に方向性を示し、メンバーに仕事を振ること」がリーダーには必要とされていると考えているようです。総合商社では、出張や駐在、子会社への出向等で、社を代表してビジネスを行うことが求められるシーンも多いと考えられます。その際に、自分1人で抱え込むのではなく、しっかりと方向性を示しながら、周囲を巻き込んでビジネスを行う力も求められていると考えられ、この点をアピールすることは非常に重要でしょう。また、⑩から、コミュニケーションの際、「結論ファーストで、伝えたい事はすべて伝える」姿勢を意識しているようです。内定者AのESでも解説しましたが、自分の意見を簡潔にわかりやすく伝えることが、立場の異なる相手とビジネスを行う上で不可欠だと考えられます。最後に、③と⑫に関して、まず③では「個」を重視する同社に共感した旨が記されています。説明会やOB・OG訪問で感じたであろう社員の方の雰囲気も織り交ぜられており、同社に対する強い志望度が伺えます。また⑫では、「世界における日本の価値向上」を自身の夢に掲げています。自身の夢が、自分の過去の経験とどう関係しているのか、しっかりと説明できるよう、自己分析はしっかりと行いましょう。選考について最後に同社の選考フローを見ていきましょう。面接に臨む前に、ぜひ一度参考にしてみてください。※以下の選考フローは2016年卒のものになります。◆選考プロセス(総合職)エントリーシート、テストセンター→一次面接(集団)→二次選考(GD・グループ面接・作文テスト)→最終面接(個人)引用:伊藤忠商事本選考情報他商社同様、伊藤忠商事も総合職と一般職で別々に採用を行い、総合職ではおよそ150名の学生を採用しているようです。一次面接や最終面接では、基本的にESに沿って、頑張ったことや挫折経験などの質問がなされるようです。しかし、最終面接では、「この場で踊れと言ったら踊る?」といったような突拍子のない質問がなされるケースもあるようで、会話を楽しむ気持ちで面接に臨む心づもりが必要でしょう。二次選考では、まず学生4人〜6人でGDを行うようです。過去に出された論題としては、「日本の文化で海外に最も発信すべきだと思うもの」や「コンビニエンスを出店する都道府県を選んで理由も述べよ」といったものがありました。資料が事前に配布されており、それに基いて30分ほど議論し、3分程度で社員の方にプレゼンテーションすることが課されているようです。自分の考えを述べるだけでなく、他人の意見も尊重しながら、周りの人を巻き込んで議論を活性化させることを意識すると良いでしょう。GDの後には、グループ面接が用意されており、自己紹介や頑張ったことなどのオーソドックスなことに加え、「GDの際に意識していたこと」も聞かれるようです。またテストセンターのボーダーラインも高いようですので、しっかりと準備してから本選考に臨みましょう。参考:伊藤忠商事本選考情報最後にいかがだったでしょうか。今回は、非資源分野を得意とし、2015年度に初の業界首位に君臨した伊藤忠商事を紹介させていただきました。野武士集団と称され、強い「個」を重んじる同社は、今後も資源価格の影響を最小限に留め、業界内で大きな存在感を放っていくと考えられます。本記事を参考に伊藤忠商事の企業研究を行っていただければ幸いです。 40,684 views
伊藤忠商事の採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き 伊藤忠商事の採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き 伊藤忠商事の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから五大商社の一つである伊藤忠商事は、2019年3月期の総合商社売上で2位を誇っており、「野武士集団」と称されるほどの挑戦的な姿勢が特徴的です。繊維をはじめ食料カンパニーなどの非資源分野に強みを持ち、「非資源商社NO.1」と言われています。また、2015年に中国のCITICグループとの戦略的業務・資本提携を皮切りに、アジア市場への展開を進めています。そこで本記事では、過去3年間の伊藤忠商事の採用実績を就職四季報を基にまとめました。本記事の構成伊藤忠商事の採用大学一覧伊藤忠商事の男女別の採用人数伊藤忠商事の文理別の採用人数伊藤忠商事の選考レポート伊藤忠商事の本選考合格者ESさいごに伊藤忠商事の採用大学一覧【文系】(院)神戸大学(大)慶應大学早稲田大学東京大学一橋大学上智大学明治大学青山学院大学立教大学関西学院大学京都大学大阪大学神戸大学九州大学東京外語大学横浜国立大学国際基督学大学中央大学同志社大学学習院大学北海道大学筑波大学滋賀大学国際教養大学関西大学UCバークレーUCLA【理系】(院)京都大学東京大学慶應大学大阪大学東北大学九州大学東工大学名古屋大学(大)東京大学慶應大学京都大学大阪大学神戸大学早稲田大学千葉大学上智大学四季報には採用実績大学は記載されていたものの、内訳について記載がありませんでした。所属する大学の採用人数内訳が知りたい場合は、大学HPにて就職実績が記載されているケースが多いので参考にしてみてください。伊藤忠商事の男女別の採用人数伊藤忠商事の男女別採用人数は以下の通りです。実際には、事務職として採用された女性が例年10名前後いるので、総合職の男女比は男性の方が5倍程度多くなっています。伊藤忠商事の文理別の採用人数伊藤忠商事の過去3年分の文理別採用人数はこのようになっています。例年、文系の方が理系の3〜5倍程度多く採用されています。伊藤忠商事の選考レポート今回は、伊藤忠商事の20卒の体験記を一部抜粋して紹介します。伊藤忠商事の本選考レポート一覧はこちらから本選考のフローについて結果連絡を含めてお答えください。エントリーシート&字自己紹介ビデオ&テストセンター(締め切り後2週間程度で通過連絡)→1次面接(面接の二時間後に通過連絡、その日のうちに2次に呼ばれる)2次面接&ディベート&適性検査(翌日の夜に通過連絡)→最終面接&小論文(面接後2時間後に内定連絡)→意思確認面談本選考のためにした準備についてお答えください。①合同説明会の参加、セミナーの参加②OB訪問2~3人程度。③書籍による業務理解④IR資料の読み込み、他社比較すべての作業において、これまでの自分の経験やモチベーションの源泉がどのように業務で活かせるかを考えながら行うのがお勧めです。また、面接用にOB訪問では人柄を感じ取った具体的なエピソードをそろえておくと選考が進めやすいです。SPIの勉強も参考書を3周ほどしました。ネットにも多くの記事が転がっているので、それらからこの企業が今後どのようなことを行おうとしているのかなどWILLの面についても仮説を重ねた。それぞれの面接およびGDについて、社員の人数および役職、面接を受ける学生の人数、面接会場、面接時間、質問内容、面接の雰囲気、面接の感想についてご記入ください。面接がない場合は「なし」とお答えください。【1次面接】社員2:学生2マネージャークラス@TKP大阪本町貸し会議室30分程度①自己紹介②ESから質問③最後に一言もう一人の学生と交互に質問をされる。1人あたりの所要時間は約15分。圧迫とまではいかないが、あいまいな答えをすると鋭く質問される【ディベート】社員3:学生6役員クラス@伊藤忠商事大阪本社40分程度①ペアで話し合い6分②相手チームの学生とディベート30分ここでは3対3の2チームに別れ、あらかじめ1つの議題に対して賛成側と反対側で振り分けられたチームで戦う。ディベート後、どちらのチームが優勢であったか挙手する時間がある。この選考では、協調性、論理的思考力、思考の瞬発力が見られていると感じた。発言量はそれほど関係ないと思われる。【2次面接】社員3:学生3ディベート時と同じ面接官@伊藤忠商事大阪本社40分程度①自己紹介②ディベートの振り返り③ガクチカ④挫折経験⑤最後に一言ディベート後各チームごとに別れ、一方が面接、一方が適性検査となる。②では特に感想、最も活躍したと思う人、反省点、意識したことなどを問われる。ここでチームメイトを気遣う発言が出来るとアピールにつながる。その後③④ではオーソドックスな質問の後、軽く深堀がなされる【適性検査】別室で行われる簡単な性格検査である。30分程度【小論文】15分学生1待合室で行われる小論文。あなたのこだわりは?とかかれた用紙に制限時間15分で自由に記入していく。【最終面接&】社員3:学生1人事マネージャークラス30分程度@伊藤忠商事大阪本社①自己紹介②ES&経歴の深堀③志望理由④最後に一言ここがこれまでの選考のなかで最も深堀をされた。特に②では小中高での経験を満遍なく深堀され、人柄を注意深くみているようであった。雰囲気は比較的和やかで時折笑いも混じっていた。最終面接前には自己分析、ES、登録情報、志望理由の振り返りをしてから望むことをお勧めする。本選考において評価されたと感じたポイントや選考において重視されていたと思う点についてお答えください。(100文字以上)どの質問においても、目を見て笑顔で答えたこと。また回答の論理性と一貫性が評価されたと思われる。企業のカルチャーが体育会よりである為、なんか面白そうだ、いいやつだな、人柄で興味を引くことが出来たことも大きな要因だと思います。ストレス耐性、論理的思考力、人柄の観点をうまく端的に伝えることが出来ればよいと思います。面接において印象に残った・回答に困った質問をお答えください。ゼミでの内容はあまり活かせないと思うけど、どう考えているのか?伊藤忠商事の本選考合格者ESここでは伊藤忠商事の合格者ESを抜粋して紹介します。内定者レベルのESを参考にし考察することで、どのような点が評価されているのかを分析しましょう。伊藤忠商事:2020年度合格者ESこの合格者ESはこちらから・あなたの強みは何ですか。(20字)主体性を持ち、粘り強く周囲を巻き込む力。・あなたの弱みはなんですか。(20字)自分軸にこだわりすぎることがある。・伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。(50字)貴社のビジネスへの嗅覚の強さに惹かれた。仕組みを作り利益を生み出す商社に最も必要なことと考えている。・あなたの信念を教えてください。(30字)妥協を許さずに本気でやり抜く。その姿勢は必ず周囲を動かす。・将来果たしたい「使命」は何ですか。(30字)常に求められる人材として、日本のビジネスマン代表となる。2020年度合格者ESこの合格者ESはこちらから・あなたの強みは何ですか。(20字)厳しい環境に飛び込み、挑戦できる点。・あなたの弱みはなんですか。(20字)悩みを人に共有せずため込んでしまう点。・伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。(50字)厳しくも社会的意義と成長を感じられる場で働きたいため。貴社の聡明かつ芯の強い社員の方に魅かれたため。・あなたの信念を教えてください。(30字)少しの背伸びを重ねることで自分の甘さに打ち勝ち、伸び続ける。・やりがいを感じるときはどんな時ですか。(30)自分の行動で人に影響を与え、その人を動かすことができたとき。・困難に直面したときどのように克服しますか。(30)限界まで粘った後、他の事に没頭し、別の視点から活路を見出す。・ストレスを感じるときはどんな時ですか。(30)失敗を臆して挑戦できないとき。他人からの評価が不服なとき。・ストレスを感じたときの対処はなんですか。(30)1度恥をかいて無駄なプライドを捨てる。人と比べすぎない。・チームで成果を出すためにどのようにチームに関わるか。(30)人の間に立ち、様々な方向を向いた熱意を一つの目標に集める。・意思決定の際に気をつけていることはなんですか。(30)正しい選択だったと確信するまで努力し続けられる道を選ぶこと。・人生で感じた最大の葛藤はなんですか。(30)怪我をした際、他の選択肢を捨てて学生生活を部活に捧げた経験。・将来は果したい使命はなんですか。(30)地球規模で働き、様々な切り口から新たな仕組みを創出したい。さいごに本記事では伊藤忠商事の採用実績をまとめました。unistyleでは何度もお伝えしていますが、採用実績はあくまでも参考程度に留めておきましょう。​​​​​​でも述べていますが、学歴は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らが志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみてください。伊藤忠商事の選考対策記事は以下の関連記事からお読み頂けます。十分の対策をして選考に臨みましょう。特に以下の業界研究記事を読み込んでおくと志望動機の質が上がり、差別化することができるでしょう。関連記事伊藤忠商事の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから総合商社の業界研究記事伊藤忠商事のインターン選考対策記事​​​​伊藤忠商事の本選考対策記事 36,598 views
【伊藤忠商事】選考フロー別対策|ES・Webテスト・面接まで 【伊藤忠商事】選考フロー別対策|ES・Webテスト・面接まで 伊藤忠商事の本選考ES一覧はこちら「非財閥の雄」として果敢にビジネスを展開する非資源No.1総合商社、伊藤忠商事。本記事では、「伊藤忠商事の選考を突破するためには何が必要なのか」、ポイントを整理していきたいと思います。総合商社を志望する学生は、是非最後まで目を通してください。本記事のコンテンツ・伊藤忠商事のビジネスモデル・伊藤忠商事が求める人材像・伊藤忠商事の本選考フロー、採用数・伊藤忠商事のエントリーシート対策・伊藤忠商事の面接・グループディスカッション対策・最終面接の内容・まとめ:伊藤忠商事に評価されるために・最後に伊藤忠商事のビジネスモデルまず、総合商社・伊藤忠商事のビジネスモデルを簡単に確認しておきましょう。ここでは、①収益源、②商材・サービス、③商材・サービスの提供方法、以上3つの切り口から伊藤忠商事のビジネスモデルを解説します。伊藤忠商事の収益源現代の総合商社のビジネスは、「トレード」と「事業投資」という2つの稼ぎ方を組み合わせることで成立しています。これら二つは密接に絡み合っており、総合商社は2つの組み合わせによって収益を最大化しています。参考:伊藤忠商事のビジネスモデル伊藤忠商事の商材・サービス伊藤忠商事のような総合商社の本体は、商材や生産設備を有していません。そこに所属するヒト、そして彼らが持つ情報や知見こそが、伊藤忠商事の商材です。伊藤忠商事の商材・サービスの提供方法伊藤忠商事のビジネス①:トレードトレードは総合商社の伝統的な機能であり、いわゆる「中間業者」としての稼ぎ方です。需要と供給をマッチングさせたうえで、その商流のあいだに立って営業活動や貿易実務のサポートを行い、トレード収益(手数料・利ざや)をあげるモデルです。以下では、実際の伊藤忠商事のトレード事業を一つご紹介します。超長綿とよばれる繊維長の長い綿花の一種である、ペルー産の高級ピマコットン。年間生産量は綿花全体の0.02〜0.03%という希少性の高いこの原料を、『ペルヴィアンピマコットン』として伊藤忠商事が国内でブランディング。セレクトショップを中心に展開することで、ファッション業界注目の原料ブランドとしての地位を確立した。参考:伊藤忠商事Projectof高級原料ブランド『ペルヴィアンピマ』単にコットン原料の輸入を仲介するだけでなく、それに『ペルヴィアンピマ・コットン』ブランドという付加価値をつけ、商材のバリューアップに成功しています。総合商社ならではの幅広い顧客ネットワークにブランド・マーケティングの知見を組み合わせた、伊藤忠商事らしいビジネスであると言えます。伊藤忠商事のビジネス②:事業投資事業投資は、総合商社が2000年頃から新たに着手したビジネスです。ほかの企業の株式の一部/全部を取得したうえでその企業の価値を向上させ、取り込み利益とインカムゲイン/キャピタルゲインを稼ぎ出す仕組みになっています(詳しくは以下の記事へ)。参考:→総合商社のビジネスの1つである事業投資。事業投資と聞くと投資銀行との違いがわかりにくいという学生も多いと思います。そこで、本記事では総合商社と投資銀行の事業投資の違いに関して提示します。伊藤忠商事が求める人材像ここからは、伊藤忠商事がどんな素養を持った学生を求めているかを考察してみましょう。伊藤忠商事のビジネスモデルを念頭におくと、伊藤忠商事が求めているのは以下の2つの素養を持った人材だと考えられます。①多様な関係者をまとめて課題を解決するリーダーシップ総合商社では多様な関係者をまとめ上げてビジネスを推進することが求められます。現状分析から取り組むべき課題を見つけ出し、それを解決するためにリーダーシップをとって関係者をまとめていくことになります(決して総合商社の権力が強いという意味ではなく、事業全体をうまく回す機能が求められるという意味です。)これには当然、あらゆる価値観を持った人々と信頼関係を築くことも含まれるでしょう。②新しい仕組みをつくり出す構想力・実現力新たなビジネスの仕組みをつくり出し、それを実現する力も求められるでしょう。何かと何かを結びつけて新規ビジネスをつくり出すことこそ、総合商社の本質的なバリューであると言えます。その際には、それに伴う困難を乗り越え、新しい仕組みを完成させるための実行力も求められることになるでしょう。+α:③チャレンジャー精神と結果主義精神上記2つとは別に、伊藤忠商事ならではの評価ポイントとして、チャレンジャー精神や結果主義精神をアピールすることも高評価に繋がると考えられます。伊藤忠商事は、2016年度に純利益No.1を達成したとはいえ、企業としての規模や盤石さではまだまだ三菱商事には及ばないのが現状です。また、本体の社員数は三菱商事や三井物産の2/3程度であり、財閥系商社と比べて相対的に個人の裁量が大きくなる傾向にあるとも考察できます。こうしたポジションやカルチャーを踏まえると、強大なアセットを持たないなかで果敢にチャレンジしていく姿勢、徹底的に成果を追求していく姿勢なども評価されやすいと考えられるでしょう。(参考)「先決め採用」という選択肢伊藤忠商事は総合商社のなかで唯一、内定のタイミングで配属部署を確約する「カンパニー先決め採用」制度を導入しています。ふつう他商社ではいわゆる「背番号制」が敷かれており、基本的には一度配属された部門から異動することはできません。伊藤忠商事の「先決め採用」枠は、この「配属リスク」を回避できる選択肢であると言えます。→総合商社だからといって必ずしも様々な部門に行ける訳ではありません。本記事では総合商社の配属の実態について提示します。実際、自分の研究内容を活かせる部門を希望する理系修士の学生などが「先決め枠」を利用して入社しています。伊藤忠商事の選考では、学生生活で培った専門性も武器のひとつになるかもしれません。伊藤忠商事の本選考フロー・採用数次に、伊藤忠商事の採用基本情報を確認します。本選考フロー年度により多少変化はしますが、概ね下記のようなフローで選考が行われます。エントリーシート・テストセンター▼一次面接▼二次選考(個人ワーク+GD+グループ面接)▼最終面接▼内々定各選考の対策方針については後ほどお伝えするので、ここでは各選考の概要を紹介します。(こちらも年度によって変化するので、下記のデータはご参考程度にお願いします。)◆エントリーシート20〜50字程度の短い文字数で多くの設問が出されるのが特徴です。◆一次面接面接官2名:学生2名の20分で行われます。非常に和やかな雰囲気で進んだという学生が多いようです。◆二次選考①個人ワーク②GD③グループ面接を一度に行います。①個人ワーク200字程度の小論文を15分で記述します。時間は短いですが文字数も少ないので、その場で十分に対応できると思われます。②GD学生4〜6人で行い、最後に代表者が結論を発表します。社員の方は2〜3人いますが議論に口出しはせず、学生の一挙手一投足を見守っているようです。③グループ面接このグループ面接が鬼門と呼ばれています。社員2名:学生2名で行われます。オーソドックスな質問に加え、GDでの振る舞いについても質問されます。◆最終面接社員3名:学生1名で行われます。今までの人生について質問されるようです。また志望動機について詳しく深掘りされた学生もいました。参考:伊藤忠商事のエントリーシート・選考レポート→伊藤忠商事の本選考ES・レポート及びインターンES・レポートを掲載しています。採用数伊藤忠商事は、総合職と事務職に分けて採用を行っています。就職四季報によると、過去3年の採用は下記のようになっています。男女比をみると男性の方が約8割を占めています。体育会系という社風からかもしれませんが、総合商社の中でも特に男性比率が高いです。こちらは男女・文理別の採用実績です。どの総合商社にも言えることですが、一定数理系・修士卒がいますが学部卒の文系が最も多く採用されています。伊藤忠商事のエントリーシート対策2018年卒のES設問は、以下の通りでした。◆あなたの強みは何ですか。(20文字以下)◆あなたの弱みは何ですか。(20文字以下)◆伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。(50文字以下)◆あなたの信念を教えてください。(30文字以下)◆やりがいを感じる時はどのような時ですか。(30文字以下)◆日頃、継続している習慣を教えてください。(30文字以下)◆困難に直面した時、どのように克服しますか。(30文字以下)◆あなたの思うリーダーシップとは何ですか。(30文字以下)◆ストレスを感じるのはどのような時ですか。(30文字以下)◆ストレスを感じるときはどのように対処しますか。(30文字以下)◆コミュニケーションの際に気を付けていることを教えてください。(30文字以下)◆あなたの最大の決断を教えてください。(30文字以下)◆あなたの人生の夢を教えてください。(30文字以下)◆配属を希望するカンパニー・総本社職能部をご選択ください(第1〜第3希望まで)。以下、対策方針をお伝えします。ES回答にあたって留意すべきポイント述べたいことをシンプルにまとめましょう。設問数が非常に多い一方、それぞれの字数は20〜50字と極端に短く設定されています。詳しい出来事を叙述することができないため、ここでの回答内容そのものはかなり表面的なものになっていて構いません。ただし、言うまでもなく面接では「これってどういうこと?」などの追加質問を受けることになるはずですから、各設問の内容をさらに掘り下げて説明するための準備も済ませておく必要があります。また、短くてもインパクトのある表現や、面接官が詳しく聞きたいと思えるような内容を盛り込むことができれば、面接当日の会話をより円滑にすることができるはずです。◆求められる素養を踏まえたES回答プラン上述した2つの素養、すなわち①「多様な関係者をまとめて課題を解決するリーダーシップ」、②「新しい仕組みをつくり出す構想力・実現力」のいずれか、あるいは両方にフォーカスして回答しましょう。「あなたの強みは何ですか。(20文字以下)」「やりがいを感じる時はどのような時ですか。(30文字以下)」「あなたの思うリーダーシップとは何ですか。(30文字以下)」などの設問は、ダイレクトにこれら2つの素養をアピールできるものになっています。加えて、「あなたの信念を教えてください。(30文字以下)」「コミュニケーションの際に気を付けていることを教えてください。(30文字以下)」「あなたの人生の夢を教えてください。(30文字以下)」などの設問も、間接的に上記2つの素養に結びつけて回答することができれば、一貫性のある魅力的なエントリーシートになるでしょう。伊藤忠商事の本選考Webテスト・筆記試験形式伊藤忠商事では、エントリーシートと同時にWebテストが課されます。試験はテストセンターで受験するSPI形式です。Webテストのボーダーは総合商社にしてはそこまで高くないようです。ですがSPIは難易度が高くないため、高得点が求められるでしょう。またテストセンターで受験のため、外コン・外銀等の選考を通過した結果を送ることができると、通過できる可能性が高いです。BCGなど高難易度の選考を突破した得点を保持しておくべきでしょう。参考:→選考を受けるにあたって様々な対策をしなければならないため、毎回テストセンターを受験することは望ましくありません。本記事では総合商社の選考通過基準について提示します。伊藤忠商事の面接・グループディスカッション対策以下では、伊藤忠商事の面接・グループディスカッションで実際に問われた内容をまとめるとともに、それらへの対策プランを提示します。参考:伊藤忠商事のエントリーシート・選考レポート→伊藤忠商事の本選考ES・レポート及びインターンES・レポートを掲載しています。一次面接の内容質問内容は、ESの深掘りが大半を占めるようです。また、2018年卒の選考では面接の最初に簡単なケース問題を提示され、面接の終わりまでに考えをまとめておくよう指示されたようです。◆ケース問題・救急車の有償化に賛成か、反対か。またその理由◆過去の経験に対する質問・大学時代に一番力を入れたことは何か。・なぜその活動に力を入れたか。・苦労したことは何か。・その困難をどうやって乗り越えたか。・大学院に進学したのはなぜか。◆あなた自身に対する質問・自己紹介・信念はなにか。・なぜその信念を持つようになったか。・ストレス耐性はあるか。・ストレスを感じたときどのように対処するか。◆志望動機に対する質問・総合商社への志望動機・伊藤忠商事への志望動機・入社後どんな事業を行いたいか。その理由。◆その他の質問・逆質問・中国でどんなビジネスが作りたいか。ご覧の通り、ほとんどの質問がESの内容に沿ったもので、どれも「Whoareyou?」や「Whyus?」を尋ねるオーソドックスな質問ばかりです。ESをベースにしながら、きちんと準備を重ねておけば対応できるはずです。また、一次面接は面接時間も短いため、面接官が求めている情報をコンパクトかつシンプルに伝えるべきでしょう。二次面接・GDの内容近年の二次選考は、大きく分けて以下の3つの選考を組み合わせたものが行われています。①個人ワーク(小論文、計数や意思決定の問題)②GD③グループ面接なお、①のワークはその場で十分に対応できる内容で、特別な対策は必要ないものと思われます。以下、小論文・GD・面接で問われた内容のリストです。◆小論文のテーマ・あなたの大切にしている信念は何か◆GDのテーマ・魅力的なリーダーをひとり選び、プレゼンしなさい。・男性の育児休暇を義務化すべきか否か。・日本の文化で海外に最も発信すべきだと思うものは何か。◆直前に行なったGDに対する質問・感想はどうか。反省点はあるか。・普段の活動で議論するとき、何に注意しているか。◆過去の経験に対する質問・大学での学業を通じて学んだことは何か・大学時代に一番力を入れたことは何か。・なぜその活動に力を入れたか。・苦労したことは何か。・その困難をどうやって乗り越えたか。・なぜ留学したのか。留学先で何を学んだか。◆あなた自身に対する質問・自己紹介・あなたの強みは何か。・あなたの弱みは何か。・自分の強みについてどう思うか。◆志望動機に対する質問・総合商社への志望動機・伊藤忠商事への志望動機・伊藤忠商事の悪いところと、その理由は何か。・入社後どんな事業を行いたいか。その理由。・入社するにあたって不安なことはあるか。・ベンチャー企業でインターンしているようだが、その企業から誘いはないのか。・伊藤忠商事が第一志望か。◆その他の質問・逆質問・あなたにとって経営とは何か。・最後に一言。小論文・GD・面接ともに、やはり基本的にはESの内容に対する追加質問であり、オーソドックスな内容のものが多く見受けられます。したがって、一次面接で問われた内容と重複する部分も多くあるようです。ただし、自己PRや志望動機など個別のトピックについては、一次面接に比べてさらに深掘りされると考えられます。また、二次面接の段階からすでに「伊藤忠商事が第一志望か」というポイントを問われるようです。「総合商社への志望動機」についてはもちろんのこと、「ほかの総合商社(とくに三菱商事・三井物産)よりも伊藤忠商事を志望する理由」についてもきちんと言語化しておくべきでしょう。なお、GDについても以下の記事を参考に対策しておきましょう。参考:→一次選考などで行われることの多いGD。運や役割によって合否が決まると勘違いされがちですが、企業は明確な評価基準を持ってGDの選考を行っています。本記事ではそんなGDの評価基準や進め方・能力を高める方法について提示します。最終面接の内容やはりオーソドックスな内容の質問が多いようですが、志望動機などについてさらに詳しく追及されたり、突拍子もない質問やユニークな質問が投げかけられることもあるようです。◆過去の経験についての質問・大学時代に一番力を入れたことは何か。・なぜその活動に力を入れたか。・なぜその学部を選んだのか。・中学、高校では何に力を入れていたか。・挫折がなさそうな経歴だが、挫折体験はあるか。・組織の中でどのような役割を担ってきたか。・リーダーとしての経験はあるか。◆あなた自身に関する質問・周囲からどういう人と言われるか。それはなぜだと思うか。・どんな人が苦手か。苦手な人にどう接するか。・ストレスにどう対処するか。なぜそのように対処するか。・努力するモチベーションの源泉は何か。・きちんと計画するタイプか、まず行動するタイプか。◆志望動機に関する質問・総合商社への志望動機・伊藤忠商事への志望動機・入社後どんな事業を行いたいか。その理由。・金儲けを追及する泥臭い仕事だが、年上の人とやり合う自信があるか。・営業志望だが、コーポレートは考えていないか。・現在の就職活動の状況、志望順位。・伊藤忠商事が第一志望か。◆その他の質問・最後に一言。・就活がうまくいく秘訣は何か。・商社があなたの留学先で展開できるビジネスは何か。・(地方学生)どうして東京に来るのか。・(地方学生)東京に来ることに親は反対しないか。中学・高校での経験も尋ねるなど、あなたの行動特性をより深く知ろうとする(場合によってはやや厳しい)質問が見られます。また、「金儲けを追及する泥臭い仕事だが、年上の人とやり合う自信があるか」など、伊藤忠商事の社員としてキャリアを積んでいく覚悟を試すような質問もあるようです。自分が経験してきたことや考えていることに自信を持って、端的に・まっすぐに伝えましょう。また、一般的な面接対策に関してはこちらの動画でわかりやすく解説していますので、本記事と併せてぜひご覧ください。まとめ:伊藤忠商事に評価されるために伊藤忠商事の選考では、①多様な関係者をまとめて課題を解決するリーダーシップ②新しい仕組みをつくり出す構想力・実現力主にこれら2つの素養が求められていると考えられます。これら2つの素養をベースにしながら、「チャレンジャー精神」や「結果主義」など、伊藤忠商事の価値観にマッチするポイントをアピールできれば、伊藤忠商事の内定獲得に向けて大きく前進できるでしょう。徹底した自己分析と企業理解をもとに、説得力のある自己PR・志望動機を完成させましょう。最後に2016年度の決算では純利益ベースで三菱商事を抜き、同社史上初めてとなる総合商社No.1を達成するなど、ここ数年の業績はまさに絶好調。これにともない、学生からの志望度も高まりを見せているようです。今回解説したものを基に、是非入念な準備で選考に望んでください。伊藤忠商事の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから余談ですが、伊藤忠商事はUnistyle創業者・樋口の古巣でもあります。以下の記事では、伊藤忠商事入社から起業、そして株式売却までを樋口自らが綴っています。参考:→伊藤忠商事出身でUnistyle創業者の樋口のストーリーもあわせて読んでいただけたら幸いです。また、伊藤忠商事を強く志望する方は、以下の記事も参照してください。参考:→同じ総合商社と言えど、カラーは企業によって異なります。各企業の違いを認識するにはやはりOB訪問が有効です。上記記事ではOB訪問を繰り返したことで各企業のカラーを掴み、自分に合う会社を選んだ学生の事例を提示します。また、unistyleでは公式youtubeチャンネルを開設しています。こちらの動画では伊藤忠商事の求める人材、ES・面接対策を解説しています。動画を通じて、選考対策をしたい方はぜひご覧ください。 33,528 views
伊藤忠商事のインターン体験記とES選考攻略|合格者ES付 伊藤忠商事のインターン体験記とES選考攻略|合格者ES付 伊藤忠商事のインターンES一覧はこちら情報や金融など、非資源セクターの強みを活かして好調な業績を維持する伊藤忠商事。人気度合い・選考内容から伊藤忠商事のインターン参加者は例年、外資系投資銀行、外資系コンサルなど難関企業に就職しています。本記事では、前半でインターン参加者のレポートを掲載し、後半では20卒のESを元に、伊藤忠商事の求める人物像を分析し、21卒向けのES回答方針を示していきます。本記事のコンテンツ・商社とは・伊藤忠商事とは・伊藤忠商事のインターン内容・伊藤忠商事インターンレポート・伊藤忠商事の求める人物像・伊藤忠商事インターンES設問└設問1└設問2・伊藤忠商事のインターン選考PR動画・グループディスカッション・面接対策・最後に商社とは商社は「総合商社」と「専門商社」の2つに分けられます。総合商社は、簡単に言うと「何でも屋」です。取引商品やサービスは多岐に渡り、近年では単純貿易・販売が業務の中心ではなく、国内外の企業への出資や経営管理、経営側への人材派遣、IT関連やシステム開発などが多くを占めるようになってきています。総合商社:三菱商事、伊藤忠商事、丸紅、三井物産、住友商事、豊田通商、双日など総合商社の中でも、財閥系の三菱商事、三井物産、住友商事と繊維商社から発展した伊藤忠商事、丸紅、豊田通商、双日に分けられます。繊維商社から発展したこれらの商社は、日本の戦前からの重要な輸出品だった繊維商品の原料である綿花の輸入を行っており、海外のネットワークや貿易のノウハウを持っています。その特徴を活かし、戦後は金属や機械、化学商品などの多岐に渡る専門商社を統合して総合商社となっています。専門商社は、特定の分野や業種に置いてトレードや事業投資などを行う「専門家」の商社のことを指します。総合商社とは異なり、特定の分野や業種で商いを行っており、クライアントは大手から中小など無数に存在しています。海外ではこの形態の商社が一般的です。日本では、事業投資などに力を入れている総合商社と違い、トレードや金融事業が業務の中心となっています。専門商社:家具のアイリスオーヤマ、日本の映像や音楽、玩具などをトレードしているハピネット、プリンターなどで有名なエプソン販売など商社の事業は大きく分けて「物流」「金融」「情報」「事業投資」の4つがあり、専門商社はそのどれか、多くて2つを取り扱っています。参考:商社とは?大学生なら知っておきたい仕事内容を分かりやすく【総合商社】業界研究「まず”トレーディング”から知ろう」仕事内容を解説伊藤忠商事とは伊藤忠商事株式会社は、1858年に創業したことに始まり、現在は世界63ヶ国に約110の拠点を持ち、繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、金融の各分野において国内、輸出入及び三国間取引を行うほか、国内外における事業投資など、幅広いビジネスを展開しています。特に伊藤忠商事は非資源分野を強みとしており、飲食だとバナナの「Dole」や「エビアン」「ファミリーマート」など、ファッションだと「ポール・スミス」「コンバース」といったいずれも聞きなじみのある商品を取り扱っています。また、「朝型勤務」や毎週水・金曜日にカジュアルな服装を推奨する「脱スーツ・デー」を導入するといった、新しい時代の「働き方改革」推進企業としても知られています。参考:伊藤忠商事HP伊藤忠商事働き方HP伊藤忠商事のインターン内容下記は20卒対象の内容です。詳細■参加人数:約60名ほど■会場:東京本社■学歴層:東大からMARCH、関関同立まで■内容:1日目:グループワーク、配属課の方からの課題説明、座談会2日目:朝方勤務体験、ケースワーク、座談会、グループワーク、講演3日目:グループワーク、座談会、講演4日目:グループワーク、プレゼンテーション発表会、結果発表、懇親会(座談会には若手社員から、中堅の社員まで様々な立場の方が来てくださるようです。)伊藤忠商事インターンレポートここで、unistyleに寄せられたインターンシップ参加者のレポートをご紹介します。インターンの雰囲気や、社員との交流の有無などを感じ取っていただければと思います。なお、下記は20卒の内容をもとにしています。インターンの概要4日間開催。各カンパニーに配属され、そのカンパニーが実際に抱えている課題を、グループワークで解決案を提案するという内容でした。また、グループワークばかりではなく、働き方改革講演や座談会など、社員の方の意見を聞く機会も豊富に用意されていました。コンテンツ・社員についてコンテンツ、講義の充実度は非常に高く、理解が深まった。また社員もクレバーな方が多く、体育会だけといったイメージは完全に払拭されました。インターンの感想早慶と旧帝大がほとんどでした。そうでない学生も、かなり論理的思考に優れていて優秀な学生ばかりが集っていました。総じて、体育会系や留学経験者、また何か一つのことに全力で打ち込んできた人がかなり多かったように感じます。参加学生は、初対面の人に対してでも、コミュニケーション能力や協調性の高い学生が多く、どのチームも早い段階でかなり打ち解けていたと思います。それによって、お互いに意見を言いやすい雰囲気が作れていたと思います。今回のインターンはやはり高倍率を勝ち抜いてきた学生が集っているだけあって、高い論理性、意見を言う積極性、頭の回転の速さ、周囲との協調性などどれをとっても、かなりレベルの高いインターンでした。その分、周りの学生にあって、自分には足りないスキルや考え方を数多く実感し、気づくことが出来ました。また、メンターの社員さん方もいつも新しい視点でアドバイスを下さっていたので、社員の方の柔軟な思考もとても勉強になりました。引用:伊藤忠商事インターンレポート伊藤忠商事の求める人物像現在、私は伊藤忠のプライベートブランドタイヤの販売や品質管理、パートナーの開拓を主に担当しています。商社はビジネスモデル上、メーカーブランドの製品を販売することが多く、メーカーさんが自社でメーカーブランドを販売するようになると、一瞬で販売する商材がなくなるリスクも抱えているということ。メーカーさんとの取引がストップすれば伊藤忠のビジネスそのものがストップしてしまうため、商社自身が自社ブランドを所有し、手がけることには大きな意味があります。ただ、これは伊藤忠にとっては未知への挑戦。タイヤ製造のノウハウは当然ありませんし、自社ブランド製品として市場に販売する以上は大きな責任が伴います。特にタイヤは安全に関わるものですし、品質管理においては厳格な基準を儲けて慎重に慎重にマネジメントしていかなければなりません。正直、我々としても慎重に一歩一歩進めているという状況ではありますが、新しいチャレンジングな仕事に携わるというのは楽しいですね。リスクをきちんと把握してマネジメントしながらこのモデルが確立されれば、将来的には商社の新しい可能性を切り開くこともあり得るのではないかと思っています。険しい道のりではありますが、成功を固く信じて、一歩一歩着実に足を進めていきたいと考えています。引用:商社の仕事は上記にある通り、メーカーの自社ブランドの販売を手がけていましたが、近年では事業投資により、自社でブランドを展開して販売する事業にも手を広げています。今までに確立されていない商社独自の自社ブランド販売というビジネスモデルを確立できると、メーカーブランドの卸をしている時に比べて利益率が跳ね上がります。独自ブランドの販売のノウハウはないため、買収したタイヤ関係の事業会社や自社がこれまで取引のあったタイヤの販売先など様々な関係者の協力を得ながらビジネスを成功に導く必要があります。このような総合商社のビジネスでは下記のような人材が求められると言えます。①ノウハウや正解のない中で、決断・実行し、成果をあげることのできる人材②組織や地域など周囲に対して、新しい仕組みやモデルなどの変化や変革を提供することのできる人材③主体的にリーダーシップを発揮して、組織やチームに働きかけて成果をあげることのできる人材④価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることのできる人材伊藤忠商事インターンES設問◆過去の経験の中で、新しい発想を持って周りを巻き込み、成果を上げた経験を記述してください。(300文字以下)◆あなたの欠点は何ですか?その欠点を克服するために、努力していることも踏まえて記述してください。(300文字以下)◆世の中に対して疑問に感じていること、理不尽に思っていることを記述してください。(300文字以下)設問1過去の経験の中で、新しい発想を持って周りを巻き込み、成果を上げた経験を記述してください。(300文字以下)設問の意図ガクチカの中でも、「新しい発想」「周りを巻き込み」と記載があり、ここが伊藤忠商事の求める人物像であることが読み取れます。企業にアピールすべき強みとして、先程述べた4つのポイントを入れ込みましょう。①ノウハウや正解のない中で、決断・実行し、成果をあげることのできる人材②組織や地域など周囲に対して、新しい仕組みやモデルなどの変化や変革を提供することのできる人材③主体的にリーダーシップを発揮して、組織やチームに働きかけて成果をあげることのできる人材④価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることのできる人材特に、この設問においては③と④が当てはまります。意図を踏まえた回答方針新しい発想を持って取り組んだ内容を聞いているのは、伊藤忠商事が「個」を重視する社風であることからも理解できます。固定観念にはまらず、柔軟な思考で課題を解決できるかどうか、という資質を確かめる意図があると考えられます。また、周りを巻き込んだことを重視しているのは、企業という組織のなかで事業活動に携わる上では、チームプレーを発揮しながら働くことが求められるからです。まず自身が周囲と協力した経験があること、またその重要性を理解し、チームで動く際には自分はどのようなことを考え、どう行動するのかを企業に伝える必要があります。書き方としては、以下の手順を踏むと説得力のある内容になります。①結論:何を成し遂げたか②前提:目標設定の動機や、取組み以前の状況③取組み:自分は何に対して、どのように取り組んだのか④学び:経験から何を学び、それをどう企業に活かすのか伊藤忠商事選考通過者の回答アルバイトで務めている塾の新入会生徒数の引き上げです。前年度の先輩たちが残した成績を超えることを目標にし、塾を挙げて新たな取り組みを二つしました。一つ目は、講師一人ひとりの顔写真付きプロフィールを壁に貼ることです。趣味や特技なども記載することで、生徒との距離を近づけようと考えました。二つ目は、自分の担当生徒の学校の友達などを塾に誘えるようなビラを作成しました。現役生徒に協力してもらい、実際の声や講師ランキングなどを記載しました。実際の声などを記載することによって、「安心して通わせることができた。」という保護者様の声を頂くことができました。結果、目標数を12%超えることができました。引用:伊藤忠商事インターン選考通過者ESこのESは、取組みが分かり易く整理されていて非常に読みやすくなっています。入会数を増やすために生徒と講師の距離を近づける、という点に着目し、周囲を巻き込んで成果をあげたことが読み取れます。更によくするには、前提と学びの記述を追加すると良いでしょう。「先輩たちが残した成績を超える」とありましたが、先輩の代の課題点に触れると、実際に行った取り組みが有効であったことに納得感が増します。また、この取り組みを通して「何を学んだか」という点は選考官が最も重視するポイントですので、内容に盛り込むようにしましょう。参考:→学生時代頑張ったことに関する設問についての解説記事です。評価される内容の選び方や論理的な構成にするためのフレームワークなどの実践的なテクニックが載せてありますので、ESを書く際の参考にしてみて下さい。→自己PRだけでなく、ガクチカでも”方法論”を語ると高い評価を得られます。再現性の高い強みを主張して”入社後に活躍しそうな人材”という印象をつけましょう。設問2あなたの欠点は何ですか?その欠点を克服するために、努力していることも踏まえて記述してください。(300文字以下)設問の意図欠点を聞く意図は主に二つあります。一つ目は、自分自身を客観視できているかを見極める。二つ目は内省し、弱みをプラスに転じるような工夫ができるかを見極めるためです。特に新入社員の時に欠点を嫌というほど痛感します。長所だと思っていたことすらも、実力不足で通用しないことを痛感することも多々あります。だからこそ、欠点を自分で認識できる素直さ、そしてその欠点に先回りして自分で対処できる誠実さが新入社員には求められているということです。意図を踏まえた回答方針欠点について聞かれたときに、答え方が二つあります。一つ目は、長所の裏返しを述べるパターンです。その他の設問で自らの強みを記載している際は特に、一貫性のある人物であることも示せるうえ、マイナスイメージを伝えることもないため、使いやすいというメリットがあります。多くの内定者がこの手法で実際に内定を得ています。もう一つは、素直に欠点をさらけ出すパターンです。自分の欠点に向き合い、素直に伝えられる人には誠実さを感じます。素直に短所を伝える際には、①短所⇒②短所による失敗経験⇒③意識の変化・改善策⇒④自己PRのエピソードなど現在へのつながりといった流れで語ることで、マイナスイメージだけでなく、あなたの良さがより伝わるので意識してみて下さい。引用:→自己分析の第一歩として、自分自身を客観視する方法を紹介した記事です。自己分析の際に活用できる図表も掲載しているので参考としてご活用ください。→選考で短所を聞かれた時の答え方をまとめています。伊藤忠商事選考通過者の回答私の欠点は、マイペースなところです。留学先の授業で、チームでプレゼンテーションを行う際に、自分の担当すべき箇所を自分の中で計画を立て、作成していましたが、チームからペースが合わないと言われてしまいました。そして、自分に足りていないのはチーム内でのコミュニケーションだと感じました。私はこの経験から、自分が自分のペースに納得していても、チーム内でコミュニケーションをとらなければ迷惑をかけてしまうことを学びました。ですがそれでも、自分のこだわりは常に大切にしていきたいと感じることもできました。今では、チームにも自分の計画などを共有し、意見などをまとめてから作業を始めようと心がけています。引用:伊藤忠商事インターン選考通過者ESこのESは欠点の伝え方でいうと、後者の素直に欠点をさらけ出すパターンになります。①短所⇒②短所による失敗経験⇒③意識の変化・改善策⇒④自己PRのエピソードなど現在へのつながりという流れで記述できており、好印象を残すことができる内容になっています。ただ、現在へのつながりの部分で、自分自身の心掛けに言及して終わってしまっていますが、それがプラスに活きた経験までを盛り込めるとなおよいでしょう。設問3世の中に対して疑問に感じていること、理不尽に思っていることを記述してください。(300文字以下)設問の意図これは、課題意識をどこに持っているのかという感性を見極めようとしている設問です。個人的な見解を述べても構いませんが、伊藤忠商事が社会のどのようなことに課題意識を持ち、事業を展開しているかを理解したうえで、そこに共感するような内容であると、当社の考えとマッチしていると評価されるでしょう。意図を踏まえた回答方針伊藤忠商事は、「三方よし」を重視しています。これは、創業者である伊藤忠兵衛が事業の基盤としていた近江商人の経営哲学であり、三方とは「売り手」、「買い手」、「世間」のことを指します。伊藤忠商事では「売り手にも、買い手にも、世間にも、最善の商いになるよう事業を展開する」という教えがあるようです。このことから、消費者が損をするビジネスモデル、「自分が良ければ良い」というような考えには特に否定的な印象を持つことが考えられます。それを理解したうえで、これらに関連しそうなエピソードを思い出して書くことも一つの戦略でしょう。伊藤忠商事選考通過者の回答実力と評価は必ずしもイコールの関係ではないということです。所属している野球サークルでそのような経験は幾度もしてきました。選手50人以上の大所帯であり、ほとんどが強豪高校出身のレギュラー競争は熾烈です。そのような状況で、メンバー選考の際に実力がある人が選ばれなかったりします。与えられたチャンスで結果を出し続けていても、ライバルが強烈な印象を与えるプレーをすれば一瞬にして評価は入れ替わります。また怪我などをすれば、復帰してもポジションを奪い返すのはそう簡単ではありません。運も実力のうちと言われるがまさにこのことだと感じました。引用:伊藤忠商事インターン選考通過者ES「運も実力のうち」とありますが、この回答では設問を短絡的に捉え、ただ本当に理不尽だと考えていることを答えたものになっています。この内容で書く際は、実力と評価が伴わない場合、どのように対処すべきなのかという考察を足すことをおすすめします。ビジネスの場においても同じように理不尽なことは起こり得ます。そこに上手く対処することができることが示すことができれば、高評価に繋がるでしょう。全ての設問は「あなたがどのような人物か」ということを知るために出題されています。出題の意図を読み取り、回答内容を考えるようにしましょう。伊藤忠商事のインターン選考PR動画・グループディスカッション・面接対策PR動画対策内容詳細■設問内容:①自己紹介と自己PR(3分)②インターンに期待していること(3分)③言い残したことを自由に(1分)PR動画は面接と同じ様に捉えましょう。企業はPR動画から学生の雰囲気を知ろうとしているだけです。何か特別なことや奇抜なことをする必要はありません。面接で話すように、前もって話す内容を文字に起こし何度か練習して挑みましょう。時間を余らせすぎないよう注意して、構えすぎずリラックスして臨んでみてください。内容の作り方についてはES同様で構いません。ただ、ESを読んでいるようになるのは印象はあまり良くないので、しっかり伝えるように話すことを意識してください。ディベート型のグループディスカッション内容詳細■人数:学生6人、社員2人■時間:20分ほど■議題:グループにより異なる■形式:ディベート型■流れ:①3人のチームが発表される②テーマが発表され、賛成・反対を指定される③チーム内で5分ほど準備する④各チーム1分ほどで賛否の理由をプレゼンする⑤相手チームと20分ほど議論する⑥終了後、グループ面接へ移動するディベート型のグループディスカッションでは、次のフローを参考にしてみてください。ディベート型の話の進め方①前提の確認・目的の明確化②選択肢のメリット・デメリットの洗い出し③選択肢の評価と順位付け①前提の確認・目的の明確化ディベート型のグループディスカッションでは、実行主体(Who)や手段(How)がすでに決まっている場合が多いです。その場合には、手段の目的(Why)から話し合い、意思決定の大まかな評価軸を作成して行きましょう。②選択肢のメリット・デメリットの洗い出し次に考えられるメリット・デメリットを洗い出し、それぞれの選択肢の違いを明確にします。その上で、選択肢の違いからより具体的な判断基準を決定します。③選択肢の評価と優先順位付け最後に、作成した判断基準や目的から意思決定を行います。より詳しい解説を見たい方は、次の記事を参考にしてみてください。引用:グループディスカッションの後に行われるグループ面接よりも、重視されるようなので、できる限りの対策を行って挑みましょう。グループ面接対策内容詳細■人数:学生3人、社員1人■時間:30分■形式:グループ面接■内容:グループディスカッションをしていた2人の社員がそれぞれ1チームずつ担当する形になります。学生は同じチームだったメンバー、社員は議論を評価していた社員の一方が行います。■質問内容:・ディベートはどうだったか・志望動機・学生時代頑張ったこと・ジャングルと都会だったらどっちが良いか・駐在するとしたらどこの国が良いか・現時点でどのカンパニーに興味を持っているかディベートの反省点を整理しておきましょう。グループディスカッションの直後に行われるグループ面接では、「ディベートでの自分の良かった点・ディベートでの自分の反省点・ディベート全体としての改善点」について問われます。客観的に自分自身だけでなく、グループ全体を見れるように、意識しておきましょう。ディベートから面接までに少し時間があるので、振り返りを忘れず行ってください。最後に今回は、非資源分野を得意とし2015年度には初の業界首位に君臨した伊藤忠商事を紹介させていただきました。野武士集団と称され、強い「個」を重んじる同社は、今後も資源価格の影響を最小限に留め、業界内で大きな存在感を放っていくと考えられます。伊藤忠商事に関連する記事は他にも多くありますので、社風や業務内容など、気になるポイントをチェックしてみてください。伊藤忠商事の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから参考:また、こちらの動画では伊藤忠商事の求める人材、ES・面接対策を解説しています。動画を通じて選考対策をしたい方はぜひご覧ください。 31,131 views

現在ES掲載数

79,181

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録