企業 50 件

製薬の説明会・選考 6件

第一三共 【データサイエンス】仕事体験 対象:26卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■対象 理系博士(モデリング&シミュレーションコースのみ)、 理系修士、理系学士(6年制) ■開催日程 2024年9月28日、29日 2024年10月18日、19日 ■求められる能力 データ読解力、論理的考察力、チーム貢献力 ■プログラム(予定) 実施コースによって内容が異なります。 <生物統計/統計プログラミング> 生物統計担当者/統計プログラミング担当者として、臨床試験結果から有益な情報を引き出し、適切な意思決定につなげるための解析計画の立案、データ分析、結果の解釈などの業務を体験します。 <モデリング&シミュレーション> 臨床試験デザイン策定、用法用量設定などの臨床開発上の課題解決を行います。 <データマネジメント> 臨床試験データの品質を確保するために必要なデータマネジメント(DM)業務とその流れを学びます。(症例報告書設計、臨床試験データの収集プロセスおよび収集ツールの検討等) ※開発職データマネジメントと同じプログラムになります <データアナリシス(AI/ML)> AI/ML(人工知能・機械学習)を含むデータ分析手法を駆使して製薬業の研究開発に関する課題を解決します。 <リアルワールドエビデンス(RWD × 分析)> 実臨床に関する課題に対してリアルワールドデータ(RWD)を用いてエビデンスを創出し、課題を解決するプロセスを体験します。(RWD分析計画の作成、分析と結果の解釈の体験) <インフォマティクス> 自身の研究(または自身の研究に関連した最新の論文)について紹介し、その後、WS参加者および現場社員と各発表について議論します。 ■実施場所 オンラインおよび事業所・社内施設(東京都) ■募集人数 80名程度 ■待遇 全職種共通して報酬はありません ■エントリー締切日 8/19 WEBエントリーシート・研究概要・1分間動画提出 8/20~8/26 適性検査受検期間 ■選抜方法 WEBエントリーシート、研究概要(A4 2枚、書式自由)提出、 1分間動画提出、適性検査による審査 インターン情報
第一三共 【開発職データマネジメント】仕事体験 対象:26卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■対象 理系修士、理系学士(6年制) ■求められる能力 データ読解力、課題解決力、協働性(国内外含む) ■開催日程 2024年10月18日、19日 ■プログラム(予定) ・製薬業界・第一三共について(レクチャー) ・臨床試験データの品質を確保するために必要なデータマネジメント(DM)業務とその流れを学びます。(症例報告書設計、臨床試験データの収集プロセスおよび収集ツールの検討等) ※データサイエンス/データマネジメントと同じプログラムになります ■実施場所 オンラインおよび事業所・社内施設(東京都) ■募集人数 20名程度 ■待遇 全職種共通して報酬はありません ■エントリー締切日 8/19 WEBエントリーシート・1分間動画提出 8/20~8/26 適性検査受検期間 インターン情報
アステラス製薬 仕事体験プログラム 締切 08/20 12:00 対象:26卒 開催場所:東京・茨城・静岡 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず、当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■募集コース 2024年開催の仕事体験プログラムは以下の職種にて募集いたします。 ・ファーマコヴィジランス職 ・臨床開発/プロジェクト推進職 ・製薬技術研究職 ■プログラム内容 <ファーマコヴィジランス職コース> 【実施内容】2daysプログラム  ・会社紹介  ・ファーマコヴィジランス部紹介  ・若手社員の1日紹介  ・ファーマコヴィジランス職体験  └ファーマコヴィジランス職における、安全性に関わる情報の収集、評価、安全対策の立案 ・実施のサイクルをグループワークを通して疑似体験頂きます。  ・社員交流会 【開催日程】11月16日(土),17日(日)の2days 【開催場所】東京本社を予定 <臨床開発/プロジェクト推進職コース> 【実施内容】2daysプログラム  ~開発業務を体感するプログラム~  ・会社説明、製薬業界の現在と未来について等  ・先輩社員との交流  ・開発戦略立案(*)及び臨床試験計画の作成体験並びに発表  *開発戦略立案:『科学の進歩を患者さんの価値』にいち早く変えるため、   医薬品候補に相応しい、効率的かつ実践可能な開発戦略並びにスケジュールの立案。 グループディスカッションをメインに実施しながら、開発業務について理解を深めることができるプログラムです。実施後、担当社員よりフィードバックがあります。 【開催日程】11月9日(土)-10日(日)もしくは23日(土)-24日(日)  ※いずれかの日程にて参加 【開催場所】東京本社を予定 <製薬技術研究職> 【実施内容】実際の職場における研究所の社員と触れ合うことで通じて、製薬技術研究職の理解を深めます。  製薬技術研究職の中での募集コースは以下の通りです。(製薬技術研究職内のコースの併願はできません)  ・製剤研究職コース  ・合成技術職コース  ・バイオプロセス職コース  ・物性研究職(低分子)コース  ・物性研究職(バイオ)コース  ・エンジニアリング職コース  ・創薬物性研究職コース 【開催日程】  ・製剤研究職コース: 11月6日(水)  ・合成技術職コース: 10月30日(水)  ・バイオプロセス職コース: 10月31日(木)  ・物性研究職(低分子)コース: 10月30日(水)  ・物性研究職(バイオ)コース: 10月31日(木)  ・エンジニアリング職コース: 11月7日(木)  ・創薬物性研究職コース: 11月1日(金)  ※物性研究職のプログラムにご参加予定の方には別途、   10月22日(火)もしくは23日(水)に開催予定のデータサイエンスプログラムにも   参加予定です。こちらのプログラムはオンラインでの開催が予定されています。 【開催場所】つくば(茨城)もしくは焼津(静岡)の研究所での開催を予定  開催場所は職種により異なります。 ■募集要項 ・ファーマコヴィジランス職  理系大学の学部・修士課程・博士課程に在学中の方 ・臨床開発/プロジェクト推進職  理系大学の6年制大学、修士課程、博士課程に在学中の方。  全日程(2日間)に参加できる方。 ・製薬技術研究職  理系の大学院生、学部生 ■応募方法 【Step1】8月20日(火)12:00(正午)締切 マイページより下記3点を提出してください。  1、エントリーシート(※)  2、顔写真データ   3、研究概要(PDFファイル A4で2ページにて提出) (※)エントリーシート内で英語の資格の情報を入力した方は、資格取得証明書も提出してください。なお、証明書アップロード用のリンクは、エントリーシート提出後に表示されます。 (※)スコアの写真(名前が表示されているもの)やスクリーンショットの画面でも提出可能です。撮影したファイルは提出可能ファイル形式に貼り付け/ 変換の上提出してください。 (※)研究が始まっていない方の研究概要については、これから配属される研究室やご興味のある研究室の内容にてご対応ください。 (※)何らかの理由により資格証明書の提出が難しい場合、「資格(英語)取得証明書についてのアンケート」へ回答してください。証明書が未提出の方も書類選考の対象として変わらず選考が行われます。 【Step2】8月21日(水)12:00(正午)締切 Step1完了後、Web適性検査1の案内が送付されますので、期日までに受検をしてください。 適性検査は2種類受検しますので、受検期日までに余裕を持たせるためにも、早目にStep1を完了してください。 【Step3】8月22日(木)12:00(正午)締切 Step2完了後、2営業日以内にWeb適性検査2の案内が送付されますので、期日までに受検をしてください。 ★注意 公平性を期すため、いかなる理由があっても各締切の延長はありません。 締切直前でのシステムトラブル等に備え、余裕を持って対応してください。 【ES設問内容】 ◆現在の研究テーマについてご記入ください。(300文字以内)/Describe your current research theme or activity in about 700 characters. ◆学生時代に力を入れたこと全体を100%とした場合、それらはどういったことでそれぞれ何%でしょうか?/If the total number of things you put effort into as a student was 100%, what was the percentage of each of these things? ◆就職活動においてどのような軸で企業を選んでいるかを教えてください(300字以内)/Please tell us what axis you use to select companies in your job search.(700 characters or less) ◆アステラスは挑戦し続ける会社です、他者と協力して挑戦的な目標に取り組んだ経験について教えてください(300文字以内)/Astellas is a company that continues to challenge itself, please tell us about your experience working with others to achieve challenging goals.(700 characters or less) ◆あなたの強みとそれが発揮された場面について教えてください(300字以内)/Please describe your strengths and the situations in which they have been demonstrated.(700 characters or less)
ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson、J&J) J&J Open Cafe 締切 08/06 12:00 対象:26卒 開催場所:オンライン(Zoom) 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■イベント概要 J&Jの人事担当者、現場社員と気軽に話せるOpen Caféが開催されます。 J&Jの企業セミナーに参加し、より詳しくJ&Jについて知りたいと思っている方、具体的な質問がある方、Open Cafeに参加してください。選考要素無し。私服OK。途中退出OKです。 ■予約について 先着順となります。 定員数に達し次第受付を終了しますので、ご興味のある方は早めに予約してください。 ※定期的に日程を追加予定となります。 一度参加しても別日の参加も可能となります。 ■参加にあたってのお願い J&Jの会社説明をこれまで視聴していない方は、事前に会社説明会に参加するか、マイページのアーカイブ動画を視聴してください。 その上で、当日は質問する等、積極的なイベントへの参加が期待されています。 ■事前質問の受付について 予約後、事前質問の登録が可能となります。 当日聞いてみたいことなど、登録してください。 ■開催日程 8月7日(水)11時〜/16時〜 ■所要時間 1時間程度(QAセッションの状況次第で20分程度延長の可能性あり) ■実施方法 Zoomでの実施を予定 ※接続先は開催前日までに、案内されます。 ※可能な限りPCで視聴してください。 ※カメラは原則「オン」でご参加ください。 ■予約締切 8月6日(火)正午12:00まで ※今後も日程を追加予定です <今後の開催予定> 8月30日(火)10時/13時(受付開始前)

製薬の本選考ES 919 件

エントリーシート 科研製薬 卒 Q ♦ 1. 自分が一番成長したと思える経験についてお書きください。
A 人の求めていることに行動できるようになったことです。これは、大学時代のボランティア活動の経験から学びました。高校生のとき、誤って線路に落下した人がいました。幸いにも、電車が来ていなかったことから、私が助けに行けばより早く安全な場所へ避難することができました。しかし、私は動くことができず、何もしなかった自分自身に悔しさを覚えました。そこで、大学では人の役に立ちたいという気持ちから、ボランティアサークルに加入しました。ある時、老人保健施設での活動がありました。ここでは利用者の方と会話をして、元気になってもらうことを目的としていました。ある日、利用者の内に呼吸が苦しそうな方がいたので、腰を浮かせることで楽にするという対応を行いました。その後、感謝の気持ちを伝えられ、孫へのプレゼントの相談を受けたりすることで、必要とされていることを実感しました。このことから役に立つことは恐れずに行う方が良いとの自信が付きました。そして昨年、道端で倒れた人がいました。助けが必要だと考え、私はすぐにかけつけ声をかける事ができるようになりました。これらのように、人の求めることに対して、対応できる行動力を得られたことが私の成長経験です。
3

製薬のインターンES 571 件

【内定】エントリーシート ノボノルディスクファーマ 2016卒 男性 Q 1.「目標を掲げて活動し、成長した経験」を教えてください。(1)What[何に取り組み、どのような目標を掲げた?](2)Result[結果はどうだった?] (3)How[目標達成に向け,どのように行動した?](4)Why[なぜその行動をとった?](5)Learn to Next[この経験から何を学び、次のアクションにどう活かす?] (800文字)
A ⑴テニスサークルで主将を務めた際、「チームリーダーに必要なことは何かを考え、実行してきた」取り組みを挙げさせて頂きます。高校時代に全国大会に出場したこともあり、「ただテニスがうまい」という理由で、私は主将に任命されました。しかし、高校時代からの課題として、「競技力向上を図ってきた一方で、チームマネジメントから逃げてきた」という現状がありました。そこで「これを機に自分の課題を克服する!」ことを決意し、同時に学内対抗団体戦においてチームを初優勝に導くことを目標に掲げました。 ⑵効果的なマネジメントを実現することができ、目標通りの創部40年来初の学内団体戦優勝という成果を上げることができました。 ⑶二点の行動を起こしました。一点目は、「喋る能力の向上」です。具体的にはゼミ研究での発表を積極的に行うなど、常日頃から「緊張しやすい場面で喋る」ことを心掛けました。これにより、喋ることへの苦手意識を無くし、部員により分かりやすく指示を伝えられるようになりました。二点目は、「チームに競争と共存を取り入れる」ことです。まず「競争」については、代表選手の選び方をこれまでの話し合いから、部内戦による実力主義へと変更させました。次に「共存」については、月に一度全員で必ず練習する機会を設け、その都度絶対に優勝するという目標を共有しました。これにより、チームに一体感が生まれました。 ⑷一点目に関しては、マネジメントをする上で、私の最大の弱点であった「人に言葉で伝えていくこと」を克服しなければならないと考えたためです。二点目に関しては、これまでの敗因を分析した結果、個人の実力不足とチームの一体感の欠如が問題だと考え、「競争と共存」が必要であるとしました。 ⑸この経験から、何かの課題を解決するうえで、「絶対に逃げないことの大切さ」を学び、今後は「苦手なことほど、積極的に取り組む」ことに活かしたいと考えております。
0

製薬の本選考レポート 139 件

製薬のインターンレポート 124 件

製薬の内定者インタビュー 1 件

製薬の社会人インタビュー 1 件

製薬の就活テクニック 13件

現在ES掲載数

79,181

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録