持田製薬の本選考ES 8 件

エントリーシート(開発職) 持田製薬 2023卒 男性 Q 当社への志望理由をお書きください (全角入力500文字まで)
A 「患者様の生活を大きく変えられるような治療薬を届けたい」という想いを実現するためだ。 私は○○を患う○○の日常的な症状発現を目にしたこと、病院実習で○○と同じ境遇の患者様に出会い、治療薬のない疾患に苦しむ患者様を一層身近に感じたことから上記の想いを抱き、成果が患者様の治療に直結する医薬開発職を志望する。 また、この想いの実現には、患者様のニーズをあらゆる角度から、最大限理解することが必須だと考える。貴社は「先見的独創と研究」という社是と倫理的価値を最優先する企業文化のもと、幅広い疾患領域で、医療ニーズを満たす製品を提供し続けている。また、貴社は品目ごとに業務を行う体制であるため、入社早期から幅広い開発業務を経験できる。以上から貴社であれば、患者様を第一に考える風土のもと、自身も患者様のニーズを的確に把握した開発業務を身に着けられると確信している。私は貴社医薬開発職の一員として、入社早期からモニタリングや開発計画立案、申請・承認などの業務を経験し、俯瞰的な医薬品開発の視点を得る。そして、その視点を患者様のニーズをより正確に捉えた医薬品開発に活かし、自身の想いを実現する。
0
エントリーシート(MR) 持田製薬 2023卒 女性 Q 当社への志望理由をお書きください (500文字以内)
A 貴社を志望する理由は2点あります。1点目は、「患者様ファーストの思考を持ち、多くの患者様の健康やQOL向上に尽力したい」という自身の思いを貴社で実現できると考えた為です。貴社は、営業上の利益だけでなく倫理的価値に重きを置いている為、患者様に対する「思いやり」を強く感じました。また、先見的かつ独創的な視点により幅広い領域での多種多様な製品開発に成功しています。医薬品事業で患者様の治療薬の選択肢を増やすという点でより多くの人々の健康に貢献でき、その独自の技術を活かしてヘルスケア事業で QOL向上にも貢献できるため貴社であれば自身の思いを実現できると考えました。 2点目は、「産婦人科領域」に強みを持つことに魅力を感じた為です。私の母は生理痛が毎回ひどく、4年前に子宮腺筋症と診断を受けました。女性特有の病気は病院の受診・治療に抵抗を持ちやすい且つ生理痛など個人差がある予兆は、気付きにくいと考えます。だからこそ患者様に寄り添い、女性目線で患者様に貢献できるMRを目指し、安心できる最適な治療方法を提案し続けるとともに「産婦人科疾患への理解」をもっと世に普及させていきたいです。
1
エントリーシート(MR職) 持田製薬 2019卒 女性 Q <人間力 コミュニケーション力 責任感 積極性 協調性 指導性 持久性 行動力 転換力 ストレス耐性>上記の中から選んだアピールポイントについて大学生時代に「どう活用し、成果を出してきたか」を400字以内で述べて下さい。―コミュニケーション力
A 私の武器であるコミュニケーションン力を生かして、人の懐に入る事が出来ます。その為に、自己開示する事を意識しています。これをする事で、相手からの情報も得られますし、「仕事以外の話もしやすい、愛想があって何を考えているか分かる人」になる事は、相手の信頼を得る上で、大切だと思っています。私は、飾らない性格なので、大学祭実行委員会に所属している時に多くの仲間から相談を受けました。悩みを抱えている相手には、心の奥深くにその人自身の答えがある、と思っています。なので、相談を聞いて、まずは共感することを大切にしています。単に、「コミュニケーション力」といっても抽象的ですが、私は最初に話す事に重きを置いて、仲良くなったら聞く事に注力するようにしています。そして、大学3年生の頃には、「色々な人の話を親身になって聞いてくれた。」という理由から、150人が所属する大学祭実行委員会の副委員長に推薦されました。
10

持田製薬のインターンES 3 件

【合格】インターンエントリーシート(MR) 持田製薬 2024卒 男性 Q あなたが数ある製薬企業の中で持田製薬のインターンシップに興味を持った理由とインターシップを通じて何を学びたいかについて教えてください。(400文字)
A 貴社は循環器や産婦人科等、幅広い領域にて新薬を創出し続けており、またバイオシミラーや再生医療にも注力している姿勢から、貴社であれば私の夢を叶えられると考えた。祖母は認知症であり、症状が悪化していく祖母を助けることが出来ず悔しかった経験から、世界中の人の健康を支える一助となりたいという夢を抱いた。そして、貴社のインターンシップでMR職に不可欠な傾聴力を得たいと考える。MRは医師というプロフェッショナルに営業を行うため、高いスキルと知識に加え、命に係わる医薬品を取り扱う責任感が求められる。そのうえで、信頼関係を築き、最適な提案をするためには患者のニーズを引き出し、多角的かつ柔軟な視点のアプローチが必要である。実際に体験することでMRとして職種理解をすると同時に、異なるバックグラウンドを持つ優秀な同期と共にチームで協力し、意見交換することで多様な考えを吸収し、柔軟な発想で製薬業界の未来を考えたい。
0

持田製薬のインターンレポート 1 件

現在ES掲載数

81,698

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録