更新情報2023/09/27(水)内容を更新しました!

39456 views
【22卒本選考|webテスト形式一覧】業界別に182社の情報を掲載
最終更新日:2023年09月27日
22卒本選考のエントリー締切も佳境に入ってきています。
各社にエントリーする際にはエントリーシート(以下、ESと記載)を提出する必要があるかと思いますが、そんなESと同時に課されることの多いフローがもう一つあります。
それが「テスト」です。就活で用いられるテストはSPI・玉手箱・TG-WEB・テストセンターなど多種多様な形式があり、各社ごとに異なる形式を用いているのは皆さん既にご存じのことでしょう。
しかし一方で、下記のような悩み・要望を持っている就活生も多いのではないでしょうか?
「この企業のテスト形式って何だろう…?」
「受検前にテスト形式を把握し、対策をしておきたい!」
そこで本記事では上記のような悩み・要望を抱える方に向け、"22卒本選考で課されるテスト形式を、大手企業を中心に182社まとめました。"
新型コロナウイルスなどの影響もあり、例年とは用いられるテスト形式が異なっている企業も多く存在します。
自身の志望企業のテスト形式を確認し、選考突破に役立ててもらえればと思います。
→unistyleでは、22卒就活生向けに計30個グループのグループを運営し、9万人を超える就活生にご参加いただいています(3/24時点での数値)。上記記事に各グループの参加用URLを掲載していますので、興味のある方は記事からご参加ください。
- 本記事の構成
- 総合商社業界のテスト形式一覧(7社)
- 専門商社業界のテスト形式一覧(13社)
- 銀行業界のテスト形式一覧(11社)
- 保険業界のテスト形式一覧(8社)
- カード・リース業界のテスト形式一覧(14社)
- 証券業界のテスト形式一覧(4社)
- IT・通信業界のテスト形式一覧(23社)
- 食品業界のテスト形式一覧(25社)
- 日用品・化粧品業界のテスト形式一覧(7社)
- 製薬・医療機器業界のテスト形式一覧(23社)
- 広告・印刷・マスコミ業界のテスト形式一覧(4社)
- 不動産・デベロッパー業界のテスト形式一覧(11社)
- 化学・素材・鉄鋼業界のテスト形式一覧(12社)
- 電機・精密機器・重工業界のテスト形式一覧(14社)
- インフラ・海運・エネルギー業界のテスト形式一覧(6社)
- テスト対策記事・テスト対策動画一覧
- まとめ
【業界別】大手企業182社の22卒本選考テスト形式一覧
総合商社業界のテスト形式一覧
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
テスト対策記事・テスト対策動画一覧
ここまで、大手企業182社の22卒本選考で課されるテスト形式をまとめて紹介してきました。
志望企業のテスト形式は把握していただいたかと思いますので、続いてやるべきことは"テスト対策"です。
いくらテスト形式を把握していたとしても、テスト対策を疎かにしてしまっては全く意味がありません。
下記の対策記事等を参考にしていただきながら、テスト対策に取り組んでもらえればと思います。
Webテスト対策記事
SPI・SPIテストセンター対策記事
・SPIとは
・SPIの対策
∟SPI対策初心者向け~上級者向けまとめ
∟SPI言語対策
∟SPI非言語対策
・SPI対策用の本
・SPIテストセンターについて
∟SPIテストセンター対策
∟SPIテストセンター高得点の判断基準とは
・SPIを使用している企業一覧
・【unistyleオリジナル】SPIテストセンター問題集(非言語ver)|解答・解説
・【SPI・言語】直前10分で見返す解き方・頻出語彙80選
玉手箱・TG-WEB・GAB・CAB対策記事
【玉手箱の完全対策】言語・計数・英語の例題や最新出題企業を掲載
◆TG-WEB
【TG-WEB対策】問題例・従来型(旧型)と新型の特徴などを解説
【TG-WEB問題集】例題から解答方法までを細かく解説
◆GAB
【GAB/C-GAB/Web-GABとは?|問題と対策を解説】総合商社も採用するテストセンター
◆CAB
暗号テスト(CAB)とは?例題や対策方法を紹介
また、unistyleの公式YouTubeチャンネルでもテスト対策に関する動画を多数公開しています。記事だけでなく、動画を通じてもテスト対策に取り組みたいという就活生は、ぜひ下記の対策動画をご視聴ください。
Webテスト対策動画はこちら
SPI(非言語)の順列・組み合わせ対策動画はこちら
SPI(非言語)の料金問題対策動画はこちら
SPI(非言語)の仕事算対策動画はこちら
SPI(非言語)の推論対策動画はこちら
SPI(非言語)の推論の整数対策動画はこちら
SPI(言語)の二語関係・語句の用法対策動画はこちら
SPI(言語)の文の並び替え・空欄補充対策動画はこちら
玉手箱(非言語)の計数対策動画はこちら
TG-WEB(計数)の論理・推論(嘘つき)対策動画はこちら
まとめ
本記事では、大手企業を中心に182社の22卒本選考テスト形式を紹介してきました。
執筆時点(2021/3/24)では182社の情報となっていますが、今後も随時情報を更新していく予定です。
本記事を参考に、志望企業の選考突破に役立てていただればと思います。
本記事の掲載情報に誤り/追加情報等がありましたら、"unistyle事務局宛のメールアドレス(info@unistyleinc.com)"までご連絡いただけますと幸いです。
オススメコラム

コンサルの早期選考を受ける意味とメリット>
日系企業は経団連の倫理憲章があるため、多くの大手企業の選考が遅くなります。一方でベンチャー企業や外資系企業などの経団連に所属しない企業...

あなたがインターンの選考に落ちた原因は? 改善点をあぶり出す54個のチェックリスト>
インターン選考を経験していく中で、「全然選考に通らないな」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。本記事ではインターン選考のどこで自...
トヨタ王国と就活〜トヨタ神話に関するアレコレ〜>
10/4にソフトバンクの孫正義氏とトヨタ自動車の豊田章男氏によって合併会社の設立が報道されました。残念ながら今のところ20卒の新卒採用...

2016年度総合商社上期決算レビュー【unistyle業界研究ニュース】>
2016年度上期の総合商社の決算状況が出揃いました。2015年度決算に続き、上期実績および年間見通しでも伊藤忠商事が総合商社首位の座を...