アーサー・D・リトルのインターン選考(ES・webテスト)対策
14,055 views
最終更新日:2024年07月04日
現在、就活生の間で最も人気のある業界と言われているコンサルティング業界。そのコンサルティング業界の中でも世界最古の戦略コンサルティングファームであるのが、今回紹介する「アーサー・D・リトル」になります。
戦略コンサルテイングファームの中でも「理系分野の知識や技術を用いた提案」に定評があり、製造業に大きな強みを持っています。
本記事では、アーサー・D・リトルのインターン内容から、具体的な選考対策までを解説していきます。
- 本記事の構成
- コンサルティング業界とは
- アーサー・D・リトルとは
- アーサー・D・リトルのインターン内容
- アーサー・D・リトルが求める人物像
- アーサー・D・リトルのインターン選考フロー
- アーサー・D・リトルのインターン選考:エントリーシート(ES)対策
- 最後に
コンサルティング業界とは
コンサルティングとは、「企業や各種団体が経営上抱える様々な課題に対して解決策を提示し、その実現を支援する業務」です。
コンサルティングファームはクライアントの様々な情報を分析し、社内システムから経営方向、今後の展開や人事戦略など、多角的な視点に基づき解決策を提示します。
コンサルティングは、企業の課題解決を担うという性格から、病気を診察し、投薬や治療を行う医者に似ていると言われることがあります。しかし、コンサルティングの業務は、企業の課題解決に留まりません。
例えば、新規事業の立ち上げを成功させるなど、企業が目指す姿を共に実現する役割があります。
ユーロモニター、IDC Japan、電通、日本交通公社の調査結果によると、2020年現在、国内のコンサルティング業界の市場規模は約1800億円から3000億円であり、一方アメリカのコンサルティング業界の市場規模は約6兆円から10兆円といわれます。(アビームコンサルティングHP参照)
国内のコンサルティング業界は現在発展を続けており、今後大きな成長が期待される業界といえます。
コンサルティングの対象はサービスにより分類され、業界は以下の5つに大別されます。
■総合系コンサルティングファーム
→デロイト・トーマツ・コンサルティング、KPMGコンサルティング、など
■戦略系コンサルティングファーム
→マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン コンサルティンググループ(BCG)、ベイン・アンド・カンパニーなど
■ITコンサルティングファーム
→アクセンチュア、IBM、など
■シンクタンク系コンサルティングファーム
→野村総合研究所、三菱総合研究所、など
■業界・業務特化型コンサルティングファーム
→マーサー・ジャパン、リンクアンドモチベーション、など
【参考】【業界研究|コンサルティング】コンサルティング業界とは何かから選考対策までを解説
中でも戦略系コンサルティングファームに属するのが、今回ご紹介するアーサー・D・リトルです。
戦略系コンサルティングファームとは大企業の経営戦略や成長戦略を考案します。「どのような企業になればいいだろうか。」や「どの事業を中核事業として行えばよいか。」など、クライアントの経営のトップレベルに関わることが出来ると言えるでしょう。
また、時には実行支援まで携わることもあります。そのため案件の金額も大きくなることが多く、トップオブトップが集まります。
「Up or Out(昇進か退職か)」や激務と言われる環境であるため、転職が多いことでも有名です。「Up or Out」は以前よりはましになりましたが、それでも厳しい世界だと言えます。
コンサルの詳しい分類や働き方については、以下の記事も参考にしてみてください。
【コンサル業界】日系・外資系コンサルティング企業一覧と各社の特徴を徹底解説
コンサル業界は激務って本当?忙しい時期や理由について解説
UPorOUT(アップ・オア・アウト)とは?その実態や現状について解説
コンサル業界の役職とその仕事内容を徹底解説
アーサー・D・リトルとは
先ほど紹介した 5つの分類の中で「戦略系コンサルティングファーム」に該当するのが、今回紹介するアーサー・D・リトルです。
アーサー・D・リトルは、1886年に"世界初の経営コンサルティングファーム"として設立されました。日本オフィスに関しては1978年に設立され、世界の重要拠点の一つという位置づけになっています。
アーサー・D・リトルは戦略系コンサルティングファームの中でも、"経営と技術をつなぐ成長戦略立案"や"顧客と共にあるコンサルティングスタイル"としてよく知られています。
そしてアーサー・D・リトルでは、「企業の変革はその企業によってのみ達成されうること」と考えております。その上で、自己の果たすべき役割を「クライアントに潜在する成長に向けたエネルギーを解き放つこと」においているのです。
またアーサー・D・リトルのコンサルティングコンセプトは“Side-by-Side”。常に顧客とともにあること。です。
これは、『常に顧客とともにあること。ADLは“腹に落ちる”成果提供を追求しつづけます。クライアントのメンバーが、自社課題の解決を我がものととらえ、革新を主体的に追求し始める、これこそがADLがいざなうべきことと考えるからです。』と企業HPで述べていることからも理解できるでしょう。
そんなアーサー・D・リトルには、3つの基本思想があります。
- 戦略と世界観の構築
- 人と組織環境の開発
- 経営と技術の融合
戦略コンサルテイングファームの中では「製造業」に大きな強みを持っており、理系分野の知識や技術を用いた具体的な提案というところに特徴があるのが、今回紹介する「アーサー・D・リトル」になります。
アーサー・D・リトルのインターン内容
アーサー・D・リトルでは例年、「夏(9月)、冬(1月)、春(3月)」の3つの時期でそれぞれインターンを開催しています。職種に関しては、「経営戦略コンサルタント職」のみの募集だそうです。
開催時期によってプログラム内容に多少の違いはありますが、開催期間はいずれも共通であり、4daysのインターンとなっているようです。
以下は22卒向けサマーインターンの概要です。
日程:8月中に複数ターム実施予定 ※日程が決まり次第、公表予定
応募締切
一次締切:2020年5月19日(火)正午
最終締切:2020年5月29日(金)正午
対象:2022年に大学・大学院を卒業予定の学生
場所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33F アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社
【引用】アーサー・D・リトル 採用情報
今年のプログラム内容は開示されていませんでした。そこで今回は20卒向け、そして夏開催のものを例に取り、インターン内容を紹介していきます。経営戦略コンサルタント職のサマーインターンは、以下の通りでした。
2日目:グループワークと中間発表
3日目:終日グループワーク
4日目:グループワークと最終発表を行い、最後に懇親会が開かれる
上記のスケジュールを見ていただければ分かる通り、 4日間の中で「グループワーク」が大半の時間を占めます。
各グループに2人ずつメンター社員がつき、一日に一度メンターとディスカッションする機会があるそうです。さらにメンター以外の社員の方も不定期で会場に来られるらしく、自身の意思次第では様々な社員の方とディスカッションすることも可能だそうです。
雰囲気に関しては、あまりガツガツしている人はおらず、穏やかで落ち着いた雰囲気で進行するそうです。この雰囲気に関しては社員の方も同様であり、他の「戦略系コンサルティングファーム」とは少し異なるイメージと言えるでしょう。
また、最終日の懇親会とは別途で、毎日のランチを通じて様々な年次・役職の社員の方と関わる機会があるそうです。ワーク中とは異なり、ランチではざっくばらんに社員の方とお話ができるため、この場を使って「リアルな話・実際の働き方」などを質問してみると良いでしょう。
開催場所に関しては、汐留オフィス内の会議室で行われます。そして昨年の参加人数は各回10~15人程度だったそうです。
「理系分野に強みを持っているアーサー・D・リトル」と言われている通り、参加就活生の大半は「理系院生」で占めているそうです。また参加就活生の在籍大学においても、「東大・東工大・早慶」といった国内トップクラスの大学に在籍している就活生しかおらず、インターン参加のためには、選考において優秀な就活生としのぎを削る必要があるのは間違いないでしょう。
また、インターン参加者の中で優秀な学生は後日連絡が来て、早期選考に臨むことがあるようです。つまり、内定に繋がるインターンであることは間違いないと考えられます。
過去のインターン参加者のレポートも下記に載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。
アーサー・D・リトルが求める人物像
アーサー・D・リトルは、”大きな変革を促すファシリテータ” として、ADLのコンサルタントに求められることを前提に、「求める人物像」を以下のように定義しています。
ADLは、次の資質を持つ人材を求めています。
・自立的思考力、クリエイティビティ、アントレプレナーシップ
・グローバルな視野、海外で働くことへの積極性
・アイデアを実行に移す能力
・専門領域が異なるメンバー間で効率的に仕事を進める能力
・新たな経験から素早く学ぶことのできる能力
【引用】アーサー・D・リトル:企業HP
しかし、これだけでは求める人物像の具体的なイメージが付きにくいかと思います。
そこで「上記の求める人物像、戦略系コンサルティングファームという業界、アーサー・D・リトルの企業としての特徴」などを踏まえ、改めて以下の2点が求める人物像に合致するのではないかと考えました。
ここでは、ES・面接で人気企業内定者が企業に伝えていた5つの強みとは?に即して考えてみます。
リーダーシップを発揮し、周囲の人と目標を共有し達成することができる
コンサルタントという職業は自らがアサインされたプロジェクト単位で働くことが多く、そのプロジェクトをクライアントと共に主導していくことが多々あります。プロジェクトを主導するにあたっては社内、社外問わずプロジェクトメンバーにそれぞれ仕事を振り分け、リーダーシップをとっていくことが求められます。
また、企業としての求める人物像で"クライアントの自律的な変革を促すリーダーシップ"とも掲げています。この求める人物像からも分かる通り、アーサー・D・リトルは単純に「クライアントの課題解決」を行うだけでなく、"自律的な変革を促すように導いていく"コンサルタントを求めているのです。
つまり、周囲の人(=クライアント)と目標を共有し、相手に主体的に行動させることで課題解決を行うためのリーダーシップは必須となります。
関係者と信頼関係を構築し、課題やニーズを引き出し、解決のための提案から実行まで行うことができる
コンサルタントの仕事は企業の経営陣が抱える課題に対して解決策を提案するものであり、それをするにあたってはまず、クライアントが抱える課題を把握することから始まります。つまりクライアントがコンサルタントに対し、自らが抱える課題を躊躇なく伝えられるほど両者間に信頼関係が築かれている必要があります。
また、アーサー・D・リトルのコンサルティングコンセプトは“Side-by-Side”。常に顧客とともにあること。です。常に顧客視点に立ち、「顧客とともに課題解決を行っていく」能力は、アーサー・D・リトルのコンサルタントとして必須のスキルと言えるでしょう。
もちろん上記2つ以外にも必要な素養はたくさんありますが、特にこの2つを意識して選考に臨んでいただければと思います。
以下に「アーサー・D・リトル」の求める人物像の理解に役立つ記事を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。
アーサー・D・リトルのインターン選考フロー
ここでは、22卒向けアーサー・D・リトルの夏インターンの選考フローをご紹介します。
コロナウイルスの影響のためか、選考フローが例年と少し変わっています。
例年では、エントリーシート→グループディスカッション→インターン参加という選考フローでした。
2020年に関しては、エントリーシート通過者のみ5月第4週からWebテストの案内が届くようです。
ESに関しては昨年と同じ設問が1問課されました。ES対策については以下で詳しく見ていきます。
アーサー・D・リトルのインターン選考:エントリーシート(ES)対策
ここでは、アーサー・D・リトルのインターン選考の一つであるESの対策を紹介します。
今年の22卒向けインターン選考の設問は1問で、内容は以下の通りです。
学生時代に一番力を入れて取り組んだことと、そこから学んだことは何かを記述ください。
設問は基本的なガクチカについてです。
まずは、ESを書くにあたり重要なことは読みやすさです。こういった300文字と文字数が限られている設問においては、簡潔且つ構造的・論理的に書くことで読みやすい文章になります。
また、unistyleの別の記事で紹介されている「ガクチカの書き方とは-6ステップで書けるESテンプレを基に解説-」を用いてシンプルに回答したうえで、そのエピソードで語られるあなたの強み・学びが「企業の求める人物像」に合致していることを確認しましょう。そういった強みを発揮するための方法論まで盛り込むことが出来ると、なお説得力が増します。
ガクチカを聞かれる意図としては「経験自体のレベル・スペックの把握」「自社に合う・マッチする人材か知るため」の2つがあります。
ガクチカを書く際は、「実績自体のインパクトがどれだけあるか」「書いてある内容から思考力・考えの深さ・人柄を示すことができているか」に注意して書いてみてください。
また、コンサルタントにとって重要な要素である"分析力や論理的思考力"、求める人物像で掲げられている"リーダーシップ"を盛り込むことは忘れないようにしましょう。
詳しい書き方は以下のフレームワークや記事を参考にしてください。
下記に「20卒向けアーサー・D・リトルのインターン選考通過者のES解答例」を記載しておきますので、こちらもあわせてご覧ください。
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
以下にES対策に関するunistyleの記事を載せておきますので、こちらも併せてご覧ください。
最後に
現在、就活生から最も人気のある業界といっても過言ではない「コンサルティング業界」。その中でも、上位校の就活生に絶大な人気を誇っているのが「戦略系コンサルティングファーム」になります。
その「戦略系コンサルティングファーム」の中でも、最も歴史が古く、そして「理系分野」に圧倒的な強みを持っているのが今回紹介したアーサー・D・リトルになります。
アーサー・D・リトルは内定者数に関しても例年10名程度と少ないですが、インターン参加者人数に関しても各プログラム10~15名程度と非常に少数であることが特徴です。そのため、選考過程においては非常に熾烈な競争が待ち受けています。
今回の記事を通してアーサー・D・リトルのインターン内容や選考フローを理解していただき、インターン選考突破を目指していただければと思います。
最後にコンサルティング業界に関する記事を記載しておきますので、こちらも併せてご覧ください。
戦略コンサルティングファームの「企業研究」に役立つ記事
コンサルティングファームの「選考対策」に役立つ記事
・【コンサル業界】ケース面接・筆記試験・GDなど選考対策を全て解説
・外コンの本選考で課されたケース面接過去問まとめ|レポート付
・【ケース】アイフォンケースの売上はいくらか?【ベイン面接過去問】