スーパーゼネコン5社の違いを事業内容・社風・選考プロセスの観点から解説|鹿島建設・大林組・大成建設・清水建設・竹中工務店
182,294 views
最終更新日:2024年11月08日

本記事ではスーパーゼネコン5社について、売上高、年収、事業内容、社風、選考プロセスの観点から比較し、スーパーゼネコン5社の選考対策をするうえで役立つティップスを多数紹介していきます。
スーパーゼネコンとは
スーパーゼネコンとは、一体どのような企業のことを指すのでしょうか?
一般的に売上高が1兆円を超える上位5社のゼネコンのことを指し、建築・土木ともに日本を代表する建設工事を手掛けています。
上記の上位5社とは、「鹿島建設」「大林組」「大成建設」「清水建設」「竹中工務店」です。
続いてゼネコンの定義について確認していきましょう。
「ゼネコン」という言葉の定義についてですが、厳密な定義は存在せず、general contructor(ゼネラル・コントラクター、総合請負者)の略称から「ゼネコン」と呼ばれています。
上述したコントラクターとは、建設工事分野の請負者のことです。ゼネコンの「general」は、特定の工事を請け負うspecial contructor(スペシャル・コントラクター・専門工事業者)や、元請業者から工事を一部請け負うsubcontructor(サブコントラクター)と区別する意味で使われています。
ゼネコンの詳しい説明については、ゼネコンとは?意味やサブコン・マリコンとの違いを解説|企業一覧表も掲載の記事で詳しく解説されているので、そちらの記事もあわせてご覧いただければと思います。
以下、ゼネコンについてポイントをまとめます。
- スーパーゼネコンは売上高が1兆円を超える上位5社のゼネコンのことを一般的に指す。
- ゼネコンは、general contructor(ゼネラル・コントラクター)の略称であり、ゼネコンの厳密な言葉の定義は存在しない。
スーパーゼネコン5社の事業内容比較
続いて、スーパーゼネコン5社(鹿島建設・大林組・大成建設・清水建設・竹中工務店)の事業内容を比較していきます。
スーパーゼネコン5社については各社を併願する就活生が多いため、志望度の高さを示すためにもどのような違いがあるのか第三者に説明できるように準備していきましょう。
以下、一社ずつ紹介していきます。各社の特長や今後の戦略を中心に解説しています。
鹿島建設横浜初の外国商館である英一番館の施工から始まった鹿島建設は、外国商人たちに「洋館の鹿島」として知れ渡り、そこから「洋館の鹿島」や「超高層の鹿島」など時代に沿って様々な名前が知られるようになり...
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82507枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
スーパーゼネコン5社の社風比較
以下では、スーパーゼネコン5社の社風比較を行っていきます。
並べて比較することで、各社ごとに社風を分析していると気づかなかった違いが浮き出てくる場合もあるかと思いますので、ぜひご覧ください。まず初めに鹿島建設です。
鹿島建設:積極果敢な進取の精神が浸透している社風鹿島建設では、経営理念で「進取の精神」が会社発展の礎だと述べられているように、積極的に挑戦していく姿勢が社風として現れています。
実際に社員のインタビ...
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82507枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
スーパーゼネコン5社の売上高比較
※全て連結売上高です。
まず初めにスーパーゼネコン5社(鹿島建設・大林組・大成建設・清水建設・竹中工務店)の売上高を比較していきます。
売上高を比較するための手段として、以下では2020年度のスーパーゼネコン5社の売上高ランキングを紹介していきます。
スーパーゼネコン5社の売上高ランキングは以下の通りとなります。
1位 鹿島建設 1兆9071億円2位 大林組 1兆7688億円
3位 大成建設 1兆4801億円
4位 清水建設 1兆4564億円
5位 竹中工務...
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82507枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
スーパーゼネコン5社の平均年収比較
続いてスーパーゼネコン5社(鹿島建設・大林組・大成建設・清水建設・竹中工務店)の年収を比較していきます。
年収を比較するための手段として、以下では、スーパーゼネコン5社の平均年収ランキングを掲載します。
スーパーゼネコン5社の平均年収ランキングは以下の通りとなります。
1位 鹿島建設 1135万円 (平均44.1歳)2位 大林組 1032万円 (平均42.6歳)
3位 竹中工務店 1007万円 (平均44.0歳)
4位 大成建...
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82507枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
スーパーゼネコン5社の選考プロセス比較
続いて、スーパーゼネコン5社(鹿島建設・大林組・大成建設・清水建設・竹中工務店)の選考プロセスについて説明していきます。
選考プロセスに関連するunistyleの記事も掲載しているので、ぜひ最後までご覧ください。スーパーゼネコンの一般的な選考プロセスは以下の通りです。
選考対策:エントリーシート(ES)
スーパーゼネコン5社(鹿島建設・大林組・大成建設・清水建設・竹中工務店)のエントリーシート(ES)では、学生時代に頑張ったことや志望動機など一般的なものが多いよう...
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82507枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
建設業界の情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介
unistyleでは業界別のLINEオープンチャットを運営しており、数多くの就活生が匿名で就活に関する情報交換をしています。
実際に建設業界志望者向けグループでも選考や企業に関するトークが活発に交わされています。
下記の画像をクリックすることで参加用ページに飛び、ニックネームとプロフィール画像を登録するだけで参加することができますので、興味のある方はぜひご参加ください。
最後に
本記事ではスーパーゼネコン5社について、様々な角度から比較してきました。
志望動機を作成するうえで各社の企業理解を深めることは、非常に大切になります。
皆さんの足でOB・OGの方にお会いし、各社の「ヒト」の違いを肌で感じていただくのも、とても大事な企業研究になりますが、今回紹介させていただいたような特徴を踏まえ、各社の違いをしっかりと押さえることも、みなさんが本当に入社したい企業を見つける上でとても大切なことだと思います。
unistyleではゼネコン各社についてエントリーシートを中心に選考対策記事を多数掲載していますので、ゼネコンに興味を持った学生は是非参考にし、更に理解を深めてください。