自己PRで明るい性格をアピール!選考通過者のES例文付きで解説
10,225 views
最終更新日:2024年06月28日
1.自己PRの基本知識(意味・強みの種類・自己紹介やガクチカとの違い)
2.自己PRが見つからない人の対処法
3.自己PRの書き方・書く際のポイントを解説
4.自己PRの書き方を文字数別に解説
5.自己PRの書き出しを解説
6.自己PRの締めを解説
7.自己PRのES例文集(強み別)
8.自己PRのES例文集(業界別)
9.面接での自己PRの伝え方
10.面接での自己PRにまつわる頻出質問集
「明るい性格」が自分の強みだと考え、それを自己PRでアピールしたい就活生は多くいると思います。しかし、
「明るい性格が就活において強みとなり得るのかが分からない。」
「どのように書けば企業に評価される自己PRになるのだろう。」
と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで、本記事では自己PRで明るい性格を強みとした実際の大手企業選考通過者のES例文を掲載し、アピールする際のポイントや注意点を解説していきます。
- 本記事の構成
- 【エピソード別】自己PRで明るいという強みをアピールした大手企業選考通過者のES例文
・明るい性格をアピールした自己PRのES例文【留学・学業】:村田製作所
・明るい性格をアピールした自己PRのES例文【部活動・サークル】:双日
・明るい性格をアピールした自己PRのES例文【趣味】:三菱商事
・明るい性格をアピールした自己PRのES例文【その他】:豊田通商 - 企業が自己PRを聞く意図とは
- 企業が求める明るい性格とは?
- エントリーシート(ES)における自己PRの基本的な書き方
- 自己PRで明るい性格をアピールする際のポイント
- 自己PRで明るい性格をアピールする際の注意点
- 明るいを言い換えるなら?
- まとめ
【エピソード別】自己PRで明るいという強みをアピールした大手企業選考通過者のES例文
まず最初に、実際に明るい性格をアピールした、大手企業選考通過者のES例文を紹介していきます。ES作成に役立てていただけたらと思います。
- 明るい性格をアピールした自己PRのES例文【留学・学業】:村田製作所
- 明るい性格をアピールした自己PRのES例文【部活動・サークル】:双日
- 明るい性格をアピールした自己PRのES例文【趣味】:三菱商事
- 明るい性格をアピールした自己PRのES例文【その他】:豊田通商
明るい性格をアピールした自己PRのES例文【留学・学業】:村田製作所
あなたの人柄をひと言で記載し、今までの人生でその人柄が形成された背景を教えてください (200〜600文字)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
明るい性格をアピールした自己PRのES例文【部活動・サークル】:双日
あなた自身のこれまでについて、具体的なエピソードを交えて自己紹介をしてください。(150字~300字)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
明るい性格をアピールした自己PRのES例文【趣味】:三菱商事
あなたらしさが表れている写真を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明してください。
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
明るい性格をアピールした自己PRのES例文【その他】:豊田通商
あなたを一言で表してください。(15文字以下)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
企業が自己PRを聞く意図とは
「そもそもなぜ企業は就活生に自己PRを聞くのか」について理解しておくことが大切です。
企業が就活生に対して自己PRを聞く理由は主に以下の2点になります。
- 自社の求める長所・能力があるかを知るため
- 人柄を判断するため
この2点について以下で詳しく説明します。
自己PRを聞く意図(1):自社の求める長所・能力があるかを知るため
企業は営利企業である以上、利益を生み出す必要があります。そのため、社員に対しても自社の利益に貢献してくれることを求めています。
したがって、新卒採用においても、"あなた自身が入社した際、その企業にプラスの利益をもたらすことができる人物かどうか"を企業は見ています。つまり、その就活生が入社後に活躍してくれる人材かどうかを見極めているのです。
そのため、自分の長所が何なのかを考えると同時に、受けたい企業についての情報収集を十分に行い、その企業がどのような人材を求めているのかを把握しておくことが重要になります。
自己PRを聞く意図(2):人柄を判断するため
企業は自己PRを聞くことで、就活生の人柄も判断しようとしています。
企業は自己PR等の質問をすることで、就活生が強みを発揮した背景を知ろうとしています。就活生がどのような経験の中で強みを発揮したのかを深堀することで、「この人は○○な性質を持っている」と、その就活生の人柄を導きだしているのです。
つまり、自己PRから"その人の物事へ取り組む姿勢”を見ることができるということです。
そして、その導き出された人柄と自社の社風等がマッチしているかを判断し、採用するか否かを判断します。
企業が求める明るい性格とは?
就活で明るい性格を強みとしてアピールするためには、企業がどのような明るさを求めているのかを理解しておく必要があります。企業が求める明るい性格は主に以下の2点になります。
- 困難なことに対して明るく対応できる
- 職場の雰囲気を明るくできる
困難なことに対して明るく対応できる
企業は「明るい性格」を強みとする就活生に対して、困難なことに対して明るく対応できることを求めています。
入社してすぐの頃は研修などで覚えることが多かったり、仕事をしていく中でトラブルを対処しなければならない場面が多くあります。その際に、いちいち気が沈んでしまっては仕事の効率が落ちてしまい、成長スピードも遅くなってしまいます。
そのため、ただ明るいということではなく、困難なことが起きても前向きに明るく対応できることがビジネスにおいては重要になります。
職場の雰囲気を明るくできる
企業が求める「明るい性格」としては職場の雰囲気を明るくできることも挙げられます。
職場の雰囲気の良さを就活の軸とする就活生が多くいるように、職場の雰囲気が明るいことは企業にとって重要な要素の一つとなります。
仕事をする際、トラブルが原因で職場全体の雰囲気が悪くなってしまうこともあります。そんな時に、明るく前向きに行動し、周りの人を励ますことができる人がいれば、職場全体のいい雰囲気作りにつなげることができます。
経団連が、経団連全会員企業に対して、「企業の求める人材像」などについてアンケートを実施しました。
そのアンケート結果を見ると、企業が学生に特に期待する資質として、回答企業の約8割が「主体性」「チームワーク」「リーダーシップ」「協調性」を挙げています。そのほかにも、「課題設定・解決能力」「論理的思考能力」「創造力」も上位に並んでいます。
「企業からどのような資質が求められているのか」を正しく認識したうえで、自己PRを考えるようにしましょう。
エントリーシート(ES)における自己PRの基本的な書き方
自己PRで明るい性格という強みをアピールする際のポイントを解説する前に、自己PR全体の書き方について解説していきます。
自己PRを書く際は、基本的に以下のフレームワークに沿って書くことで論理的な自己PRにすることができます。
上記の図に記載してあるように、まず最初に「私の強みは明るい性格です。」のように"結論(書き出し)"を簡潔に述べ、その結論の根拠となるエピソードを伝えます。
前述したとおり、企業に評価される強みをアピールすることが大切であるため、どのように明るいのかが伝わるように言い換えることが大切です。
エピソードを述べる際には「どのような努力や工夫をし、どんな結果を出すことができたか」という選考官が最も知りたい部分まで書くようにしましょう。
そして最後には、自分の強み(長所)を通して企業にどう貢献できるのかをアピールします。上記の通り、企業側は自社の利益に貢献できる人材を求めているため、入社後の展望を伝えることがとても重要になります。
このような流れで自己PRを書き終わったら、必ず添削をするようにしましょう。
自己PRの基本的な書き方に関しては以下の記事で詳細に解説していますので、各フレームワークのポイントを確認したい就活生はこちらの記事もご覧ください。
自己PRで明るい性格をアピールする際のポイント
ここまでで、企業が求めている「明るい性格」や自己PR全体の書き方については理解していただけたと思います。
続いては、自己PRで明るい性格をアピールする際に押さえておくべきポイントについて解説していきます。ポイントを理解して、自分で自己PRを作成する際の参考にしてください。
ポイントは主に以下の3点になります。
- 明るい性格を発揮したエピソードや得た学びを伝える
- 入社後に明るい性格をどう活かすかを伝える
- 自分なりの言い換え表現を用いる
自己PRで明るい性格をアピールする際のポイント(1):明るい性格を発揮したエピソードや得た学びを伝える
1つ目のポイントは、明るい性格を発揮したエピソードや得た学びを伝えることです。
上記の通り、企業は就活生の強みだけではなく、人柄も探り出そうとしています。そのため、明るい性格をアピールする際には、どの場面で明るさを発揮し、どういった結果を招いたのかを具体的に伝えることが大切です。
また、明るい性格を強みとする就活生は、「明るく振る舞うことができるだけで、頭を使って考えたり行動することは苦手なのではないか。」というイメージを持たれてしまうことがあるかもしれません。
そうならないためにも、主体的に行動したエピソードやそこから自分が考えたことなども盛り込むことが大切です。
自己PRで明るい性格をアピールする際のポイント(2):入社後に明るい性格をどう活かすかを伝える
2つ目のポイントは、入社後に明るい性格をどう活かすかを伝えることです。
「企業が自己PRを聞く意図とは」でも述べた通り、企業は就活生に、入社後自社の利益に貢献してくれることを求めています。そのため、明るいという強みを活かすことで入社後企業に貢献できるということをアピールする必要があります。
過去に強みを発揮したエピソードだけではなく、入社後どのような場面で明るい性格を活かしていくのかを明確に伝えることが大切です。
自己PRで明るい性格をアピールする際のポイント(3):自分なりの言い換え表現を用いる
3つ目のポイントは、自分なりの言い換え表現を用いることです。
明るい性格を強みとする就活生は数多くいます。さらに、「明るい」という強みはとても抽象的であるため、それだけでは何をアピールしたいのかを明確に伝えることができません。
また、企業は多くの自己PRに目を通すため、印象に残る自己PRを作成することも重要なポイントとなります。
自分の強みが明確に伝わり、企業の印象にも残るような言い換え表現を考えましょう。
言い換え表現の例はこの記事の最後に載せてありますので、そちらを参考にしていただけたらと思います。
自己PRで明るい性格をアピールする際の注意点
続いては、自己PRで明るい性格をアピールする際に注意しなければいけない点について解説していきます。
注意点は主に以下の2点になります。
- 明るいという強みが企業に適しているかを確かめる
- 面接で明るさを損なわないようにする
自己PRで明るい性格をアピールする際の注意点(1):明るいという強みが企業に適しているかを確かめる
1つ目の注意点は、明るいという強みが企業に適しているかを確かめることです。
自己PRでは自分の強みを伝えるだけではなく、企業に求められている強みも意識してアピールすることが大切です。つまり、明るい性格という強みも企業が重要視しているものでなければ、どれほど良い自己PRであったとしても選考を通過できない可能性があるということです。
例えば、工場や倉庫などでの作業や、在宅ワーク中心の企業では「職場の雰囲気を明るくできる」といった面での明るさはあまり重要視されない可能性があります。
このように、企業によって求められている人物像は異なるので、それを理解したうえで自己PRを作成する必要があります。
自己PRで明るい性格をアピールする際の注意点(2):面接で明るさを損なわないようにする
2つ目の注意点は、面接で明るさを損なわないようにすることです。
「明るい」という強みは「忍耐力」などの他の強みとは違ってその場で伝わりやすいものです。そのため、面接での振る舞いから明るい印象を与えることができれば、強みとしての説得力が増すはずです。
逆に、面接で顔が暗かったり声が小さかったりして、明るい印象を与えることができなければ、「明るい性格」という強みの信憑性が薄れてしまいます。
「明るさ」というのは対面したときに見極められやすい観点であるため、面接で明るさを損なわないように意識しましょう。
明るいを言い換えるなら?
ここまでで、明るい性格をアピールする際の自己PRの書き方は理解していただけたと思います。
前に述べた通り、自分の強みが明確に伝わり、企業の印象にも残る自己PRを作成するためには、強みを言い換えることが大切です。
以下に「明るい」を言い換えた表現をまとめましたので、そちらを参考に自分の強みが伝わる表現を考えていただけたらと思います。
- 困難にぶつかった際に物事を前向きに捉えることができる
- オープンな性格で誰とでも打ち解けられる
- 職場の雰囲気をよくできる
まとめ
本記事では自己PRで明るい性格をアピールする際のポイントや注意点、選考通過者のES例文について解説してきました。
前に述べた通り、「明るい」という強みはとても抽象的であるため、どのような明るさを自分が持っており、どうやって入社後に活かすことができるのかを深堀することが大切です。
また、企業に求められている強みとマッチさせることも大切なので、企業研究も十分に行うようにしましょう。
以下に自己PRに関する記事一覧を載せましたのでそちらを参考に、より理解を深めていただけたらと思います。
1.自己PRの基本知識(意味・強みの種類・自己紹介やガクチカとの違い)
2.自己PRが見つからない人の対処法
3.自己PRの書き方・書く際のポイントを解説
4.自己PRの書き方を文字数別に解説
5.自己PRの書き出しを解説
6.自己PRの締めを解説
7.自己PRのES例文集(強み別)
8.自己PRのES例文集(業界別)
9.面接での自己PRの伝え方
10.面接での自己PRにまつわる頻出質問集