【26卒向け】8月1週(1日~7日)にエントリーの締切を迎えるインターンまとめ

1,219 views

最終更新日:2024年08月08日

【26卒向け】8月1週(1日~7日)にエントリーの締切を迎えるインターンまとめ

本記事ではインターンシップ応募を検討している26卒就活生に向け、8月1週(1日~7日)にエントリー締切を迎える企業を紹介します。

インターンシップは本選考に向けた経験が身につくだけでなく、インターンへの参加が本選考のフローに直接影響を与える企業もあります。

8月はサマーインターンシップがいよいよ開催される時期となります。しかし、まだエントリーを受け付けている企業も多数あるため、ぜひ情報をチェックしてください。

注意点

情報の精度には最大限注意していますが、本記事の掲載情報には誤りがある可能性があります。本記事の掲載情報だけでなく、必ず"各社から発表されている一次情報"を確認していただくようお願い致します。

8月1週(1日~7日)にインターン・本選考・説明会のエントリー締切を迎える企業※締切日順に掲載

・8月1日
東京地下鉄(東京メトロ)
国際協力機構(JICA)
日本放送協会(NHK)
ブリヂストン
PwCコンサルティング合同会社・PwCアドバイザリー合同会社
・8月2日
UBSグル...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

【エントリーはこちらから】8月1週(1日~7日)の締切企業一覧

8月インターン締切情報

本記事を読む前に

以降の会員限定コンテンツでは、各社のエントリー締切日に加え、"本記事からのマイページ登録・各社の企業研究ページへの遷移"が可能となっています。まだ会員登録をされていない方は会員登録をしていただき、本記事をより効果的に活用して下さい。  

東京地下鉄(東京メトロ)

【総合職事務系】夏1day仕事体験
■実施日程
《事務系》8/20(火)、8/23(金)、8/26(月)、8/29(木)
時間帯:13:00~17:00(予定)
■応募締切
8月1日(木)正午12時...

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は82107枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

最後に

サマーインターンに参加しよう

インターンが本格的に始まる時期。志望企業のエントリーを逃さないよう、スケジュールをしっかり立て、選考に向けて準備をしましょう。

本記事を参考に各社のエントリー締切日を管理し、「効率的なエントリー・就活スケジュール設計」に役立てていただければと思います。

→unistyleオリジナルの「インターンエントリー企業管理シート」と「本選考エントリー管理シート」になります。スプレッドシートをダウンロードするだけで使用できますので、ぜひご活用ください。

また、unistyleでは26卒就活生向けにLINEオープンチャットグループを運営しています。匿名で様々な就活生と情報交換をすることができるという便利な機能になりますので、"最新の選考状況や選考結果連絡の有無等をリアルタイムで確認したい"という方は、ぜひご活用ください。

→unistyleでは26卒就活生向けに就活用グループを運営しており、今後もグループを拡充させていく予定です。上記記事に各グループの参加用URLを掲載していますので、興味のある方は記事からご参加ください。

さらにunistyleでは、今後も26卒就活生向けに「インターンシップ・本選考のエントリー締切情報」を公開していく予定です。

まだ会員登録を済ませていないという方は、以下から早めに会員登録をしていただき、本サイトを有効的に役立ててもらえればと思います。

おすすめコラム 4 件

11月2週目(11/3~11/9)にエントリーの締切を迎えるインターン・本選考まとめ 11月2週目(11/3~11/9)にエントリーの締切を迎えるインターン・本選考まとめ 就活が本格化するこの時期は、インターンシップの開催だけではなく、早期選考が始まる企業も増えてきます。興味がある業界や志望する企業の情報を見落とした!なんてことがないように、選考情報のチェックやスケジュールの管理は万全に行いましょう。関連記事10月5週目~11月1週目(10/27~11/2)にエントリーの締切を迎えるインターン・本選考まとめ注意点情報の精度には最大限注意していますが、本記事の掲載情報には誤りがある可能性があります。本記事の掲載情報だけでなく、必ず"各社から発表されている一次情報"を確認していただくようお願い致します。11月2週目(11/3~11/9)にインターン・本選考のエントリー締切を迎える企業※締切日順に掲載11月4日全日本空輸(ANA)日本航空(JAL)KDDI住友不動産グリー(GREE)TOPPAN11月5日ジョンソン・エンド・ジョンソンみずほ証券読売新聞東京本社日本郵政グループユニ・チャーム(ユニチャーム)ドイツ銀行グループ日本テレビ放送網11月6日りそなグループ日本航空(JAL)伊藤忠丸紅鉄鋼(MISI)あいおいニッセイ同和損害保険双日サッポロビール北陸電力JERA(ジェラ)丸紅11月7日読売新聞東京本社クラレ11月8日日鉄物産(旧日鉄住金物産)ADKホールディングス(ADK)日本テレビ放送網Speee【エントリーはこちらから】11月2週目(11/3~11/9)の締切企業一覧本記事を読む前に以降の会員限定コンテンツでは、各社のエントリー締切日に加え、"本記事からのマイページ登録・各社の企業研究ページへの遷移"が可能となっています。まだ会員登録をされていない方は会員登録をしていただき、本記事をより効果的に活用して下さい。全日本空輸(ANA)客室乗務職オンラインProgram~DiscoveryANACA~※第1期■開催方法:オンライン(カメラオン)■開催日程〈第一期〉11月14日(木)、11月25日(月)〈第二期〉12月6日(金)、12月17日(火)〈第三期〉1月22日(水)■第一期応募期間:~2024年11月4日(月)17:00インターンへのエントリーはこちら全日本空輸(ANA)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら全日本空輸(ANA)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら日本航空(JAL)【業務企画職】総合体験プログラム■開催方法:対面(東京天王洲・羽田地区)■開催日程〈企業研究編(2日間)〉第1ターム:2024年12月11日(水)~12月12日(木)第2ターム:2024年12月14日(土)~12月15日(日)※エントリーシートで希望タームを選択〈実践編(3日間程度)〉2025年2月12日(水)~14日(金)予定※実践編の詳細は企業研究編に参加した方へ案内があります。※企業研究編の参加者を対象に改めてオンライン面接選考が行われます。■締切日時①基本情報登録:2024年11月4日(月)23:59②WEBエントリーシート提出:2024年11月4日(月)23:59③適性検査受検:2024年11月10日(日)23:59インターンへのエントリーはこちら【業務企画職】総合体験プログラム/企業研究編(2日間)■開催方法:対面(東京天王洲・羽田地区)■開催日程〈企業研究編(2日間)〉第1ターム:2024年12月11日(水)~12月12日(木)第2ターム:2024年12月14日(土)~12月15日(日)■応募方法グループマイページ&職種別マイページ【業務企画職(コーポレートコース/オペレーションコース/ビジネス・マーケティングコース/データサイエンス・デジタルテクノロジーコース)】から応募をしてください。〈手順〉①基本情報の登録②WEBエントリシートの提出(①の後に表示されます。)③適性検査の受検(②の後3日以内に表示されます。)■締め切り日時・①②:2024年11月4日(月)23:59・③:2024年11月10日(日)23:59インターンへのエントリーはこちら【客室乗務職】インターンシップ企業研究編(冬)■開催方法:オンライン(1日目)、対面(2日目以降)■開催日程〈企業研究編(2日間)〉冬ターム:2024年12月2日(月)・3日(火)冬ターム:2024年12月6日(金)・7日(土)冬ターム:2024年12月6日(金)・8日(日)冬ターム:2024年12月19日(木)・22日(日)※エントリーシートで希望タームを選択〈実践編(3日間程度)〉2025年2月中旬に実施予定。※実践編の詳細は企業研究編に参加した方へ案内があります。■締切日時①基本情報登録:2024年11月6日(水)12:00②WEBエントリーシート提出:2024年11月6日(水)12:00③適性検査受検:2024年11月12日(火)23:59④AI面接受験:2024年11月17日(日)23:59インターンへのエントリーはこちら日本航空(JAL)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら日本航空(JAL)企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらKDDIネットワークインフラエンジニア(ネットワークコース【1-2daysIS】/衛星通信体験コース【3-5daysIS】)■エントリー期間2024年11月4日(月)23:59迄■ネットワークインフラエンジニア-ネットワークコース◆実施日程①東京開催:2024年12月12日(木)13:00~17:30②大阪開催:2024年12月20日(金)13:00~17:30※上記日程のうち、いずれか1日※エントリー時に、参加希望日を選択してください◆実施場所①東京開催:KDDI多摩センタービル②大阪開催:KDDI大阪ビル■ネットワークインフラエンジニア-衛星通信体験コース◆実施日程2024年12月16日(月)~12月18日(水)10:00~17:30※最終日のみ15:00ごろ終了予定◆実施場所:山口衛星通信所(山口県)インターンへのエントリーはこちらKDDI志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらKDDIの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら住友不動産2days「住友不動産を知る」SpecialProgram■開催時期・日数・12月4日(水)~12月5日(木)・12月12日(木)~12月13日(金)・12月17日(火)~12月18日(水)※2日間にわたって開催(3ターム)■開催場所六本木グランドコンファレスセンター※詳細は、参加者に別途案内されます。※遠方より参加の場合、住友不動産規程に従い交通費が支払われます。対象は国内が想定されています。詳細は後日、対象者に連絡があります。■応募要項【参加までの流れ】▼ステップ1エントリーシートの提出、適性検査の受検2024年11月4日(月)23:59締切▼ステップ2面接2024年11月19日(火)~2024年11月22日(金)※土日祝を除く▼ステップ3参加者発表2024年11月25日(月)前後インターンへのエントリーはこちら住友不動産志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら住友不動産の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらグリー(GREE)【26卒】本選考■募集職種エンジニアゲームプランナービジネスデザイナー■勤務地東京■エントリーシート提出締切日2024年11月4日(日)23時59分まで※エントリーシートの締切はタームごとに変わります。提出した方から順次選考の案内となるため、なるべく早めに提出してください。本選考へのエントリーはこちらグリー(GREE)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらTOPPAN【26卒本選考】ジョブマッチングコース(営業・事務職/企画職/技術職)■募集ポジション募集するのは、下記のポジションです。ポジションの詳細情報は、▶採用サイトをご覧ください。※各ポジションごとに勤務地が異なりますので、あわせてご確認ください。<営業・事務職>公共ビジネスのコンサルティングセールス<営業・事務職>公共ビジネスのプロジェクトマネージャ<営業・事務職>空間演出(expace)事業の専任営業<営業・事務職>エレクトロニクス(半導体関連/ディスプレイ関連)の営業<企画職>データ分析による電力取引の精度向上・業務効率化・運用管理<企画職>建装材の商品企画、マーケティング、デザイン制作<企画職>サステナブル・パッケージのマーケティングプランナー<企画職>オフィス・商業・生活空間等の空間企画業務<企画職>デジタルマーケティングに関わる企画・制作・運用<企画職>SX領域マーケティングプランナー※上記は、営業・事務職と企画職のポジションのみ記載■選考地区・選考フロー・応募(ES提出)締切日<営業・事務職/企画職共通>ES提出→書類選考→SPI→一次選考→二次選考→三次選考→ジョブマッチング面談【ES提出締切】2024年11月4日(月)23:59迄【選考地区】関東(東京)開催のみ【選考方法】書類選考通過者は、SPI(テストセンター受検)、一次選考(WEBグループディスカッション)、二次選考(対面面接)、三次選考(対面面接)を予定。三次選考通過者は、当該ポジション部署のジョブマッチング面談(WEB)を実施予定。※選考内容は変更される場合もあります。【選考期間】応募締切日から2カ月半程度を予定。【交通費】二次選考・三次選考は【東京】にて対面実施となります。首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)から参加の方には、交通費の支給はありません。首都圏以外の方は、TOPPAN規定額の交通費が支給されます。本選考へのエントリーはこちらTOPPAN志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらTOPPANの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらジョンソン・エンド・ジョンソン1DayOnlineWorkshop■開催日程11月27日(水)、28日(木)、29日(金)※各日、午前・午後の計6回※午前の部9:00-13:00、午後の部14:00-18:00■開催方法オンライン参加者に(参加者にAccessURLが送付されます)■応募締切11月5日(火)9:00インターンへのエントリーはこちらジョンソン・エンド・ジョンソン志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらジョンソン・エンド・ジョンソンの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらみずほ証券<WinterInternship【部門別プログラム】>Experienceグローバルマーケッツ-クオンツ編-(2days:対面開催)■開催方法:対面(東京)■開催日程第一回:2024年12月5日(木)~2024年12月6日(金)第二回:2024年12月12日(木)~2024年12月13日(金)第三回:2024年12月19日(木)~2024年12月20日(金)■応募締め切り最終締切:2024年11月5日(火)正午インターンへのエントリーはこちらみずほ証券志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらみずほ証券の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら読売新聞東京本社読売Collegeメディアエンジニアコース■日程3日程のうち、いずれか1日を選択ください。1.日程:10月26日(土)10:00-17:00頃会場:東京本社(東京都千代田区大手町)締切:10月15日(火)正午2.日程:11月9日(土)10:00-17:00頃会場:東京本社(東京都千代田区大手町)締切:10月29日(火)正午3.11月16日(土)10:00-17:00頃会場:東京北工場(東京都北区)←工場見学あり!締切:11月5日(火)正午インターンへのエントリーはこちら読売College販売戦略・11月コース■開催日程:11月28日(木)※午前にYCに集合し、夕方頃解散の予定■開催方法:対面(東京)■申込期限:11月7日(木)正午インターンへのエントリーはこちら読売新聞東京本社志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら読売新聞東京本社の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら日本郵政グループ【日本郵便】2days仕事体験(地域基幹職・一般職)winter■実施時期・北海道(札幌)【Day1】12月7日(土)【Day2】12月14日(土)・東北仙台【Day1】12月7日(土)、8日(日)【Day2】2025年1月18日(土)、19日(日)・関東(さいたま)【Day1】12月4日(水)【Day2】12月14日(土)・東京(東京)【Day1】12月7日(土)、8日(日)、21日(土)、22日(日)【Day2】2025年1月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)・南関東(川崎)【Day1】12月13日(金)【Day2】12月20日(金)・北陸(金沢)【Day1】12月7日(土)【Day2】12月14日(土)・東海(名古屋)【Day1】12月6日(金)、7日(土)、2025年1月23日(木)【Day2】12月13日(金)、14日(土)、2025年1月30日(木)・近畿(大阪)【Day1】12月12日(木)、13日(金)、14日(土)【Day2】2025年1月9日(木)、10日(金)、11日(土)・中国(広島)【Day1】12月14日(土)、21日(土)【Day2】2025年1月18日(土)、25日(土)・四国(松山)【Day1】12月7日(土)【Day2】2025年1月11日(土)・四国(高松)【Day1】12月15日(日)【Day2】2025年1月19日(日)・九州(福岡)【Day1】12月6日(金)【Day2】12月14日(土)※各エリアの開催地・日程詳細についてはマイページの応募画面にてご確認ください。※いずれか1つのエリアに応募できます。■応募締め切り:2024年11月5日(火)正午インターンへのエントリーはこちら日本郵政グループ志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら日本郵政グループの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらユニ・チャーム(ユニチャーム)営業職・マーケティング職2Days冬ワークショップ■応募方法営業職・マーケティング職2Days冬ワークショップについて営業職・マーケティング職のワークショップに参加するためには、以下のステップを踏む必要があります。STEP1ワークショップ"DayZERO"STEP2"DayZERO"事後レポート提出+適性検査受検レポート提出・適性検査受検期限:11/15(金)23:59STEP3集団面接(オンライン)営業職:11/29(金)〜12/6(金)マーケティング職:11/26(火)〜11/28(木)STEP4ワークショップ参加営業職【東京】12/18(水)〜19(木)【大阪】12/23(月)〜24(火)【東京】1/13(月・祝)〜14(火)マーケティング職【東京】12/15(日)〜16(月)【DayZERO開催日程】⑦11月6日(水)13:00~16:00開催方法:オンライン(Zoom)開始時刻を過ぎますと、日程変更不可につき今後のDayZEROにもご参加いただけません。■応募締め切り:2024年11月5日(火)インターンへのエントリーはこちらユニ・チャーム(ユニチャーム)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらユニ・チャーム(ユニチャーム)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらドイツ銀行グループ2026年度エントリーレベル採用【IB:IBCA&CM(投資銀行)】■募集部門IB:インベストメント・バンキング・カバレッジ、アドバイザリー、およびキャピタルマーケッツ(投資銀行部門)■応募締切:2024年11月5日午前8:00※IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ(マーケッツ部門)も募集中です応募締切:2025年1月13日午前8:00本選考へのエントリーはこちらドイツ銀行グループ志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらドイツ銀行グループの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら日本テレビ放送網【26卒】新卒採用【総合職テクノロジー部門】■エントリー方法・各STEPの締め切り日時エントリーには【STEP1~3】を行う必要があります。【STEP1】エントリーシート入力11月5日(月)10:00【STEP2】Web課題の受検11月5日(月)正午【STEP3】エントリー動画アップロード11月5日(月)14:00▼エントリー完了▼1次審査結果発表11月12日(火)18:00以降に「マイページ」内で、審査結果の発表を行います。本選考へのエントリーはこちら【26卒】新卒採用総合職【コンテンツ制作/報道部門】【メディアビジネス部門】■エントリー方法・各STEPの締め切り日時エントリーには【STEP1~3】を行う必要があります。【STEP1】エントリーシート入力11月5日(月)10:00【STEP2】Web課題の受検11月5日(月)正午【STEP3】エントリー動画アップロード11月5日(月)14:00▼エントリー完了▼1次審査結果発表11月12日(火)18:00以降に「マイページ」内で、審査結果の発表を行います。本選考へのエントリーはこちら日本テレビ放送網志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら日本テレビ放送網の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらりそなグループ【1dayワークショップ】RESONABusinessAcademy■開催方法:オンライン(ZOOM)※資料を使うワークが行われるため、PC・タブレット等からの参加が推奨されます。■開催時期:12月中旬~1月上旬※日程によって、プログラムが異なります。詳細な日程は更新され次第公開予定※開催時間午前回…9:00~13:00午後回…14:00~18:00■締切日時エントリーシート提出締切日:2024年11月6日(水)午前9:00適性検査受検締切日:2024年11月6日(水)お昼12:00インターンへのエントリーはこちらりそなグループ志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらりそなグループの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら伊藤忠丸紅鉄鋼(MISI)MISIINTERNSHIP2025(2Days)■開催方法:対面(大阪、東京)【大阪会場】中之島フェスティバルタワー26階貸会議室(大阪市北区中之島)【東京会場】東京ミッドタウン八重洲7階&BIZconference(東京都中央区八重洲)※日当・交通費の支給なし/昼食の支給あり(2日間)■日程【大阪】第1ターム:2025年1月14日(火)、15日(水)【東京】第2ターム:2024年1月20日(月)、21日(火)第3ターム:2024年1月23日(木)、24日(金)第4ターム:2024年1月28日(火)、29日(水)※エントリーシートで希望する地区(東京・大阪)を選択します。※募集人数:各ターム50名程度■申込み方法:マイページ〈StepNavi〉から応募をしてください。〈手順〉①エントリーシートの提出②①の完了後に案内のあるテストセンターの受験(要予約)aパーソナリティ検査bテストセンター(知的能力検査)■締切日時①:11月6日(水)12:00②-a:11月6日(水)23:59②-b:11月7日(木)23:59インターンへのエントリーはこちら伊藤忠丸紅鉄鋼(MISI)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら伊藤忠丸紅鉄鋼(MISI)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらあいおいニッセイ同和損害ADDialogueinwinter(データサイエンスコース)※対面/オンライン■開催方法:対面(東京・大阪)、オンライン(MicrosoftTeams)■開催日程東京(1):2024年12月2日(月)13:30〜16:00東京(2):2024年12月7日(土)13:30〜16:00大阪:2024年12月10日(火)13:30〜16:00WEB(1):2024年12月5日(木)18:00〜20:30WEB(2):2024年12月12日(木)13:30〜16:00※開催方法によらず、全日程でプログラム内容は同一です。■応募締切:11月6日(水)12:00インターンへのエントリーはこちらあいおいニッセイ同和損害保険志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらあいおいニッセイ同和損害保険企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら双日双日キャリアカレッジインテンシブプログラム【総合コース】■開催方法WEB(1日目)、対面(東京支社/関西支社)■開催日程第1クール1.2024年12月9日(月)+10日(火)-12日(木)@東京本社2.2024年12月9日(月)+13日(金)-15日(日)@関西支社第2クール3.2025年1月8日(水)+10日(金)-12日(日)@関西支社4.2025年1月8日(水)+13日(月)-15日(水)@東京本社5.2025年1月16日(木)+17日(金)-19日(日)@関西支社6.2025年1月16日(木)+21日(火)-23日(木)@東京本社■応募締切:2024年11月6日(水)15:00インターンシップへのエントリーはこちら双日志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら双日の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらサッポロビール【2Daysインターンシップ】マーケティング■日程Day1オンライン開催2025年1月17日(金)10:00~17:30・サッポロビールってどんな会社?・マーケティングについて・商品開発レクチャー・商品開発ワークDay2東京開催2025年1月24日(金)10:00~17:30・商品開発ワーク・プレゼンテーション準備・各グループよりプレゼンテーション・各グループへフィードバック・懇親会(17:30~19:00)※開始・終了時間は前後する可能性があります。※全日程に参加できる方のみご応募ください。24日は恵比寿本社での対面開催となる為、オンラインでの対応は出来かねます。※懇親会には酒類が提供されます。Day2は公共の交通機関でご来場ください。※今後の状況により、実施方法変更の可能性があります。■場所【Day1】ZOOM【Day2】サッポロビール恵比寿本社〒150-8522東京都渋谷区恵比寿4-20-1(恵比寿ガーデンプレイス内)■応募締切2024年11月6日(水)17:00応募した方は適性検査を受けます。応募締切後、開始時間までに案内が送付されます。以下日程で実施しますので、事前に予定してください。【適性検査受検期間】2024年11月7日(木)9:00~2024年11月13日(水)17:00インターンへのエントリーはこちら【1Dayインターンシップ】業務用営業※開催地別締切■日程◆オンライン開催2024年10月10日(木)10:00~19:00【応募締切】2024年8月7日(水)17:00【適性検査】2024年8月8日(木)9:00~8月14日(水)17:00◆大阪開催2024年12月18日(水)10:00~19:00【応募締切】2024年10月2日(水)17:00【適性検査】2024年10月3日(木)9:00~10月9日(水)17:00◆東京開催2025年1月14日(火)10:00~19:00【応募締切】2024年11月6日(水)17:00【適性検査】2024年11月7日(木)9:00~11月13日(水)17:00※応募した方には適性検査を受検します。応募締切後、開始時間までに案内が送付されます。事前にご予定ください。※参加の可否はエントリーフォームに記載した内容と適性検査の結果を加味して判断されます。※結果はインターンシップ開催日の一週間前までに全員に【マイページ】にて通知されます。※参加可否判断に関しての問い合わせはできません。■場所【オンライン開催】ZOOM【東京開催】サッポロビール恵比寿本社〒150-8522東京都渋谷区恵比寿4-20-1(恵比寿ガーデンプレイス内)【大阪開催】サッポロビール近畿圏本部〒541-8553大阪市中央区今橋3-3-13ニッセイ淀屋橋イーストインターンへのエントリーはこちらサッポロビール志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらサッポロビールの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら北陸電力職場体験デー※開催地別締切■開催日程①福井会場日時:11月11日(月)10:00~17:00(予定)場所:福井県内事業所定員:20名程度②石川会場日時:11月15日(金)10:00~17:00(予定)場所:石川県内事業所定員:20名程度③富山会場日時:11月25日(月)10:00~17:00(予定)場所:富山県内事業所定員:20名程度■申込締切①福井会場・②石川会場:10月23日(水)23:59③富山会場:11月6日(水)23:59※詳しくはマイページメニューのイベント詳細をご確認ください。インターンへのエントリーはこちら北陸電力志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら北陸電力の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらJERA(ジェラ)JERABUSINESSWORK■開催日程<O&M・E/事業開発コース(理系対象)>11月22日(金)9:00~17:0011月27日(水)9:00~17:0012月3日(火)9:00~17:0012月9日(月)9:00~17:0012月11日(水)9:00~17:0012月13日(金)9:00~17:0012月19日(木)9:00~17:0012月20日(金)9:00~17:00<事業開発/最適化コース(文理共通)>11月25日(月)9:00~17:0011月29日(金)9:00~17:0012月5日(木)9:00~17:0012月17日(火)9:00~17:00■開催方法オンライン開催予定(Zoomにて実施予定)■プレエントリー締切(日本時間)締切:11月6日(水)23:59まで■エントリーシート提出・適性検査受検締切》(日本時間)締切:11月10日(日)23:59までインターンへのエントリーはこちらJERA(ジェラ)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらJERA(ジェラ)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら丸紅MarubeniCareerCollege2024■実施スケジュール・応募受付期間:〜11月6日(水)23:59まで・マッチング一次面談(オンライン):11月20日(水)〜11月29日(金)・マッチング二次面談(オンライン):12月11日(水)〜12月17日(火)・価値創造ワークショップ(対面orオンライン):1月8日(水)、2月10日(月)、12日(水)で実施予定※1:実施日・形式は変更される場合があります。OptionB・Cのスケジュールと合わせて、詳細は対象者の方に追って連絡があります。※2:価値創造ワークショップに参加した方には、2026年入社新卒採用の本選考正式エントリーを条件に、二次面接を案内予定です。※3:本プログラムでステップが進まなかった場合も、本選考には一切影響しません。インターンのエントリーはこちら丸紅志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら丸紅の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらクラレ事務系1day仕事体験『事務系でもモノづくり?素材の用途提案プロジェクト』■開催方法:WEB■開催日程<日程④>11月22日(金)10:00~18:00WEB<日程⑤>11月28日(木)10:00~18:00WEB■応募締切:11月7日(木)23:59まで※応募締切から1週間を目途に選考結果が通知される予定です。インターンへのエントリーはこちらクラレ志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらクラレの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら日鉄物産(旧日鉄住金物産)5daysインターンシップ■応募期間:2024年10月9日(水)~11月12日(火)23:59迄※日本時間■実施日時:2024年12月16日(月)~12月20日(金)9:00~17:20※日本時間■実施方法:全日程対面実施※オンラインでの対応はありません。原則全日終日東京本社への来社ができる方のみ対象となります。■実施場所:日鉄物産東京本社(日本橋)■選考フローエントリーシート提出・PR動画提出提出期限:2024年11月8日(金)12:00迄▼書類選考(10月16日以降順次)▼適性検査受験受験期限:2024年11月12日(火)23:59迄▼適性検査選考▼グループディスカッション対面実施@東京本社11月25日(月)※1日程のみ▼合否連絡書類選考合格者のみ、適性検査受験が案内されます。※締切直前は適性検査の受験予約が込み合いますのでご注意ください。※いかなる場合においても受験期限の延長は認められませんので余裕をもって提出してください。インターンへのエントリーはこちら日鉄物産(旧日鉄住金物産)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら日鉄物産(旧日鉄住金物産)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらADKホールディングス(ADK)データコース本選考■募集コース:データコースデータコースは、データ分析、データベースの構築、またそれらをもとにした各種プランニングなどの業務を担当する部署に初期配属となるコースです。※募集:10名程度■配属株式会社ADKホールディングスに入社後、初任配属先はデータ分析、データベースの構築、またそれらをもとにした各種プランニング等に関わる業務を担う部署となります。※総合職での採用ですので、初任配属後は、他部署への異動の可能性があります。■募集職種データサイエンティスト(データストラテジスト)・データエンジニア・データアーキテクト■エントリー締切:11月8日(金)10:00本選考へのエントリーはこちらADKホールディングス(ADK)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらADKホールディングス(ADK)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらSpeee26卒ビジネス職説明選考会(10月/11月開催)■「説明選考会(オンライン)」開催日程2024年10月10日(木)17:00〜2024年10月15日(火)11:00〜2024年10月17日(木)17:00〜2024年10月23日(水)17:00〜2024年10月25日(金)11:00〜2024年10月29日(火)11:00〜2024年10月31日(木)17:00〜2024年11月5日(火)11:00〜2024年11月7日(木)17:00〜2024年11月11日(月)17:00〜■応募方法マイページ〈【ビジネス職】Speee26卒本選考〉→〈説明選考会ご予約はこちらから〉より「説明選考会(オンライン開催)」を予約し、参加をしてください。(先着順)本選考へのエントリーはこちらSpeee志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらSpeeeの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら最後にインターンや選考にはエントリーシート(ES)が必須の企業もあります。人気の企業は倍率も当然高くなります。志望動機やガクチカ、自己PRなど、書類選考突破に向けてしっかり準備をしましょう。本記事を参考に各社のエントリー締切日を管理し、「効率的なエントリー・就活スケジュール設計」に役立てていただければと思います。→unistyleオリジナルの「インターンエントリー企業管理シート」と「本選考エントリー管理シート」になります。スプレッドシートをダウンロードするだけで使用できますので、ぜひご活用ください。また、unistyleでは26卒就活生向けにLINEオープンチャットグループを運営しています。匿名で様々な就活生と情報交換をすることができるという便利な機能になりますので、"最新の選考状況や選考結果連絡の有無等をリアルタイムで確認したい"という方は、ぜひご活用ください。→unistyleでは26卒就活生向けに就活用グループを運営しており、今後もグループを拡充させていく予定です。上記記事に各グループの参加用URLを掲載していますので、興味のある方は記事からご参加ください。さらにunistyleでは、今後も26卒就活生向けに「インターンシップ・本選考のエントリー締切情報」を公開していく予定です。まだ会員登録を済ませていないという方は、以下から早めに会員登録をしていただき、本サイトを有効的に役立ててもらえればと思います。 548 views
住友商事のインターンシップで総合商社のビジネスと「住友商事らしさ」を一挙に理解! 住友商事のインターンシップで総合商社のビジネスと「住友商事らしさ」を一挙に理解! 本記事は住商インターンシップ2016のPR記事になります。学生からの注目度が非常に高い5大商社の一角である、住友商事がインターンを開催します。多くの学生が総合商社に関心を寄せている一方で、どんなことを行って収益を上げているのか今ひとつわかっていないという方もまだまだいることと思います。今回紹介する住商インターンシップ2016は、総合商社のビジネスを理解する上でも有益であり、また、住友商事らしさを出したプログラム構成となっているため、同社の社風を感じられる内容になっています。複数大学・複数学年の「4人一組」でのエントリーというかつてない取り組み今回の住友商事のインターンは、大学と学年を横断したフォーマンセルでの参加が条件となっています。住友商事は「チーム」で仕事をします。知恵を出し合い、議論を重ねることで生まれる価値を大切にしています。住商パーソンには、仲間と難局を乗り越える力が必要です。皆さんには、様々な課題に「チーム」で挑んでいただこうと思います。待ち受ける課題を制する「チーム」を作り上げ、エントリーしてください。チーム構成の条件・4人一組・最低2学年にまたがるメンバーであること(学部2年生と修士1年生など)・最低2校の大学・大学院に在籍するメンバーであること(住商インターン2016より)総合商社のビジネスは、他の事業会社や政府関係者など複数の関係者と協力関係を築くといったチームワークが重視されるものばかりとなっています。学年や大学の異なる→立場や価値観の異なるメンバーと協力して成果を上げることが求められる住友商事のインターンは、導入から総合商社の仕事に近い状況だと言えます。すでに外資系コンサルや外資系投資銀行などのインターンに参加した方は、そこで出会った友人とチームを組むなどしてもよいかもしれません。今回の住友商事のインターンは、この時期に数多くあるインターンの中でも一味違う挑戦的な取り組みだと感じます。▼12月16日(水)エントリー締切、応募はこちらから(※すでに締め切っています)5大商社の中での住友商事今回のインターンに象徴されるように、住友商事ではチームワークを特に大切にしています。個々人の能力や努力があってのチームワークであることは言うまでもありませんが、最前線で交渉にあたる現場担当者の意見を適切に上が吸い上げたり、必要があれば組織を横断して協力したりといった、チーム一丸となって目標達成に向けて進む文化が住友商事の特徴とも言えます。また、今回のユニークなインターンは、最後発の総合商社として新分野を開拓してきた過去を持つ住友商事のスタンスの表れとも感じます。直近の業績も同業他社に後れをとっている今だからこそ、インターンにおいても挑戦的に取り組んでいるのかもしれません。「挑戦」を掲げる一方で、「信用・確実」を重んじているのも住友商事の特徴だと言えます。一時的な目先の数字に捉われず、誠実に「信用」を積み重ねていこうというスタンスを採用ホームページでも書いています。住友商事に限らず、企業が求める人材やビジネスモデルは採用ホームページで説明しているので目を通しておくことをおすすめします。「信用・確実」の精神の元で積み上げてきた収益力の土台をもって、挑戦者として上を追い抜くために強みであるチームワークの一層の強化を図りたいという考えも今回のインターンに表れていると感じます。学生は企業の業績に右往左往しがち最近は、学生も企業のIR情報などをチェックするようになってきていると思います。基本的な業況を知っておくことは必要な一方で、就職先を選ぶ際に一時の業績に引っ張られすぎる学生が出てきてしまうのは、本人にとって大きなマイナスだと感じます。たとえば、本来は住友商事の社風にマッチするような学生も、自分のキャラクターに合わないのに直近の業績好調な伊藤忠商事に就職するといった現象も起きている様子が見受けられます。もちろん、状況が違えば逆のパターンも起こり得るでしょう。実際に内定者の話を聞く中でも、すでに社風に違和感を覚えてしまっているといった声もあります。数多くの事業に投資しポートフォリオを構築しているのが総合商社ですが、それでも資源価格や穀物価格、カントリーリスクなど様々な要因による業績変動は各社免れません。流動的な業績に右往左往して、学生にとっても企業にとっても不幸なミスマッチが発生してしまうのはもったいないことだと思います。業績だけでなく、社風が自身にフィットするかなども考慮して就職先を決めるべきだと思っています。IR情報を押さえておくことはよいのですが、投資家目線・株主目線に寄りすぎるのは好ましくないと感じます。あくまで自分が社員として働くとなった時にどうなのかを考えることの方が、より重要だと言えます。最後にミーハーな憧れだけで総合商社を志望していても評価されず、こうしたインターンの機会を積極的に活用して、企業がどう儲けているのか、現場社員がどんな働き方をしているのかを知っておくべきだと思います。今回の住友商事インターンは、我が身ひとつで完結しないということもあって申込のハードルは高いかもしれませんが、就職活動中の方はもちろん、そうでない方にとっても非常に有益な社会勉強になるはずなので、ぜひ積極的にチャレンジしてください。学部2年生は先輩に誘われたら快く参加に応じて欲しいですし、16卒の内定者も参加可能なため、エントリーの際にはお手柔らかにして欲しいと思います。▼12月16日(水)エントリー締切、応募はこちらから(※すでに締め切っています)photobyMartinThomas 25,007 views
【業界研究|プラントエンジニアリング編】特徴・魅力・代表企業を解説 【業界研究|プラントエンジニアリング編】特徴・魅力・代表企業を解説 こんにちは。プラントエンジニアリング業界内々定のTと申します。今回は、就職を控えている学生の皆様に「プラントエンジニアリング業界」について紹介します。私のことを簡単に自己紹介すると、「地方国立大学理系院生・自由応募・TOEIC500点・非留学・英語しゃべれない・非体育会系」という、ごく「普通」な学生です。スペックなんかぜんぜん高くありません。内々定先はプラントエンジニアリング専業三社(日揮・千代田化工建設・東洋エンジニアリング)の中の1社です。就職活動中は上記3社とメーカー、広告代理店を受けていました。今回は私自身の経験を元に"プラントエンジニアリング業界の業界研究に役立つ情報"を提供したいと思います。▼目次クリックで展開本記事の構成プラントエンジニアリング業界を志望したきっかけプラントエンジニアリング業界とはプラントエンジニアリング業界で働くメリットプラントエンジニアリング業界大手3社とその特徴∟日揮∟千代田化工建設∟東洋エンジニアリング最後にプラントエンジニアリング業界の情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介プラントエンジニアリング業界を志望したきっかけこの業界を知ったきっかけは、大学で開催された就職活動説明会で日揮内定者の先輩と話をしたことがきっかけでした。他にも多くの企業を見たのですが、一番仕事をアツく語っていた点が印象に残り、興味が湧いて業界を調べ始めました。時期はかなり遅く就職活動開始前の11月くらいからです。もともと好奇心が強い割に飽き症であるため、学生時代は研究以外にも幅広い活動に手を出していました。その中でも団体運営など組織を通じて新しい事を企画し、遂行し、結果を残すという一連の仕組みをマネージメントすることにやりがいを感じていました。また、イベントを開催した際、自らの企画が多くの人々に貢献することにも感動を覚え、仕事でもその達成感を味わいたいなと思っていました。こういった背景から「組織やチームで取り組み一つのプロジェクトを達成し、多くの人へ貢献できる(影響する)仕事」に関わり、受注産業であり「工学技術を集結させたカスタマイズ型の仕事」であるため、プラントエンジニアリング業界を志望しようと考えました。プラントエンジニアリング業界とは就職活動生にとってこの業界はマイナーだと思うので、簡単に説明します。プラントエンジニアリング会社の仕事は、簡単にいうと「海外で工場を作る」仕事です。エネルギー(原子力・LNG・ガスなど)・化学・製薬・鉄製製・水処理施設など「工場」とよばれるものは何でも作っていると思えば大丈夫です。顧客は「国や化学メーカー、オイルメジャー」などの大きな組織が相手です。参考:国際石油開発帝石(INPEX)のESと採用HPから考えるINPEXの求める人材-国際石油開発帝石(INPEX)選考対策-就職活動テクニック-→資源開発の大手であるINPEX。プロジェクト事例からINPEXの求める人材を考察し、ES(エントリーシート)で書くべき内容を解説しています。参考資料として内定者のES回答集も載せてありますので是非ご覧下さい。プラントエンジニアリング業界で働くメリット実はこの業界って就職活動生が求めるものが多い業界なんですよ。メリットを簡単にあげると、次の通りになります。確実に海外で働ける!事業規模のスケールがデカイ!給料が高い!ロマン!(地図に残るものを作る)スキルがつく(はず!)それでは、上記の5つのメリットを一つずつ解説していきます。確実に海外で働ける!これは保証します。基本的に日本国内では工場を作ることはほぼなく、発展途上国を中心とした「何もない僻地」で働くことになります。各企業も海外売上比率7割以上、赴任・出張は当たり前の世界です。この点は商社マンと似ています。嫌でも海外に行かされます。事業規模のスケールがデカイ!工場を作るビジネスモデルであるため、地球上で一番デカイ商品を売ることになります。そのため、受注額も1000億円以上だったりと、スケールのデカイ仕事にかかわることができます。給料が高い!給料の話は大事なのでします。年収ラボで見ても平均年収1000万円弱の企業が多く(少なくとも上記の3社はそれくらい貰うそうです。)、この業界の特色として海外手当てが多い点があげられます。若いうちから頻繁に海外(それも比較的危険なエリア)に行くため、手当てがつけられ給料は高くなります。OB訪問で話した先輩によれば、海外1年間で3年分の年収を稼いだらしいです。また、部署によれば勤続年数の半分以上を海外で過ごす人も多いので、給料は自然と高くなります。ロマン!(地図に残るものを作る)やりがいについて話したいと思います。私がこの業界に興味をもったきっかけは「何もない砂漠やジャングルに1万人の人間、10万点の部品を集わせ、グーグルマップ上に載せる」というロマンを感じたことからでした。また、発展途上国に貢献・社会基盤を支えるという人の生活に必要な食料・水・エネルギーの全てに関わる社会貢献度の大きさに魅力を感じました。スキルがつく(はず!)働いてないのでまだわかりませんが、よく学生さんの考える「成長」という面でも満たす点が多い業界だと思います。◆語学力社内外に外国人が多いためメール・文書・会議は一人でも外国人がいると英語です。必然的に英語を使う環境です。また、現場にいけば現地語も交えて労働者と協力しないといけないので、語学力は高くなります。◆タフさ体力的・精神的にかなりきつい業界です。現地の労働者と一緒に汗臭く泥臭く油まみれになって仕事をします。そして海外では週6、6時〜24時まで働きっぱなしが当たり前、宗教・文化・商習慣を受け入れながら仕事をするためカルチャーショックの連続です。多くの人がタフになるそうです。◆コミュニケーション能力この業界の仕事は長い期間で時間管理もままならない外国の方と納期どおりに仕事をしないといけません。そのためマメな情報共有が必要不可欠です。グローバルレベルのコミュニケーション能力は身につくでしょう。参考:総合商社内定を蹴ってエネルギー業界に就職をした理由と納得できる志望動機→何故総合商社の内定を蹴りエネルギー業界へ就職したのか?理系大学院生のインタビューを掲載しています。参考:海外出張への思いを語る東洋エンジニアリング内定者の回答プラントエンジニアリング業界大手3社とその特徴ここでは、"プラントエンジニアリング業界には実際どのような企業が属しているのか"、そして"各企業の特徴"を紹介していきます。今回は「日揮・千代田化工建設・東洋エンジニアリング」の業界大手3社を取り上げ、それぞれ紹介していきます。日揮石油・天然ガスプラントを建設するエンジニアリング業界の国内最大手企業が"日揮"です。日揮は売上の80%以上を海外で占め、最近では、2018年にベトナムで同国最大級のメガソーラー建設プロジェクトを受注しています。また、世界の30%のLNGプラントは日揮が建設したものとなっています。(2018年時点)エンジニアリング業界の国内最大手企業売上の80%以上を海外で占めているより詳細に「日揮」の企業研究を行いたい方は、こちらからご覧ください。千代田化工建設「日揮・東洋エンジニアリング」と並び、"エンジニアリング御三家"と呼ばれている企業が"千代田化工建設"になります。世界中でプラントを建設し、「40ヵ国以上」で建設をした実績があるなど、世界ブランドとしても揺ぎ無い地位を確立しています。また、「LNGの製造プラント」においては、"48%という驚異的な世界シェア"を誇っています。日揮・東洋エンジニアリングと並ぶ「エンジニアリング御三家」「LNGの製造プラント」においては圧倒的な世界シェアを誇るより詳細に「千代田化工建設」の企業研究を行いたい方は、こちらからご覧ください。東洋エンジニアリング"東洋エンジニアリング"の事業内容は、「資源・エネルギー・石油・ガスから鉄道・発電などのインフラ設備」まで多岐に渡ります。その中でも特に「生産設備の設計・管理を行うプラントエンジニアリング」に強みを持っています。海外にも複数の拠点を持っており、ビジョンである“GlobalLeadingEngineeringPartner”を追求しています。業内容は、「資源・エネルギー・石油・ガス・インフラ設備」まで多岐に渡る「生産設備の設計・管理を行うプラントエンジニアリング」に強みを持っているより詳細に「東洋エンジニアリング」の企業研究を行いたい方は、こちらからご覧ください。最後にこのコラムを読んで「プラントエンジニアリング業界」に興味を持ってくれた人がいれば幸いです。多くの学生が求める「海外でデカイ仕事したい」とか「社会に貢献したい」とか満たす点が多い業界だと思います。また、総合商社を蹴って入社する人も少なくなく、知る人ぞ知る業界です。日揮のアルジェリアでの事件のようなカントリーリスクが伴う業界ですが、同じ仕事は二度となく、毎回国も工場の種類も変わる刺激的な業界です。私はこの業界特有の「現場との距離の近さ」が最後の決め手でした。やっぱり頭も使って体も動かして、さまざまな立場の人と一緒に文化祭みたいな達成感を味わいたいと思いました。少しでも共感する点があれば将来のキャリアの選択肢として選ぶことをオススメします。関連記事プラントエンジニアリング業界の情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介unistyleでは業界別のLINEオープンチャットを運営しており、数多くの就活生が匿名で就活に関する情報交換をしています。実際にプラントエンジニアリング業界志望者向けグループでも選考や企業に関するトークが活発に交わされています。下記の画像をクリックすることで参加用ページに飛び、ニックネームとプロフィール画像を登録するだけで参加することができますので、興味のある方はぜひご参加ください。 201,571 views
まだまだあるよ!9月からでもエントリーできる秋開催のインターンシップまとめ まだまだあるよ!9月からでもエントリーできる秋開催のインターンシップまとめ 夏休みも終わりに近づき、就職活動もどんどん盛んになっていますが、サマーインターンに参加できず焦りを感じている21卒の就活生も少なくないのではないでしょうか。そんな就活生のために、9月からでもエントリーできる10月以降に開催されるインターンシップをまとめているので、締切順に紹介します。掲載企業一覧・ライオン・三井住友海上・日本郵政グループ・積水ハウス・アビームコンサルティング・日本経済新聞社・読売新聞東京本社・三菱地所・PwCコンサルティング合同会社・PwCアドバイザリー合同会社・サッポロビール・三井住友信託銀行・三井住友カード・日清製粉グループ・島津製作所・TBSテレビ・JICA(国際協力機構)・朝日新聞社・UTグループ・スクウェア・エニックス・KPMGコンサルティング・SMBC信託銀行・電通ライオン【研究職】ライオンの研究職徹底解剖インターン■締切:9/3(火)■日程:・東京:9月25日~9月27日、10月3日・大阪:10月8日~10月10日・福岡:9月30日エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆MSインターンシップに参加する目的と目標を教えてください。(400字以内)◆これまでに何かに真剣に向き合い乗り越えた経験を教えてください。(400字以内)・ライオンのインターンレポートはこちらから・ライオンのインターン選考対策はこちらから⇨この記事は20卒対象に行われたインターン選考対策記事です。求める人物像など参考にできると思うので併せてご覧ください。三井住友海上MSインターンシップ4DAYS(大阪)■締切:9/5(木)■日程:10月15日(火)~18日(金)エントリーはこちらから・三井住友海上のインターンレポートはこちらから・三井住友海上のインターン選考対策はこちらから⇨この記事は三井住友海上のインターン選考対策記事です。求める人物像や会社概要など参考になると思うので併せてご覧ください。日本郵政グループゆうちょコース(総合職1DayインターンシップSpecial)■締切:9/5(木)■日程:・東京:10月19日(土)、10月20日(日)、10月26日(土)、10月27日(日)・大阪:10月19日(土)エントリーはこちらから・日本郵政グループのインターンレポートはこちらから積水ハウス秋季インターンシップ(営業コース)■締切:9/8(日)■日程:・北海道:10/13(日)、14(月)・東京:10/22(火)、23(水)・静岡:10/22(火)、23(水)・大阪:10/14(月)、15(火)エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆当社のインターンシップに応募した理由や学んでみたいこと、実現したいことを自由にご記入ください。(300文字以下)◆あなたらしさを表す写真に、タイトルをつけてください。(あなた自身が分かる写真を添付してください。※写真については『応募シート(PR写真)』より別途ご登録ください。(30文字以下)◆あなたらしさを表す写真について、そのエピソードを詳しく説明して、自由に自己PRしてください。※複数名で写っている写真の場合は、あなたがどの人物かわかるような、説明書きも含めてください。※写真については『応募シート(PR写真)』より別途ご登録ください。(300文字以下)・積水ハウスのインターンレポートはこちらから・積水ハウスのインターン選考対策はこちらから⇨こちらは21卒対象のインターン選考対策記事です。一部サマーインターンの内容ですが、求める人物像など参考になると思うので、併せてご覧ください。アビームコンサルティング秋季インターンシップ戦略コンサルタントコース3days■締切:9/9(月)■日程:2019年11月7日(木)~9日(土)エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)◆今までにあなたが一番苦労した場面と、それをどう乗り越えたのかを教えてください。※入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)◆アビームの秋季インターンシップに応募した理由を教えてください。(全角200文字以上300文字以内)◆あなたが軸としている考え方と仕事観を踏まえ、あなたの将来像を教えてください。(全角200文字以上300文字以内)・アビームコンサルティングのインターンレポートはこちらから・アビームコンサルティングのインターン選考対策はこちらから⇨この記事はアビームコンサルティングのインターン選考対策記事です。一部5days用の内容ではありますが、設問や求める人物像など参考になると思うので、併せてご覧ください。日本経済新聞社1day記者コース(東京)■締切:9/9(月)■日程:・2019年9月26日(木)・2019年10月7日(月)※この2日程から第2希望まで選んでいただきますエントリーはこちらから2days科学技術記者コース(東京)■締切:10/15(火)■日程:2019年11月21日(木)~11月22日(金)エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆「新聞記者」という仕事にどんなイメージを持っていますか。どんな点にひかれているかを含めてお書きください。(250字以内)◆あなたが今、最も気になる(取材したい)人物を挙げ、その理由を教えてください。(200字以内)◆あなたが最も興味を持った最近の日経の記事と、その理由をお書きください。(200字以内)◆あなたの「持ち味」について見出しを立てたうえで、その内容をお書きください。(200字以内)2days記者コース■締切:10/15(火)■日程:【東京】11月開催2019年11月21日(木)~11月22日(金)12月開催2019年12月5日(木)~12月6日(金)【大阪】2019年11月28日(木)~11月29日(金)エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆「新聞記者」という仕事にどんなイメージを持っていますか。どんな点にひかれているかを含めてお書きください。(250字以内)◆あなたが今、最も気になる(取材したい)人物を挙げ、その理由を教えてください。(200字以内)◆あなたが最も興味を持った最近の日経の記事と、その理由をお書きください。(200字以内)◆あなたの「持ち味」について見出しを立てたうえで、その内容をお書きください。(200字以内)・日本経済新聞社のインターンレポートはこちらから・日本経済新聞社のインターン選考対策はこちらから⇨この記事は日本経済新聞社のインターン選考対策記事です。一部20卒対象の内容ですが、設問内容や求める人物像など参考になると思うので、併せてご覧ください。読売新聞東京本社【広告コース(東京)】読売College2019-20■締切:9/10(火)■日程:・東京:9月コース2019年9月12日(木)~13日(金)の2日間・東京:10月コース2019年10月3日(木)~4日(金)の2日間※2日間の参加が条件です。1日だけの参加はできません。エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆これまで力を入れてきたことは何ですか。あなたのアピールポイントを自由に書いてください。(400文字以内)◆読売新聞には6つの職種があります。興味がある職種があれば、志望する順番に教えてください(最大3つまで回答できます。第2、第3は空欄でも構いません)。・記者(取材・写真)、広告、販売戦略、経営管理、事業・イベントビジネス、メディアエンジニア◆読売新聞で志望する職種で取り組みたいこと、実現したいことは何ですか。(400文字以内)【Bizトーク(東京)】1Dayミニインターンシップ■締切:9/10(火)■日程:・9月24日(火)・10月24日(木)・11月1日(金)(1日間のみのプログラムで、午後の2~3時間を予定しています。今後、会場の都合で変更する可能性があります。)エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆大学時代に所属した部活、サークル、団体は何ですか。学外の活動でも構いません。(50文字以内)◆アルバイト(50文字以内、仕事内容、行った頻度、年数など)◆大学時代に力を入れたことを教えてください。上記と重複しても構いません。(200文字以内)◆読売新聞には6つの職種があります。興味がある職種があれば、志望する順番に教えてください(最大3つまで回答できます。第2、第3は空欄でも構いません)。・記者(取材・写真)、広告、販売戦略、経営管理、事業・イベントビジネス、メディアエンジニア◆読売新聞のなかで興味を持ったものを教えてください。掲載された広告、主催しているイベント、載っていた企画や連載など、なんでも結構です。・企画、連載、広告、イベントなどの名称を記入してください(20文字以内)。・興味を持った理由を教えてください(300文字以内)・読売新聞東京本社のインターンレポートはこちらから・読売新聞東京本社のインターン選考対策はこちらから⇨この記事は21卒対象のインターン選考対策記事です。一部サマーインターン用の内容ですが、設問内容が似ている部分もあるので参考にしてください。三菱地所AutumnInternship■締切:9/12(木)※今回は二次受付期間になります。■日程:・2019年10月29日(火)・2019年10月30日(水)・2019年10月31日(木)エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆あなたが学生生活において、主体となって取り組んだ経験について、その結果どのような変化があったかを含めて、具体的に教えて下さい。(500字以内)◆三菱地所のインターンシップに応募する理由について、どのようなことに興味・関心を持っているかを含めて教えて下さい。(500字以内)◆これからの社会の変化を見据え、未来をより良くするために、東京駅前常盤橋プロジェクトにおいて、三菱地所ができることについて自由な発想でお書き下さい。(200字以内)※設問(3)は、インターンシップで取り上げる「東京駅前常盤橋プロジェクト」について、事前に知っていただきたいと思い、設けています。設問の回答は、一言等短くても問題ございませんので、今のご自身の率直な思いや感じること等を記載頂けますと幸いです。・三菱地所のインターンレポートはこちらから・三菱地所のインターン選考対策はこちらからPwCコンサルティング合同会社・PwCアドバイザリー合同会社【テクノロジーコンサル】PwCTechnologyConsultant1dayInternship■締切:9/13(金)■日程:2019年10月19日(土)エントリーはこちらから【21卒対象:自己紹介動画】◆コンサルティングファームを志望する理由を教えてください。(文字数自由)◆あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。(文字数自由)◆アピールできるテクニカルスキルがあればご記入下さい。(200文字以内)◆デジタル戦略、サイバーセキュリティ、データアナリティクスに関係した以下いずれかのご経験があれば、概要をご記入ください。(200文字以内)・研究や論文執筆の経験・テクノロジーを用いたビジネスコンテスト、ハッカソンへの参加経験・テクノロジーを用いたアルバイト、インターンシップ経験・PwCのインターンレポートはこちらから・PwCのインターン選考対策記事はこちらからサッポロビールサッポロビール『営業部門の仕事を体験しよう!』■締切:9/15(日)■日程:※マイページをご確認ください。エントリーはこちらから三井住友信託銀行秋期3daysインターンシップ(大阪)■締切:9/16(月)■日程:10月9日~12月11日秋期3daysインターンシップ(名古屋)■締切:9/24(火)■日程:10月21日~12月6日エントリーはこちらから・三井住友信託銀行のインターンレポートはこちらから・三井住友信託銀行のインターン選考対策はこちらから⇨この記事は三井住友信託銀行のインターン選考対策記事です。一部サマーインターン用の内容もありますが、求める人物像や会社概要等は参考になると思うので併せてご覧ください。三井住友カード1Dayインターンシップ■締切:9/17(火)■日程:・2019年10月7日(月)・2019年10月8日(火)・2019年10月9日(水)※ご参加は1回のみとなっております。エントリーはこちらから・三井住友カードのインターンレポートはこちらから日清製粉グループ【事務系】日清製粉グループを知る!食のインターンシップ■締切:9/17(火)■日程:10月4日、10月9日エントリーはこちらから・日清製粉グループの選考対策はこちらから⇨この記事は日清製粉グループのES選考対策記事になります。本選考向けの内容になりますが、求める人物像や会社概要等参考になると思うので、併せてご覧ください。島津製作所BtoBメーカーのビジネス体感インターンシップ■締切:9/17(火)■日程:2019年10月1日~2019年10月31日エントリーはこちらから・島津製作所のインターンレポートはこちらからTBSテレビTBSドラマインターン■締切:9/19(木)■日程:・10月8日(火)予定・10月9日(水)予定※いずれか1日の参加になります。エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆あなたが学生時代に打ち込んだことをドラマ化するとします。そのタイトルとあらすじを教えて下さい。・タイトル(20字以内)・あらすじ(400字以内)◆最近感銘を受けた映像作品以外のコンテンツ(書籍、新聞・雑誌記事など)は何ですか?その理由も教えて下さい。(200字以内)◆今後、就職活動を行う上で、テレビ業界以外で興味のある業界は何ですか?その理由も教えて下さい。(150字以内)・TBSテレビのインターンレポートはこちらからJICA(国際協力機構)2019年度第二回JICAインターンシップ・プログラム■締切:9/20(金)■日程:※HPをご確認くださいエントリーはこちらから朝日新聞社インターンシップジャーナリストコース(1DAY)■締切:9/26(木)■日程:※詳細は専用のマイページをご確認ください。エントリーはこちらから【21卒対象:アンケート内容】当日出演する記者への質問、または、朝日新聞社について知りたいことを書いてください。(200文字以内)・朝日新聞社のインターンレポートはこちらから・朝日新聞社のインターン選考対策はこちらから⇨この記事は朝日新聞社のインターン選考対策記事です。求める人物像や会社概要について解説されているので、参考にしてください。UTグループ【21卒対象】ケーススタディを通じたキャリアプランニングワーク|三部作インターンシップ第1弾「Seed」■締切:9/30(月)■日程:※詳細は専用のマイページをご確認ください。エントリーはこちらからスクウェア・エニックスSQUAREENIXITエンジニア職向け短期インターンシップ■締切:9/30(月)■日程:[インフラエンジニア]・日程:2019年11月18日(月)~11月22日(金)・実施日数:計5日間[アプリケーションエンジニア]・日程:2019年11月11日(月)~11月15日(金)・実施日数:計5日間エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】ITエンジニア職共通◆ITエンジニア職短期インターンシップへ応募した理由、また学びたい事を記入してください(300文字以下)インフラエンジニア◆使用したことのあるプログラミング言語・OSの使用年数を、全て挙げてください(100文字以下)◆上記設問にて記載した言語を用いた、プログラミングの経験とその内容について、概要を記入してください。(300文字以下)◆研究や他社インターンシップ、アルバイト等で、サーバインフラやクラウドに携わった事がある方は取り組み内容を可能な範囲でご記入ください。(300文字以下)(ご経験がない方は、無しとご記入ください)アプリケーションエンジニア◆使用したことのあるプログラミング言語・OSの使用年数を、全て挙げてください(100文字以下)◆これまでにアプリケーションやツール等、自身で開発したものを挙げ、概要をご記入ください。また、参考資料がある方はGitHub等のURLを合わせてご記入ください。(300文字以下)◆上記開発において、苦労した点とその解決方法についてご記入ください。(300文字以下)(ご経験がない方は、無しとご記入ください)・スクウェア・エニックスのインターンレポートはこちらからKPMGコンサルティング1dayインターンシップ■締切:①10月2日(水)②10月10日(木)③10月23日(水)■日程:①東京:10月16日(水)※締切は①の日程です。②東京:11月6日(水)※締切は②の日程です。③東京:11月6日(水)※締切は③の日程です。エントリーはこちらから・KPMGコンサルティングのインターンレポートはこちらから・KPMGコンサルティングのインターン選考対策はこちらから⇨この記事はKPMGコンサルティングのインターン選考対策記事です。一部サマーインターンの内容ですが、求める人物像や会社概要については参考になると思うので、併せてご覧ください。SMBC信託銀行InternshipPassport(Autumnスタート)■締切:10/4(金)■日程:2019年8月~2020年2月(随時複数の異なるプログラムを開催)エントリーはこちらから【21卒対象:ES設問内容】◆自分の性格上の特徴とそれに起因する行動について教えてください(400文字以下)◆「挑戦」や「創造」をした経験を具体的にエピソードで教えてください(400文字以下)・SMBC信託銀行のインターンレポートはこちらから電通電通×データアーティストAIインターンシップ2019■締切:10/07(月)■日程:2019年11月1日(金)~12月20日(金)※出勤日は個別相談可(週1日で長期間勤務、週3日で短期間勤務など)エントリーはこちらから【21卒対象:エントリー課題内容】①AIソリューションコース【必須課題1】今後どのようなAIがあれば社会を大きく変革することができると思いますか。以下の条件を踏まえて600字以内で記載してください。・誰のためのどのようなシステムであるかを具体的に示すこと・どのように実装するのかその方向性を示すこと・使う技術は自然言語処理、画像処理、音声処理のいずれか、もしくはその組み合わせであり、具体的なライブラリ名やモデルの作り方を示すこと【必須課題2】あなたが取り組んでいるAIについての研究や学習、インターンシップ経験やビジネス経験、ハッカソンなどのイベントへの参加経験など、あなたがAIに関してどんなことに取り組んでいるかについて200字以内で記載してください。【任意課題】GitHub等のアカウントURL、Kaggle等のコンペサイトで実績のわかるアカウントURL、その他応募者の実績がわかるURLがあれば記載してください。②エンジニアリングコース下記URLにアクセスしてREADME.mdファイルをよく読み、課題を提出してください。https://github.com/da-recruiting/internship-coding-tasks課題は4つあります。課題1~2の内、1つ以上の提出を必須とします。課題3~4は任意ですが提出された場合は加点対象になります。・課題1:手書き数値(MNIST)分類問題・課題2:数値予測回帰問題・課題3:テキストクラスタリング問題・課題4:KaggleスコアやGithubアカウントなどご自身のスキルをアピールできるもの・電通のインターンレポートはこちらから・電通のインターン選考対策はこちらから⇨この記事は電通のインターン選考対策記事です。一部別コースの内容ですが、求める人物像や会社概要については参考になると思うので参考にしてください。最後に9月からでもエントリーできる企業を紹介しました。様々な理由でサマーインターンに参加できず、焦りを感じている人もいるかも知れません。ただ、締切が迫っているものもありますが、まだエントリーできる企業はたくさんあるのでチャレンジしてみてください。以下にESの書き方や企業研究に役立つ記事を載せておくのでこちらも併せてご覧ください。志望動機に関する記事・・・ガクチカに関する記事・・・自己PRに関する記事・・・ 9,980 views

現在ES掲載数

82,107

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録