更新情報2023/08/09(水)内容を更新しました!

「行動力」の自己PRの書き方!例文29選とともにポイントを解説
最終更新日:2023年08月09日
1.自己PRの基本知識(意味・強みの種類・自己紹介やガクチカとの違い)
2.自己PRが見つからない人の対処法
3.自己PRの書き方・書く際のポイントを解説
4.自己PRの書き方を文字数別に解説
5.自己PRの書き出しを解説
6.自己PRの締めを解説
7.自己PRのES例文集(強み別)
8.自己PRのES例文集(業界別)
9.面接での自己PRの伝え方
10.面接での自己PRにまつわる頻出質問集
仕事をする上では主体的に行動できる能力が非常に求められていることから、自己PRで"行動力"をアピールしている就活生も少なくないと思います。
"行動力"を自己PRとしてアピールしている就活生は多いため、魅力的な自己PRでなければ他の就活生との差別化を図ることはできません。
本記事では自己PRで"行動力"をアピールしたい就活生に向けて、企業から高評価を得ることができる"行動力"についての自己PRの作り方を紹介していきます。
- 本記事の構成
- "行動力とは"
- 行動力”は就活(社会人)で本当に評価されるのか
- 自己PRで"行動力"をアピールする際の書き方
- 自己PRで"行動力"をアピールする際の注意点
- 大手企業内定者の"行動力"を強みとした自己PR回答例
∟【部活】での行動力をアピールしている自己PR例文
∟【留学】での行動力をアピールしている自己PR例文
∟【アルバイト】での行動力をアピールしている自己PR例文
∟【インターン】での行動力をアピールしている自己PR例文
∟【趣味】での行動力をアピールしている自己PR例文
∟【サークル】での行動力をアピールしている自己PR例文 - 最後に
"行動力"とは
そもそも自己PRを考える前に、"行動"とは何なのかについて考えます。"行動"とは以下のように定義されています。
こうどう(行動)
あることを目的として、実際に何かをすること。行い。
引用:goo国語辞書
つまり行動力とは、「目的を持って、実際に取り組むことができる力」と言い換えることができます。
社会人になると、どのような仕事にも目的があり、その目的に対して行動するということはどの企業でも求められる資質となります。
そのため行動力を自己PRとしてアピールすることによって「チャレンジ精神がある」「目標を実現することができる」人材であるといったような好意的な意味で捉えられると言えます。
ただし、行動力のアピールの仕方や伝え方を誤ってしまうと、「無計画・無鉄砲」のような、良くない印象を企業に捉えられてしまうこともあるので、どのように伝えれば、自分の行動力を良い印象でアピールすることができるのかをきちんと考えることも得策です。
“行動力”は就活(社会人)で本当に評価されるのか
行動力は就活や社会に出てからも評価されるのでしょうか?
結論、行動力は就活においても社会に出てからも評価されるといえるでしょう。
なぜならば、上記でも記載があるように、行動力がある人は「チャレンジ精神がある」「目標を実現することができる」と考えられるため、企業に入っても活躍してくれそうと思われるからです。
企業では、今までの学校生活やアルバイトでの経験よりも、新たなことにチャレンジする場面が多く、特に新卒時代はわからないことや知らないことに果敢に飛び込まなくてはいけないシチュエーションも多くあります。そのため、臆せず何事にも全力で挑戦できるようなチャレンジ精神がある人材は重宝されると想定できるでしょう。
また社会人になると、個人でもチームでも、日々や月々の目標やノルマなどに追われることがあるでしょう。そのため、沢山行動に移し、目標を実現できる人を企業は好みます。
以上の理由から、行動力は社会人になっても魅力的な要素だといえるため、自分の具体的なエピソードと絡めて、自己PRで行動力をアピールすることは効果的だといえます。
ここまで行動力を企業にアピールすることの効果についてお伝えしましたが、もちろん、行動力以外にも評価される長所は沢山ありますので、皆さん、自分に適した長所をアピールポイントとして選ぶようにしましょう。
そのうえで行動力をアピールすることが適していると考える方は、ぜひ次の項目の「自己PRで行動力をアピールする際の書き方について」をご覧ください。
自己PRで"行動力"をアピールする際の書き方
ここからは"行動力"を使って、企業に評価される自己PRの書き方について解説していきます。
自己分析を行う
まずは自己分析を行って過去の経験を振り返ってみましょう。
自己PRをする際は信憑性が大切となります。信憑性を持たせるためには具体的なエピソードが必要です。
そのため、自分の強みである"行動力"をアピールできるエピソードをまずは探してみましょう。
結論から伝える(どんな行動力があるかを伝える)
自己PRを書く際は自分にどのような強みがあるのかを1番最初に伝えます。
ここで大切なことは簡潔且つわかりやすく伝えるということです。簡潔に伝えることができていないと、聞いている側も何を言っているか理解できず、アピールしたい強みが伝わらない可能性があります。
また、「私には行動力があります。」という抽象的なアピールでは、いまいちどんな強みがあるのかわかりません。
先程も述べたようにここでは簡潔且つわかりやすく伝えるということがポイントとなってくるため、「私は何事にも積極的に挑戦することができます。」のように具体的な長所を伝えるようにしましょう。
具体的なエピソードを伝える
上述しましたが、自己PRでは信憑性が大切となるため、具体的なエピソードを伝える必要があります。
そのため自己PRで"行動力"をアピールする際はしっかりと具体的なエピソードを伝えるようにしましょう。
具体的なエピソードを書く際は以下の4点を意識してみてください。
- 強みを発揮した場面
- 課題
- 課題を克服するためにとった行動
- 結果
なぜ行動したのかを伝える
行動する上で「なぜその行動をしたのか」について伝えるようにしましょう。
行動する上で目標や夢を持っていることは非常に大切となります。これは仕事をする上でも必要不可欠であり、ここの部分をしっかりと語ることができなければ「この人は何も考えずにやっていたのかな」と逆にマイナスな評価をされかねないため、しっかりと動機の部分を伝えるようにしましょう。
そうすることで、行動力だけでなく計画性があることも自己PR内でアピールすることができます。
動画を通じて自己PRの書き方を確認したいという方は下記の動画も参考にしてもらえればと思います。
自己PRで"行動力"をアピールする際の注意点
自己PRで"行動力"をアピールする際は以下の点に注意して書いてみてください。
- "行動力"を具体的な言葉に言い換える
- "行動力"という強みを仕事でどう活かせるかを書く
以下でそれぞれについて解説していきます。
"行動力"を具体的な言葉に言い換える
"行動力"という言葉は抽象的な言葉であるため、自分が伝えたい内容が相手には伝わっていないという可能性があります。
そのような齟齬を防ぐためには、より具体的な言葉に言い換えて自己PR内でアピールすることをオススメします。
例えば行動力を「挑戦し続けることができる」「積極的に物事に取り組む」など、あなたの強みに最も当てはまるものを選ぶことがポイントです。
そうすることでより具体的な人柄をアピールすることができます。
企業は自己PRを通して「自社の求める強み・能力を持っているか」「キャラクターが自社にマッチしているか」を知りたいと思っているため、より深くあなたの人柄を知ってもらうためにも具体的にアピールするようにしましょう。
参考:新卒就活の自己PRとは-種類別例文19選と共にNG自己PR例も紹介-
"行動力"という強みを仕事でどう活かせるかを書く
自己PRで"行動力"をアピールする際は、その強みを仕事でどう活かせるかを伝えることが非常に大切です。
どの企業も入社後に自社に貢献してくれる人材を採用したいと考えているため、その強みが会社でも活かせるものかどうかをチェックしています。
そのため、「私は何事にも積極的に挑戦することができるという強みを活かして、貴社でも〇〇に貢献できると思います。」と自分の強みを入社後どのような場面でどう活かせるかについても伝えるようにしましょう。
しかしそのアピールした強みが志望企業が求めているものでなければ、意味がなくなってしまうため、事前に企業研究を行い志望企業で求められている人材を把握しておくようにしましょう。
大手企業内定者の"行動力"を強みとした自己PR回答例
以下では、大手企業内定者で“行動力”をアピールした、自己PRの回答例文をエピソードごとに紹介します。
自己PRで"行動力"をアピールしようと思っている方はぜひ以下の例文を読み、自分に似たエピソードはないかなど、自己PR作りの参考にしてみてください。
【部活】での行動力をアピールしている自己PR例文
まず始めに、部活での行動力を自己PRとしてアピールした例文についてです。
部活での行動力をアピールしている自己PR例文:デロイト トーマツ コンサルティング内定者
引用:デロイト トーマツ コンサルティング内定者ES
部活での行動力をアピールしている自己PR例文:JPモルガン内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
部活での行動力をアピールしている自己PR例文: NHK内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
部活での行動力をアピールしている自己PR例文:双日内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
部活での行動力をアピールしている自己PR例文: 双日内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
部活での行動力をアピールしている自己PR例文: 三菱商事内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
部活での行動力をアピールしている自己PR例文: 三菱商事内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
【留学】での行動力をアピールしている自己PR例文
続いて、留学での行動力を自己PRとしてアピールした例文についてです。
留学での行動力をアピールしている自己PR例文:JPモルガン内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
留学での行動力をアピールしている自己PR例文:三菱商事内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
留学での行動力をアピールしている自己PR例文:三菱商事内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
留学での行動力をアピールしている自己PR例文: 豊田通商内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
留学での行動力をアピールしている自己PR例文: 豊田通商内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
【アルバイト】での行動力をアピールしている自己PR例文
今度は、アルバイトでの行動力を自己PRとしてアピールした例文についてです。
アルバイトでの行動力をアピールしている自己PR例文:ベイン・アンド・カンパニー内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
アルバイトでの行動力をアピールしている自己PR例文:デロイト トーマツ コンサルティング内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
アルバイトでの行動力をアピールしている自己PR例文:三菱商事内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
アルバイトでの行動力をアピールしている自己PR例文:双日内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
アルバイトでの行動力をアピールしている自己PR例文:豊田通商内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
【インターン】での行動力をアピールしている自己PR例文
次は、インターンでの行動力を自己PRとしてアピールした例文を紹介します。
インターンでの行動力をアピールしている自己PR例文:双日内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
インターンでの行動力をアピールしている自己PR例文: デロイト トーマツ コンサルティング内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
インターンでの行動力をアピールしている自己PR例文:ボストン コンサルティング グループ内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
【趣味】での行動力をアピールしている自己PR例文
趣味での行動力を自己PRとしてアピールした例文についての紹介です。
趣味での行動力をアピールしている自己PR例文:デロイト トーマツ コンサルティング内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
趣味での行動力をアピールしている自己PR例文: デロイト トーマツ コンサルティング内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
趣味での行動力をアピールしている自己PR例文:NHK内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
趣味での行動力をアピールしている自己PR例文: 双日内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
【サークル】での行動力をアピールしている自己PR例文
最後は、サークルでの行動力を自己PRとしてアピールした例文についてです。
サークルでの行動力をアピールしている自己PR例文:ベイン・アンド・カンパニー内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
サークルでの行動力をアピールしている自己PR例文:双日内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
サークルでの行動力をアピールしている自己PR例文:豊田通商内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
サークルでの行動力をアピールしている自己PR例文:ボストン コンサルティング グループ内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
サークルでの行動力をアピールしている自己PR例文:ボストン コンサルティング グループ内定者
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
最後に
ここまで自己PRにおける"行動力"をアピールするための書き方や注意点について紹介してきました。行動力の自己PRの仕方について、理解することはできたでしょうか?
まとめとなりますが、行動力は仕事をする上で必要な資質となるため、どの企業でも求められている能力だと言えると思います。
しかし、ただ行動力という言葉だけだと抽象的な言葉であるため、伝え方によってはいまいちよく伝わらないといったことも有り得るのでしっかりと具体的なエピソードも伝えられるように準備しておきましょう。
今回は、行動力にフォーカスしていた自己PRの書き方について紹介しましたが、以下の記事ではガクチカや志望動機の書き方についてや自己PRの書き方についてもまとめてあります。ぜひ、皆さんの就活の参考にしていただければ幸いです。
1.自己PRの基本知識(意味・強みの種類・自己紹介やガクチカとの違い)
2.自己PRが見つからない人の対処法
3.自己PRの書き方・書く際のポイントを解説
4.自己PRの書き方を文字数別に解説
5.自己PRの書き出しを解説
6.自己PRの締めを解説
7.自己PRのES例文集(強み別)
8.自己PRのES例文集(業界別)
9.面接での自己PRの伝え方
10.面接での自己PRにまつわる頻出質問集
オススメテクニック

ES・面接における「挑戦したこと」...>
「学生時代に挑戦した事を教えてください」という設問のように就活のES・面接では「過去に挑戦したこと」を求められる機会があります。アルバ...

【ES解説付】証券業界内定者の志望...>
証券業界というと、成果が個人に強く紐付く業界の代表格として、最初から敬遠してしまう学生も一定数いるように思います。確かに、証券業界が厳...

【ES例文6選】マーケティング職の...>
例年、その華やかなイメージから就活生の人気が高い「マーケティング職」しかし、新卒採用時にマーケティング職の門戸を開いている企業はそれほ...

グリー|求める人材と解説付き内定者ES>
グリーの本選考ES一覧はこちらから自社の名前を冠したプラットフォーム「GREE」が有名なグリー。過去、もしくは現在進行形で利用している...