【新卒】3ステップで完成!通過率を上げる志望動機の書き方|ES例文付
68,980 views
最終更新日:2025年04月28日

企業が志望動機を聞く意図・就活生がアピールすべきポイント
ESにおける志望動機の書き方
面接で志望動機を適切に伝える方法
インターンでの志望動機の伝え方
業界別の志望動機の書き方
職種別の志望動機の書き方
志望動機の例文一覧(インターン)
志望動機の例文一覧(本選考)
エントリーシート(ES)の頻出設問である"志望動機"。
しかし、企業側に伝えたいことは何となくイメージできてはいるものの、実際書こうとすると思うように書けない就活生も多いのではないかと思います。
そのような方へ、本記事では志望動機で伝えるべきポイントを押さえつつ、人事に採用したいと思われるような志望動機の書き方を解説していきます。
また、「先輩のエントリーシートを見て参考にしたい!」という方は、【unistyleの無料会員登録】がおすすめです。簡単な情報を入力するだけで、7万件以上のESが見放題になるなど、就職活動に有益な情報を得ることができます。
-
- 本記事の構成
- 志望動機を通じて知りたいこと
- 志望動機を書くときのポイント
- 志望動機の書き方 基本的な3ステップ
- 志望動機における書き出しのポイント
- 志望動機を書いた後にチェックすべきポイント
- 【職種別】選考通過者の志望動機ES例文
・【営業職】
・【マーケティング職】
・【システムエンジニア(SE)】
・【研究職・開発職】
・【生産技術・製造技術、生産管理・品質管理職】 - 【業界別】選考通過者の志望動機ES例文
・【金融業界】三井住友銀行
・【金融業界】ゴールドマン・サックス(Goldman Sachs)
・【IT・通信業界】NTTデータ
・【IT・通信業界】日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)
・【電機・精密業界】日立製作所
・【コンサル業界】EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)
・【コンサル業界】日本総合研究所(日本総研)
・【シンクタンク業界】野村総合研究所(NRI)
・【食品業界】キリンホールディングス(KIRIN)
・【食品業界】アサヒビール - 志望動機のNG例
・実体験のない志望動機
・やりたいことと実際の仕事内容が結びつかない志望動機
・企業が好きなアピールのみの志望動機
・給与や待遇面ばかりに言及している志望動機 - 最後に
企業が志望動機を聞く意図
企業が志望動機を聞く意図は下記の2点になります。
- (1)志望度の高さを知りたい
- (2)社風やビジョンとマッチするかを知りたい
1つ目は、志望度の高さを確認するためです。内定を出したときに実際に入社してくれなければ、採用活動に要した時間と労力が無駄になってしまいます。
また熱意や意欲のある人なら「入社後も長期にわたり積極的に仕事に取り組んでくれそう」と好印象を与えることができます。
2つ目の理由は社風やビジョンとマッチするか確認するためです。
せっかく入社したものの、企業の社風やビジョンと目指すところが異なりすぎると、違和感を覚え早期退職してしまう可能性もあります。そのようなリスクを防ぐ為にも企業選びの軸が自社の働き方に合ったものであるか、志望動機を通して確認します。
志望動機を書くときのポイント
企業側の意図に沿って志望動機を伝えるには、下記4点を具体的に伝えなければなりません。
- 将来の目標は何なのか
- なぜその業界なのか
- 業界内でもなぜその企業なのか
- どのように企業に貢献できるのか
上記4点を具体的に伝える必要があると言われても、実際にどのように書けばいいのかイメージするのが難しいと感じている就活生もいるかと思います。
そこで続いては、上記4点を過不足なく伝えることができるような"志望動機のフレームワーク"を解説していきます。
志望動機の書き方 基本的な3ステップ
志望動機のフレームワーク(構成)
上述した通り、企業側が志望動機を通じて知りたいことは以下の2点に集約されます。
ではそのような志望動機とはどのような構成なのか、以下でそのフレームワークをご紹介します。
(1)成し遂げたいこと(その会社で何をやりたいのか、将来の目標は何か)
(2)きっかけとなる経験(なぜその目標に取り組みたいのか、根拠・考え)
(3)なぜその会社でなければならないのか
(3)-1企業選びの軸
(3)-2業界比較
(3)-3同業比較
(3)-4取り組みたい仕事
志望動機をフレームワークに沿って作成することで、論理性を担保しながら自身の想いを伝えることができます。
以下でそれぞれの内容に関する詳しい解説をしていきます。
(1)成し遂げたいこと
まずは、自分が「キャリアを通して何を成し遂げたいのか」というモチベーションの根源を伝えるようにしましょう。どんなことを企業で成し遂げたいのか、働く上でどんなことをしたいのかを語ることで、高い気概を持...
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
志望動機における書き出しのポイントとは
志望動機を作成する前に抑えておきたいポイントは、下記の2点で...
○実際に学生時代に取り組んできたことや志望動機につながるきっかけとなった出来事
○どんなことをしたいのか、自分が入社することによって会社にとってどんな風に役に立つのか
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。志望動機は、HPに書いてあることや会社説明会で人事が言っていたことをただ言うのでは薄っぺらいですし なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○○会社訪問などであった印象的な出来事
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。
私が貴社を志望する理由は主に2つある。1つ目は、「Our Credo」における顧客ファーストの考え方に顧客への思いやりが感じられ、非常に共感したからだ。貴社は、医者からの要望に関係なく、...
それに対して学生のほとんどは「いえいえ全然待ってません。」「私も55分に着いたので大丈夫です。(実際の面接開始の5分前)」、人事の人に気遣う人もいると思いますが、それは罠だと思っていただいて結構です。人事が予備に来た時から面接は始まっています。 大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?
いきなり言われるので緊張のあまり、人事の人に気遣う人もいると思いますが、
【マーケティング職】
その職種を希望する理由を教えてください。 希望する理由(300文字以内)2つある。1つ目は、人々の生活に寄り添い、化粧品を通じて外見と内面の両方を豊かにしたいという想いがあるためだ。私はアトピー性皮...
また私の個人的な意見としては報道だけでなく、実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。 かつては総合商社を滑り止めにしてメガバンクを目指す学生が多かったように。
実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。
【システムエンジニア(SE)職】
志望するコース(SE・コンサル・営業コース or 建築系FMコース or 電力系FMコース or 法務スタッフコース or 財務スタッフコース or 人事スタッフコース)の職務内容をベースに、入社後チ...場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
【研究職・開発職】
あなたが科研製薬を志望する理由と、研究職を志望する理由は何ですか?将来像も含めてお書きください。(500文字以下)私が貴社を志望する理由は、皮膚領域に特化し、独創的な製品を開発しているからです。私...
○実際に学生時代に取り組んできたことや志望動機につながるきっかけとなった出来事
○どんなことをしたいのか、自分が入社することによって会社にとってどんな風に役に立つのか
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。志望動機は、HPに書いてあることや会社説明会で人事が言っていたことをただ言うのでは薄っぺらいですし なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○○会社訪問などであった印象的な出来事
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。
【生産技術・製造技術、生産管理・品質管理職】
志望理由(当社)モノづくりを通して、社会の豊かさに貢献したいという想いから、貴社を志望します。 私は大学四年間で人形劇ボランティア活動を行い、人に喜びを届けることに魅力を感じました。そのため将来は...
それに対して学生のほとんどは「いえいえ全然待ってません。」「私も55分に着いたので大丈夫です。(実際の面接開始の5分前)」、人事の人に気遣う人もいると思いますが、それは罠だと思っていただいて結構です。人事が予備に来た時から面接は始まっています。 大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?
いきなり言われるので緊張のあまり、人事の人に気遣う人もいると思いますが、
【業界別】選考通過者の志望動機ES例文
続いては「金融、IT・通信、電機・精密業界、コンサル、シンクタンク、食品」の代表業界を取り上げ、それぞれのES例文を掲載しています。
【金融業界】三井住友銀行
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。(150字以内)私は企業の成長戦略を後押しし、自身が商材となり、お客様と信頼関係を構築できる銀行業界を志望しています。その中でも独自の提案力とスピー...
また私の個人的な意見としては報道だけでなく、実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。 かつては総合商社を滑り止めにしてメガバンクを目指す学生が多かったように。
実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。
【IT・通信業界×志望動機ES例文】NTTデータ
NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。(3つの力については<https://nttdata-recruit.com/r...場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
【電機・精密業界×志望動機ES例文】日立製作所
当社への志望動機を教えてください。(200文字以内/200 characters)デジタル技術を活用して社会課題を解決する「社会イノベーション事業」に強く惹かれたからです。急激に変化するミャンマーで...
○実際に学生時代に取り組んできたことや志望動機につながるきっかけとなった出来事
○どんなことをしたいのか、自分が入社することによって会社にとってどんな風に役に立つのか
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。志望動機は、HPに書いてあることや会社説明会で人事が言っていたことをただ言うのでは薄っぺらいですし なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○○会社訪問などであった印象的な出来事
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。
【コンサル業界】EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)
志望動機(400字以内)私は技術とビジネスの架け橋となる役割に大きな意義を感じてきた。特に、IT技術の導入が企業の競争力向上や社会課題の解決に大きく貢献することに強い関心を持っている。第一志望のTe...
それに対して学生のほとんどは「いえいえ全然待ってません。」「私も55分に着いたので大丈夫です。(実際の面接開始の5分前)」、人事の人に気遣う人もいると思いますが、それは罠だと思っていただいて結構です。人事が予備に来た時から面接は始まっています。 大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?
いきなり言われるので緊張のあまり、人事の人に気遣う人もいると思いますが、
【シンクタンク業界】野村総合研究所(NRI)
大和総研への志望動機および入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。(全角記入/500文字以下)私は家電量販店で来店したお客さんをキャッチし、携帯電話の料金事情をヒアリング、そ...
また私の個人的な意見としては報道だけでなく、実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。 かつては総合商社を滑り止めにしてメガバンクを目指す学生が多かったように。
実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。
【食品業界】キリンホールディングス(KIRIN)
志望動機(300字以内)私には、幼少期の経験から、仕事を通じて、人々が健康で豊かな生活を送ることに貢献したいという思いがあります。そこで、キリングループの発酵とバイオテクノロジーの技術を活かした確か...
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
志望動機のNG例
- 実体験のない志望動機
- やりたいことと実際の仕事内容が結びつかない志望動機
- 企業が好きなアピールのみの志望動機
- 給与や待遇面ばかりに言及している志望動機
実体験のない志望動機
どれだけ立派にデータを集めて論理が通っていたとしも、実体験に基づかない志望動機は評価されません。
留学経験や研究への深い関わりなど、実体験をもとに志望動機や将来やりたいことに根拠を持たせることで評価されるようになります。
うんちくだけの志望動機にならないように心掛けましょう。
NG例
私は一人の日本人としてこのような事態を憂慮し、将来はこの問題を解決するための仕事がしたいと思い、御社を志望しています。
やりたいことと実際の仕事内容が結びつかない志望動機
自分自身の主体的な行動に結びついた志望動機ではありますが、この志望動機では、利益を創出するために事業をしているという前提を忘れてしまっているように見受けられます。
志望企業にどのように貢献できるかといった観点も忘れずに言及しましょう。
NG例
企業が好きなアピールのみの志望動機
志望動機というよりも会社の好きなところアピールすること自体は問題ないですが、それだけで終わらないようにしましょう。
大前提企業側は「志望度の高さや社風・ビジョンとマッチするか」を知るために志望動機を聞いています。企業のことを好きという気持ちをアピールしながらもいるフレームワーク等も参考にしながら、原体験や将来取り組みたいことなどと関連付けながら志望度をアピールするように心がけましょう。
NG例
給与や待遇面ばかりに言及している志望動機
企業の中で魅力に感じた部分を述べること自体は問題ありませんが、給与や制度のことだけを取り上げるにはやめましょう。
企業選びの軸や価値観とマッチしていること・自身が活躍できる素養なども追記し、選考官が納得感を感じる志望動機を心掛けましょう。
NG例
最後に
本記事では、自分の思いを適切に伝えるための志望動機の書き方を解説してきました。
適切な志望動機の書き方を理解し、志望企業の選考突破を目指しましょう。
また、以下に掲載した記事では面接で志望動機を聞かれた場合に上手く伝える方法などを解説していきます。
志望動機をアピールする場は何もエントリーシート(ES)だけではありませんので、ぜひこちらも併せてチェックしていただければと思います。