【ES例文3選付き】自己PRで冷静さをアピールする方法を紹介!

12,575 views

最終更新日:2024年11月15日

就活をしている中で、ESや面接など自己PRをする場面は多々あります。

冷静さをアピールして志望企業の内定を目指そうと考えている就活生も少なくないかと思いますが、一方で以下のような悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。

「そもそも冷静さって自己PRになるの?」

「どういう風に冷静さをアピールすれば企業から評価されるの?」

「冷たい、ノリが悪い人だと思われないか不安…」

結論からお伝えすると、冷静さは素晴らしい強みです。

トラブルが発生した時にも慌てず、動転せずに冷静に対処できる人材を求める企業は少なくないでしょう。

そこで本記事では自己PRの中でも"冷静さ"を取り上げ、選考通過者のES例文を紹介し、アピールするポイントや自己PRの書き方について解説していきます。

本選考とインターンの締め切り情報

冷静さが強みのES例文3選

冷静さが強みのES例文3選

まずは冷静さを強みとしていた先輩たちのES例文を見ていきましょう。

今回は以下の3つの企業の選考通過者のES例文を紹介します。

  • 花王
  • 三井住友銀行
  • 三井化学 

冷静さが強みのES例文1:花王

冷静さが強みのES例文

強みと弱みのエピソード(200文字以内)ご自身の強み・弱みについて、象徴するエピソードについてご記入ください。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

 冷静さが強みのES例文2:三井住友銀行

冷静さが強みのES例文

入行後ご自身の強みを活かし、どのようなことに『挑戦』したいですか。(200字以内)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

冷静さが強みのES例文3:三井化学

冷静さが強みのES例文

 あなたの研究以外の自己PRを、具体的なエピソードと共に教えてください。(600文字以内)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

企業が自己PRを聞く意図とは

企業が自己PRを聞く意図とは

「そもそもなぜ企業は就活生に自己PRを聞くのか」について紹介していきます。

企業が就活生に対して自己PRを聞く理由は以下の2点に大別されます。

  • 自社の求める長所・能力があるかを知るため
  • 人柄を判断するため

この2点について以下で詳しく説明します。

自社の求める長所・能力があるかを知るため

営利企業である以上、当然ながら企業は利益を生み出す必要があります。そしてそのためには、働く社員が企業に利益をもたらす必要があります。

つまり新卒採用においても、"あなた自身が入社した際、その企業にプラスの利益をもたらすことができる人物かどうか"を企業は見ています。言い換えると、「その就活生が入社後に活躍してくれる人材かどうか」を見極めているということです。

そのため、自分の長所をアピールする際はありのままに長所を伝えるのではなく、企業が求めている素養を意識してアピールすることが重要になります。

人柄を判断するため

企業は能力だけでなく、人柄も含めて採用を行っています。

そのため自己PR等の質問を通じ、その就活生の長所だけでなくその長所を培った経験を聞きます。そこで述べた経験から、企業は「この人は〇〇な性質を持っている」などとその就活生の人柄を導き出します。

つまり、自己PRから"その人の物事へ取り組む姿勢"を見ることができるということです。そしてその導き出された人柄と自社の社風等がマッチしているかを判断し、採用するか否かを判断します。

ここまでの説明で、自己PRがどんなものかについては理解できたかと思います。

これらを踏まえ、続いては企業が求める自己PRにおける積極性という強みについて考察していきます。

企業が学生に求める人物像の傾向

経団連が、経団連全会員企業に対して、「企業の求める人材像」などについてアンケートを実施しました

 

そのアンケート結果を見ると、企業が学生に特に期待する資質として、回答企業の約8割が「主体性」「チームワーク」「リーダーシップ」「協調性」を挙げています。そのほかにも、「課題設定・解決能力」「論理的思考能力」「創造力」も上位に並んでいます。

 

「企業からどのような資質が求められているのか」を正しく認識したうえで、自己PRを考えるようにしましょう。

 

【参考】採用と大学改革への期待に関するアンケート結果:一般社団法人日本経済団体連合会

エントリーシート(ES)における自己PRの基本的な書き方

エントリーシート(ES)における自己PRの書き方

企業が求める積極性について紹介しましたので、続いては自己PR全体の書き方について解説していきます。

自己PRを書く際は、基本的に以下のフレームワークに沿って書くことで論理的な自己PRにすることができます。

エントリーシートにおける自己PRの書き方

上記の図に記載してあるように、まず最初に"結論(書き出し)"を簡潔に述べ、その結論の根拠となるエピソードを伝えます。

エピソードを述べる際には「どのような努力や工夫をし、どんな結果を出すことができたか」という選考官が最も知りたい部分まで書くようにしましょう。

そして最後には、自分の強みを通して企業にどう貢献できるのかをアピールします。このような流れで自己PRを書き終わったら、必ず添削をするようにしましょう。

自己PRの基本的な書き方に関しては以下の記事で詳細に解説していますので、各フレームワークのポイントを確認したい就活生はこちらの記事もご覧ください。

自己PRにおける積極性、基本的な自己PRの書き方については理解していただけたかと思いますので、続いては本題の"冷静さ"に注目していきます。

エントリーシートにおける冷静さは主に3種類ある

エントリーシートにおける冷静さは3種類ある

冷静な人とは、一般的に落ち着いていてその場の感情に流されない人のことを指します。

ただ一言で冷静と言っても、様々なタイプがあります。

自分がどのタイプなのかを分析することももちろん重要ですが、志望業界・企業に合った強みをアピールをすることも手法の1つではあります。

冷静さの中でも、自分はどのタイプに当てはまるのか、そしてどのような点をアピールしたいかを考えてみましょう。

  • 落ち着きがある
  • 慎重
  • 周りに流されない

落ち着きがある

落ち着きがあることはあらゆる業界や企業で求められることです。

トラブルや想定外のことはどの業界・職種でも起こり得るものです。そんなときでも、気が動転せずに落ち着いて対応できる人はこのタイプです。

何があってもパニックに陥ることなく、冷静に対処できることをアピールしましょう。

慎重

仕事によってはスピードが求められることもありますが、一方で顧客や取引先の信用に関わる重要な業務や数字を扱う業務など、ミスの無いよう慎重かつ正確に進めることが求められる仕事もあります。

また、慎重な人は感情に左右されることなく冷静な判断ができることも特徴です。

慎重に物事を進めたエピソードとともにアピールできると良いでしょう。

周りに流されない

日本人が周囲に流されやすい民族であるのは周知の事実でしょう。時には周囲の人間やチームが一時的なブームや雰囲気に流され、誤った方向へ進んでしまうかもしれません。

そんな中でも状況を冷静に見極めて分析し、正しい方向へ修正できる人はこのタイプです。

また周囲に流されることが無い人は、自分の立てた目標に向かって忠実に努力することができます。そのため仕事の面で信頼されることも多いかもしれません。

冷静さの言い換え表現

冷静さの言い換え表現

エントリーシートで冷静さをアピールしたい場合、以下のように書き換えることもできます。

  • 常に落ち着いており、平常心を保てる
  • 冷静沈着で、焦らずに判断ができる
  • 臨機応変な対応ができる
  • 注意深く、慎重な判断ができる
  • 抜け目がなく、緻密な作業ができる

エントリーシートや面接で 「私の強みは冷静さです」と言っても、それだけでは伝わらない可能性が大きいです。

そのため、自分をよりアピールするためにも、的確で分かりやすい表現を心がけましょう。

自己PRで冷静さをアピールするメリット

自己PRで冷静さをアピールするメリット

自己PRにおいて冷静さをアピールするメリットは大きく以下の3つが考えられます。

  • 判断力に優れていることを伝えられる
  • 落ち着いて臨機応変な対応ができることを伝えられる
  • 集中力があり、慎重に仕事に取り組めることを伝えられる

判断力に優れていることを伝えられる

冷静な人は、独りよがりにならずに物事を客観的に見ることができます。

そのため、予期せぬトラブルに巻き込まれた際、焦ったり周りに流されたりして誤った判断をすることが少ないのではないでしょうか。

トラブルが発生した際には誰もが慌てふためいてしまうものです。そんな中、1人冷静なあなたがいれば、周囲の人も心強いでしょう。

もちろんトラブル発生時以外にも、仕事では判断を下す場面が少なからずあります。そのような場面で、いつも冷静で正しい判断ができる人材は様々なところで活躍できると考えられます。

落ち着いて臨機応変な対応ができることを伝えられる

落ち着いていて、日頃から物事のリスクや様々な可能性について考えている人は臨機応変な対応ができると考えられます。

どんな仕事でも、必ず全てが想定通りに上手くいくとは限りません。

時には、何かしらの理由で元々の計画やプランを変更せざるを得ないこともあるかもしれません。

そんな時に慌てることなく、臨機応変な対応ができる人物は業界・職種問わず重宝されるのではないでしょうか。

集中力があり、慎重に仕事に取り組めることを伝えられる

業界・職種によっては極度の集中力や慎重さが求められる場合もあります。例えばエンジニア、アナリスト、経理、秘書、会計監査、データベース管理者、銀行員などが挙げられます。

もちろんそれ以外の業界・職種でも、集中力はあるに越したことはありません。大きなミスは会社の経営や信用に影響を及ぼす可能性もあるからです。

過去の経験を思い出し、集中して物事に取り組んだエピソードともにアピールできると良いでしょう。

自己PRで冷静さをアピールする際の注意点

自己PRで冷静さをアピールする際の注意点

自己PRで冷静さをアピールする際には注意点も存在します。

企業に冷静さを「弱み」として捉えられないよう、以下の点に注意して伝えるようにしましょう。

  • 協調性があることを伝える
  • 情熱を持っていることを伝える
  • 慎重であっても効率には支障がないことを伝える

 協調性があることを伝える

特に、周りに流されないタイプの冷静な人は自分を持っているという良い面がある一方で、協調性がないと思われてしまうことも考えられます。

例えば「状況を冷静に分析した結果、チームの方向性は間違っていると判断したので、メンバーには自分の意見を押し付けて従ってもらうようにしました。」という書き方をする就活生がいたとしましょう。

この場合、状況を冷静に見つめた上でチームの方向性に疑問を感じたところまでは問題ないと思います。

しかしメンバーの意見を聞かずに、自分の意見を勝手に押し付けて従わせるという強引なやり方をするのは、協調性がないと思われてしまいます。

この例の場合では、冷静に分析をした上で、それをメンバーに伝える際に工夫したポイントがあれば協調性をアピールできるかもしれません。

情熱を持っていることを伝える

この項目は特に面接で重要視される可能性があります。

企業の社風や求める人材によっても大きく変わってきますが、採用担当者は自分の企業・仕事にある程度かそれ以上の関心を持っている人を採用したいと思うはずです。

特に面接では自分の思いややる気をしっかり伝えることが重要になるため、あまりにも仕事に対するやる気や熱意が感じられない場合にはマイナス評価になるかもしれません。

ガクチカや自己PRの深掘り質問に関しても同様です。

どのような質問をされても、そこに自分なりの思いや意図があったことを伝えましょう。

慎重であっても効率には支障がないことを伝える

慎重タイプの冷静な人の中には、特に石橋を叩いて渡るような慎重さに自信があることを伝えたいと考えている人もいるかもしれません。

例えば「アルバイト先の居酒屋で提供ミスがないよう、常に注文伝票を10回確認してから提供するようにしていました。そのため提供に関するミスをしたことは一度もありませんでした。」という就活生がいたとします。

商品を正しく届けるため、伝票を確認することは非常に重要なことです。大量の注文が入った場合には、通常よりも提供までに時間を要することも想像はできます。

しかし、常に10回確認というのはさすがにやりすぎであり、効率が悪い人だと思われてしまいます。

仮に忙しい居酒屋であったとしたら、提供に異常なほどの時間がかかるようでは効率に大きな支障が出てきます。

冷静さの中でも特に慎重さをアピールしたい人は、効率に影響はしていないことが伝えられると良いと思います。

まとめ

まとめ

本記事では自己PRにおける積極性について解説してきました。

改めてになりますが、自己PRは「自身が入社後に活躍できる人材であること」を示す必要があります。

まずは自分が冷静さを発揮した経験を振り返り、冷静さの中でもどれを一番アピールしたいかを考えましょう。

そして自己PRで自分なりの冷静さをアピールし、志望企業の選考突破、ひいては内定獲得を目指してもらえればと思います。

自己PRに関する記事は以下にもあります。業界別自己PRや文字数別自己PRなど、役に立つ情報がたくさん掲載されています。こちらもぜひご覧ください。

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

81,698

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録