企業 14 件

証券の説明会・選考 18件

野村證券 キャリアサポーター×採用担当 リーダー同士が語るウェルスマネジメント部門のリアル 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず、当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 登壇するキャリアサポーターリーダーと新卒採用担当リーダーはウェルス・マネジメント部門で複数の部支店を経験し、直近9月までウェルス・マネジメント業務に携わってきました。その2名がウェルス・マネジメントでの具体的な業務内容や経験、社内の雰囲気やワークライフバランスなどについて様々なリアルをフランクに話します。 また、野村證券に関する質問に加え、就職活動におけるお悩みや疑問にも回答する時間も設けられる予定です。 ■開催日時 12月5日(木) 10:00~11:30 終了予定 12月10日(火) 13:00~14:30 終了予定 ※いずれかの一日程の参加となります。 ■場所:オンライン開催 ■内容:WM部門業務説明・座談会 ■参加までの流れ 書類選考(アンケートの回答、適性検査B)→ 参加 《注意事項》 ※アンケート回答と適性検査Bの提出を以ってエントリー完了となります。抜け漏れがないようご注意ください。 ※他イベントの応募時に適性検査Bを受検完了している場合は再受検不要となり、アンケート回答のみでエントリー完了となります。 ※エントリー完了者から順次、案内されます。枠上限に到達次第エントリーは締め切られます。 【アンケート設問内容】 ◆参加したい理由について教えてください。(100文字以下)
野村證券 【IT・デジタル】情報系学部生・院生必見!野村のITを知るオンラインイベント 締切 11/28 08:00 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず、当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■概要 「IT・デジタル」領域の業務内容等について説明するオンライン説明会&パネルディスカッションです。 テクノロジーを用いて野村の多様なビジネス創造を支える「IT・デジタル」について、普段は知ることのできない業務の内容や、多様な人材が協力しあう職場、また今冬開催予定のワークショップについて、紹介されます。 情報系学部・院生の皆さんがお持ちの「金融」と「IT」への強い・興味関心を生かすフィールドが、野村にはあります。野村の「IT・デジタル」の強みと独自性、育成体制についても紹介されます。 (なお、情報系学部・院生以外の方も、参加は可能です。) ウェビナー形式でのイベントとなりますので、気軽に参加できます。(カメラ・発言不要です。) ■開催日程・予約締切 11月28日(木) 17:00~18:00 ■予約締切:イベント開催日の午前8:00 ■開催形式・会場 オンライン ■応募方法 マイページの「予約・確認フォーム」よりご予約ください。 予約した方へ、当日の接続情報が案内されます。
野村證券 【IT・デジタル&オペレーション】<文理不問>仕事が分かる!オンラインイベント 締切 12/10 08:00 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず、当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている&quot;最新の一次情報&quot;を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■概要 「IT・デジタル」と「オペレーション」領域の業務内容等について説明するオンライン説明会&パネルディスカッションです。 テクノロジーを用いて野村の多様なビジネス創造を支える「IT・デジタル」、顧客が安心して取引できる環境を構築する、野村のビジネスの礎である「オペレーション」について、普段は知ることのできない業務の内容や、多様な人材が協力しあう職場、また今冬開催予定のワークショップについて、紹介されます。 ウェビナー形式でのイベントとなりますので、気軽に参加できます。(カメラ・発言不要です。) ■開催日程・予約締切 第1回:11月27日(水)17:00~18:15 第2回:12月3日(火)12:00~13:15 第3回:12月10日(火)17:00~18:15 ■開催形式・会場 オンライン ■応募方法 マイページの「予約・確認フォーム」よりご予約ください。 予約した方へ、当日の接続情報が案内されます。 ■予約締切:イベント開催日の午前8:00 ※こちらのイベントはIT・デジタルとオペレーション合同開催です。
野村證券 【グローバル・マーケッツ】5daysワークショップ 対象:25,26,27,28卒 開催場所:東京 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず、当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている&quot;最新の一次情報&quot;を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■プログラム概要 グローバル・マーケッツでは高度な数理的能力やコミュニケーション力など個人の強みを活かせる様々な職種があります。 本プログラムでは株式・金利・為替などの商品および、セールス/トレーディング/ストラクチャリング/クオンツ/マーケティングなどの職種について講義形式で学びます。 加えて、セールス&トレーディングやクオンツの体験型のワークやフロアローテーションを通じて実務に触れます。 ●セールス&トレーディングコース グローバル・マーケッツで取引する商品を学び、セールス/トレーディング業務に触れます。金利商品、クレジット商品、FX、株式、 ストラクチャリング(投資家の期待リターンと許容リスクに応じた商品をオーダーメイドで開発、組成)、マーケティング、ポートフォリオ・コンサルティングなどの業務 ●クオンツコース デリバティブ・トレーディング(債券や株式の自己ポジショントレード、ストラクチャリングの商品調達やリスクヘッジ)、ストラクチャリング、クオンツ(デリバティブ評価モデルの開発やそのモデルのシステムへの実装)、ポートフォリオ分析(ポートフォリオ理論や金融規制などに基づいた統計的な分析と提案)、デジタルストラテジー(アルゴリズム取引の開発やデータアナリティクス等を通じたDX推進)などの業務 ■開催日程・場所 2025年2月14日(金)~2月20日(木)[5日間] 8:45~17:00 ※平日のみの実施となります ※初日2月14日(金)は半日のみ(オンライン)、以降の日程は8:45~17:00(対面、東京・大手町)で実施予定 ■参加までの流れ 書類選考(エントリーシート、適性検査A/B)&rarr; 録画選考 &rarr; 選考会 &rarr; 参加 ※選考会は、1月21日(火)~1月24日(金)のいずれか1日のみ(2.5時間ほど)、対面もしくはオンラインで実施予定 ■応募資格・条件 ・ワークショップ実施時に大学または大学院に在籍の方 ・プログラムの全日程に参加が可能な方 ・PC環境および、通信環境が整っている方 ■留意事項 ・報酬:なし ・交通費/宿泊費:遠方(片道80km以上、国内に限る)から参加の方で、飛行機・新幹線等利用の場合は、幹線部分の交通費ならびに宿泊費が支払われます。 ■応募締切 2025年1月8日(水)23:59 ※エントリーシート提出と適性検査を上記期限までに完了してください。 ①エントリーシート提出 ②適性検査Aの受検 受検が完了すると後日、「受検完了」というメニューが表示されますのでご確認ください。 (マイページへは翌営業日中に受検完了と反映されますので、タイムラグがあります) ③適性検査Bの受検 受検が完了すると「受検完了」というメニューが表示されますのでご確認ください。 ※適性検査A・Bは、エントリーシートを提出した方のみ、受検画面が表示されます。  また、別のコースで既に受験した方は、エントリーシートのみ提出でエントリー完了となります。 エントリー完了すると、「【グローバル・マーケッツ】5days_応募完了」というメニューが表示されますのでご確認ください。 (マイページへは翌営業日中に反映されますので、タイムラグがあります) 野村證券イベント情報 &nbsp; &nbsp; 【ES設問内容】 ◆応募する部門のワークショップに参加したい理由と、それを通じて習得したいことを教えてください。(500文字以下) ◆大学(院)時代に粘り強く努力し、成果をあげた経験を教えてください。(学業、課外活動、アルバイト等を問いません)(500文字以下) ◆あなたの専攻もしくは研究内容を専門家以外にも分かるように教えてください。(500文字以下)
野村證券 【リスク・マネジメント】3daysワークショップ 対象:25,26,27,28卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず、当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている&quot;最新の一次情報&quot;を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■プログラム概要 野村證券のリスク・マネジメントの業務は多岐にわたり、高度な数理的能力やコミュニケーション力を活かせる職種もあります。 本ワークショップでは、リスク・マネジメントの様々な業務について幅広く知ってもらうための説明会が実施されます。 また、各コースに分かれ、社員との交流を通じて実際の業務に触れます。 ●モデル開発、検証業務体験コース 金融派生商品は、一定の前提に基づいて設計したモデルにより日々評価しています。同じ商品であっても前提の異なる複数のモデルによる評価が可能な場合には、価格が一意に定まらないこともあり得ます。このような評価の不確実性の管理方法について検討します。 また、ポートフォリオのリスクを計測するモデルは野村證券のリスク・マネジメントで開発しています。基本的な金融商品のリスク計測モデルを作成し、モデル開発業務を体験します。 ●市場リスク分析、ストレステスト関連業務体験コース 市場リスク分析チームは、金利、株、為替、クレジット等、様々な金融資産の市場価格変動が野村證券の財務へ与える影響を分析し、潜在的損失額を許容範囲に制限するためのリミットの設定やそのモニタリングを実施しています。また、ストレステストチームは、定量的な蓋然性の推計が困難な市場環境の変化に対して潜在的損失額を計測し、同様にリミットの設定など実施しています。本コースでは、典型的な金融商品に対して、市場リスク分析やストレステスト業務を体験します。 ■開催日程・場所 2024年12月18日(水)~12月20日(金)[3日間] オンライン 9:00~17:00 ■参加までの流れ 書類選考(エントリーシート、適性検査A/B) &rarr; 参加 ■応募資格・条件 ・ワークショップ実施時に大学または大学院に在籍の方 ・開催日の全時間に参加が可能な方 ・PC環境および、通信環境が整っている方 ■留意事項 ・報酬:なし ■応募締切 2024年12月1日(日)23:59 ※エントリーシート提出と適性検査を上記期限までに完了してください。 ①エントリーシート提出 ②適性検査Aの受検 受検が完了すると後日、「受検完了」というメニューが表示されますのでご確認ください。 (マイページへは翌営業日中に受検完了と反映されますので、タイムラグがあります) ③適性検査Bの受検 受検が完了すると「受検完了」というメニューが表示されますのでご確認ください。 ※適性検査A・Bは、エントリーシートを提出した方のみ、受検画面が表示されます。  また、別のコースで既に受験した方は、エントリーシートのみ提出でエントリー完了となります。 エントリー完了すると、「【リスク・マネジメント】3days_応募完了」というメニューが表示されますのでご確認ください。 (マイページへは翌営業日中に反映されますので、タイムラグがあります) 野村證券イベント情報 &nbsp; &nbsp; 【ES設問内容】 ◆応募する部門のワークショップに参加したい理由と、それを通じて習得したいことを教えてください。(500文字以下) ◆大学(院)時代に粘り強く努力し、成果をあげた経験を教えてください。(学業、課外活動、アルバイト等を問いません)(500文字以下) ◆あなたの専攻もしくは研究内容を専門家以外にも分かるように教えてください。(500文字以下)

証券の本選考ES 680 件

エントリーシート マネックス証券 卒 Q ♦ 1. あなたは入社1年目の新入社員です。1年先輩のA先輩に、会社にとって大変重要なある新サービスの導入可否を決めるためのレポートを上司のBさんに提出する仕事が任されました。ところがAさんは、提出期限が迫っていたので、自分が重要な事実を見落としていたことを告げずにそのままBさんにレポートを提出しました。この事実は「あなたとAさんしか知らない重要事実」です。Bさんは役員会に新サービスの導入決定を進言する予定です。さて、あなたはどうしますか?
A まず一つ目のステップとしてAさんに重要事実の見落としに気づかせるようにします。そこでAさんに見落としていた事実についてさりげなくかつその事実を見落としていたことを気付かせるような質問をしてみます。ここで気をつけることはあくまでAさんが私の質問によって自主的にその事実の見落としに気づいた、ということです。後輩である私に指摘されたという思いをAさんに持たせない配慮をします。またそのレポートを見直すことになった場合、それまでの経過を知っているAさんの協力が不可欠なため、Aさんにその事実の見落としの事実を認識してもらう必要があります。二つ目のステップとしてAさんがその事実に気づいたらその事実をふまえると違う結果になるかもしれないということをAさんと一緒にBさんへ報告に行きます。そこでその重要事実をふまえて再考すべきなのか、それとも他の方法をとるのか上司であるBさんの指示を仰ぎます。Bさんがすぐに再考しろという判断をされた場合は「私もお手伝いするので今すぐに再考してみます」という旨を伝えます。締切りが迫っているため、もし夜通し作業をしなければ終わらないということならば、もちろん私も夜通しAさんのお手伝いをします。重要事実の見落としに気づいていたにも関わらずそれをAさん、Bさんどちらにも伝えなかった私にも大きな責任があります。ここでその責任をとる意味でも全力でAさんのお手伝いをすることは当然だと考えます。今回のような問題に対処するときに私が最も重視することは職場での人間関係です。Aさんは先輩であり、見落としの事実を後輩に指摘されるということは先輩のプライドを傷つけてしまう恐れがあります。それを避けるため出来るだけAさんに自発的にこの問題に気づいていただくよう努め、その後もAさんが主体的にこの問題に対処し私はあくまでAさんのサポートという役割に徹します。ですが、ただサポート役に徹して裏方に回っているだけでは私自身の評価が上がりません。上司であるBさんは部下の積極性を高く評価してくださる方なので、この企画の主体はあくまでAさんであってもその第一のサポートの役割を担うことで自身の積極性を感じていただきます。また、二年目の先輩が任される仕事に一年目でありながら携わることができるチャンスがあるのでそこは最大限自身の成長にいくべきだと考えます。
14

証券のインターンES 720 件

証券の本選考レポート 116 件

証券のインターンレポート 144 件

証券の内定者インタビュー 6 件

証券の社会人インタビュー 6 件

証券の就活テクニック 22件

現在ES掲載数

81,698

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録