エントリーシート(サマーインターン)
2015/12/19(土) 更新
♦ 1. 「Summer Job 2011」へ参加を志望する理由について述べて下さい (200文字以内)
IBDで働くことが将来の夢の実現に最適かを見極めたいからです。私は将来子どものキャリア教育支援をしたいと考えています。日本の未来のためにも小さい頃から「お金の流れやビジネス」を体感させることが必要で、まずは私がそれらを学び経験せねばならないと考え金融業界を志望しています。その中でもIBDが、私が教育ベンチャーでの長期インターン(1年間)で培った、スピード・考え抜く力・体力を最も活かせられると...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。