「諦めない」を自己PRでアピールする方法!例文10選とポイントを紹介

5,237 views

最終更新日:2024年07月26日

自己PRで比較的よく用いられる「諦めない」という強み。

諦めないという強みや自身の性格をアピールポイントとして志望企業の内定を目指そうと考えている就活生も少なくないかと思います。

就職活動の自己PRにおいて「諦めない」を用いることはよく用いられますが、自己PR上で伝える際に気を付けなければならないことも多くあります。

そこで本記事では、「諦めない」という強みや就活生の性格をどのように自己PR内でアピールすれば、企業に評価される自己PRになるかを解説していきます。

自己PR

本選考とインターンの締め切り情報

「諦めない」を自己PRにでアピールする際のポイント

「諦めない」を自己PEでアピールする際のポイント

まず最初に「諦めない」という強みを自己PRでアピールする際のポイントについてお伝えしていきます。

自己PRを作る際は以下で説明する3つのポイントを意識して、作っていきましょう。

自己PRでアピールする際のポイント(1) 具体的なエピソードを用いる

まず、「諦めない」という強みを自己PRでアピールする際のポイントの1つ目ですが、それは"できるかぎり具体的なエピソード"を用いることです。

企業が自己PRを聞く意図でも伝えている通り、企業は就活生が話す自己PRを通して"あなた自身が入社した際にその企業にプラスの利益をもたらすことができる人物かどうか"を判断したいと考えています。

ただ「私は、諦めない性格です。」と伝えるのではなく、「諦めない性格」が元となり、どのような行動を起こしどのような成果を上げたのかまで伝えることが大切です。

そうすれば、企業に自分の性格や行動指針を知ってもらえ、入社した際に活躍するとも判断されやすくなるはずです。

そのために意識するべきことは、強みを発揮するための「方法論」を語ることです。「方法論」を語ることで、自身の強みの再現性を、説得力がある形で伝えることができます。

例えば、「塾講師で生徒の成績を上げるために粘り強く行動をしました。」というよりも、「生徒の成績を上げるために、(1)全ての教科の弱点を洗い出して補助教材を作成すること(2)勉強のやる気を下げないように、会話の際には出来た箇所を常に褒めることを行いました。」と述べたほうが再現性やご自身の強みおよび性格が伝わりやすいでしょう。

また、自己PRで強みを語る際は、複数のエピソードを語ることも検討してみてください。

1つの強みに対して複数のエピソードを語ることで、たまたまその場面で強みを発揮できただけなのではないということを、自分は本当に自己PRで伝えている性格で間違いないことを企業に説得力を持って伝えることができます。

自己PRでアピールする際のポイント(2)「諦めない」を違うワードに言い換える

「諦めない」という強みを自己PRでアピールする際のポイントの2つ目ですが、それは"「諦めない」というワードを違うワードに言い換える"ことです。

企業の面接官は、就活が本格化する時期になると、朝から晩まで沢山の就活生を面接をすることが多くなります。そのため、就活生が何人も自己PRの時間で同じような強みを話すと飽きられてしまう可能性やあまり面接官の印象に残らない可能性も多いにあります。

また、自己PRの際に自分の話したい強みや性格の言い方として、「諦めない」という1つのワードで伝えるよりも、もっと具体性のあるワードに置き換えた方が、自分の本当の強みや性格が細部まで伝わりやすくなることもあります。そのような言い方は、他の就活生との自己PRとも差別化できるという場合もあるので一石二鳥です。

今回は以下で「諦めない」というワードの言い換えについて一部例を紹介致しますので「諦めない」という強みを自己PRにしようとしている就活生の皆さんはぜひ参考にしてみたください。

自己PR内での「諦めない」の言い換えの例

・結果が出るまで工夫する

・打たれ強い

・粘り強く何事にも向き合える

・ネバーギブアップの精神

・投げ出さず最後までやりきる

・最後まで問題と真摯に向き合う
・何事も根気よくやり遂げる など

自己PRでアピールする際のポイント(3)マイナスイメージを持たせない言い回しにする

最後に「諦めない」という強みを自己PRでアピールする際のポイントの3つ目についてです。ポイントを3つを少し抽象的な内容になってしまいますが、“マイナスイメージを持たせない言い回しにする”ということです。

人の強みというものは逆に、弱みとも捉えられる可能性があります。

例えば、「諦めない」という強みや性格は、自分の信念に基づいて妥協をしないことやこだわりを持って頑張れるということをプラスなイメージしやすい分、逆に「頑固」や「柔軟性がない」というようなマイナスイメージを持たせてしまうことも多々あります。

そのため、就活生は企業に自己PRのエントリーシートを提出したり、実際に面接を受けるときには、話す口調を柔らかくしたり、あまりきつい印象になるような文面にしないようにすることも大切になってきます。

また、上記のような「頑固」や「柔軟性がない」という性格・短所が自分にはあるなと自覚している就活生は、企業の実際の面接の際に、「物事を行うときに頑固にならないよう、日頃から他の方の意見も取り入れるようにしています。」などと自分の短所と向き合い、改善しているというアピールをするというやり方でも企業から好印象を持ってもらいやすいでしょう。

「諦めない」をアピールした自己PR 例文 10選

「諦めない」をアピールした例文10選

「諦めない」をアピールした自己PR例文(1) テレビ東京

自己PRをしてください。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

テレビ東京の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

「諦めない」をアピールした自己PR例文(2) 積水ハウス

自己PR(得意なこと・性格など)を記入してください。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

積水ハウスの企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

「諦めない」をアピールした自己PR例文(3) 村田製作所

自己PRについて記載してください。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

村田製作所の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

「諦めない」をアピールした自己PR例文(4) 日産自動車

 自己PRについて記載してください。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

日産自動車の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

「諦めない」をアピールした自己PR例文(5) 滋賀銀行

あなたは自分自身にどのような魅力があると思っていますか? 自己PRも含めてご記入ください。 (400文字以下)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

滋賀銀行の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

「諦めない」をアピールした自己PR例文(6) TDCソフト

自己PRについて記入ください。(300文字)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

TDCソフトの企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

「諦めない」をアピールした自己PR例文(7) 日立造船

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

日立造船の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

「諦めない」をアピールした自己PR例文(8) 双日

あなたの強みをこれまでの経験に基づいて自己PRして下さい。(全角200文字以上400字以内)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

双日の企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

「諦めない」をアピールした自己PR例文(9) 日立システムズ

自己PRをご記入ください。(300字以内)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

日立システムズの企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

「諦めない」をアピールした自己PR例文(10) クリニコ

あなたの自己PRを入力してください(400文字)

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81062枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

クリニコの企業研究ページ(内定者ES・選考レポート・選考対策記事)はこちら

企業が自己PRを聞く意図とは

企業が自己PRを聞く意図とは

そもそも“なぜ企業が就活生に自己PRを聞くのか”について紹介していきます。

企業が就活生に対して自己PRを聞く理由は以下の2点に大別されます。

 企業が自己PRを聞く理由企業が自己PRを聞く理由(1) 自社の求める長所・能力があるかを知るため
企業が自己PRを聞く理由(2) 人柄を判断するため

この2点について以下で詳しく説明します。

企業が自己PRを聞く理由(1) 自社の求める長所・能力があるかを知るため

企業自己PRを聞く理由の1つ目は“自社の求める長所・能力があるか知るため”です。

営利企業である以上、当然ながら企業は利益を生み出す必要があります。そしてそのためには、働く社員が企業に利益をもたらす必要があります。

つまり新卒採用においても、"あなた自身が入社した際、その企業にプラスの利益をもたらすことができる人物かどうか"を企業は見ています。

言い換えると、企業は「その就活生が入社後に活躍してくれる人材かどうか」を見極めたいということです。これは選考全体に関わることですので、自己PRでももちろん同じ判断基準を企業に持たれています。

そのため、自己PRで自分の強みや自分の長所といえるような性格をアピールする際は、ありのままに自分の強みや性格を企業に伝えるのではなく、企業が求めている素養を意識してからアピールすることが重要になります。

企業が自己PRを聞く理由(2) 人柄を判断するため

企業自己PRを聞く理由の2つ目は“人柄を判断するため”です。

企業は能力だけでなく、人柄も含めて採用を行っています。

そのため企業は、就活生の自己PR等の質問を通じ、強みだけでなくその長所を培ったエピソードを聞きます。自己PRで就活生が述べたエピソードから、企業は「この就活生は〇〇な性格の持ち主であり、○○の素質を持っているのではないか」などとその就活生の人柄を導き出します。

つまり、自己PRから"その人の物事へ取り組む姿勢”を見ることができるということです。そしてその導き出された人柄と企業の社風等がマッチしているかを判断し、採用するか否かを判断します。

ここまでの説明で、自己PRがどんなものかについては理解できたかと思います。

これらを踏まえ、続いては自己PRにおける「諦めない」という強みはどのようなものかについて詳しく考察していきます。

そもそも就活における「諦めない」とは何か

そもそも「諦めない」とは

ぞもそも自己PRや就活における「諦めない」とは何なのかについて考察していきます。

普段何気なく使っている「諦めない」という言葉にはどのような意味があるのでしょうか?まずは、改めて「諦めない」という言葉の意味から学んでみましょう。

実際に『weblio辞書』で「諦めない」という言葉を調べてみると、以下のような意味となります。

「諦めない」の意味
取り組んでいる物事に対して、途中で放棄せずに最後まで遣り通すこと。

【引用】weblio国語辞書(諦めない) 

ここで注目したいのは、文中の“途中で廃棄せずに最後まで遣り通すこと”という部分です。

当たり前ではありますが自己PRで「諦めない」を強みとするならば、上記の部分のように途中で物事を放棄せず、最後まで努力し通したようなエピソードを企業に伝えることが大切です。

しかし、努力の過程を企業の面接官に話すだけでは、自分の努力を過不足なく伝えることや面接官に自分のエピソードに納得感を持ってもらうことは難しいです。

そのため、就活生は自己PRを企業に伝える際は、絶えず努力した結果、自分なりの“成果”を得たことも話す必要があります。

その成果と努力の過程を合わせて、企業の面接官はきちんと就活生を評価することができるでしょう。

また、ここで注意して欲しいことは、この自己PR内での“成果”は、必ずしも「大きなコンテストで優勝したこと」や「難しい検定に合格した」などといったエピソードの難易度の高さや規模の大きさが重要ではないということです。

ここではどんなエピソードでも、成果の大小に関わらず、努力したからこそ自分が心から成し遂げらえた・成長できたと思うことやその成果によって新たに学べたことなどを述べることが大切になってきます。

以上のポイントを就活生の皆さんは改めて意識して自己PRのエピソードを考えていきましょう。

企業が学生に求める人物像の傾向

経団連が、経団連全会員企業に対して、「企業の求める人材像」などについてアンケートを実施しました

 

そのアンケート結果を見ると、企業が学生に特に期待する資質として、回答企業の約8割が「主体性」「チームワーク」「リーダーシップ」「協調性」を挙げています。そのほかにも、「課題設定・解決能力」「論理的思考能力」「創造力」も上位に並んでいます。

 

「企業からどのような資質が求められているのか」を正しく認識したうえで、自己PRを考えるようにしましょう。

 

【参考】採用と大学改革への期待に関するアンケート結果:一般社団法人日本経済団体連合会

「諦めない」を自己PRでアピールするメリット

「諦めない」を自己PRでアピールするメリット

続いては、「諦めない」を自己PRでアピールするメリットについてご紹介いたします。

企業目線や就活生目線どちらからのメリットもお伝えします。

「諦めない」を自己PRにしようかと迷っている方はぜひこちらのメリットをよく読んでみてください。

自己PRでアピールするメリット(1) 長く企業に貢献できるとアピールできる

就活生が、企業に「諦めない」という強みを自己PRでアピールするメリットの1つ目は“長く企業に貢献する人物である”とアピールできることです。

「諦めない」という強みは言い換えると、どんなに辛いことがあっても投げ出さないような忍耐力がある性格とも言えます。

今後、社会人としてとして働くことになると、学生時代では経験したことがないような困難や今まで味わったことのないプレッシャーに遭うことも少なくないはずです。

そんな時に、「諦めない」という強みやそのような性格の持ち主であれば、新卒や今後の社会人生活で想定される困難やプレッシャーから逃げ出さず、打ち勝つことができると企業から思われるでしょう。

また「諦めない」という強みやそのような性格の持ち主は、自分で絶えず成長できる人間とも考えられ、企業に長期的に貢献してくれる人物のはずだと自己PR内でも想定されやすいはずです。

以上の理由から、“長く企業に貢献できるとアピールできる”という点は、自己PRで「諦めない」という強みをアピールする際のメリットといえます。

自己PRでアピールするメリット(2) 結果が出るまで工夫を凝らせるとアピールできる

就活生が、企業に「諦めない」という強みを自己PRでアピールするメリットの2つ目は“結果が出るまで工夫を凝らせる人物である”とアピールできることです。

ここで就活生には例として、部活やサークル活動、アルバイトなどで自分が困難な状況に陥ったときをぜひ思い出して欲しいのですが、そのような困難に直面した際、皆さんはどのような行動をしたでしょうか?

たいていの場合、そのような困難を打破するためには、単にがむしゃらに前進するだけではなく、何かしら自分で考えて行動した“創意・工夫”が必要になってくると思います。

そのため、自己PRで「諦めない」ということを強みとしている学生は、企業目線で考えると”結果が出るまで自分で工夫を凝らしてくれそうな人物”という評価になりやすいはずです。

また、以上のように自己PRでいつも創意・工夫を凝らせる性格の持ち主ということが伝われば、全ての仕事においても単調に業務をこなすのではなく、求められる業務にプラスアルファーで行動してくれる人物であるだろうと好印象も持たれやすいでしょう。

以上が自己PRで「諦めない」をアピールするメリットの2つ目になります。

自己PRでアピールするメリット(3) 就活生もエピソードを浮かびやすい

ここまで「諦めない」という強みを自己PRとしてアピールするメリットを企業目線でお伝えしてきましたが、3つ目のメリットは、就活生目線からのお話となります。

それは、“就活生もエピソードが浮かびやすい”ということです。

ここでも就活生の皆さんには、自分がこれまでの人生の中で頑張った経験を再度考えてほしいのですが、自分が頑張ったと胸を張って伝えらえるような経験は、物事に熱中して取り組み、最後まで“諦めなかった経験”だと思います。

そのため、自分の頑張ったエピソードと「諦めない」という強みはマッチしやすく、就活生が自己PRで話やすいエピソードと強みの組み合わせになっているはずです。

「自己PRでは何か、他の人と違うようなエピソードを言わなくてはいけない。」や「自己PRではあまり人と被らないような性格や強みを伝えなくてはいけない。」などと考えてしまう就活生は多いですが、そのようなことは全く心配ありません。

そのため、自己PRで使えるようなエピソードがないと困っている就活生も、今まで自分が頑張った経験を考えれば、自己PRで伝える強みとして「諦めない」ということは言いやすいのはないでしょうか。

以上より、就活生も”「諦めない」という強みはエピソードが思い浮かびやすい“という点がメリットの3つ目といえるでしょう。

「諦めない」をアピールする自己PRの書き方

「諦めない」をアピールする自己PRの書き方

続いて「諦めない」という強みをアピールするメリットやポイントをもとに、自己PRの書き方を説明していきます。

自己PRを書く際は、基本的に以下のフレームワークに沿って書くことで論理的な自己PRにすることができます。

自己PR チャレンジ精神 書き方

上記の自己PRの書き方の図に記載してあるように、まず自己PRでは、最初に「私の強みは最後まで諦めないところです。」のように"結論(書き出し)"を簡潔に述べ、その結論の根拠となるエピソードを伝えます。この際、言い換え表現を用いて、自己PR内で強みをより具体的に分かりやすくを伝えることも有効です。

次に、課題・目標部分では、例えば「チームの優勝を目指した」「チームの関係性の不和を解決した」など、自分が何に対してチャレンジをしたのかを具体的に伝える必要があります。企業が自己PRを聞く意図の中でも、何に対して行動する動機があったのかという観点で人柄やその人物の性格をより伝えることができます。

そして、選考官が知りたい、就活生がどのような長所や性格、能力を持っているのかがより伝わるように、自己PRでは課題・目標に対して「どのような努力や工夫をし、どんな結果を出すことができたか」を書きましょう。

最後には、自分の強みおよび性格をを通して企業にどう貢献できるのかをアピールします。このような流れで自己PRを書き終わったら、必ず添削をするようにしましょう。友人や先輩などに実際に書いた自己PRの内容を添削してもらうのも1つの手です。

「諦めない」をアピールする自己PRのまとめ

自己PRで諦めないをアピールする際のまとめ本記事では自己PRで「諦めない」という強みのアピールの仕方について解説してきました。

改めてになりますが、就活生の皆さんは自己PRは“自身が入社後に活躍できる人材であること”を示す必要があるという前提を必ず忘れないようにしてください。

また「諦めない」という強みおよび性格をアピールする際には、“具体的なエピソードを用いる”や“違うワードに言い換える”などの細部にわたるポイントも意識するようにぜひしていきましょう。

以下では、自己PRに関連する記事を一覧にしたものになっています。もっと詳しく自己PRについて学びたい人、「諦めない」以外の強みや性格をアピールしたい人、自己PRの面接での聞かれ方を知りたい人、自己PRの例文を沢山見たい人など、様々な要望にかなうような記事がありますので、一緒に合わせてぜひご覧ください。

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

81,062

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録