「外資メーカー内定」のためにTOEICは何点必要?求められる英語力を分かりやすく解説

30,639 views

最終更新日:2022年05月18日

外資メーカー完全攻略記事一覧
外資メーカー完全攻略記事まとめ
1.外資系消費財メーカー大手3社の違いとは⁈【強み・事業・選考比較】
2.外資系製薬・医療機器メーカー大手3社の違いとは【ジョンソン・エンド・ジョンソン 、アストラゼネカ、ファイザー】
3.外資系食品メーカー大手3社の違いとは【ネスレ日本,ロッテ,コカ・コーラボトラーズジャパン】
4.外資系電機・重工メーカー大手3社の違いとは【日本GE、ABB、日本ヒューレットパッカード】
5.外資メーカーのマーケティング職とは?仕事の魅力や選考対策を解説
6.【外資メーカー】職種別志望動機・自己PRの書き方|内定者例文付き|
7.「外資メーカー内定」のためにTOEICは何点必要?求められる英語力を分かりやすく解説
8.【理系就活生が外資メーカーを目指すなら】新卒採用実績がある外資メーカー22社掲載

外資メーカーの内定を獲得するためには高い英語力が必要なことは多くの方が理解していると思います。

故に、外資メーカーを志望する上で海外経験の無い方、いわゆる純ジャパの方にとっては英語に関してより不安に感じやすいと思います。

また、英語が得意な帰国子女をはじめとするの方々も、外資メーカーの選考においてどのレベルの英語力が求められるのかを明確に理解されている方は少ないのではないでしょうか。

本記事は、外資メーカーを志望されている読者の方々が気になるであろう「外資メーカーに内定するにはどれくらいの英語力が必要なの?」といった疑問にお答えする内容になっていますので、最後まで読んで頂けると幸いです。

本選考とインターンの締め切り情報

外資メーカーの内定にはTOEICの点数は何点必要?

TOEICの点数は何点必要?外資メーカーに内定するためにはTOEICの点数は何点必要で、点数保持は必須なのでしょうか?

結論から言うと、「外資メーカー内定のためにTOEICの点数は必須ではないが、高い点数を持つに越したことはない」という回答になります。

外資メーカーをはじめ、大概の企業では企業側が志願者の英語力をチェックするためにエントリーシートにTOEICの点数を記載する欄が設けてあります。TOEICの試験において、高い点数を獲得できれば、その欄を高い点数で埋めることができるので、他の就活生との差別化を図ることが可能になります。

ですが、TOEICの点数アップを第一優先にすることは本末転倒です。なぜなら、就職活動ではエントリーシート対策から面接対策までやるべきことが沢山あるからです。先ほど「高い点数を持つことに越したことはない」と述べたのは、この理由からです。

むしろ外資メーカーでは選考フローにおいて英語力をチェックされる場合が多いので、各選考フローを突破できるように対策を積んでいくことが有効だと思われます。

ただし、後述しますが、TOEICの点数をエントリー時の足切りの材料として活用している企業があることは認識しておいた方が良いです。つまり、「TOEICの点数は何点取ればいい?」という質問に対する回答は、「エントリー時の足切り以上の点数を獲得すれば最低限OK」ということになります。

TOEICの点数が無いとエントリーできないってホント?

上述したように、外資メーカーの中には一定以上のTOEIC並びに外部英語試験の点数取得をエントリー時の条件にしている企業が存在します。その企業の一例が、世界を代表する消費財メーカーのユニリーバです。

その点数は何点なのでしょうか。下記はユニリーバの採用ホームページに記載されているものです。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81816枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

上記のように、ユニリーバを志望されている方はいくら英語が得意だとしても、上記のTOEICの点数やその他試験において一定以上の点数を取得しなければなりません。

故に、自分の英語力を証明する試験の点数を保持されていない方は早めに受験し、準備するようにしましょう。また、TOEICをはじめとする英語試験の点数保持が必須かどうかは企業によって異なりますので、入念にチェックするようにしてください。

外資メーカーの選考フローで求められる英語力

外資メーカーの選考フローで求められる英語力外資メーカーでは、選考フローで英語を用いることが多々あり、その選考フローの中で応募者の英語力を確認されています。特にWebテスト面接において英語力がチェックされていることが多いです。まずWebテストを見ていきましょう。

Webテスト

内定者レポートによると多くの外資メーカーの選考フローでWebテストが設けられており、英語が出題されたとの報告を受けています。

unistyleに寄せられた本選考レポートを基にWebテストで英語を出題する企業をまとめてみました。

調査対象
●対象企業:外資系メーカー
●対象のレポート:unistyle上にある本選考レポート(合計56枚)
●集計期間:2017年7月~2019年11月
P&G(企業オリジナル)、日本ロレアル(企業オリジナル)、スリーエムジャパン(玉手箱)、ロッテ(玉手箱)、ABB(テストセンターSPI)、IQVIAサービシーズジャパン(自宅でのWebテスト)
出題企業一覧

上述企業のテストレベルはどの程度なのでしょうか。本記事ではP&Gを例に取り上げます。以下はP&G本選考レポートの抜粋です。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81816枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

面接

外資メーカーの面接では、面接が英語で行われることがあります。unistyleに寄せられた本選考・インターンレポートでは、日本ロレアルやP&Gにおいて英語面接が課されることが確認されています。

英語面接ではどのような基準が設けられているのでしょうか。以下はP&Gの採用ホームページに記載されているものです。

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81816枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

上記の重要なポイントは、英語でコミュニケーションを取れるかどうかが重要視されているということです。

仮にTOEICで900点以上のスコアを取得していたとしても、話す、聞くといった英語の能力を保持していなければ、選考突破は難しいと思われます。

英語で「聞く」・「話す」といったコミュニケーションができるように対策をしましょう。

【就活の面接対策】頻出質問例から練習・準備方法までを解説
→こちらの記事では基本的な面接対策について網羅的に紹介しています。本記事とあわせて確認し、面接選考突破に活かしてもらえればと思います。

最後に

最後に外資メーカーは日系企業とは異なり、入社後に仕事で英語を使う機会が多いため、選考フローにて英語力を判断しているのだと思われます。

外資メーカーに内定するためには、これまで述べてきたように、TOEICのスコア取得のための学習に留まらず、英語でコミュニケーションをとることができるような学習が望ましいと思われます。

また、英語のスキルは数ある評価指標の一つに過ぎず、高い英語力のみで内定を獲得出来るわけではないので、自己分析や企業研究をはじめとした対策を疎かにしないようにしましょう。

外資メーカー完全攻略記事一覧
外資メーカー完全攻略記事まとめ
1.外資系消費財メーカー大手3社の違いとは⁈【強み・事業・選考比較】
2.外資系製薬・医療機器メーカー大手3社の違いとは【ジョンソン・エンド・ジョンソン 、アストラゼネカ、ファイザー】
3.外資系食品メーカー大手3社の違いとは【ネスレ日本,ロッテ,コカ・コーラボトラーズジャパン】
4.外資系電機・重工メーカー大手3社の違いとは【日本GE、ABB、日本ヒューレットパッカード】
5.外資メーカーのマーケティング職とは?仕事の魅力や選考対策を解説
6.【外資メーカー】職種別志望動機・自己PRの書き方|内定者例文付き|
7.「外資メーカー内定」のためにTOEICは何点必要?求められる英語力を分かりやすく解説
8.【理系就活生が外資メーカーを目指すなら】新卒採用実績がある外資メーカー22社掲載

外資メーカーの情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介

外資メーカー志望者向けオープンチャットの紹介

unistyleでは業界別のLINEオープンチャットを運営しており、数多くの就活生が匿名で就活に関する情報交換をしています。

実際に外資メーカー志望者向けグループでも選考や企業に関するトークが活発に交わされています。

下記の画像をクリックすることで参加用ページに飛び、ニックネームとプロフィール画像を登録するだけで参加することができますので、興味のある方はぜひご参加ください。

外資メーカー オープンチャット

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

81,816

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録