情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。
■開催内容
銀行における会計・税務業務が体感できます。
第一線で活躍する若手・中堅行員たちが実際に手がけた案件を参考に、個人やグループワークを通じて、銀行における会計・税務業務の理解を深めることができ内容です。
〈プログラム〉オリエンテーション、ケーススタディ・グループワーク、
プレゼンテーション
※2025年1月下旬を目途に、同様の大阪開催のインターンシップのエントリー開始が予定されています。
尚、東京開催と大阪開催の併願はできません。
インターンシップ紹介ページ
■参加人数:20名程度
■開催方法:対面(東京:豊洲研修所) ※交通費の支給はありません。
■開催日程:2月13日(木) 12時30分~18時30分(予定)
■応募方法
マイページからエントリーシートの提出、WEB適性3種類(「A」「B」「C」)の受検、顔写真の登録を完了させてください。
※WEB適性「A」はパソコン、WEB適性「B」はパソコン・タブレット・スマートフォン、WEB適性「C」はタブレット・
スマートフォンで受検してください。
■応募締切日時:2025年1月27日(月)9:00
【ES設問内容】
◆【戦略財務会計Internship】に興味を持った理由や、きっかけを教えてください。(400文字以内)
◆高校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。(100文字以内)
◆大学在学中に力を入れて取り組んでいることを簡潔に教えてください。(100文字以内)
◆あなたが将来働く上で大切にしたいことと、その理由について教えてください。(150文字以内)
◆これまでに勉強したこと・身に付けた知識、また、今後学生時代で勉強したいこと・身に付けたい知識を記入してください。(150文字以内)
※語学知識や数理知識など、会計税務に関すること以外も可。
◆現在の日本または世界の会計、または税務における課題・改善すべき点をあげ、あなたの考察や意見を記入してください。(200文字以内)
※会計、税務のいずれかを選択可。両方を記入も可。
※会計基準や法人税法の内容に関すること、会計・税務を取り巻く環境など、テーマは自由です。
◆【戦略財務会計Internship】に興味を持った理由や、きっかけを教えてください。(400文字以内)
◆高校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。(100文字以内)
◆大学在学中に力を入れて取り組んでいることを簡潔に教えてください。(100文字以内)
◆あなたが将来働く上で大切にしたいことと、その理由について教えてください。(150文字以内)
◆これまでに勉強したこと・身に付けた知識、また、今後学生時代で勉強したいこと・身に付けたい知識を記入してください。(150文字以内)
※語学知識や数理知識など、会計税務に関すること以外も可。
◆現在の日本または世界の会計、または税務における課題・改善すべき点をあげ、あなたの考察や意見を記入してください。(200文字以内)
※会計、税務のいずれかを選択可。両方を記入も可。
※会計基準や法人税法の内容に関すること、会計・税務を取り巻く環境など、テーマは自由です。