日本郵船|求める人材と解説付き内定者ES
33,086 views
最終更新日:2023年09月26日
日本郵船の本選考ES一覧はこちらから
日本郵船は商船三井と並ぶ船会社の雄と言われる企業です。海運業界はグローバルな仕事内容であることから、総合商社やトヨタなどのグローバルメーカーと併願する学生が多い業界です。
今回も日本郵船の採用HPおよびエントリーシートの設問から日本郵船が求めている人材について考えてみたいと思います。
日本郵船の働き方
海外から国内へ石炭を運ぶ本船、入出港の手続きをする港の船舶代理店、お客様(電力会社)と連絡を取り合って、安全で遅延のない運航をコントロールしていくオペレーターは、「お客様と船の懸け橋」かつ「現場から見た運航の責任者」です。
重責ではあるものの、早くからやりがいのある業務に携われていることは、働く上での醍醐味の一つとなっています。
立場上、トラブルや状況の変化があったときは、迅速かつ的確に判断を下さなければなりませんし、運航コストを最小限に抑えるための工夫も重要です。
私たちの判断一つで、船の収支に何百万円単位の差が出ることも珍しくありませんので、運航スケジュールの連絡などは、常にダブルチェック、トリプルチェックを心掛けています。
(日本郵船採用HPから一部引用)
重責ではあるものの、早くからやりがいのある業務に携われていることは、働く上での醍醐味の一つとなっています。
立場上、トラブルや状況の変化があったときは、迅速かつ的確に判断を下さなければなりませんし、運航コストを最小限に抑えるための工夫も重要です。
私たちの判断一つで、船の収支に何百万円単位の差が出ることも珍しくありませんので、運航スケジュールの連絡などは、常にダブルチェック、トリプルチェックを心掛けています。
(日本郵船採用HPから一部引用)
船会社のメインの仕事の一つが、上記のような運航管理とよばれる仕事です。
運航管理においては、①顧客である商社やメーカー、②自社の船の船長および船員、③倉庫街車の担当者、④荷積み、荷下ろしを担う現場担当者、⑤各港の関係者など多岐に渡る関係者と調整を行い、顧客の要望するスケジュール通りに荷物を届けるのが仕事になります。
上記の通り、オペレーターは顧客と船の架け橋かつ、船長や船員から見た時は運航の責任者として振る舞うことが求められます。
運航管理においては、①顧客である商社やメーカー、②自社の船の船長および船員、③倉庫街車の担当者、④荷積み、荷下ろしを担う現場担当者、⑤各港の関係者など多岐に渡る関係者と調整を行い、顧客の要望するスケジュール通りに荷物を届けるのが仕事になります。
上記の通り、オペレーターは顧客と船の架け橋かつ、船長や船員から見た時は運航の責任者として振る舞うことが求められます。
海運の仕事においてはトラブルがつきもので、マラッカ海峡の海賊は近年でも多数の被害が報告されています。海賊以外にも、天候や荒波による商品の破損など様々なトラブルがつきものなのが船会社の仕事です。
その場合は上記のように迅速に船会社の社員として迅速に決断・対応することが求められます。
その場合は上記のように迅速に船会社の社員として迅速に決断・対応することが求められます。
①顧客の課題や現在起こっている問題に対して主体的に考え、提案・行動し、問題を解決することのできる人材
②顧客となる企業(荷物を積む企業も受け取る企業も)、自社の船の船長、倉庫会社の社員など立場や考え方の異なる人と協力して成果をあげることのできる人材
③顧客企業、自社の船の船長、倉庫会社など様々な立場の人をリーダーシップをもってまとめ、成果をあげることのできる人材
②顧客となる企業(荷物を積む企業も受け取る企業も)、自社の船の船長、倉庫会社の社員など立場や考え方の異なる人と協力して成果をあげることのできる人材
③顧客企業、自社の船の船長、倉庫会社など様々な立場の人をリーダーシップをもってまとめ、成果をあげることのできる人材
日本郵船の設問
日本郵船の設問は非常にシンプルです。学業と学業以外に力を入れたことの二問が例年問われています。
学生時代に力を入れたこと(学業)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
学生時代に力を入れたこと(学業以外)
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81698枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
最後に
日本郵船のエントリーシートはシンプルなため、どのような内容を書くのか悩ましいところですが、同業他社である商船三井が明確に求める人材を定義しており、参考になります。
船会社においては、主体的に問題について当事者意識を持ち、関係者と協力しながら問題を解決していける人材が求められていると言えます。
自分自身の過去の経験からそういった人材であることを伝えられるように意識してエントリーシートを書くようにしましょう。
自分自身の過去の経験からそういった人材であることを伝えられるように意識してエントリーシートを書くようにしましょう。
参考までに大手海運会社の求める人材を採用HPからそれぞれ導いていきます。同業他社のため参考になるところは多くあると感じています。これらも併せて、この記事が一助となれば何よりです。
参考:日本郵船の企業研究
こちらのページから日本郵船のESや選考レポートを見ることが出来ます。ぜひ参考にして下さい。
こちらのページから日本郵船のESや選考レポートを見ることが出来ます。ぜひ参考にして下さい。
photo by nicwn