更新情報2023/09/28(木)内容を更新しました!

66051 views
三井住友銀行のES対策!求める人材を理解して採用レベルの志望動機・ガクチカへ
最終更新日:2023年09月28日
金融業界完全攻略記事まとめ
1.金融業界の仕組み
2.金融業界の働き方(職種)
3.金融業界の現状と今後の動向
4.金融業界の志望動機の書き方
5.金融業界の自己PRの書き方
6.金融業界のオススメ本
中でも三井住友銀行は投資銀行部門とリテール部門に強みを持っており、インターネットバンキングにいち早く動き出すなど環境の変化にすばやく対応しています。また、一人あたりの収益が他銀行と比べてダントツで高く、強い営業力を持っているのが特徴です。
・三井住友銀行が求める人材
・三井住友銀行の設問
└一つ目の設問
└二つ目の設問
└三つ目の設問
└四つ目の設問
└五つ目の設問
└六つ目の設問
└七つ目の設問
└八つ目の設問
・最後に
└【参考】三井住友銀行内定者の回答
三井住友銀行が求める人材
お客さまは全国多数の金融機関からお借入をしていたのですが、景気悪化もあり業績が悪くなったことで、他の金融機関からの借入が困難な事態となりました。
営業基盤もしっかりしており、社内管理体制や経費削減、金融機関協調体制を維持出来れば業績改善が見込めるお客さまでしたので、メイン銀行である当行が、本部スタッフやコンサルティング会社とチームを組んでお客さまの業績改善をフォローすると共に、全国の金融機関にお客さまへの支援継続を交渉しました。
他の金融機関との交渉には時間と労力を要しましたが、「お客さまに喜んで頂く」、「お客さまの役に立つ」ことを第一に考え、チーム一丸となって粘り強く交渉を行うことで理解を得ることが出来ました。
今ではお客さまの業績も順調に回復しており、当時の当行の対応を評価して、何でも一番に相談して頂ける信頼関係を築くことが出来ています。
(三井住友銀行採用HPから一部引用)
また支援継続を他の金融機関に交渉することも必要で、他の金融機関に対して自分たちの業績改善案を納得してもらう必要があります。
三井住友銀行の設問
一つ目の設問
参考 :イケてない自己PRの改善法|パターン②:努力・苦労自慢
二つ目の設問
三つ目の設問
下記の東京海上の内定者のエントリーシートは、アメフトというスポーツの特徴を一言書くことにより、状況をうまく説明している例なので、ぜひ参考にしてください。
四つ目の設問
「苦労」というと、多くの学生が、「苦行」をイメージするのですが、実際には好きでやっていることの場合、本人としては苦労として感じていないこともあります。
自分が苦労したかという実感以上に、他者からみて、「それは大変だ」と思われることの方が重要です。
今、思い返すとあれが苦労だったのかもということはあると思いますので、苦労なんてないと思っている方はもう一度、客観的な視点で考えてみてください。
五つ目の設問
銀行の仕事は、商品の優劣ではなく、担当者の優劣で営業成績が決まってしまうと言われています。その分、営業成績や自分の仕事に対する責任は重く、プレッシャーのかかることが多いため、このような設問が聞かれているものだと思われます。
六つ目の設問
参考 :【ES例文付】他の就活生と差がつく!ガクチカから学んだことの書き方
七つ目の設問
②顧客企業の経営者と一対一の信頼関係の構築が重要、
③形のない商品で、組み合わせが自由なため自由度が高い、
④自由度が高いがゆえに、担当者個人の力量が求められる仕事であり、プレッシャーが大きい、
⑤1業界に深く関わる総合商社とは異なり様々な業界に関わることができる
といった点はおさえておきましょう。
例えば、「学生時代のアルバイト経験から商品はヒトから買うことを実感⇒商品よりも「ヒト」が重要な業界で働きたい」といった流れの下記の内定者のエントリーシートは参考になるでしょう。
動画を通じて志望動機の書き方を確認したいという方は下記の動画も参考にしてもらえればと思います。志望動機の書き方のポイントが端的にまとめられているので、動画でサッと確認したいと思っている方にオススメです。
八つ目の設問
面接においては、銀行の仕事のマイナス面、「仕事のプレッシャーはきついが大丈夫か?」などを聞かれながらも志望しているかどうかが問われます。いい面だけでなく悪い面も踏まえて、志望していることを面接では伝えられるようにしましょう。
最後に
銀行はその商品の差別化が難しいという特性上、ヒトが重要な仕事であり、志望者が人とどのように関係を築くかに焦点を当てたエントリーシートや面接内容が目立ちます。
志望者の「ヒト」を判断するために、面接の回数を多くし、複数の人に評価してもらった上で入社の可否を判断しているようです。
この企業別選考対策では、各企業のビジネスモデルに基づき、求められる人材を説明しています。ぜひ参考にしてください。
参考 :半沢直樹なんていない!?現役銀行員が半沢直樹に共感できる点・できない点
こちらの動画では三井住友銀行の選考対策を5分間で解説しています。エントリーシート(ES)や面接対策に、ぜひ役立ててください。
【参考】三井住友銀行内定者の回答
「あなたが学生時代に打ち込んだことのなかで、より多くの人と関りながら成し遂げた経験について簡潔にお答えください。(50字以内)」│三井住友銀行内定者の回答
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は76305枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
「志望理由(200文字)」│三井住友銀行内定者の回答
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は76305枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
「銀行業務においてあなたが希望している部門は何ですか。希望する理由とともにお答え下さい。 (200文字以内)」│三井住友銀行内定者の回答
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は76305枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
オススメテクニック

【例文6選】エントリーシート(ES...>
本記事では、志望動機を聞く意図や志望動機を書く際のフレームワークを紹介し、評価される志望動機の作り方を提示していきます。本記事の構成就...

自己PRで情報収集能力をアピールす...>
自己PR完全攻略記事一覧1.自己PRの基本知識(意味・強みの種類・自己紹介やガクチカとの違い)2.自己PRが見つからない人の対処法3....

「行動力」の自己PRの書き方!例文...>
自己PR完全攻略記事一覧1.自己PRの基本知識(意味・強みの種類・自己紹介やガクチカとの違い)2.自己PRが見つからない人の対処法3....

電通のES対策!求める人材を理解し...>
電通は博報堂と並び「電博」と称されることもある国内最大手の広告代理店です。auの三太郎のCM・ポッキーのCMなど消費者にとって印象に残...