旭化成のES対策!求める人材を理解して採用レベルのガクチカへ

27,332 views

最終更新日:2020年12月25日

本選考とインターンの締め切り情報

旭化成の本選考ES一覧はこちら

旭化成は化学繊維事業や住宅・建材事業、ヘルスケア事業など様々な事業を行っている総合化学メーカーです。

グループ理念に「世界の人びとの”いのち”と”くらし”に貢献します」と掲げるように、皆さんが日常で使っている「サランラップ」や「ジップロック」に始まり欧米を中心に展開している体温調節装置「サーモガードシステム」など国内外問わず多くの人々の生活を支えている製品を日々開発しています。

また、今夏には水素プラント事業に参入することを発表するなど、今後も動向に注目が集まる企業であると言えるでしょう。

今回はそんな旭化成のESと採用HPから旭化成の求める人材について考察していきましょう。

ガクチカ例文集はこちら

事業内容と採用HPから考える旭化成の求める人材

最終的なコストダウン成功の鍵は、何をどうすれば収率の向上や省力化ができるのか、改善ポイントを確実に把握しておくことだ。

 

ところが、そのコストダウンの種となる改善ポイントを見つけるのが何よりも難しい。例えば自動化できる作業や、工程上でボトルネックになっている箇所などを探していくのであるが、稼働しているのはすでに幾度となく改良を重ねた完成度の高いラインがほとんどだ。

 

それをなおも改良していくのは、乾いたタオルから水を絞り出すようなものなのである。
「課題がどこにあるか見つけるには、何度も現場に足を運ぶことです」

 

実際に、林は自席から離れることが多く、工場のあちらこちらに出没する。工程の責任者やオペレーターたちと設備関連の会話をするためだ。そうした会話の端々から、工程上で負荷のかかっている作業や無駄な作業が見えてくる。それが改善のネタやヒントになるのだ。

 

また、普段から現場のメンバーたちと密にコミュニケーションを取っておくメリットがもう一つある。それは、新設備の導入がスムーズに進むことである。現場は慣れ親しんだ設備を使い続けたがる。新しい操作を覚えるのも億劫だ。

 

だから、新設備の内容について丁寧に説明し、導入理由を理解してもらう。その時に、普段から築いた信頼が役立つのだ。

 

参考:想いを貫く現場から(生産技術開発)

ある顧客と、契約のスキームについて交渉し、両者が一歩も譲らない状況が続いた時のことである。

 

李は企画部や法務部、他の営業メンバーを巻き込んで解決策を探ることにした。ところが李は企画担当の先輩から思いもよらぬ反対意見を食らう。契約書のある条項が、書面だけを見れば、旭化成がかなり不利に思える内容だったためである。だが、そこには李の先を見越した考えがあった。


「確かに短期的に見れば損失を招くかもしれない。でも、今後の取引拡大や他条項との関係、営業の現場感覚などを総合すると、将来的にはぜひ締結しておきたい契約だったのです。目先の利益の追求も重要ですが、ビジネスの将来像を描いていくのも営業の役割のひとつです」


そこで李は、自らの考えを訴求する会議を改めて招集。関係者全員の認識が同じレベルになるように努めた。李の説明に反対者は納得し、社内に一体感をもたらしたそうだ。

 

参考:想いを貫く現場から(企画営業)

メーカーということもあり企画営業職から研究開発職まで様々な分野で働く人々がいます。それぞれの働き方から求める人材を導いていきましょう。

一人目の社員は、技術開発職として原料生産工場のコスト削減に努めた取り組みについて書いています。生産技術開発と言えば製品開発や工場のマネジメントをイメージする学生も多いでしょう。しかし、それだけではなく事業戦略に合わせて海外の生産拠点の新設や製造コストの低減策など幅広い方法を自ら提案、検討していくことも求められます。

また、工場の生産ラインを動かしている現場の従業員と信頼を築いて意思疎通をはからなければ目的を達成することは出来ません。この方もコストダウンを達成するために工程の責任者やオペレーターの方々と密にコミュニケーションを取ることで、なかなか表面上には現れなかった課題が露わになり、新設備の導入もスムーズに進行出来たと語っています。

このように生産技術開発職では、技術を推進させ企業の売上利益に貢献するために、主体的に行動し周囲の人々と信頼を築きアイデアを提案する力が必要です。

以上のことから「ES・面接で人気企業内定者が企業に伝えていた5つの強みとは?」のうち「2.関係者と信頼関係を構築し、課題やニーズを引き出し、解決のための提案から実行まで行うことができる」素質も持った人材が求められていると言えるでしょう。

次に企画営業職の社員の働き方を見ていきましょう。企画営業職は社外の顧客に営業をかけるのはもちろん社内の他部署とも連携して提案を練っていくことが求められます。当然年齢や価値観、立場の異なる人と仕事をする上で衝突が起こることもあるでしょう。この方も契約内容について先輩から反対を受けたと述べています。

しかし、そこで引き下がらずにマーケティングした内容をもとに目先の利益だけではないビジネスの将来像を関係者に伝え説得に成功したと書かれています。このように企画営業職では立場の違う人々の意見も調整し協力してゴールに向かっていく姿勢が必要です。

以上より「ES・面接で人気企業内定者が企業に伝えていた5つの強みとは?」のうち「4.価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができる」人材であることも求められるようです。

旭化成のES質問

(1)あなたの学生時代について自由にお書きください(300字以内)

 

(2)以下の9つのワードの内3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(200字以内)

参考:旭化成の企業研究
→旭化成の本選考ES・レポート及びインターンES・レポートを掲載しています。

設問(1)「あなたの学生時代について自由にお書きください」について

「自由にお書き下さい」とありますが学生時代頑張ったことを聞かれていると捉えて問題ないでしょう。学生時代頑張ったことについては「ガクチカの書き方とは-6ステップで書けるESテンプレを基に解説-」を参考に書いてみて下さい。

学生時代に頑張ったことを述べる際はただ実績を主張するのではなく、どのように思考しどのように行動したかを書くと人事の目に留まるESになるでしょう。また、その経験から学んだことを旭化成でどのように活かしていきたいと考えているのか書けるとなおよいでしょう。

私はサークルで他団体からの依頼でライブなどの照明を請け負う活動を行っていました。

 

その活動の中で、1000人以上の観客の入る、二日間で26もの団体が出演するイベントの照明演出に取り組みました。そこで、すべての団体が満足できる照明をするために「誰よりも出演する団体に寄り添う照明」をしようと目標を定め、出演する全ての団体と徹底的に打ち合わせを重ねました。

 

相手の人は照明に詳しいわけではないので、自分から可能な照明演出の提案を積極的に行って打ち合わせを進め、信頼を得ることを心がけました。その結果、出演者も観客も自分たちも満足できる照明ができ、出演者の方たちから多くの感謝の言葉を頂き、定めた目標を達成できました。

 

参考:【内定】エントリーシート(事務職)

この方はサークル活動で立場や知識量も異なる他団体を巻き込み成功を収めたという点で、旭化成の求める「4.価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができる」人材であるとアピール出来ています。

素材メーカーである旭化成では原料メーカーや取引先メーカーなど様々な関係者と関わっていきます。よって、頑張った経験を述べる際も周囲を巻き込んで成果を出した経験をアピールといいでしょう。

設問(2)「以下の9つのワードの内3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。」について

この設問を見て驚かれた方も多いでしょう。他社ではめったに見られない「キーワード作文」形式の設問ですが、奇抜な文章を書かなければいけないというわけではありません。

この設問の意図は学生に論理的思考力や文章力が備わっているかどうか見極めること、また他社のESのコピーアンドペーストで提出できるような設問を出すことで記念受験の学生を弾くことがあると考えられます。個性を出すことも重要ですが、しっかり人事の方が読むということを頭に入れ筋道だった文章を書くように心掛けましょう。

参考:クリエイティブ力や発想力が問われる質問へのES・面接回答例

→定番ではない設問の回答方針と回答例文を提示します。

最後に

旭化成が求めている人材についてご理解頂けたでしょうか。

旭化成の社風として「穏やかで温かい」ことが挙げられるなど上下関係がフラットな会社であると言えるでしょう。また、そんな社風だからこそ年齢や階級も違う周囲の人々と信頼関係を構築し課題に取り組む姿勢が求められます。
本記事が旭化成を受ける皆さんの役に立てば幸いです。

旭化成の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから

photo by Michael Budde

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

81,698

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録