グリー|求める人材と解説付き内定者ES

25,472 views

最終更新日:2023年09月28日

企業研究

グリーの本選考ES一覧はこちらから

自社の名前を冠したプラットフォーム「GREE」が有名なグリー。過去、もしくは現在進行形で利用している方もいるかと思います。

今回はグリー新卒採用(ビジネスコース)ESのアプローチについて考えていきます。

応募を考えている方はもちろん、他社においても似た設問は多くあるかと思いますので、志望の有無にかかわらず参考にしていただければ幸いです。

本選考とインターンの締め切り情報

グリーの求める人材

最大のミッションはGREE Platformのアクティブユーザー数を増やすことです。

 

私がリーダーを務めるGREE Platformの分析チームから出てくる大きな指標データをブレイクダウンして分析し、どこに問題があるのかを見極め施策の方針を決定していくのです。最終的には画面遷移のあり方や画面内の導線やボタンの位置、といった細かなレベルまでブレイクダウンし課題を特定していきます。

 

施策を成功させたときはもちろん、長く発見されなかった課題を分析により発見し、解決した際には何とも言えない充実感があります。
(グリー採用HPより引用)

東京ゲームショウ2012用に『探検ドリランド』のプロモーション映像を制作しました。前職で映像編集も数多く手がけましたが、今回は納期まで1カ月しかなく、しかも内容も決まってない状況でした。

 

でも、とにかくカッコいいものにしたかった。ディレクターと打合せ、イメージボードと絵コンテを起こし、映像制作会社とのミーティングを重ねてイメージを共有。なんとか期間内に納品できました。現在は、スマホ向けにカードの新しい見せ方を実験中です。
(グリー採用HPより引用)

グリー社員の働き方を2種類引用していますが、個人として、チームとしての両方の能力が求められていることがわかります。

個人としては、インターネットサービスはユーザーからの反応がリアルタイムで観測可能な分、常にそれを追いかけ、改善を続けていかなければなりません。

「ダイナミックな新規事業」といったイメージもあるIT業界ですが、上記のような地道な分析や試行錯誤を繰り返していく泥臭い側面を理解しておくべきでしょう。

チームとしては、社内のメンバーや制作会社との間でゴールのイメージ共有を密に行い、限られた時間の中で高いレベルのアウトプットを出す必要があります。

また、現在グリーの主力事業であるモバイルソーシャルゲームは、ヒットすればパズドラよろしく非常に大きな収益を生む一方で、ターンオーバーが非常に速く、廃れた時の落差も大きいものです。

さらに、一時期のコンプガチャ問題のように、法改正などで突然これまでの事業にストップがかかることもあり得ます。

そのため、常に新たなサービスへの進出機会を狙っていく必要があると言えるでしょう。

このようなグリーにおいては、下記のような人材が求められていると考えられます。

①正解や前例の無い中でも試行錯誤を繰り返し、常に改善を続けられる人材
②リーダーシップを発揮して周囲とゴールを共有し、チームを巻き込んで成果を上げられる人材
③社内のエンジニア、デザイナー、外部制作会社など様々な人の協力を得て、新たな事業を生み出せる人材

ちなみに、ちょうどこの記事を書いている時にグリーの特別損失計上のIR情報が公開されていました(特別損失の計上及び業績予想との差異に関するお知らせ)。

こうしたものからも、インターネット業界の変化の速さと落差が伺えるのではないでしょうか。

なお、グリーと並べて比較されやすいDeNAについて見てみると、お馴染みの球団保有、「iemo」「Merry」といったキュレーションメディアの買収、住友商事と組んでのIT×ヘルスケア事業をスタートするなど、中長期的なゲーム事業依存からの脱却を図っている様子が伺えます。グリーについても2014年にリフォーム事業へ進出しています。

現場社員の働き方を知るとともに、企業の今後の方向性などについて見てみることも自身のキャリア形成の上で役立つかと思います。

長くなりましたが、次段からグリーES設問について見ていきます。

グリーES設問

①あなたが最も好きなインターネットサービス/ゲームとその理由を教えてください。(400字以内)

②自ら目標を掲げ、その達成に向けて行動し、実績を出した経験をできるだけ具体的に記載してください。 なお、チームで取り組んだ場合は、あなた自身の役割と成果についても説明してください。(400字以内)

③インターネットサービス/ゲームの企画、開発、運用の実績がわかる制作物があれば、 URL(サイトやオンラインストレージ等)を記載してください。(400字以内)

②についてはオーソドックスな自己PR、①と③についてはインターネット業界ならではの設問だと言えます。

なお、グリーと同業界では、「サイバーエージェントのES対策!求める人材を理解して採用レベルの志望動機・ガクチカへ」を執筆しているのでそちらもご一読いただければと思います。

また、グリーの過去ESは会員登録していただくことですべてご覧になれます。

一つ目の設問

①あなたが最も好きなインターネットサービス/ゲームとその理由を教えてください。(400字以内)

インターネット業界への感度を見ているものと思われます。

変に気を遣ってグリーのサービス/ゲームを無理やり挙げるよりも、素直に自分が好きなものについて書いた方がよいと感じます。

また、面接などで突っ込まれても十分議論できるレベルの知識がある人はよいのですが、そうでないのであれば「このサービスはUIが優れている。たとえば …」といった中途半端なうんちくを語るのは避けた方が無難でしょう。

そのサービス/ゲームが自分の生活の中でどう役立っているのか、どんな楽しみを提供してくれるのかをわかりやすく伝えてみてください。

なお、こちらのアサツーディ・ケイのESでは「あなたが最近最も興味を持った商品orサービス」について訊いているため、回答を参考にしていただければと思います。

内定者の回答

私が最も好きなインターネットサービスは、Numzonです。このサービスはその名の通り「数字のAmazon」を目指しており、企業名などを入れると、それに紐付いた数字が検索でき、それぞれネット上のプレスリリース、取材記事などのソースにも飛べます。形としてはGoogleChromeの拡張機能などを活用して一般ユーザーが数字データを登録していくCGMの形を取っています。
 
なぜこのようなサービスが「最も好き」と宣言できるかと言えば、僕自身の考えとして、これから「データ」を売り買いする時代が来ると考えており、このサービスはその先駆者(もともと似たようなサービスはあるかもしれませんが、特にこのサービスは注目されている)であるからです。 

新規事業立案者や起業家はそれぞれオンライン、オフラインのネットワークで様々なデータを持っており、それがお金を介して手に入るようになれば、世の中のインターネットサービスはより効率的にグロースしていくと考えています。

参考:グリー エントリーシート

二つ目の設問

②自ら目標を掲げ、その達成に向けて行動し、実績を出した経験をできるだけ具体的に記載してください。 なお、チームで取り組んだ場合は、あなた自身の役割と成果についても説明してください。(400字以内)

いわゆる学生時代に頑張ったことや自己PRに当たる設問です。グリーの求める人材をイメージすると、個人で努力して成果を上げた経験(たくさん勉強してTOEICスコア900取得、日商簿記1級取得など)よりも、チームでの取り組みについて語る方がよいと感じます。

チームの中での役割については、リーダーを務めることはもちろん問題ありませんが、たとえいち担当者であっても、仕事に対するオーナーシップが伝えられれば評価されるでしょう。

逆に、肩書きだけのリーダーには何の意味も無いので注意してください。

また、下記P&Gの内定ES解説の六つ目の設問は、リーダーという役職でなくとも担当者としてリーダーシップを発揮した経験を語っている好例ですので参考にしてください。

本記事ではP&Gの内定者のESを解説しています。なぜそのESが評価されたのか、どうすればもっと良くなるか解説しています。

参考:P&Gの内定者ES解説!選考通過のエントリーシートの共通項

内定者の回答

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は80434枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

三つ目の設問

③インターネットサービス/ゲームの企画、開発、運用の実績がわかる制作物があれば、 URL(サイトやオンラインストレージ等)を記載してください。(400字以内)

最近はネットサービスの開発のハードルが下がっていて実際に企画・運営に関わる志望者の方も多いようです。

一方で運営・企画経験がまったくなくても内定している人もいるので、ない場合は素直にないと伝えて、内定後や入社後にキャッチアップすることができる素質があることを伝えればよいでしょう。

開発したことがあると下手に嘘をつくと、面接でほぼ確実にバレるのでオススメしません。

最後に

最初に書いた通り、インターネット業界は非常に浮き沈みの激しい業界であると言えます。

たとえ今インターネットサービス/ゲームが好きだから志望しているとしても、消費者としての「好き」と提供者としての「好き」では求められる水準が大きく異なります。

消費財や食品メーカーなどの志望動機では「御社の製品が好きだから志望します」というものをよく見かけます。その志望動機がなぜ評価されないのか、また評価されるためにはどうすればいいのか解説します。

参考:「好きだから」では評価されない!?大手企業内定者の志望動機の作り方とは

また、常に変化を求められるのは厳しさを伴いますし、グリーでは過去業績が落ち込み希望退職者を募集するといったことも実際にありました。

ゆっくり安心して長く勤めたいという方には、正直向かない企業かもしれません。

一方で、常に現状を改善し、新たな金脈を探し続けることにやりがいを感じられる人にとって、グリーは素晴らしい職場であると言えるでしょう。

このように業界・企業ごとの働き方・特性と自分自身との相性を考えるのが本来の企業研究だと思います。

最後になりますが、同業界のDeNAのファウンダーである南場智子氏の新卒採用メッセージが非常に考えさせる内容のため、下記にリンクを貼っておきます。本当に自分に合っている仕事が何なのか、考えるきっかけにしていただければと思います。

unistyleが掲載するグリーのES・選考レポートはこちらから

photo by The Conmunity - Pop Culture Geek

おすすめの就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

80,434

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録