アビームコンサルティングの本選考ES
268 件
-
エントリーシート(コンサルタント)
マスコミ 2020卒 女性
3
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
A 私の学生時代に最も大きな経験は、所属する学生団体のTwitterフォロワーを1000人以上増やし、団体が主催するコンテストの参加者募集で定員の3倍を集めたことです。私は、学生の大半が使用するSNSを積極的に使うことで集客に繋げようと試みました。当初、私は読書感想文コンクールで全国入賞したこともあり、文章力には自信があったため、SNSに長くまじめな文を載せていました。ところがリアクションの数が伸びず、集客状況も芳しくありませんでした。私は、受け手のニーズを考慮しなかったことが原因と考え、過去のアンケートから質問の多かった項目の記事を投稿し、顧客の疑問点の解消につとめました。さらに、ポスターやビラのクオリティを高め、動画を作成し、視覚的にもコンテストの中身がわかるようにしました。また、それぞれのSNSの特徴を生かした文面にして、より拡散されやすいようにと工夫を凝らしました。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(経営コンサルタント)
エネルギー 2020卒 男性
25
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
A 東進衛星予備校のチューターとして、多くの生徒を志望校合格へと導いてきた経験である。勉強のやる気、得意不得意、どのような言葉が響くか等は生徒ごとに全く異なる。そこで、生徒ごとに適した指導を行うことで合格へと導けるかが、チューターの腕の見せ所である。私は合格指導を勉強面とモチベーション面に分け、両面からのアプローチを独自に考え、実行した。まず勉強面においては、生徒の志望校と現在の学力との差を様々な観点から評価し、2週間に一度のペースで生徒ごとに具体的な勉強プランを提供した。またモチベーション面においては、厳しめの指導、ほめて伸ばす指導、時には雑談等も組み込みながら、勉強へのモチベーションを大幅に上げられるように意識した。上記の徹底した合格指導が功を奏し、2015年度においては自分が担当していた生徒のうち約7割を第一志望に合格させ、その年の校舎内での最優秀アドバイザーとして表彰されるに至った。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 25 -
エントリーシート(経営コンサルタント)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
4
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q あなたが一番苦労した場面と、それをどう乗り越えたのかを教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。
A 私が一番苦労したのは外部研究施設での実験試料の作成です。所属研究室で大学外の研究施設に試料作成装置を新たに建設したのですが、試料作成の条件が大学の実験室とは異なるためにゼロから条件を絞っていく必要がありました。最初は作成に失敗してしまったのですが、まずはそこから試料用温度計の誤差、試料を成長させる基板の温度と位置、元の物質の量など考えられるパラメータを洗い出しました。大学で成功したときの状態と比較して失敗した原因に関する仮説を立てて検証、再度クオリティの評価と原因の考察と議論、という過程を繰り返しました。途中でアイデアが尽きたこともありましたが、行ったことを書き出すなどして過不足なく比較検討できているかを分析し、粘り強く取り組みました。結果的に試料成長後に特定の基板温度まで上げて不要な物質を取り払うことが重要である、という結論を導き、試料の作成に成功しました。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
2
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 私がもっとも成果を出した事柄は、飲食店アルバイトにおけるクレーム数の低減です。大学1年次からサービス業でアルバイトを続けています。チェーン店であることから社員の移動も多く、アルバイトとの意識の差もあるため空気が悪く、チームとして連携のとれたサービスができない状況もあり、1ヵ月で40件以上のクレームを頂くこともありました。 この状況を解決するため、昨年に自身が責任者になる決断をしました。アルバイトから現状の不満を引き出し、社員の方とルールや環境づくりの方針について話し合いを重ねました。できるだけアルバイトにそった目線で、本部の意向も実現できるようなルール改革や店内イベントの企画に取り組みました。 このような取り組みから次第にチームとして連携が取れるようになり、現在ではクレームも1ヵ月に10件まで減らすことができました。職場全体にも笑顔が増えたことで、先月には称賛のメールも頂けました。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(経営コンサルタントコース)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
18
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 準体育会サッカー部で、選手兼アナリストとして関東大会優勝に貢献したことだ。対戦相手を分析し、データを作成、発信するアナリストという役割を担った。私は、昨季1試合平均1.40得点に対して、1.65失点というデータから守備力の低さと分析データのチームへの浸透度の低さが課題と捉えた。課題に対する解決策として、三つ取り組んだ。一つ目は、分析データを基に練習メニューを作成、実行し、課題である守備力を高めた。二つ目は、練習前後にミーティングの場を設け、分析データをチーム全体に共有した。三つ目は、選手選考の評価制度を改革した。それによってチーム全体で守備の強化意識が高まった。結果、昨季より失点数を30%減らし、1試合平均1.00失点まで抑え、昨季のベスト32から10年ぶりの関東大会優勝という結果を残した。この経験から、組織として最大の成果を出すために主体的に考え、周りを巻き込んで行動する力がついた。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート(コンサルタント)
IT・情報通信 2020卒 女性
1
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。
A サークルの資金を2倍にしたことだ。私は人数不足で資金不足に陥っていたサークルの人数を増やし資金を集めようと1新歓活動・2既存会員の継続に取り組んだ。 1.新歓活動においてはスムーズに行うためにマニュアルと情報共有のプラットフォームを作成した。 しかし最初は誰もそれらを活用してくれなかった。私はその理由は周りはマニュアルなどの手段ではなく新歓活動の成功という成果を求めていたからだと考え、私自身がそれらを活用し成果を出した。その結果周りもそれらを活用するようになった。 2.既存会員の継続においてはメンバーのサークルに対する満足度を上げるために1人1人にヒアリングを行いニーズを把握し、今までになかったイベントや試合などを行い満足度を高めた。 これらの結果新入生が例年の2倍以上の70名が入会し、既存会員が全員継続しサークルの人数を2倍以上にすることができ、また資金も2倍にすることができた。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(経営コンサルタント)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
21
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 学生時代に成し遂げたこと
A 自身の「課題発見・解決能力」を生かし、宿泊施設のチェックイン方法の変更を提案した。 アルバイト先である宿泊施設の運営会社で、宿の備品の盗難や宿泊費の踏み倒しが相次いで発生し、会社の損益に影響が出ていた。 施設は無人運営のため、ゲストにチェックインを任せていることが原因で、企業の理念に沿う形でこの課題を解決するには、対面接客が必要だと考えた。 アルバイトは業務上ゲストと直接関わる機会が多いため、彼らから見た業務フローの問題点をヒアリングしながら、コストを最低限に抑えた改善策を考えた結果、元々ゲストの荷物預かりのために使用していた駅前の施設を、チェックインカウンターとして活用することが最適だと考えた。 普段から一緒に働いている社員の方々に提案し、定例会議で議題に取り上げてもらい、変更が実現した。 結果、予約サイトで口コミスコアが平均1.2上昇し、安宿の割に安心して滞在できたという口コミが多く寄せられた。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 21 -
【内定】エントリーシート(経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2020卒 女性
9
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A ミスキャンパスを運営し①ミスコンテストへの偏見(派手なイメージ)の払拭と②SNS運用に力を入れたことです。①に関しては、「等身大の大学生らしさ」をテーマに設定し、積極的に日々の学びを発信することや社会問題に対して自分の意見を述べさせるよう心がけました。その結果、一般的なミスキャン出場者との差別化に成功し話題性を作ることができました。②に関しては自己を客観視させるように心がけ、アナリティクス欄を頻繁にチェックしながらインプレッション数が上がるよう試行錯誤しました。ある程度話題となった今は写りの良い写真を投稿し、バリエーション豊かな発信をすることで、内面も外見も魅力的だと思ってもらえるようプロデュースしています。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(コンサルタント職)
IT・情報通信 2020卒 男性
0
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
A 新宿にある焼肉店でアルバイトとして、系列店売上1位を目指し取組んだ。私が働いていた店舗は5つある系列店の中4位の売上であり、他系列店にヘルプとして働いた際、接客の質の差を感じた。常に組織の中で価値ある存在であることを大事にしてきた私は、この状況を打破したいと思い、上記の目標を掲げた。そこで、(1)機械的接客を脱却するために、以前話した会話等を蓄積する顧客ノートの設置(2)20人程度のアルバイト全員の当事者意識を生むための店内交換日記の導入を行った。その結果、私の提案し続ける姿勢が周囲を巻き込み、全店員ではないが多くの店員が能動的に接客するようになり、彼らの働くモチベーションが向上したように見えた。また、売上1位までは届かなかったが、3位になり、日単位の平均売上を10%向上することができた。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(コンサルタント)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
10
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。 (200文字以上400文字以内)
A アルバイト先の大学受験予備校の環境改善である。私が勤務する校舎は、学力下位層がメインターゲットで、上位層をスタッフ側が敬遠しがちであるなど、上位層が通いやすい校舎ではなかった。上位層指導リーダーだった私は、校舎環境改善に着手したが、他のスタッフとの意識の乖離からうまく改善は進まなかった。そこで「上位層担当ではない自分たちに多くのことを求めすぎだ」という他のスタッフからの指摘から、他のスタッフには東大模試などの模試前応援など、簡単にできる精神的アプローチを上位層に対してかけてもらい、教務知識の不足は上位層応対用資料を作成しカバーした。一方、私自身は、上位層からのあらゆる相談に対応できるよう東大合格者の合格体験記を約600人分読み込み、教務面での拠り所になるよう努めた。その結果、他のスタッフの上位層へのコンタクト回数、生徒からの相談回数は増え、上位層でも通いやすい校舎を作り上げた。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2020卒 女性
0
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(200以上400以内)
A 大学では、「多様な文化と触れ合う」ことを一つのテーマとしてきました。留学生など、都内の中高一貫の学校では出会えなかった人たちに大学で出会い、自分とは違う文化や価値観と触れる必要があると痛感したからです。そのために行ったことは、ディスカッションと語学の勉強です。ディスカッションは、政治、文化、医療等多岐にわたるテーマでディスカッションを行うサークルに入り、価値観の異なる多くの学生と意見を交わしました。語学の勉強は、英語の勉強を通して異なる母国語の人と話したいと思い、主に英会話カフェにて、英語で、スペイン人、中国人など異なる環境で育ってきた人たちと、音楽、政治などについて語り合いました。以上の試みによって、様々な価値観に触れることで自分の意見をより豊かにすることができ、自分への理解も深まりました。それだけでなく、自分の意見を人に伝えること、多様な価値観を理解することを楽しみながら行うことができています。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(経営コンサルタント)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
2
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 浪人経験 有 を選んだ方は、その理由をご記入ください。
A 大学受験の準備のため.もう一年間だけ妥協せず,高い目標を目指したいと考えていました. アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(デジタルイノベーション コンサルタントコース)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
5
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 私は語学留学中にクラス対抗ポスター大会で最優秀賞を獲得した。多角的な視点を養いたいと参加した語学留学だったが、英語での授業で理解が難しい上に全員が初対面だったのもあり活気がなかった。そこで全員に呼びかけ昼食を一緒にとるなどコミュニケーションの機会を増やした。そして、全員が英語の克服したい、せっかくの機会を最大限活用したいと思っていることがわかった。そこで最終週に行われるポスター発表で最優秀賞を目指して日々の授業に臨むことを提案した。はじめは遠慮もあり質問も少なかったが、自ら率先して質問をするなどを心掛けた結果、徐々に授業が活発になった。またポスター製作に関しても、まず提案まず行動を実行し、クラスメイトに提案や議論を促した。1人では提案不可能な発想を議論しながらまとめた多角的なポスター発表となり、英語苦手クラスにも関わらず最優秀ポスター賞を獲得し、自身もクラス内最優秀学生賞を獲得できた。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(デジタルイノベーションコンサルタントコース)(コンサルタント職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 女性
2
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考えて行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を記入してください。(200~400字)
A スーパーマーケットのアルバイトで、大幅な売上改善を成功させました。安さを売りとする自店舗に対し、安さと品揃えを売りとする競合店が近隣にできました。このとき、客層の大部分を占めていた学生がそちらに流れ、売上が大幅に落ちました。そこで「一人暮らしの大学生」にターゲットを設定し、彼らが家での飲み会で使う食材を重点的に発注し、店の目立つ棚に配置することを店長に提案しました。エリアマネージャーに許可を頂き実行していただいたところ、功を奏し、生鮮部門の売上を40%改善することができました。これを機に店の経営戦略を店長から求められるようになり、先日は系列店に比べ売上が伸び悩むお菓子の改善策を提案し、売上と買上点数をともに2倍以上とすることに成功しました。この経験から、課題の原因を発見する力、その課題の解決に向けて周囲を巻き込みながら行動する力を培うことができました。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
8
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。 ※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 私が成果を残した最大の経験は、アルバイト先のリピート率を向上させたことです。アルバイトとして働いていた当時、お客様のリピート率が減少していました。原因は、強みである日本酒の豊富な品揃えがお客様にうまく認識されず、他の飲食店との差別化ができていないことでした。この問題解決のため、日本酒の提供方法の見直しを提案し、実行しました。まず、スタッフ同士で日本酒の特徴を理解し、メニューに反映させました。その上で新たに日本酒メニューを作成し、それぞれの日本酒の特徴がお客様に一目でわかるようにしました。また、お帰りの際に、日本酒を注文されたお客様をメインターゲットとして期間限定の日本酒飲み放題割引券を配布し、短いスパンでの来店を促すよう企画しました。その結果、3か月後にはリピート率を約10%向上させることができました。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(コンサルタント)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
8
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 大学4年生のときの新しい研究テーマの立ち上げに関わったことが、自ら考え行動し、結果を残した経験です。私が研究室に配属される前までは、別の半導体に関する研究が行われていました。私は表面物理を専攻しているのですが、この分野の研究においては表面を清浄化する工程が重要です。しかし、この研究室では違う半導体の研究が進んでいたため、新しい半導体の清浄化を行える環境が整っていないだけでなく、知見も全くと言っていいほどありませんでした。そこで、私はまずその半導体に関する学術論文を読むことが新テーマ立ち上げの一番の近道だと考え、多くの論文を読むことで知識を増やしました。得た知識から現環境に足りないものを知り、必要な装置の作製に取り掛かりました。今では、清浄化を行える環境を整えることができたため、新しい半導体に関する研究を行えています。装置も1から自分の手で作製したため、大きな達成感を感じました。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
2
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q あなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 大学3年時に練習参加人数が減少したサークルで、私が練習改革を主導し、3人まで減った人数を5倍増にした経験である。 行動を起こした理由は二点ある。第一に、せっかくの縁で入ったサークルから人が減るのは残念で寂しく思った。第二に、36代と長年続いてきたサークルを潰せない責任感があった。 真っ先に行動を起こした課題解決の先導役として参加人数を10人に回復とメンバーの上達の二つを目標設定し、実現のために練習改革を進める上で三点実行した。 一つ目が、価値ある改革にすべく他の幹部を巻き込む。二つ目が、共に新練習やシステムを考える。三つ目が、後輩も巻き込み広報活動を展開する。 過去の経験で独善的な行動は成果に繋がらないことを学び、複数の視点を取り入れた真にサークルに有益な練習改革実行を目指し、私の強みを発揮しながら幹部や後輩と他者の協力を仰ぐと同時に、相手の視点で考え抜いたことが成果に繋がった。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(経営コンサルタントコース)
運輸・物流 2019卒 男性
2
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 海外インターンシップでの業務改善です。私は3か月間、カンボジアの食品商社でインターンシップをしていました。ここでは特定商品について、輸入して自社で梱包後、直ぐに顧客に配達する業務を担っていました。しかし頻繁に配達の遅れが生じており、毎回約20件の指摘がありました。私は1社員として商品の安定供給を通じ、企業価値を向上させたいと考えました。そこで私は、遅延の原因を探るため現場に赴き、社員と積極的にコミュニケーション取るなどを通じて作業の全体像を把握しました。すると、梱包時に手持無沙汰になっている社員がおり、作業速度の低下を招いていることが判明しました。この状況を改善するために、顧客ごとの梱包担当者を定めるという役割分担制度を設け、社員が常に稼働する体制を作りました。結果、完了までに50分要していた作業時間を20分まで短縮し、顧客からの指摘を0にすることができました。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(コンサルタント職)
コンサル・シンクタンク 2019卒 男性
3
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200文字以上400文字以内)
A 私は学部2回生の時に、サークルで学祭への屋台出店を企画運営しました。出店する際にどの食べ物にするかでとても揉めたのですが、私は数字を扱うことが好きだったので、候補の食べ物ごとに収益を試算することで、チームの意見まとめに貢献しました。メンバーも納得してくれて私の試算を元にいざ出店してみると、売れる時間帯の偏りなど思った通りにいかないこともありましたが、臨機応変に値下げをするなどして最終的に想定していた収益を上げることができました。この経験から、調和を保ちつつチームの意見をまとめることの難しさ、そしてプロジェクト中に問題が発生しても臨機応変に対応して最後までやり抜く大切さを学びました。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 男性
37
このQAはアビームコンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 大学で自分で考えて成果を残した、結果を残した最も大きな経験400字
A 私は3年生の春に空手部の新歓代表を任され、部員を巻き込んで新歓を成功に導いた。従来の新歓の課題は明確で女子選手の不足と新入生の途中退部率60%という高さだった。私は今まで同期の退部を止められなかったり、女子新入生の勧誘に失敗したりして不甲斐なさを感じていた。そこで女子部員や退部者が相談していた部員とじっくり話し合う事で原因を探った。すると女性は入る部に同期の女子がいない可能性を恐れている事、退部者は入部時に覚悟が足りなかった事が分かった。この対策として全女子部員に頼んで女子会を開いてもらい、入部を悩んでる女子新入生達が一斉に入部を決断出来るように仕組んだり、部員が新入生に部活の厳しさも話すよう意識してもらった。日常的に部員と話して全員の新歓意欲を高め、最終的には部員全員が主体的に新歓を行って目標としていた女性新入生5名の確保と新入生の途中退部率を10%にまで抑える事に成功した。 アビームコンサルティングの本選考ESの回答です。 37