unistyle

MENU

インターンに関する就職活動コラム一覧

検索結果コラム

294

【20卒体験談】なぜ外交官志望の私がIT企業を志すようになったのか

18867 views

【20卒体験談】なぜ外交官志望の私がIT企業を志すようになったのか

こんにちは、20卒の慶應生です。早いもので就職活動を始めてから1年が経とうとしています。私自身、”売り手市場”の追い風もあり、3業界5社(日系IT・コンサル・自動車メーカー)から内々定をいただくことでき、来年度からは日系大手IT企業に勤める予定です。実は私、もともとは「外務省専門職」と呼ばれる...

【第1章:某日系大手人事が語る】「インターンに参加するやつは出世する」

24565 views

【第1章:某日系大手人事が語る】「インターンに参加するやつは出世する」

就職活動において「インターンが重要だ」という話は誰もが一度は耳にしたことがあると思います。視野を広げる・ワークの経験を積むなど参加する理由はそれぞれですが、やはり気になるところが本選考で優遇があるかというところだと思います。下記のエントリーにあるように、「本当に本選考に一切関係がない」インター...

【大手ES例文6選】ガクチカで学業の差別化できる書き方を解説!

271450 views

【大手ES例文6選】ガクチカで学業の差別化できる書き方を解説!

多くの企業の選考で用いられるエントリーシート(ES)。そのESの中でも「頻出の設問」であるのがいわる"ガクチカ"です。ガクチカに書く内容は、「サークル・アルバイト・留学」など様々あるかと思いますが、学業に関する内容を書く就活生も多いのではないでしょうか。「学生の本分は学業」とも言われていますし...

【25卒】11月に本選考のエントリー締切を迎える企業まとめ

7495 views

【25卒】11月に本選考のエントリー締切を迎える企業まとめ

25卒の本選考の募集が多くなってきました。本命の企業を受ける前に内定を貰いたい方や、外資系の企業を狙っているという方もいるのではないでしょうか。そんな就活生に向けて、本記事では、11月中に締切を迎える企業の本選考情報をまとめています。本記事からエントリーページに直接移動することも出来ますので効...

【20卒慶應義塾経済学部】すーりなさんの就活体験記|2018.7 interview

19047 views

【20卒慶應義塾経済学部】すーりなさんの就活体験記|2018.7 interview

6月から大手就職サイトがインターンシップサイトという形でオープンされたことを皮切りに、20卒の皆さんも少しずつ「就職活動」をはじめているのではないでしょうか。今回は慶應義塾大学経済学部のすーりなさんに2018年7月にインタビューした内容を掲載します。本記事で同じ20卒の就活生が、今何をしていて...

就活生必見!unistyleユーザーに聞いた隠れ優良企業43選

4292 views

就活生必見!unistyleユーザーに聞いた隠れ優良企業43選

就職活動で選考を受けるにあたり、まず必要になるのが選考を受ける企業選びです。しかし、企業はたくさんあり、その中から受ける企業を選ぶのは大変です。就活が終わってから「受ければよかった!」という企業に出会ったという先輩就活生の声もよく耳にします。そこで本記事ではunistyleが運営する就活生向け...

【25卒向け】11月(後半)にエントリーの締切を迎えるインターンまとめ

4472 views

【25卒向け】11月(後半)にエントリーの締切を迎えるインターンまとめ

本記事ではインターンシップ応募を検討している25卒就活生に向け、11月(後半)にエントリー締切を迎える企業を紹介します。インターンシップは本選考に向けた経験が身につくだけでなく、インターンへの参加が本選考のフローに直接影響を与える企業もあります。また11月から本選考を募集する企業が増えてきまし...

【20卒早稲田政治経済学部】乃木鮭くんの就活体験記vol.2|2018.8 interview

5482 views

【20卒早稲田政治経済学部】乃木鮭くんの就活体験記vol.2|2018.8 interview

前期末テストもひと段落し、20卒の皆さんはインターンシップ選考が本格化してきた時期ではないでしょうか。今回は慶應義塾大学政治経済学部の乃木鮭くんに2018年8月にインタビューした内容を掲載します。↓↓↓乃木鮭くんのこれまでのインタビュー記事はこちら↓↓↓早稲田大学乃木鮭くんの履歴書乃木鮭くんの...

【第2章:某日系大手人事が語る】「クラスの人気者を採用したい」

15982 views

【第2章:某日系大手人事が語る】「クラスの人気者を採用したい」

※本記事は、全3回のシリーズの2本目になります。もしまだ第1章から見ていない方がいれば、[からご購読ください。全3回に渡ってお届けしている「某日系大手人事が語る」シリーズ。第1章では「インターン」をテーマに、お弁当の決め方・インターン組の出世ルートといった人事の立場でしか知り得ない情報について...

書評:『<就活> 廃止論』| "就活ルール" の未来

5302 views

書評:『<就活> 廃止論』| "就活ルール" の未来

日本の新卒採用は大きな転換期を迎えています。中でも直近のメイントピックは、今年9月頭にニュースとなった、"就活ルール"と呼ばれる採用スケジュールの廃止でしょう。各種メディアでもこの手の話は多く取り上げられていますが、重要なのは・アンテナ高く正確な情報を追うこと・基本的にやるべきことは何も変わら...

unistyle
新規会員登録
unistyle
unistyle
75,977枚以上の企業ES・選考情報が見放題
(2022/6/9時点)
unistyleに無料会員登録