三菱電機の説明会・選考 6 件

三菱電機 三菱電機グループ合同セミナー ※2月開催 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■開催内容 三菱電機をはじめ、日本国内のグループ会社27社が参加します。 〈プログラム〉 (1)オープニング&出展企業紹介セミナー:15分 (2)各社企業説明会:20分/社  ※先輩社員が登壇する場合もあります。 ■開催方法:オンライン(Zoom Video Meetings/ビデオオン) ※PC推奨 ■開催日時 2月17日(月)、18日(火) 時間:午前の部   9:40~12:00    午後の部 13:30~15:50 ※上記の開催時間は予定す。  進捗状況によっては終了時間が前後する可能性があります。 ■予約方法 マイページロ「Event information→三菱電機グループ合同セミナー」より予約を してください。 ■予約締切日時:各開催日の前日23:59    
三菱電機 第7回~第10回 Life Palette Session~十人十色のストーリーを紹介~ 対象:26卒 開催場所:オンライン (Zoom) 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■開催概要 各社員の「ワーク×ライフ」を通して、入社後のキャリアを一緒に考えるイベントです。 多種多様なバックグラウンドを持ち、色とりどりのキャリアを歩む社員を短時間で紹介 します。(全10回開催)※複数申込みが可能です。 ■開催日程/テーマ 〈第7回〉1月15日(水)    自らキャリアを切り拓く ~新たな職種にチャレンジした社員の想いとは?~ 三菱電機の各種キャリア支援制度をはじめとして、多種多様な事業本部・職種を保有する 社内でのジョブローテーションの魅力について語ります。 ※登壇予定社員:職種転換を経験した社員2名 〈第8回〉1月29日(水)     世界を舞台に輝く! ~グローバルに活躍する社員の生の声!Part2~ 登壇社員が1年間の海外勤務経験のリアルや、海外業務ならではの魅力・チャレンジに ついて語ります。三菱電機の海外拠点数/出向者数、海外関連研修も紹介。 ※登壇予定社員:海外OJT研修を経験し、現在海外関連業務で活躍している女性社員 〈第9回〉2月7日(金)     三菱電機から世界へはばたく!~母国を離れて日系企業で活躍する社員に迫る!Part3~ 登壇社員が入社後に感じた三菱電機の意外なギャップや、海外業務の魅力・チャレンジに ついて語ります。海外関連研修や外国籍社員のサポート制度の紹介。 ※登壇予定社員:海外関連業務で活躍している外国籍社員           〈第10回〉2月21日(金)     家庭も仕事もどっちも大切!~両立するパパ・ママ社員のワークライフPart2~ 登壇社員の子育てとキャリアの両立の秘訣やそれぞれのワークライフのリアルについて 語ります。産休・育休制度の概要や実績、サポート制度も紹介。 ※登壇予定社員:産休・育休を経験した女性社員、育休を経験した男性社員 ■開催方法:オンライン(Zoom/カメラ・マイクONの場合あり) ■予約方法:マイページの「Event Information」より予約をしてください。(先着順)
三菱電機 事務系職種向けセミナー【第4回/第5回 就活のプロと探る!三菱電機の世界】※開催日別締切 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■開催内容 10月~2月まで毎月開催される、就活のプロと一緒に三菱電機の事業を深堀りしていく オンラインセミナーです。(全5回開催/全ての回に参加が可能) ※セミナー最後(15分)には就活Tipsも予定されています。 ・第4回テーマ:「未来を守る力」世界の安全保障を支える三菱電機の防衛事業 ・第5回テーマ:ものづくりをアップデートする三菱電機のFAソリューション 〈登壇者〉 現場社員:三菱電機 防衛システム事業部/FAシステム事業部所属社員  ゲスト登壇者(就活のプロ):石谷 二郎 氏(Ticon株式会社 代表取締役)       〈参加推奨〉 ・三菱電機の事業は幅広く、それぞれの強みがよく分からない方 ・三菱電機の製品・サービスが社会にどう役立っているのか知りたい方 ・自己分析はしたものの、企業選びにどう繋げていけばよいのか分からない方 ■開催方法:オンライン(ウェビナー) ■開催日時  第4回:1/21(火)    防衛・宇宙システム事業  第5回:2/26(水)    FAシステム事業 ※各回とも16:00~17:30 ■予約方法:マイページより予約をしてください。(先着順) ■予約締切日時:各開催日前日23:59

三菱電機の本選考ES 139 件

三菱電機のインターンES 108 件

三菱電機の本選考レポート 47 件

三菱電機のインターンレポート 16 件

三菱電機の就活テクニック 4件

現在ES掲載数

82,107

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録