更新情報2021/01/05(火)内容を更新しました!

19208 views
武田薬品工業のインターンES対策|採用される志望動機の書き方
最終更新日:2021年01月05日
「アリナミン」でも知られる武田薬品工業は、グローバルに取り組みを行う国内でも大手の製薬会社です。
今回はそんな武田薬品工業のMR(医療情報担当者)のインターンESの解説をしていきます。
インターン設問
設問に対する考え方
一つ目の設問
→多くの学生を悩ませる志望動機の作り方について解説しています。
また、動画を通じて志望動機の書き方を確認したいという方は下記の動画も参考にしてもらえればと思います。志望動機の書き方のポイントが端的にまとめられているので、動画でサッと確認したいと思っている方にオススメです。
二つ目の設問
→学生時代に頑張った経験の書き方について解説しています。具体例を交えながら、上記のフレームワークの使い方の説明もしているのでぜひご活用ください。
また、動画を通じてガクチカの書き方を確認したいという方は下記の動画も参考にしてもらえればと思います。ガクチカの書き方のポイントが端的にまとめられているので、動画でサッと確認したいと思っている方にオススメです。
最後に
【参考】武田薬品工業内定者の回答「自身で認識している強み・弱みをご記入ください。(100文字以内)」
何事にも当事者意識を持ち、目標達成に向けた戦略を自ら考え貪欲に実践できることが自身の強みであると考える。その一方で、昔から大雑把で何気ない不注意から細かいミスを人よりも多くしてしまう点が弱みである。
【参考】武田薬品工業内定者の回答「この職種を志望する理由をご記入ください。(150文字以内)」
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65180枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
【参考】武田薬品工業内定者の回答「大学生活で自らが積極的に取り組み・得られた成果の中で他人に対して誇れるものと、その成果を出すために自らが主体的に取り組んだ内容についてお書きください。」
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は65180枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
photo by Martin Thomas
オススメテクニック

【清水建設のES解説】求める人材を...>
日本で2番目に大きな市場を誇る建設業界。清水建設はスーパーゼネコンの一角として建設業界を引っ張ってきました。「子どもたちに誇れる仕事を...

日本郵船|求める人材と解説付き内定者ES>
日本郵船の本選考ES一覧はこちらから日本郵船は商船三井と並ぶ船会社の雄と言われる企業です。海運業界はグローバルな仕事内容であることから...

【ES例文付】他の就活生と差がつく...>
経験から学び、それを実際に次の行動に活かすことは就職活動に限らず求められる能力の一つになります。今回は就職活動でよく質問される「取組に...

三菱重工業のES対策!求める人材を...>
三菱重工業といえば、川崎重工業・IHIと並び日本の総合重機大手3社の一角を占めている大手企業です。最近では航空機開発を手がけており、M...