unistyle

MENU

更新情報2022/02/04(金)内容を更新しました!

【業界研究】金融業界の業界研究ができるオススメの本を紹介

12737 views

    【業界研究】金融業界の業界研究ができるオススメの本を紹介

    最終更新日:2022年02月04日

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    金融業界は複雑かつ大規模な業界です。志望する就活生の中には、金融業界についての知識を獲得したくても、まずどこから業界を掘り下げていけばいいかわからないという方もいるかと思います。

    業界研究をするうえで、金融業界にまつわる本を読むことは、業界全体を見渡し、網羅的な知識を得ることができるため、効果的な方法といえます。

    本文では、金融業界の業界研究にオススメの本をピックアップしてご紹介します。

    金融業界を研究するには

    金融業界おすすめ本

    金融業界と一言にいっても、職種も業種も複雑かつ幅広いため、その全貌を理解するのは困難です。そこで金融業界を目指す就活生は、関連した書籍などで知識を深めることが必要となります。

    年々構造が複雑化していく金融業界を知るうえで、まず業界の特性を知り、そのうえで業種ごとの知識を身に着けることで、志望業種の研究がより深いものとなります。

    本記事では金融業界の業界研究にオススメの本を紹介していきます。また本の紹介に加え、「どのような方にオススメの本なのか?」というポイントも紹介していますので、こちらを参考に読むべき本を選択していただければと思います。

    金融業界のオススメ本①:金融業界大研究 

    金融業界オススメ本3

    このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
    また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
    (無料会員登録はこちら)

    【購入はこちらから】

    金融業界大研究

    金融業界のオススメ本②:図解入門業界研究 最新 金融業界の動向とカラクリがよーくわかる本

    金融業界おすすめ本1

    このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
    また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
    (無料会員登録はこちら)

    金融業界のオススメ本③:先輩に聞いてみよう! 金融業界の仕事図鑑 

    金融業界おすすめ本2

    このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
    また、会員(無料)の方は74145枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
    (無料会員登録はこちら)

    まとめ

    金融おすすめ本まとめ

    コロナ対策の影響で、対面でのイベントが困難になっている今、業界の知識を身に着ける一番確実な方法として読書が挙げられます。

    業界研究を深めることで、自分の長所を生かせる業種を見つけることにもつながります。

    まずは業界のイメージを明確にし、自身の企業選びに役立てましょう。

    金融業界の情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介

    unistyleでは業界別の就活用LINEオープンチャットを運営しており、数多くの就活生が匿名で就活に関する情報交換をしています。

    実際に金融業界志望者向けのグループでも、各社の選考に関するトークが活発に交わされています。

    下記の画像をクリックすることで参加用ページに飛び、ニックネームとプロフィール画像を登録するだけで参加することができますので、興味のある方はぜひご参加ください。

    本記事では金融業界の業界研究に役立つ本について解説してきました。本動画では金融業界の全体像について紹介しています。

    unistyle編集部では、就活生に納得のいく就職活動をしてもらうための情報発信を行っています。
    ・公式Twitterアカウント
    ・公式Facebookアカウント

    unistyle
    新規会員登録
    unistyle
    unistyle
    74,145枚以上の企業ES・選考情報が見放題
    (2022/6/9時点)
    unistyleに無料会員登録