コロプラの採用大学・男女別採用人数|合格者ES付き
14,035 views
最終更新日:2024年12月06日

コロプラは、Webゲームアプリやスマートフォン向けのネイティブゲームアプリを中心に事業展開をしており、「Entertainment in Real Life ~世界中の日常をより楽しく、より素晴らしく~」を事業ミッションとし、エンターテインメントを通して、人々の何気ない日常をより豊かにすることを目指しています。
本記事では、コロプラの2017年から2019年までの三年間の内定者実績を、採用大学・男女別の2つの観点でまとめていきます。
-
本記事の構成
コロプラの採用大学
コロプラの日本国内の採用大学は次のようになっています。
各大学からの詳細な人数は各大学のホームページをご参照ください。
採用大学一覧
九州工業大学、東京大学、筑波大学、東京工業大学、電気通信大学、早稲田大学、大阪大学、京都大学、慶應義塾大学、東北大学、東京理科大学、豊橋技術科学大学、東京造形大学、東京芸術大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、大阪芸術大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、慶應義塾大学、神戸大学、公立はこだて未来大学、国際基督教大学、上智大学、女子美術大学、多摩美術大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京芸術大学、東京造形大学、東北大学、一橋大学、武蔵野美術大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学、東京工業大学、電気通信大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校桑沢デザイン研究所、東京コミュニケーションアート専門学校、東京デザイナー学院、東洋美術学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校
参考:(株)コロプラ 【東証一部上場】の前年度採用データ | マイナビ2021
コロプラの男女別採用人数
コロプラの過去3年間の男女別採用人数は以下のようになっています。
参考:(株)コロプラ 【東証一部上場】の前年度採用データ | マイナビ2021
コロプラの合格者ES
ここではコロプラの合格者ESを職種別にいくつか紹介します。
闇雲に内定者のESを真似するのではなく、どのような書き方であれば評価され、反対にどのような書き方は評価されないのかを自身でよく考えることが重要です。
参考:【ガクチカ|悪い例】賢者は失敗から学ぶ。評価されないガクチカとは
その企業に合格したエントリーシートを読むことで、単純に書き方を学ぶだけでなく、その企業がどのような人物を求めているのか、設問からどのようなことを聞きたいのかを学ぶことができます。
コロプラの合格者ES一覧はこちらから。
2020年卒(総合職)
この合格者はこちらから。
学生時代に力を入れた活動について(400文字以内)人材メディアの運営会社での長期インターンにて、求人への応募促進が目的のメールマガジン(以下メルマガ)の配信に1年間取り組んだ。昨年度のメルマガ経...
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
2020年卒(総合職)
この合格者ESはこちらから。
学生時代に熱中し、物事に打ち込んだエピソードを記載してください。私は受験生のときから英語が得意で、漠然と将来は海外で働きたいと考えていました。しかし、海外志向の学生は多く、帰国子女でもなければ留学...
○実際に学生時代に取り組んできたことや志望動機につながるきっかけとなった出来事
○どんなことをしたいのか、自分が入社することによって会社にとってどんな風に役に立つのか
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。志望動機は、HPに書いてあることや会社説明会で人事が言っていたことをただ言うのでは薄っぺらいですし なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○○会社訪問などであった印象的な出来事
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。
2020年卒(プランナー)
この合格者ESはこちらから。
学生時代に頑張ったこと早稲田生向けのオウンドメディアを立ち上げ、学内1位のメディアにしたことです。大学3年時に所属するサークルにて早稲田生に向けた情報を発信するオウンドメディア「WASEAD」を立ち...
それに対して学生のほとんどは「いえいえ全然待ってません。」「私も55分に着いたので大丈夫です。(実際の面接開始の5分前)」、人事の人に気遣う人もいると思いますが、それは罠だと思っていただいて結構です。人事が予備に来た時から面接は始まっています。 大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?
いきなり言われるので緊張のあまり、人事の人に気遣う人もいると思いますが、
最後に
本記事ではコロプラの採用実績を採用大学別など複数の切り口でまとめました。unistyleでは何度もお伝えしていますが、採用実績はあくまでも参考程度に留めておきましょう。
「【設問別例文付】エントリーシートの書き方 頻出質問への回答方法を解説」でも述べていますが、学歴は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らが志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみてください。
コロプラの選考対策記事は以下の関連記事からお読み頂けます。十分の対策をして選考に臨みましょう。
コロプラの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちら