KDDIの採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き
24,763 views
最終更新日:2022年04月27日
「NTTドコモ・ソフトバンク」と並び、国内大手通信キャリアの中の1社であるKDDI。
従来の通信事業だけでなく、最近では「J:COM」や「auスマートパス」などの事業を数多く展開しています。
本記事では、KDDIの内定者実績を採用大学・男女別・文理別の3つの観点でまとめていきます。
KDDIの採用大学内訳
KDDIの採用大学は次のようになっていました。
※採用実績校は人数上位の大学のみ抜粋をしています。
各大学からの詳細な人数は各大学のホームページをご参照ください。
参考:就職四季報2020・2019・2018
東大京大を始めとした上位大学が中心であることが伺えます。
KDDIの男女別採用人数
KDDIの過去3年分の男女別採用人数は次のようになっています。
参考:就職四季報2020
KDDIの文理別の採用人数
KDDIの過去3年分の文理別採用人数は次のようになっています。
参考:就職四季報2020
KDDIは通信・IT企業ですが、理系・文系の比率がほとんど同じであることが伺えます。
KDDIの選考レポート
ここでは、KDDIの事務系総合職に合格した20卒の体験記を一部抜粋して紹介します。
KDDIの選考レポートはこちらから
本選考のフローについて結果連絡を含めてお答えください
本選考のためにした準備についてお答えください
また、大学別採用の場合は1次面接でフィードバックや業界研究のアドバイスがもらえる為、そのアドバイスに沿って2次面接に向けた5Gに対する理解を日経新聞や5Gコンテストなどに目を通すことで準備をしました。
それぞれの面接およびGDについて、社員の人数および役職、面接を受ける学生の人数、面接会場、面接時間、質問内容、面接の雰囲気、面接の感想についてご記入ください。面接がない場合は「なし」とお答えください
2次面接:面接官2対学生1で行われます。面接官は大学のOBで、和やかな雰囲気でした。
最終面接:面接官3対学生1で、和やかな雰囲気の中で基本的な質問のみされました。
本選考において評価されたと感じたポイントや選考において重視されていたと思う点についてお答えください
実際に自分自身がKDDIで働く姿をイメージしてもらえるように心がけていましたが、そのイメージの掴みやすさは内定につながったと感じています。
面接において印象に残った・回答に困った質問をお答えください
2次面接の際に、「最近お札が変わるというニュースがありましたが、あなたなら5000円札に誰を選びますか。」と聞かれました。
面接・GDなど各選考フローにおいて心がけていたことをお答えください
また、熱意が伝わりやいよう、想いをぶつけるだけでなく、具体的に行いたいことや企業比較をした上でKDDIでしか行えない夢を伝えるようにしていました。
また、ここの面接では毎回フィードバックが頂けるので、そのアドバイスを確実に次回に活かすようにしていました。
KDDIの本選考合格者ES
ここでは、KDDIの合格者ESを3つ紹介します。
闇雲に内定者のESを真似するのではなく、どのような書き方であれば評価され、反対にどのような書き方は評価されないのかを自身でよく考えることが重要です。
参考:【ガクチカの悪い例】賢者は失敗から学ぶ、評価されないガクチカとは
その企業に合格したESを読むことで、単純にESの書き方を学ぶだけでなく、その企業がどのような人物を求めているのか、設問からどのようなことを聞きたいのかを学ぶことができます。ここで紹介する3つ以外のES以外も読んで是非参考にしてみてください。
KDDIの合格者ESはこちらから
20卒KDDI(総合職)
この合格者のESはこちらから
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81339枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
20卒KDDI(企画)
この合格者のESはこちらから
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81339枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
20卒KDDI(事務系OPENコース)
この合格者のESはこちらから
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81339枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
さいごに
今回は「NTTドコモ・ソフトバンク」と並び、国内大手通信キャリアの中の1社であるKDDIの内定者を大学別・男女別・文理別の観点から分析しました。ある程度の規則性はあるものの、該当年度でのデータであるためここでの数値が絶対であるということはありません。
KDDIはスマートフォンなどの個人向けサービスだけでなく、その高い技術力を活かし、通信を通じてあらゆる「社会課題の解決」に取り組んでおり、これからの成長が期待される企業です。
ぜひ本記事をもとにKDDIへの対策を進めていっていただけたらと思います。