住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ES
188 件
-
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
5
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(400文字以下)
A ◯◯人規模の◯◯サークルの代表として組織改革を行った経験です。1年生の半数が、学年が上がる際にサークルを辞めてしまう問題があり、サークル存続のために改善を図りました。メンバーと協力し原因を分析した結果、他サークルへの人の流出と、年会費が負担になっているという問題があり、2つの対策で解決を図りました。1.メニューの改善。単調な基礎練習に飽きてしまうという声があったため、内容にゲーム性を持たせることで改善しました。また、◯◯以外のイベントを充実させることで全体の交流を増やしました。2.◯◯と◯◯の二箇所にあった練習場を、◯◯に統一。これにより浮いたお金で、2年時のサークル更新費用を値下げしました。これらの対策を半年間続けた結果、全体の参加率も向上し、◯◯人居た一年生のうち、◯◯人がサークルを続けてくれました。この経験から、課題を自ら発見しそれに対して主体的に組むことの大切さを知りました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
5
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(400文字以下)
A 個別指導塾の受験生担当として、授業内容を改善し、受験生合格率を半年間で前年比1.3倍に引き上げたことです。以前は生徒の成績は伸び悩んでおり、私は塾指定の教材による画一的な授業が原因だと考えました。そこで私は各生徒に合わせた授業にするため、生徒の志望校別の教材を作成し、導入することを提案しました。教材を作成する際は、個別指導で人数も多かったため、関わる機会が少なかった20人の講師の協力を得ることに苦労しました。しかし私は講師全員の協力無くして生徒のサポートはできないと考え、10分間のミーティングを週に2回設けました。このミーティングを3か月続け、互いの指導方法や意見を共有したことで、講師間の結束力を高めることができました。最終的に講師全員が協力して教材を作成し、授業に導入したことで上述の合格率を達成しました。この経験から、「目標達成に向けて、協働できる体制を主体的に作ること」の重要性を学びました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
8
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。 400文字以下
A 大学時代に一番力を入れて取り組んだことは、集団指導の塾講師です。なぜならこの仕事は、自分の「人としての価値」を生徒に問われるものだと考えていたためです。教壇に立つとき、講師は生徒に様々な角度から「見られ」ます。授業の手腕はもちろんのこと、細部に至るまでの見た目、話し方や雰囲気など多岐にわたります。それらが総合的に満たされて、初めて生徒から信用できる人間として認められます。すると、勉強だけでなく学校生活についてなどより多くのことを相談してくれるようになります。たくさんの悩みについて一緒に考えていくうちに、生徒たちが何を思い、どうしていきたいのかを深く理解することができます。講師は授業だけしていればいいと考えるのではなく、人として頼られる存在に認められるよう努力する。これがとても大切であることを学びました。このような、人から信頼を得る力を是非貴社で発揮し、必ず価値を生み出します。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(一般職)
金融・保険 2020卒 女性
8
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(400字以内)
A 保育園のアルバイトを通して、子ども達が安心して楽しく過ごせる環境作りに力を入れました。昼間は年齢ごとのクラスで活動し、私は20人の2歳児クラスのサポートを担当しています。年齢の枠を超えた40人の子どもが一部屋に集まる夕方には、保護者のお迎えを待ちきれず興奮した子や寂しい思いをした子が増えることで、喧嘩や危険な行動が多く起きていました。そこで、子ども達に安心・安全に過ごしてほしいと思い二つの取り組みをしました。一つ目に、走り回っている子と手遊びや体を使った遊びをすることで、小さい子どもと衝突するリスクを減らしました。二つ目に、教室の端に立つことで視野を広げ、喧嘩や危険行動をいち早く発見することで、ケガを防いだり心のケアを行ったりしました。この経験で問題を発見する洞察力や素早く判断して行動することの大切さを学び、物事を俯瞰的に見て優先順位をつける力や現状を正確に理解する判断力を身につけました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(アクチュアリー)
金融・保険 2020卒 女性
6
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代一番力を入れて取り組んだこと、そこから学んだこと、感じたこと(350文字)
A 私が最も力を入れたことはアメフト部マネの活動です。同期マネ4人で協力し、一から仕事分担などの体系を整えました。入部当初は仕事が決まっておらず、翌年執行代となり人も増えたため、団結力がありチームに貢献できるマネを目指して取り組みました。結果、チームのリーグ二部1位へ貢献できました。私が活動を通して学び感じたことは2つです。1つは時間をかけ、真摯に向き合って話すことの大切さです。サブリーダーとして一人一人とじっくり話をし、各々に合った仕事を考えました。結果、マネ全員が責任感やチームへの帰属意識を持ち、積極的に取り組むようになりました。2つ目は、人の役に立つことのやりがいです。選手の意見をこまめに収集し、筋トレの管理やビデオ撮影等の新しい仕事も増やすことで、感謝の言葉を受ける機会が多くなりました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 女性
9
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(200字)
A 安心を提供することを通じて社会を支えたい。部活で弱い立場にいた部員の為に尽力した経験から、私は人を支えられる仕事がしたいと考えている。生命保険は、お客様に長期的な安心を提供できる。その中でも貴社は、革新的な商品を生み出すことで社会の変化に対応し続けてきた。私はその根底にお客様に寄り添うことを大切にする貴社の企業理念を感じ、その姿勢に魅力を感じた。貴社で働くことを通じて、人々の健康と生活を守りたい。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
4
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ガクチカ
A ZARAでアパレル店員として「店舗の売上」に大きく貢献したことだ。従業員約50人を4つのチームに分け、チーム毎のオンラインでの売上競争のランク付けをする。それに伴い、チーム内の個人競争もランク付けされる。そのような中、初めの一か月は個人として最低のランクだった。私の推奨する商品とお客様の求める商品の間にギャップが生じたことが売上に繋がらなかったと考えた。そこで、次の行動を起こした。印象や会話を基にお客様の性質を分類した。お客様によって接客を変えることで、お客様の購買意欲に添うことが出来、売上に貢献した。最終的にはチーム内では1位、全体では2位の売上の成果を残した。問題を解決するため、ゴールから逆算しプロセスを組むだけでなく、仮説を立ててすぐに検証に移る行動力を持つことが大切であると学んだ。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(総合営業職)
金融・保険 2020卒 女性
52
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れたこと
A アルバイト先での課題解決に取り組んだことです。私はアルバイト先で働いていて、〇〇な点と〇〇な点を課題だと感じておりました。そこで私は、自ら店長にこれらの問題点を発信することで状況改善へ繋げました。具体的にはノートを使うようにし、〇〇を確実なものにしました。更には〇〇を作成し、効率向上だけでなくお客様へのサービスの質も上げることが出来ました。このことから自分やスタッフの為だけでなく、お客様第一のサービスをする為に自ら動き、課題を改善していくことの大切さを学びました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 52 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2020卒 男性
14
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 志望業界
A 金融(生保)、金融(損保)、金融(銀行) 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
2
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。 400文字以下
A テレマーケティングのインターンで200人の中から5人のプロジェクトチームに立候補し任期を満了した事だ。 私は社内でMVPを目指すも毎回惜しくも選ばれなかった。 誰にも負けない強みがない事が原因だと考えた私はアポイント数を強化したいと思い、30コールで2本のノルマがあるこの案件に挑戦した。 稼働するにあたり過去のアポ取得企業の業種や従業員数などの共通点を参考にし企業毎に商材の魅せ方を変えるトークの工夫をした。 そして断られた時は必ずヒアリングをして次に繋がる稼働を心がけた。 結果的に相手を分析したことで有効商談率1位を取りアポ数以外の強みも手に入れる事ができた。 チームとしては誰がどこで苦戦しているのかを全員で把握しノウハウを共有する事で全体の数字と顧客満足度を上げる事ができた。 この経験から私は個人の努力とチームがかけ合わさることでより良い結果を出せることを学び、チームで取り組む事の重要性を再認識した。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
45
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れて取り組んだこと(400文字)
A 私が最も力を入れて取り組んだことは家庭教師のアルバイトです。集団授業よりきめ細かい指導を提供することを念頭に置き、現状・期限・目標に応じて学習計画を試験ごとに作成しました。最初の1年は成績が上がり続けましたがそれ以降停滞してしまい、志望校合格が危ぶまれたので従来の指導を改善しようと考えました。指導ごとに行う保護者の方への進捗報告の中で、生徒が受験勉強は大学での勉強の役に立たないのではないかという不安を抱えていることがわかりました。その後の指導では新しい単元に取り掛かる前に、その単元と大学で学ぶ学問とのつながりを説明するように心がけました。3ヶ月ほどこの方法で指導した結果、生徒がより主体的に勉強に取り組むようになり伸び悩んでいた成績が再び上昇しました。このアルバイトを通して、物事を解決する際に様々なアプローチを試みることの重要性を学びました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 45 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
0
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代頑張ったこと(400文字)
A 海外での長期インターンシップにて、職場の顧客満足度の向上に努めました。配属当初は、休日でも、待ち時間が短く、人気がなく、顧客満足度も低いという課題がありました。就労後、同僚と何度も職場付近を巡り、解決策を探したところ、周辺の店全体で、運営効率を重視するあまり、お客様対応が不十分である事がわかりました。この点を改善するために、お客様対応のための役職を追加する提案をしました。しかし、人員確保の面で実現が難しく、成立しませんでした。そこで私は、市場調査を続け、別の店舗における人員の無駄を発見しました。無駄を削減し、新役職補填の提案をすることで、試験的な導入につながりました。結果として、その部門において、顧客満足度1位となりました。この経験から、アイデアを実際のビジネスに近づけることの難しさと、様々な考えを持つ人との協働にやりがいを感じました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
3
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。 400字以内
A 水上スキー部で日本一に挑戦したことです。トリックという種目のチーフとして、個人ではなくチームで日本一を達成したいと思い活動してきました。しかし、日本一を「本心から」達成したいという想いを持った下級生が少なく、部員のベクトルが一致していないという課題がありました。そこで、水上スキーの楽しさを分かってほしい、本心から日本一を達成したいと思ってほしい、という想いから、OBや同期に協力を仰ぎ、「メンター制」という仕組みを提案・導入しました。OBは上級生に、上級生は下級生にメンターとしてつき、進捗管理や想いを共有することで、部員のベクトルを合わせることができました。結果、例年15チーム中10位前後でしたが、3年時の大会で個人・団体共に全国3位入賞を果たしました。この経験を通して、人の心を動かすには(1)双方向のコミュニケーションと(2)自分自身が誰よりも努力し行動で示すことが大切であると学びました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
1
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れて取り組んだこと(400文字)
A サークル活動で訪日外国人向け観光ガイド活動を行い、チーフを務めた。そこで得たものは課題解決のためのヒアリング力である。 チーフ就任当時、メンバーの意欲が低く3割しか参加していないという課題があった。活動の意欲を高め、全体で「活動に楽しさを見出す」という目標を設定し、メンバーと一対一で話し合う機会を必ず設けることを約束事とした。そこで、それぞれの参加しない理由に違いがあることを聞き出した。一人一人と向き合い細かなニーズを聞き出し、解決策を提示し参加意欲向上に努めた。その際、活動に参加する前のガイドへのイメージと、実際に参加した後の感情をヒアリングすることにより、各個人の思いを引き出すことを意識した。またこの約束事を同期と共有し、練習会を開くことで複数の視点からの解決を目指した。これにより、丁寧にメンバーの不安に寄り添うことができた。 その結果、参加人数が8割以上になり参加者に満足感を与えることができた。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
9
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。( 400文字以内)
A 新規開講の塾でのアルバイトです。私は講師リーダーとして生徒や講師の募集、教室の環境作りなどの未経験業務に皆と取り組み組織を作りました。この中で私は2点学びました。1つ目はチームワークの大切さです。当初は仕事分担が不適当で業務の滞りが頻発しました。そのため、仕事分担を本人の適性に合わせて行い、皆に迅速かつ正確にこなしてもらうことで業務が効率化しました。また、各自の得意業務を共有する場を設けたことで、講師全体の力が上がりました。2つ目は自主的に課題を見つけて解決することの重要性です。新規開講ゆえに研修が不十分であったため授業の質や講師のやる気に問題がありました。そこで私は業務一連のマニュアルを作成しました。生徒のタイプに合わせた授業法の例を載せ、非常に分かりづらかった出退勤管理などを丁寧に説明しました。これが良い授業や講師のやる気向上に繋がり、生徒と講師双方の満足度を上げることが出来ました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(アクチュアリー)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
3
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてく ださい(350文字以下)
A 私は大学の部活動であるサイクルサッカーで主将として明るいチーム作りに一番力を入れて取り組みました。私が主将になる前は練習時の雰囲気が暗い状態でした。そのため練習がしんどいことを理由に退部する部員もいました。私はその状況を打破するべく楽しい練習を取り入れることで解決しようと考えました。しかし練習メニューを変えることに抵抗を感じる部員も少なくありませんでした。そこで上手いOBさんに練習方法を聞いたり海外で取り入れられている練習を真似したりすることで、その練習をすれば上達するという説得力が出てみんなが動いてくれました。その結果、退部する部員は一人もおらず、またみんなからも満足を得られることができました。この経験から、何か新しく始めるときに説得力を増せば周りが動いてくれるということを実感しました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(IT)
金融・保険 2020卒 男性
3
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 総合職志望理由
A 【革新的な商品開発】に魅力を感じたからです。昨年の夏、私の父が闘病の末他界しました。病を患ってから如何に健康であることが幸せかを実感しました。そこで、私はたくさんの人を健康にし、幸せにしたいという想いが強くなりました。そのため貴社の総合職として、商品開発に携わりたいと考えています。具体的には、今まで培ってきたテクノロジーの知見を活かして、革新的な商品やサービスを開発したいと強く思います。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(総合営業職)
金融・保険 2020卒 女性
64
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を注いだことを教えてください。
A ダンスサークルで後輩8人率いるグループリーダーとして学園祭公演を成功させた経験です。本物のアイドルに近いクオリティにするという目標を掲げたものの、メンバーと私の間で取り組みの姿勢に差が生じ、スキルが向上しない状況がありました。原因は、強い責任感から、私が一人で練習を進めてしまい、先輩に任せればいいという考えが蔓延していることでした。そこで、全員に当事者意識を持ってもらうため、以下の取り組みを行いました。まず、先輩後輩関係なく意見を言える環境を作りました。また、技術の優れたメンバーには周りの手本となるよう、積極的に指導役を任せました。これにより、全員が主体的に練習に参加するようになり、スキルが向上すると同時に、結束力がうまれました。結果、本番は成功し、お客様から高評価をいただきました。この経験から、チームを率いるには全員が当事者意識をもつことが必要であることを学びました。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 64 -
エントリーシート(一般職)
金融・保険 2020卒 女性
25
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q アルバイト経験
A 大学1年からホームセンターでアルバイトをしており、仕事内容は主に接客、レジ打ち、品出しです。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 25 -
エントリーシート(総合キャリア職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
0
このQAは住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(400文字以下)
A 大学3年時に所属するテニスサークルで、私が練習改革を主導し、3人まで減った練習参加人数を15人と5倍増にした経験である。 当時、練習参加人数減少の問題が起きた。それに対し、愛着あるサークルから人が減る悔しさや36年続いたサークルを潰せない責任感を覚えた私は行動を起こす決意をした。まず、メンバーへヒアリングを行い、練習に課題があると考えた。 参加人数10人への回復という目標を設定し、練習改革を三段階で推進した。一つ目が他のメンバーやサークル外の友人の協力を仰ぐ。二つ目が協働し新練習やシステムを考え導入する。三つ目が後輩も巻き込んだ広報を展開する。 この経験で学び、今に活きることが三点ある。第一に、現状を俯瞰し、全体に最適な環境を作るため動く意識を常に持つ重要性である。第二に、課題解決の際、段階を分けた着実なアプローチで課題解決の幅が広がる。第三に、論理と情理の組合せが他者の説得に欠かせない。 住友生命(住友生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 0