富士フイルム

グローバルセミナー

  • 19卒
  • 説明会
締切 18/03/19

最終更新日:2018年03月13日

グローバルセミナーのご案内


海外駐在や、海外マーケティングの経験を持つ、グローバルに活躍する事務系社員が登壇し、具体的な仕事内容の紹介ややりがいなどお話させて頂きます。

2018/03/20(火)    09:20    東京会場(東京ミッドタウン本社)
2018/03/20(火)    12:20    東京会場(東京ミッドタウン本社)
2018/03/20(火)    15:00    東京会場(東京ミッドタウン本社)

ES・選考レポート 10件

エントリーシート(総合職) 富士フイルム 2022卒 男性 Q 大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか? 以下の項目の中から、一つを選んでください。その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、ご記入ください。
A 1年間300人の組織の主将を務め、勝率を4割から7割へ引き上げ、目標の全部員が「本気・笑顔」になれるチームを体現しました。 弊部では、部員数の多さと活動参加の強制力が無いことから「共通目的、協働意志」が欠如している状態でした。故に練習試合の勝率が4割と低迷し、その原因が主力部員の固定化と、それ故の競争意識の低下にあると考えました。 そこで、「他大学の団体や運営会社と協働し『控え部員に対しての格上げ機会を目的とした大会』の企画」と「試合結果から選手の入れ替え」を施行しました。取組の結果、部員同士の競争意識が醸成され、主力選手も危機感を持って練習に取り組むようになりました。主力選手との軋轢に対して、一方的な対話ではなく各々の考えを傾聴し、それに適した施策を実行しました。その結果、部員の士気が引き上がり、チームの勝率向上や目標のチーム像を実現できました。
4
【内定】エントリーシート(事務系) 富士フイルム 2022卒 男性 Q 大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、お書きください。(400文字以内)
A 予備校でのアルバイトで支部代表を務め、地域全体の学力向上に貢献した。自校舎でリーダーに着任した際、自校舎が所属する支部の昨年度合格実績が全15支部中12位であった。同支部内の7校舎は競争関係にあり、協働環境が無いことを課題と感じた。そこで私は、より多くの学生の学力向上に貢献したいという想いの下、日本一の支部にすることを目標に掲げ本来存在しない「支部代表」に立候補した。私が行ったことは主に2つである。 1.同支部内各校舎のリーダーを集め、毎月会議を実施。支部全体の目標の決定、達成のための計画立てやタスク整理を行う中で、意見の調整に尽力した。 2.自支部は成績優秀な校舎が少なく、好事例が少ないという困難があった。そこで私は他支部の成績優秀な校舎を見学し、そこで得たことを会議内で共有するなどの工夫を行った。 「協働可能な組織」に変化し、競争もさらに促進された結果、合格実績は全支部中1位を達成した。
23
エントリーシート(事務系) 富士フイルム 2022卒 女性 Q 大学時代で、一番力をいれて取り組んだことは何ですか?その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その思いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、お書きください。(400文字)
A 大学内での国際交流イベントの企画を行う学生団体の広報担当として、イベント参加者数の向上に取り組んだ。活動する上での課題は、学内における団体やイベントの認知度が低く、集客に苦戦することだった。参加者数を向上することで、もっとたくさんの留学生とローカル学生に新しい出会いと異文化体験という経験を提供したいという想いをもっていた。アンケートをもとに既存の参加者層と学内の国際交流のニーズの分析をしたところ、既存の参加者以外にも国際交流に興味を持つ学生が多数存在していた。そのような潜在的な参加者にアプローチし、団体認知度を向上させることが参加者数向上に繋がると考えた。そこで従来の声かけやビラ配りのみの広報を改善し、新たにインスタグラムを開設することを提案した。運用方法や投稿内容についてチームで話し合って広報活動を行った結果、SNS経由での参加者が増え、月間参加者数の10%向上を達成した。
5

就活テクニック 7 件

現在ES掲載数

77,622

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録