本田技研工業(ホンダ、Honda)

研究所見学会(理系女子学生向け)栃木地区

  • 説明会
  • 栃木
締切 19/02/20

最終更新日:2019年02月12日

■応募締切    
2019年2月20日(水)

■実施期間    
2019年2月27日(水) 10:30~17:30(予定)

■募集対象    
理工系の大学・大学院(高等専門学校専門専攻科を含む)に在籍する女性

■実習内容/日程    
R&Dセンターの見学を通してイノベーションの現場を体感し、女性エンジニアとの座談会を通して、女性ならではの視点からHonda社員がどのような環境で働いているのかを知る事ができます。

・会社概要、研究所紹介
・社員食堂体験
・研究設備見学
・企業内託児所見学
・女性エンジニアとの座談会
※内容は都合により変更になる場合があります。

■募集人数    
40名/回程度
※応募者多数の場合、抽選が行われます。

■実施場所    
本田技術研究所 四輪R&Dセンター(栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630)

■待遇他    
交通費:規定により、往復の交通費が支給されます。
宿泊費:個人負担です。

■応募方法
マイページより、エントリーシートを提出して下さい。

■参加可否の連絡    
2019年2月21日(木)までにマイページ及び登録されたメールアドレス宛に連絡があります。
 

【ES設問内容】
◆研究室に所属している方は研究テーマを簡潔に記入してください。
(タイトル:50文字以内、内容:150文字以内)
◆当日、女性エンジニアに聞いてみたい質問や見学してみたい施設があればご記入くだ
さい。(200文字以内)

ES・選考レポート 10件

インターンエントリーシート(技術職) 本田技研工業(ホンダ、Honda) 2025卒 男性 Q 本インターンシップへの志望動機をご記入ください。(500文字以内)
A 私が貴社のインターンシップへ応募した理由は、世界最高峰の自動車メーカーである貴社のインターンシップに参加することにより、将来的な自身の思い描くキャリアに少しでも近づきたいと思ったからです。私はかねてより自動車業界に興味があり、自動車を作ることにより人々の生活を豊かにしたいという夢があります。そこで、電気自動車や、燃料電池自動車の開発をしたいと考えており、貴社では、他社と比較しても、e:HEVや、Fuel cellといった製品をいち早く開発し、その技術を利用した製品をすぐにリリースしており、貴社なら自身が開発したパワーユニットやパワートレインが、世の中の人々に一番早く体験していただけると思い、貴社なら私の夢が叶えられると思い、応募させていただきました。もう一つの理由といたしましては、募集コースを拝見いたしましたところ、電動パワーユニットの研究開発や電動パワートレインの制御の体験ができることがわかりました。そこで、自身が学んだパワーエレクトロニクスや、制御工学が活かせると思い、応募させていただきました。
0
【合格】インターンエントリーシート 本田技研工業(ホンダ、Honda) 2024卒 男性 Q インターンへの志望動機を教えてください(500文字以内)
A 私が貴社のインターンを希望する理由は2つあります.一つ目は、貴社の空力技術の研究開発を通して私の流体解析と風洞試験の知見を深めるためです。貴社は車両の空気抵抗低減や冷却耐熱保証のため流体解析と風洞試験を両方用いています。現在私は、流体解析と実験の両面から、ロケットの高信頼性と低コスト化を目指しています。私の風洞試験のオイルフローに関する知見や、流体解析の乱流モデルや計算格子に関する知見が貴社の空力技術の研究開発にどのように活かせるのかをインターンを通して実際に経験したいと希望します。また、車両における流体解析で要求される計算精度やそれを限られた計算コストの中で実現する工夫、実車スケールの風洞試験での実験手順や注意点を学び、クルマからロケットまで幅広い流体解析や風洞試験の知識・技術を持ち、広い視野を持って研究開発の出来る技術者になります。二つ目は、16年の野球活動で培った何事も粘り強く取り組む自分の強みを更に伸ばすためです。貴社のHondaイムズの一つである「ノープレー・ノーエラーを排せ」を実際に貴社の社員になったつもりで体現し、課題に積極的に取り組むことで更に粘り強い人間になります。
0

就活テクニック 4 件

現在ES掲載数

77,622

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録