三井住友信託銀行の本選考ES
241 件
-
エントリーシート(受託・運用部門)
外資系企業 2020卒 男性
2
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 選考時業務チャレンジに応募される方は、学生時代に学んだことを当該業務でどのように活かせるかという観点を含め、応募理由を記載してください※400字
A 私が当該業務に応募する理由は,二つあります.一つ目は,金融市場へ関心があるからです.大学生の時に始めた株式投資をきっかけに金融市場に興味を持ちました.特に,自分が立てた仮説通りに市場が動き,自分の仮説が検証された際には非常におもしろさを感じます.この,仮説を立て実際に検証を行うというプロセスは大学院での研究と同じであると思います.研究で培った粘り強く考え抜き,検証する姿勢や,自分の思いを他者に分かりやすく説明するスキルを用いて,お客様の大切な預かり資産の運用に携わりたいと考えています.二つ目は,お客様とwin-winの関係を築く働き方が実現できるからです.証券会社であれば,売買に伴う手数料をいただくことで自社としての収益を上げるものであると思いますが,信託銀行であれば,預かり資産等により手数料が決定されるため,無理な回転売買を強要する必要がなく,本当にお客様のためのサービスを提供できると考えています. 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
1
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400)
A 私が学生時代を通して最も力を入れたことは、後輩に映像技術の継承をしたことである。所属する広告研究会は、毎年文化祭に2000人規模のイベントを4つに分けて行っており、各イベント映像を自分たちで制作することになっている。1年時にエンディング映像を担当した際、制作期間の短さや会員同士の知識共有の機会が少なく、納得が出来る映像を作ることができなかった。同じ過ちを繰り返さないために、2年時にはイベントの中で映像係のチーフを務め、同期を巻き込み、後輩と組ませることで知識の共有の場を多く設けた。その結果、文化祭での来場者アンケートでは、例年80点台だった映像評価を90点以上獲得することが出来た。このように、私は失敗から学び、やり方を改善する力と人を巻き込む力、組織をマネジメントする力を身をもって学んだ。それと同時に、90点で満足することなく100点の評価を得られるよう努力していきたい。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート( Aコース(地域限定型))
金融・保険 2020卒 女性
6
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400文字以内)
A 飲食店のアルバイトで、外国人向けの接客改善を行ったことです。この店は、外国人観光客が多く訪れる三宮駅近辺にあり、日本語と英語のメニューは常備していました。しかし、実際は9割が中国人と韓国人であり、お客様が英語のメニューを見て母国語に調べなおしている状態でした。そこで、実際に来店される方の言語が必要であると感じ、アルバイト仲間に声を掛け、メニューと商品の説明、日本のお通しの文化の説明を中国語・韓国語で作成する提案をしました。そして私は①作業の分担、②正確なものにするため学校の言語の先生に確認してもらう、この2つを行い、仲間と協力して作業を進めました。その結果、注文がスムーズになりお客様の笑顔が増え、従業員も自信を持って接客できるようになりました。この経験から、自ら周りを巻き込むことで組織の課題を解決することが、自身の喜びややりがいに繋がると学びました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(法人営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
3
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A アルバイト 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
3
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400文字以内)
A 大学時代の体育会系のサッカー部で1年次はボール拾いやランニングといったサッカーができない日々が続き、悔しい思いをしました。2年次からは練習に参加できましたが試合には出られず週6日の厳しい練習で何度も挫折しました。しかしそのような中でも毎日の練習で課題を見つけ、どの課題から克服すればよいかなどと課題解決の優先順位をつけ練習しました。またそれと同時にカテゴリーが同じ部員を集めて自主練習を行い、試合に出られなくても腐らず皆で励まし合いました。しかし全員がそうではなく中にはアルバイトなどで練習を終えてすぐ帰ってしまう人や、練習に来ない部員もいました。それでも自主練習の曜日を決めたり、毎日その人を説得したりと工夫して自主練習に参加してもらえるようにしました。この経験で耐え難い状況でも重要なのは自分の行動であり、チームへの当事者意識も重要であることを学びました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(Gコース(全国転勤型))
金融・保険 2020卒 男性
10
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400文字以内)
A 個別指導塾の受験生担当講師として、教室全体の受験生合格率を半年間で前年比1.3倍に引き上げたことです。以前は生徒の成績は伸び悩んでおり、私は塾指定の教材による画一的な授業が原因だと考えました。そこで私は各生徒に合わせた授業にするため、生徒の志望校別の教材を作成し、導入することを提案しました。教材を作成する際は、個別指導で生徒の人数も多かったため、関わる機会が少なかった20人の講師の協力を得ることに苦労しました。しかし私は講師全員の協力無くして生徒のサポートはできないと考え、週2回の10分間ミーティングを設けました。このミーティングを3か月続け、互いの指導方法や意見を共有したことで、講師間の結束力を高めることができました。最終的に講師全員で教材を作成し、授業に導入したことで上述の合格率を達成しました。この経験から、「目標達成に向けて、協働できる体制を主体的に作ること」の重要性を学びました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職(全国型))
金融・保険 2020卒 男性
5
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A 「勉学」 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
2
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。 (400字)
A 部活動を取材するスポーツ新聞会・サッカー部取材班で、「コラム記事」の取り組みを提案し、実現させた。目的は「web記事の読者増加」だ。試合レポートなどのweb記事は閲覧数が減少傾向にあったが、私は我々の媒体を通して彼らの活動を広く伝えたかった。そこで、慶應サッカー部に対する専門性、信頼関係を生かし、選手の特集やチームの現状分析などのコラム記事で読者を増やそうとした。 当初、チーフの先輩は「前例がない」と難色を示した。私は他の学生スポーツ新聞の似た取り組みを探して見せ、前向きにさせた。また、記事ができても、ファンの目に留まって読んでもらえるかに不安があった。そこで、サッカー部の公式SNSで拡散してもらえるようお願いした。 コラム記事は高い閲覧数を記録し、試合レポートも1年半ほどで平均閲覧数が500程度から1.5倍ほど増加した。読者の反響も感じられ、選手からも感謝の言葉を頂くなど好評を得た。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(Aコース)
金融・保険 2020卒 女性
14
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に頑張ったこと(選択)その内容について教えてください。
A 私は、大学で学園祭実行委員会に入り、この先の人生で経験できないことをやってみたいと思い、芸能人を招いて講演会を運営する部署に所属しました。1000人規模の講演会を成功させるために、1年を通して、会議や情報宣伝、チケット販売、リハーサル等を行いました。その中でも、私が特に力を入れたのが企画会議です。お客様に喜んで頂きたいという一心で、会議では積極的に発言することを心掛けました。最初は、周りの皆があまり発言をせずに、ただ情報の伝達が行われているだけの会議でした。しかし私は、どうせやるならば全員が自分の考えを伝えて話し合わなければ、行っている意味がないと考えたため、人前での発言は苦手だったのですが、自分の意見を積極的に言うようにしました。その結果、それをきっかけに会議では沢山の意見が飛び交う様になりました。このことから、私の強みは現状に満足せずに、積極的に行動することが出来ることだと考えます。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(Gコース)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
1
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。400字以内
A 大学3年次、フットサルサークルの主将として関東大会優勝を目指した。私のサークルには経験者と初心者がおり、初心者の意識の低さが活動の妨げになっていた。私は高校のサッカー経験を通じて、高い目標を達成するには全員が組織に関わることが大事だと学んでおり、全メンバーを巻き込みたい思いだった。そのため幹部5人と話し合い、各メンバーに役割を与えることで当事者意識を持たせようと考えた。しかし、実際に役割を振ったところ複数人から役割が気に食わないと反発された。心に刺さる言われ方をして落ち込んだが、諦めたら逃げ癖がつくと思っていた。そのため勇気を出して個人的な面談を行い、何ならできそうか聞きだして再度役割を振った。その結果全員が役割に尽くし、チームへの貢献心から意識差が埋まった。そして練習に励んだが関東大会3位に終わった。しかし、組織で物事を進める際には、各メンバーの考えを理解することが大切だと学べた。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(Aコース)
金融・保険 2020卒 女性
8
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 周囲と協力して活動した際に、やりがいを感じた経験について教えてください。
A 学園祭実行委員会の活動の際、講演会2週間前にも関わらず、チケットの半分以上が残っている状態でした。そこで私は、情報宣伝をSNSや学外でも行い、講演会の知名度を上げて、当日来学した方に買って頂こうと試みました。周囲からは無理と言われていましたが、仲間と共に協力して、支え合いながら最後まで諦めずに活動を続けた結果、開演直前に完売することが出来ました。達成感と共に仲間の大切さを身をもって実感しました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 8 -
【内定】エントリーシート(総合職)
エネルギー 2020卒 男性
6
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください(400文字)
A 所属しているアーチェリー部で、自身の点数を高めることに力を入れました。私は入部当初、同期の中で最も体が細かったため、3キロの弓を扱うアーチェリーでは点数が伸び悩むという辛い状況を味わいました。何度も辞めたいと思いましたが、「試合に出て活躍したい」という想いから、練習方法の改善を目指しました。点数が伸び悩んでいる自分を客観視し、自己流の射形と練習の質の2点が課題であると考えました。そこで、先輩やOBの方に積極的に指導をお願いし、毎回の練習では1射ごとに反省を繰り返しました。苦しい状況から逃げずに努力を続けた結果、3年次では30人のチームから8人選ばれるレギュラーになることが出来ました。試合に出た回数は同期内で最も少ないですが、遠回りしてレギュラー入りしたからこそ、「自分で決めた目標に対して、困難な状況でも逃げずに頑張る」力を身につけることが出来たと思います。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(総合職【全国型】)
金融・保険 2020卒 男性
8
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。 ※その内容について教えてください。 400文字以内)
A 私が大学一年生から働く集団塾には、90名ほどで行われる「授業力ナンバーワンを決める大会」がある。そこでの【総合優勝に向けて全力を注いだ】。これは自身の現状をよりよくし、生徒のために貢献しようと決意したものである。しかし初出場では予選すら突破できなく、悔しい思いをした。そこで塾長に相談しに行ったところ、【自分本意の授業になっているのではないか】という結論が出た。その改善に向けて、毎回生徒にアンケートを取り、生徒がどのような授業であれば満足するのか試行錯誤した。また塾長など他の先生方に授業を見てもらうことで、誰もがわかりやすいと思える授業を目指した。そして、就業後には何度も模擬授業を行い、改善に向けて努力した。また、その過程で自分自身の長所を活かせる授業スタイルにも変化していった。その結果前回大会では、国語科で1位になれた。次回大会で総合優勝するべく、現在も日々意識して改善している。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(総合職)
外資系企業 2020卒 男性
1
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。 ※ サークル その内容について教えてください。(400文字以内)
A 水タバコサークルを友人と二人で設立し、全国最大規模に成長させたことだ。既存の団体に馴染めない学生の居場所作りを目標に設立した。交流の媒体として、長時間楽しむことが出来る水タバコに着目した。しかし設立から半年後、活動参加率の低下によるサークルの形骸化に直面した。メンバーの声を聞き原因を分析した結果、本来水タバコは少人数で楽しむものであり、活動に参加する必要性がないという点に至った。そこで、誰もが参加したくなる「他では体験できない活動」を実現したいと考えた。都内の複数店舗に共同企画を提案した結果、様々な活動が実現した。これらの活動がSNSで話題になり、会員は一年間で90人を超えた。その後「入って良かった」という声も貰うようになり、当初の目標も達成できたと考えている。この経験から、他では体験できない活動という”新しい価値”は、居場所がないという”誰かの不満”を解決する過程で生まれることを学んだ。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(Gコース)
商社(総合・専門) 2020卒 女性
0
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことを教えてください。(400字以内)
A 広報担当者として所属ゼミの広報内容の改善を行い、研究会の認知度向上を通じて志望者数を増加させました。当ゼミは4年連続で志望者が減少しており、昨年度志望者数はわずか3人でした。ニッチな学問分野であり対外的な活動も少ないという当ゼミの特徴から、入ゼミ希望者の目につき辛いと考えました。そのため広報担当の重点課題を認知度向上と設定し、①発信媒体と発信量の増加、②写真を多用し、リアルなゼミ生の姿の発信に力を入れること、③見やすさ、に焦点を当てた施策提案と実行を主導しました。広報チームを編成し、媒体ごとの担当者設定による発信量の維持や、随時内容とルールの改善にも尽力しました。結果、説明会の訪問者数が去年の各回2,3名から、今年は10名以上に増加し、志望者は9名に増加しました。課題解決において、課題を分解し取り組みやすくすることと、問題意識をチームで共有することが重要だと学びました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
3
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400字)
A 私は寿司屋のアルバイトでキッチンスタッフを担当しました。 駅前の店舗であったため、お客様の来店に波があり仕事にも緩急が生じてしまう点に困難を抱えました。 ある日、混雑状況で注文が殺到し提供が遅れてしまった結果、注文のキャンセルを受けました。 自分が一生懸命作った料理を提供できず、材料を無駄にし、店にも迷惑をかけてしまったことに非常に悔しさを感じました。 そのため、私は作業を見直し「効率化」を図りました。 他の人の作業を見たり、店長に相談しアドバイスをもらったりしてより良い方法を追究しました。その中で、私は「お客様目線」で仕事ができていない点に気が付きました。 「混雑していて時間を頂く」旨をお客様に伝えるという工夫をしたことで理解を得られ、混雑時の問題を大きく解消することができました。 「自分がその料理を提供されたらどう思うか」という判断基準で「スピードと質」を追究し、「お客様目線」の仕事を実現しました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2020卒 男性
0
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400)
A 通信設備の訪問営業の長期インターンで、3ヶ月間成績最下位から9ヶ月連続で成績1位をとった。当初私は1日200軒回るも成約はひとつも取れずお客様から怒鳴られることもあった。悔しい思いをした私は月間成績1位を目標に以下を行なった。①売る立場ではなくお客様の良き相談相手になる。当初私は製品の利点を羅列しお客様を説得しようとしていた。しかし成績1位の先輩は、丁寧にお客様の課題をヒアリングしていた。そこで、自己開示を通し信頼関係を築き、お客様の課題を聞き出しその解決策として製品を提案した結果、納得して購入して頂けるようになった。②失敗から学ぶ。訪問営業をする上で断られることは無くならない。失敗に過度に落胆せず、失敗した理由を考え、もし同じ様なお客様がいた場合、次はどうすれば成約を頂けるか改善案を出し自分の中に蓄積していった。これらの結果、月平均25件成約し80名中1位の成績を9ヶ月連続で達成できた。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(Gコース(全国転勤型))
金融・保険 2020卒 男性
1
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A サークル 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
1
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。400字
A 大学時代に最も打ち込んだことは、集団指導の塾講師です。なぜならこの仕事は、自分の「人としての価値」を生徒に問われるものだと考えていたためです。教壇に立つとき、講師は生徒に様々な角度から「見られ」ます。授業の手腕はもちろんのこと、細部に至るまでの見た目、また話し方や雰囲気など多岐にわたります。それらが総合的に満たされて、初めて生徒から信用できる人間として認められます。すると、勉強だけでなく学校生活についてなどより多くのことを相談してくれるようになります。たくさんの悩みについて一緒に考えていくうちに、生徒たちが何を思い、どうしていきたいのかを深く理解することができます。講師は授業だけしていればいいと考えるのではなく、人として頼られる存在に認められるよう努力する。これが人との関係においても重要だと私は思うのです。この、人から信頼を得る力を是非貴社で発揮し、必ず価値を生み出します。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(地域限定職)
建設・不動産 2020卒 女性
2
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと
A 宅地建物取引士の資格取得です。以前は1点足りず不合格、悔しさが忘れられず再挑戦したいと決意しました。私は「1.苦手分野から優先順位を決めて勉強する2.一度で完璧にこなすのではなく、繰り返し学習する」以上2点を意識して効率的に勉強しました。毎日最低5時間の勉強時間を確保し、粘り強く取り組むことで合格することができました。この経験を通して、失敗は経験値となり前向きに挑戦することの重要さを学びました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 2