三井住友信託銀行の本選考ES
241 件
-
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
3
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A アルバイト 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(総合職(gコース))
金融・保険 2022卒 男性
10
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q ガクチカ(400文字)
A 集団塾講師のアルバイトでリーダーとしてチームを率い、難関校合格者の割合を15%増加させました。私が勤務した初年度は実績が悪化してしまったため各講師の実力向上が求められていました。私は研鑽を続ける中で「閉鎖的な体制」つまり他校舎との関わりが浅いという企業の弱点を見つけました。これを改善するために私は塾長に取り繋いでもらい他校舎への訪問を可能にし、研究を深めていきました。私たちと特に異なっていると感じたのは「相手の目線に立っている」という点でした。淡々と要点を伝えるのではなく記憶に残り、勉強自体を楽しいものと感じさせる授業が行われていたのです。私はここで得た知見を周囲に発信し、授業後に模擬授業を行いフィードバックし合うなど、切磋琢磨し合うことでチームの授業力を高めていきました。その結果、二年目は難関校合格者の割合を15%増加させ、個人としても社内上位講師として表彰を受けることができました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
3
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて(400文字)
A 300人の準体育会サッカー部の主将として勝率向上、目標の全員が【本気・笑顔】になれるチームを体現しました。部員の多さと各々の参加目的の違いが故に、「当事者意識や勝利への執念」が欠如しており、勝率が4割と低迷していました。勝率向上のために「全員が当事者意識を持って役割を全うし、共通の目標に向かうこと」が不可欠だと考え、2つの取組を行いました。 ①控え選手の活躍の場を設けるための「新たな大会」の企画です。周囲の意見を纏める力を活かし、他大学の団体や運営会社と協働しながら大会の実現に尽力しました。 ②「毎練習後の個人面談」です。goodとmoreのフィードバックと日頃の感謝を伝えることで、部員との信頼関係を構築しました。 取組の結果、各々に「当事者意識が芽生え仲良し集団から「本気の組織」へと変貌を遂げました。結果、得点が昨年比の3倍となり勝率は7割へ向上し、目標のチーム像を体現できました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
0
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと(400文字)
A 塾のチューターのアルバイトで、チューターが協力できる環境づくりを行いました。 これは、生徒の相談にうまく対応できなかった経験があったからです。 普段の業務や同期との会話から「チューターの協力体制」が課題だと感じ、チューターのコミュニケーション活性化が必要だと考えました。 まず、仕事以外の時間の共有が相互理解に繋がると考え、同じシフトメンバーをご飯に誘い関係を築きました。 次に、チューター全員が互いを知るきっかけを作るべく、「全員参加」を念頭にシフトメンバーや同期と協力してボウリング大会を企画しました。 企画には25人中20人が集まり、「楽しかった」や「あの人をよく知れた」という声を聞くことができ、以降新年会や学年別企画の開催など交流が活発になりました。 成果は、築いた関係を活かし、先輩と協力して担当生徒の英語の偏差値を20上げたことです。 以上から、信頼関係と周囲との協力が課題解決に重要だと学びました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 女性
1
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。その内容について教えてください。(400文字以内)
A 初の合同ミスコンを実現するために、副責任者として企画提案・運営に注力した。 ミスコンの開催に向けて半年間準備したが、台風により学園祭の中止が決定した。私は、「頑張ってきた出場者のために有終の美を飾る舞台を用意してあげたい」という思いで別日開催を提案したが、開催費用の不足という問題があった。情報収集すると、他キャンパスも同様に中止になったことが判明した。 そこで、コストを最小化し、かつミスコンを成功させるため、私は「合同ミスコン」を提案した。他キャンパスの責任者の同意を得た上で、大学の学生代表にも協力を要請。学生自治組織からの支援金50万円を獲得することができた。その結果、前例のない初の合同開催を実現することができ、出場者の有終の美を飾る場を設けることに成功した。 私はこの経験から、決して目的を見失わず、周りを巻き込みながら粘り強く行動することで、成功に導けるということを学んだ。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(エリア職 Aコース)
IT・情報通信 2022卒 女性
2
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A アルバイト 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(Gコース(全国転勤型))
金融・保険 2022卒 男性
0
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に一番打ち込んだことについて教えてください。(400文字)
A 長期インターンの訪問販売でチームの成約数増加に寄与したことです。当初、私のチームではメンバー間で成約数に大きな開きがある状態でした。この状態を即座に打開したいと思った私は、メンバーへのヒアリングを通して①練習の形骸化、②チームの連携不足が課題であると判断し、二点行動しました。まず従来の画一的な練習体制に問題意識を感じ、細分化して講座形式に変更しました。これにより一人一人の課題にあった知識・技術の効率的な獲得を目指しました。もっとも、自分一人で実施するには限界があるので、力量や意欲のあるメンバーに講座の担当を依頼しました。次に独自の教材を都度作成しメンバーに共有しました。個人プレーになりがちな営業活動であるからこそ実戦以外の場はチームで協力し合うべきと考え、先輩社員の協力のもと、最大限のサポートを提供するように心がけました。その結果、成約数は均質化し、前月比約1.5倍の80件を達成しました。(400) 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(Gコース)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
3
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400文字以下)
A 〇〇サークルの幹事長として、新入部員の定着率を向上させました。当初、新入部員の約3割が入部から半年以内で退部していました。部員を受け入れ先に安定的に派遣できないことが問題となっていたため、他の役職者に呼びかけて改善に取り掛かりました。まず、過去のデータを参照したり、活動頻度が低い部員から話を聞いたりした結果、イメージと実際の活動に差があること、〇〇と接する難しさが退部の原因だとわかりました。そこで、新入部員1人ひとりと面談の機会を設け、個人に合った活動先を紹介するようにしました。また、活動の際は上級生が同行し、現場で〇〇との関わり方についてアドバイスをするようにしました。その結果、私たちの代では、入部から半年以内の退部者を1割に減らすことができました。この経験から、相手の立場に立って課題に気づくこと、仲間と目的意識を共有することの大切さを学びました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 男性
2
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q がくちか(400文字)
A 私がこれまでに最も力を入れて取り組んだことは、動員促進チームリーダーを務めた、予備校でのアルバイトです。新規入学者獲得を目指すこのチームには、先見性の欠如が見られる段取り面、連携がうまく行われない共有面と2つの課題があり、入学者数は伸び悩んでいました。そこで2つの課題解決に焦点を当てました。段取り面では、時期毎に必要な施策を挙げ年間スケジュールに落とし込みました。加えて、必要なPC能力・コミュニケーション等の研修を行い個々の能力向上を図り、適性を見抜きチームを分担し、それぞれの責任を明確化し仕事の質を高めていきました。共有面では、週に1度会議を設けて情報共有を行うことでその後の課題が明確化でき、先回りして対策を打つことができました。その結果、前年比で新規入学者数を3割増やし、校舎の過去最高数を記録できました。この経験を通じ、チーム連携の大切さ、視野の広いリーダーシップを身につけられました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職 地域型)
金融・保険 2021卒 女性
13
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れたこと(400字以内)
A ○○での○○スタッフのアルバイトです。大学1年生の春から週に二回のペースで続けています。接客の経験をしておきたかったことと、多くの幅広い世代のお客様と関わることができると考え、このアルバイトを始めました。主に○○の接客や○○の販売の業務を担当しています。業務中は老若男女のお客様が長い列を作ることが多く、お客様の待ち時間を少しでも減らすために素早く接客する必要があると思い、自分にできることを考えました。そして、業務前には少しでも気になる点は社員やチーフに質問すること、○○を効率良く渡すためにチーフに配置場所の変更を提案すること、在庫状況をアルバイト仲間にこまめに積極的に連絡することを実行しました。その結果、自分が出勤した日には、お客様の回転率が上がっていると感じるようになりました。この経験から自分の立場を理解し、できることを考え、自発的に行動することの大切さを学びました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(Aコース(地域限定職))
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
4
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A 『アルバイト先の飲食店で、接客リーダーとして【店舗の接客意識を改革した】こと』 私の店舗ではアルバイト未経験者が多かったため、接客がきちんと行えずお客様から多くのクレームをいただく事が多かった。私はまず、接客の基本をしっかりと個々に教えていったが、老若男女様々なお客様が来店されるため、お客様一人一人に合った接客をしなければ満足度は上がらないと考えた。そこで接客の理論をひたすら教えるのではなく「もし自分がお客様だったらどうだろうか」などお客様目線に立つ考え方をさせ、接客に対する意識を変えさせた。また、疑問に思っていることがあれば意見を積極的に言ってもらい、嫌々「やらされる」のでは無く相互が納得してお客様のために気持ちよく働ける様に尽力した。これを行った事により全従業員がお客様のことを常に考え、自主的に行動してくれる様になった。結果として、お客様から嬉しい言葉をかけてもらえ、店舗の売り上げ向上にも繋がった。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職 地域型)
人材・教育・その他 2021卒 女性
4
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れたこと(400字)
A 副委員長を務め大学祭実行委員会の運営を行ったことです。そのなかでも特に努力したことは、参加団体の罰則制度を明確化したことです。私の先輩は、実行委員会が上手く機能しておらず学園祭の秩序が乱れ、大学内での評価が低い状況の打破に尽力されました。そこでより良い学園祭を学生や来場者に提供するために、私は先輩の取り組みを強固なものにして次の世代に引き継ぎたいと考えました。そして私の学年による運営が始まる半年前から同期を集め、罰則制度の明確化を率先して行いました。同期と意見の衝突や参加団体からの反発もありましたが、自分の気持ちを抑えてきちんと相手の話を聴いた上で、罰則制度を設けることの必要性を説明し双方が納得できる制度を設けることを心掛けました。その結果、以前は罰則制度が上手く機能せずトラブルが相次ぎ学園祭の秩序が乱れていましたが、反省会の時間が従来の3分の1で終了するほどトラブルの件数を減らせました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(Gコース(全国転勤型))
エネルギー 2021卒 男性
5
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室での研究内容について入力してください。(50文字以内)
A 刑法における様々な論点について学んでいます。その中でも特に正当防衛といったテーマを扱っています。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(Aコース )
金融・保険 2021卒 女性
17
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400文字以内)
A 3年間続けている食料品店での接客アルバイトです。高校生までの私は人見知りに悩んでいました。そこで、あえて人と話をする環境に身を置き、人見知りを克服しようと考えました。結果としては、人見知りだからこそ人の気持ちがよく分かり、お客様に寄り添った接客ができるようになりました。接客をする中で人と人の気持ちは伝わるのだと実感しました。お客様のニーズは十人十色であり、同じサービスを提供してもすべてのお客様に満足していただけないということに気づき、お客様の表情や動作からニーズを考え、気持ち良くお帰りいただけるよう接客をしました。この経験を通して「相手の立場に立って寄り添うことの重要性」を理解しました。寄り添うとは、お客様に関心を持ち、ニーズに応えようと努力することであると考えます。社会人になった暁にはどのような性格のお客様とも信頼関係を構築して社会に貢献していこうと考えております。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 17 -
エントリーシート(営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
1
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと
A 80人ほどが所属するサッカーサークルを日本一に導いた経験を挙げます。私たちは日本一決定戦の勝利を目標としていました。そこで私は下記2点に取り組みました。1点目は「現状の分析」です。試合を撮影して何度も見返しチームの弱点を分析しました。結果、枠内にシュートを打てる技術の欠如、ゴール前でパスを選択する消極さが課題と考えました。2点目は「弱点の克服」です。まずはシュート技術向上のため、練習内で1時間をシュート練習に割きました。その際守備の選手を置き試合を意識したメニューを取り入れました。またゴール前でのシュートへの積極性を高めるため、練習でゴール前まで行ったらシュートで終わるルールを設けました。これにより4か月後には試合での平均枠内シュート数3本から7本、平均得点数0.6点から1.6点にまで向上しました。これら2点に取り組んだ結果、目標であった日本一を成し遂げました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(Gコース)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
16
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと(400字)
A 私は大学で4年間音楽サークルに所属してバンドを組み、ボーカルとして活動した。バンドでは、サークル内のオーディションを勝ち抜いて学祭に出演することが目標にしており、選曲や演奏構成について話し合いを行った。話し合いでは頻繁に意見が衝突していたため、私は全員の意見を聞いて調整する役割を担っていた。口頭で意見を言うと感情的になり言い争いが起きるため、紙に意見を書いてもらい、全員分をまとめることで比較しやすくする工夫を行った。また、バンド全体のレベル向上のために各人の苦手分野を全員で共有し、解決法を考えた。「専門外だから」と各人に一人で問題を抱えさせるのではなく、客観的視点から意見を言うことでよりよい練習方法や演出方法を提案することができた。初めはメンバーの方向性がバラバラでチームとして機能していなかったが、最終的には良好な人間関係を築き、共通の目標に向かって努力できたと自負している。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 16 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 男性
4
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(400文字以内)
A ゼミ活動で全国討論大会優秀賞を目指し、班で投資信託をテーマに論文制作と研究に取り組んだことです。特に半年間毎日8時間研究する中で班外の意見の取り入れに注力しました。なぜなら練習試合を行った際に議題によっては班全体が黙り込んでしまい、視野の狭さを痛感したからです。日々研究していて知識はあってもそれが班内の考えのみに偏っていたことが課題でした。そこで第三者の目を通すのは重要だと考え、教授や先輩に提言をまとめて相談し、意見の情報収集を行いました。また、当時私が御行のインターンに参加していたことから行員に現場の意見を伺い、それらを班に共有することで提言に厚みを持たせることができました。結果は7大学中2位でしたが、論文のきめ細やかさや多角的な視点を高く評価していただきました。この経験から、課題の発見と分析をし、自ら行動することで周りにも影響を及ぼし、チームの一員となり前進できることを身に付けました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 男性
4
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください
A アルバイト 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(Aコース(地域限定型))
商社(総合・専門) 2021卒 女性
10
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A 大学時代に最も力を入れて取り組んだことは、アルバイト先の飲食店の利益率を向上させたことです。 私のアルバイト先は、入った当初は業績が悪く赤字続きでした。そこで、その時大学でマーケティングの授業を履修していたので、授業や本から学んだことを店舗で実践してみることにしました。最初は誰からも協力してもらえなかったのですが、月に一回全員が集まるミーティングを主催して、「このお店を変えたい」という想いを伝えていくうちに次第に協力してくれる人が増えていきました。メンバー全員で取り組みを続けていった結果、○年後には最高○%UP、お客様のリピート率も○%UPを達成しました。この問題解決のプロセスは日常生活のどんな小さなことでも役に立つため、普段から意識しています。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 10 -
【内定】エントリーシート(Gコース)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
12
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q アルバイト その内容について教えてください。
A 私がこれまでに最も力を入れて取り組んだことは居酒屋アルバイトで、売上を向上させたことです。私が大学3年生の時、売上が落ち込んだ時期がありました。その原因は、教育不足や、仕事を取り組む姿勢の低下のために、接客の質が落ちていることでした。私は、その対策として、ワンランク上の居酒屋へ行き、常連客への対応や初めて来店した私たちへの対応、細かな気配りを学びました。これら学んだことを全体に共有しましたが、すぐには結果が出ませんでした。そのため、粘り強く実施したことで、2か月後には落ち込んだ売り上げを戻すことができました。対策を継続した結果、閑散期には前年と比べ30%向上させることに成功しました。このことから、主体的に行動し、周囲の意識を向上させることができます。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 12