三井住友信託銀行の本選考ES
243 件
-
【内定】エントリーシート(Gコース)(総合職)
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
2
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れた事を教えて下さい。
A 運営として赤字のサークルを黒字化し、借金○○円を完済したことである。 私のサークルでは参加者数と収入が比例するが、固定費用の存在により人数が少なければ赤字となる。役職を引き継いだ際は、OBへ○○円ほどサークルとしての借金があった。私は良くして頂いた先輩方に恩返しがしたく、この返済を決意した。ここで課題となっていたのは、初心者の定着率が低いことであった。未経験者の割合が高いため、彼らの満足度を上げ定着してもらうことが人数増加に寄与すると考えた。そのために行ったことは、初心者向けの技術的な指導の実施である。私のサークルは緩さが売りであり、前述の様な指導は行わないようにしてきたが、しかし初心者の人達と関わり話を聞く中で、彼らは予想以上に技術的な向上心を抱いていることが分かったため、実施していった。すると初心者の定着率が増加し、全体として人数が倍以上に増え、前述の借金を完済することができた。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(Aコース)
金融・保険 2023卒 女性
19
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)(400字以内)
A 私は惣菜店のアルバイトにおいて、お客様の期待に応えられるように、接客スキルの向上に努めました。勤務していた店舗では毎日商品が売れ残るという課題がありました。原因は混雑時に商品の購入をあきらめる方がいることや、常連客が少ないことだと考えました。そこで、現状を改善すべく(1)惣菜の計量技術を高めること、(2)顧客満足度を高めて再来店してもらうことを意識して行動しました。具体的に(1)では、混雑時に素早く対応するために、お客様がいない時間帯に一度で注文グラムの惣菜を量れるように練習をしました。(2)では、惣菜に関する質問に答えられるように自宅で惣菜の特徴を勉強し、スタッフと説明練習を行いました。常連客には相手が好みそうな商品を勧めるたり、話しかけたりしました。その結果、月に1日、商品が完売する日がありました。この経験から相手の期待に応えられるように、日々努力し、行動し続ける大切さを学びました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 19 -
【内定】エントリーシート(総合職 全国型)
金融・保険 2023卒 女性
20
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 高校時代の、部活、委員会、ボランティアなど学業以外のことにつき、名称のみ入力してください。(40字)
A ダンス部、体育祭競技の幹部、施設の子ども達を学校に呼んで一緒に遊ぶボランティア 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 20 -
【内定】エントリーシート(Aコース)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
13
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力をいれた活動について教えてください。(400文字以下)
A 所属するバスケットボールサークルの新勧代表を務め、85名の新入生を迎えた経験である。取り組む中で、コロナの影響により、新入生との対面の接点を持つことが難しい状況であった。これにより、自身の入会のきっかけ、かつサークルの強みである「人柄と雰囲気」が伝えられない問題があった。そこで2つの施策を行った。①上級生が新入生を受け持つ担当制度の導入②サークル活動をまとめた動画の配信。①では新入生と上級生が個別のやり取りにて、疑問や不安を解消すると同時に、人柄を身近に感じられる体制を作った。②ではオンラインでは伝わらない雰囲気を把握してもらい、入会後のビジョンを強く描いてもらえるようにした。また他サークルとの相互PRや閲覧履歴を分析し、投稿時間帯の選別等を行うことで知る機会の増加を促した。その結果、強みである「人柄や雰囲気」に惹かれて入会を決めたという声を多く貰い、昨年の2倍である85名の新入生を獲得した。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(Aコース)
建設・不動産 2023卒 女性
2
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 趣味(100文字以下)
A ヨガ、テニス、ハンドメイド販売です。特にハンドメイドでは自分のネットショップを立ち上げ、子供向けのネームタグを販売しています。ご購入していただいたお客様に喜んでいただけることが一番のやりがいです。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(Gコース (全国転勤型))
商社(総合・専門) 2023卒 男性
2
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまで最も力を入れた活動について教えてください。(400字以下)
A 私は、250人規模のバスケサークルの代表として1年半運営に尽力しました。全任期を通じて、コロナ禍のため新入生の対面での勧誘や通常通りの練習ができない状態が続きました。メンバーの士気は下がり、練習の参加者数が激減、サークルの存続が危ぶまれました。そこで、昔の活気あるサークルにしたい、皆が楽しめる空間を作りたいと思い、自身が一番に働くことで複数の施策を実行し活性化に取り組みました。まず、新歓活動については例年の2倍入れることを目標とし、メディアの活用やオンライン見学など様々な案を自ら実行し、目標を達成しました。次に、例年通りの行事ができないため新たに小規模行事を3つ提案し、サークルへの参加意欲を高め、練習参加者数が1.5倍まで増加しました。これらに伴う書類関係の仕事も、多くの時間を費やして主体的に取り組み、新入生の獲得と既存メンバーの士気を向上させることでサークルの活性化に成功しました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2023卒 男性
1
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れた事
A 学生時代最も力を入れたのは羊肉専門店での取り組みだ。私はお客様と対話しながら調理する役割を担っていたが、羊肉の知名度の低さと常連客の少なさが店舗全体の課題であった。課題解決のためには自身の役割を活かし、羊肉の魅力をお客様に届けることが必要であると考え、いくつかの施策を行った。まず知識を底上げするため、社員への聞き込み、インターネットや資料の読み込みを勤務前に行うようにした。次にその知識をうまく伝えるため、同僚に呼び掛けて本番を想定した説明の練習を行うようにした。更に情報を可視化するため、店内資料として同僚と持ち寄った情報をまとめ、各テーブルに設置した。その結果、羊肉に興味を持つお客様が増加し、リピーター率の上昇に繋がったことで、課題であった常連客獲得による売上増加に貢献できた。この経験から課題を明確にし、解決から逆算して必要な施策を行うことで効率的に結果に繋げられることを学んだ。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
5
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)(400文字以下)
A 知人の塾創業を支え、訪問営業を通した生徒拡充に注力しました。 元々アルバイトをしていた塾の塾長が独立して創業するに際し、構想段階から立ち上げに参画しました。大事な取り組みを任された責任感と、塾講師として指導をいただいた塾長の助けになりたいという思いから、生徒拡充の面でサポートを担いました。 具体的には、個人経営店をターゲットとした訪問営業を行いました。塾の位置する商店街は会話が盛んであったからです。訪問営業の際は以下2点を徹底しました。 1.情報収集を徹底し、お客様が知りたい分野の情報を先回りして提供できるよう心掛けること 2.「一事が万事」を意識し、その地域に関わる皆様への挨拶、会話を地道に行い、アットホームな塾という印象を抱いてもらえるよう工夫すること この結果10人の生徒獲得に成功しました。 今後も凡事徹底と現場を大事に物事に取り組んでいきたいと思います。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2023卒 男性
3
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)(400字以内)
A 塾講師のアルバイトで、学力的に厳しいとされていた担当生徒の第一志望校合格のために課題を特定して解決策を実行したことだ。私以外の講師は、その生徒の第一志望校合格をほとんど諦めていたが、塾講師という仕事の責任感を強く感じていた私は、最後まで精一杯尽くすことが使命だと思い、改めて解決策を考えた。まず、その生徒の学力不振の原因として、1.人見知りで授業中の会話が少ないこと。2.学習意欲の欠如。の2点があると考えた。1.については、生徒に積極的に話しかけることを心掛けた。日常会話を増やし距離を縮めたことで質問や苦手分野なども話してくれるようになり、授業の質が向上した。2.については、勉強の大切さを伝えることや楽しめる授業をすることを心掛け、勉強への意欲向上を図った。これが功を奏し、自習に頻繁に参加するほどに勉強への姿勢が変わった。結果として、偏差値を10以上上げて第一志望校に合格させることができた。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(Gコース)
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
0
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代力を入れて取り組んだこと(400字以内)
A コロナ禍での部活動停止中に取り組んだ、フィジカル強化である。私の所属する大阪大学ハンドボール部は、関西学生2部リーグに所属し、1部昇格を目標にしている。そんな中、新型コロナウイルスの影響を受け、部活動の休止を余儀なくされた。そんな状況でも、自分たちにできる事を話し合い、弱点であったフィジカルの強化を決定した。部では1年生から3年生までの縦割り班を作り、そこで日々のトレーニングの報告などを行った。ジムに行く手間や、筋力トレーニングの重要性を認識していないという理由から、特に1年生は当初トレーニングに対するモチベーションが低かった。そこで1年生を積極的にジムに誘い、一緒にトレーニングを行った。また、過去の格上チームとの試合動画を一緒に視聴し、フィジカル強化の必要性を訴えた。その結果、1年生も前向きにトレーニングに励み、部全体で体重を平均5kg、ベンチプレスの重量を15kg上げることに成功した。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(Gコース)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
5
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまで最も力を入れた活動について教えてください。(400文字以内)
A テニスサークルの新歓活動にて、目標の「前年を上回る入会者数○○人以上と退会率○○%以下」を達成しました。 前年に同期の多くがサークルへ馴染めず去るのを目の当たりにし、自ら主体となって入会する後輩を増やすと同時に、離れる人を減らしたいという思いで私は新歓代表を務めました。中規模の当サークルが他との差別化を素早く図るため、より多角的な視点からの施策検討が必要だと考えました。そこで、自身の意見を出すだけでなく、部員へのアンケートを新導入し、1人1人の意見も丁寧に拾いました。そして、各々の考えを集約し、新入生との会話を大切にした、履修相談会をはじめとする企画を創出しました。また、前例のないオンラインでの運営のため、対面前提の役職を撤廃して各自の得意分野で助け合う体制とし、効率良く実行に移しました。 年間を通して新入生のニーズに応え続けた結果、○○人が入会し、退会率は○○%に向上しました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 5 -
【内定】エントリーシート(Gコース)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
7
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまで最も力を入れた活動について教えてください。
A 塾講師として高校生の生徒さんに勉強ノウハウを伝えてきたことです。 私は浪人時代、「なぜ現役で受かることができなかったのか」「どうすれば成績が上がるのか」を徹底的に考え、研究してきました。 その経験を活かして生徒さんが第一志望を掴み取ることを目標に取り組んできました。 その中で生徒さんが何を考えて問題に取り組んでいるか、どうすれば問題が解けるようになるかといった点に最初は苦労しました。 そこで私は相手の立場に立つことが大切だと学び、相手が何を考えているかどのような目線で問題を見ているかを理解するために「相手の立場に立って考える思考力」、相手が自分に伝えたいことをしっかり聞く「傾聴力」を活かすことで、結果として高校2年生の生徒さん5人の英語・数学の模試の成績が360人中30番以内と結果を残してくれました。 この経験から私は自分の強みを活かして人々に影響を与えることに価値と達成感を感じました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2023卒 男性
9
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に頑張ったことについて教えてください。 (400字以内)
A 利害関係を調整しながら、テニスサークルのレギュラーの実力を上げた。 幹部着任時、約40チーム参加する関西大会で初戦敗退した。その悔しさから、実力向上を目標に掲げた。 課題として、練習参加率の低さがあり、その原因はレギュラーが満足するレベルの練習を提供できていないことだった。それを解決するために2つの施策で練習レベルを上げた。 1つ目に、週に1回1人で他大学の体育会の部活動に参加し、エースの私自身の実力を上げた。未経験者の指導員・人数不足の際の練習相手として部に貢献できることを伝え、参加の許可を得た。参加時には、互いに助言し合える雰囲気の作り方を学び、サークルの練習で実践した。2つ目に、OBを練習に招いた。その際に、複数のOBを同一日の練習に招くことでOBが旧友と再会できる場にし、参加メリットを生んだ。 1年間続けた結果、練習参加率・レベル共に向上し、幹部終了時の大会で4位になることができた。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(グローバルビジネス)(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 女性
3
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A サークル活動 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(Gコース(全国転勤型))
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
1
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400文字以内)
A 学生団体でのNPO法人を対象とするコンサルティング活動だ。SNSを通じた新規インターン生の獲得依頼の達成へ向け議論を重ねる中で、2つの課題が浮上した。第一に、各SNSの学生フォロワーが少なく、インターン生招致に向けて接点を持つ機会に乏しかったことだ。第二に、各SNSでインターン業務に関する投稿がなされておらず、適切な情報を獲得できる状況になかったことだ。クライアントからの資金提供はなく、施策の幅に制限がある中で的確なアウトプットを出す必要があった。これらを踏まえ、インターン生の1日の勤務ルーティン動画を作成・投稿し、学生が業務の現場感を知り、働くイメージを具体化しやすくした。そのうえで親交のある他団体に各投稿を拡散してもらい、より多くの学生と接点を持てるよう努めた。結果、例年1〜2名程度しか獲得できていなかったインターン生を、新規で7名獲得することに成功した。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(地域限定)
金融・保険 2022卒 女性
0
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代について これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A 私は大学でゼミ活動に力を入れています。私は経済法ゼミに所属しており、日本の経済活動について消費者である市民や学生に伝える活動を行っています。2月に公共団体の方々と行った消費者フェアのイベントでは、キャッシュレスや増税問題について取り上げました。例年のイベントは説明のみですが、子どもや大人まで全ての人に興味を持ってほしいと思い、お買い物体験、クイズ形式での説明を提案しました。この提案は中学・高校での生徒会活動で、実際に市民の方や幼稚園、老人ホームの方と話した経験から思いつきました。その際工夫したこととして、内容が子供向けになりすぎないようにクイズの解説を充実させるようにしました。結果、前回も参加してくださった親子連れの方から前より楽しかったと感想をいただいた事が何よりも嬉しかったです。現在は、フェアトレードやSDGsの普及のため公共団体やNPO法人の方々と活動しています。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(Gコース(全国転勤型))
金融・保険 2022卒 男性
3
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと
A 未経験の硬式テニスに挑戦し、2年後に格上選手に勝利したことです。これまでの経験から「未知のことに挑戦し、努力する」がモチベーションとなっていたため、テニスをゼロから磨きました。しかし、当初は実力不足であったため練習についていけませんでした。何事にも妥協せずに全力で取り組みたいと考えた私は、先輩や経験者である同期計8名に指導を依頼しました。具体的にはサーブや、フォアハンドなどと細かく部門別に分類することで、それぞれを得意とする選手に効率的にアドバイスをもらえるようにしました。また、関わってくれた人のために成果を残したいという一心で、片道2時間かけて通学していましたが、週3日の全体練習に加え、自宅でも毎日30分の練習に取り組みました。結果、交流戦において高校時代に県ベスト16に選出されていた選手に勝利できました。この経験から1人で課題を抱え込まずに、周りに声をかけていく積極性を身に着けました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系総合職)
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
0
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。 (400字)
A 部活動で新入生を定着させるために原因を分析し改善したことです。私が所属する競技麻雀部は部員が少ないという課題がありました。このままでは部の存続が危ぶまれることから、私達の代で変えていこうと原因と対策を話し合いました。他の部と比較をしたり、部員から意見を聞いたりした結果、部員のモチベーションに差があることが分かりました。部内には日本選手権に出場するほどの実力ある部員から初心者まで在籍しており実力差が大きく「初心者が相手だと強くなれない」や「強い人ばかりで楽しくない」など、それぞれの立場の意見がありました。実力差を縮小するには個人の努力が必要ですが活動時間を長くすることは現実的ではありませんでした。そこで、勉強会を開催することと、部活後に懇親会を行うことでコミュニケーションの量を増やしました。2つの取り組みにより実力が向上しモチベーションも上がり、新入生を前年比2倍定着させる事に成功しました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(Gコース(全国転勤型))
金融・保険 2022卒 男性
4
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 学生時代について これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。その内容について教えてください。(400文字以内)
A 私は、学園祭実行委員会の運営チームにおける仕事に、最も力を入れて取り組みました。具体的には、学園祭に必要な物品の管理、調達、運搬や、倉庫の整理に取り組んでいました。 その際に私は、例年の仕事に加えて、長年後回しにされていた仕事に、自分の代で新たに取り組むことを目標にしました。その理由は、例年通りの仕事を確実にこなすことに加えて、誰もが嫌がる新たな仕事に取り組むことにこそ価値があると考えたからです。 よって私は、長年後回しにされていた、立て看板の新規製作の仕事に注力しました。その際に私は、製作作業に関して、まずはプレーヤーとして自分が率先して動くことと、マネージャーとして各人の仕事の振り分けを行い、指示を与えて上手く動かすことを心掛けました。さらに私は、必要な人手の確保のために、他チームの人にも自ら話しかけ、人脈を作ることを心掛けることで、実際に9枚の立て看板を仲間と協働して製作しました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
2
このQAは三井住友信託銀行の本選考ESの内容です。
Q 今までで最も力を入れて取り組んだことを教えてください(400文字以内)
A 個別指導塾での講師のアルバイトで中国出身の中学生の国語を担当したことです。その生徒は日常会話に問題はないものの長い文章の読解力が不足しており、学校の定期テストでは10点台をとるような状況でした。そこで私は定期テストで10点以上上げることを目標に授業の改善に取り掛かりました。まずその生徒が長文が理解できない原因を探ったところ、長文中に出てくる難しい単語が理解できていないと判明したため、文章を生徒と一緒に音読してから文章中の単語を辞書で調べてもらうという学習法を行いました。また学習した次の授業で漢字テストを行うことで日本語の単語の読み、書き、意味の三側面全てを定着させようとしました。単語の理解を深めたことによりその生徒は語彙力を徐々に高め、そして文章の理解も少しずつできるようになり、私が担当し1年経った頃には30点以上をとれるようになりました。 三井住友信託銀行の本選考ESの回答です。 2