富士通(FUJITSU)の本選考ES
219 件
-
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
0
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に力を入れたことを教えてください。(3つ、各30文字)
A ・高校野球にて“甲子園”を目指し、156人の仲間と奮闘した経験 ・大学準硬式野球部にて、日本一を目指し78人の仲間と奮闘した経験 ・大学にて“グローバル人材”を目指し、多岐に渡る国際活動を経験 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
25
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各30文字以下)
A 約1000人の代表として、成人式の実行委員を務めていたこと 幼稚園から高校3年までの約14年間サッカーを続けてきたこと 高校1年時501人中249位だった成績を9位まで向上したこと 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 25 -
エントリーシート(事務系)
マスコミ 2019卒 男性
3
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代力を入れたこと3つ (各30文字)
A 大学野球部に存在する間違った縦社会の文化を改善したこと ゼミ生間の信頼を深めるためにゼミ長として取り組んだこと 飲食店アルバイトで後輩育成のために取り組んだこと 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(営業)
外資系企業 2019卒 男性
1
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の取り組みの中で、あなたが自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか? その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。 ※必須 ( 日本語選択時:400文字以上600文字以内 英語選択時:1000文字以内 )
A 大学時代所属していた◯◯部の◯◯戦への取り組みを挙げます。 ◯◯戦とは◯◯大学との定期戦であり、演武競技と乱取り競技6戦ずつ、計12戦を行います。当部は例年乱取り競技が劣勢であり、この競技は過去5年間で平均1勝以下という状況でした。私はこの状況を打破した上で勝利したいという想いを持っていました。 私は何が問題か分析し、以下のように2つの問題の解決を図りました。 問題1:当部の流派の大会は演武競技のみ行なわれ、通常練習で乱取りの練習を行わない結果早稲田大学より実戦不足である事 施策:◯◯大学は通常練習で乱取りを行っている為、その練習に参加する事が効果的だと考えました。そこで、幹部に提案して◯◯大学への出稽古の習慣を作りました。結果、以前に比べて乱取りの練習量が5倍程度に増加しました。 問題2:相手選手の研究不足で、乱取りの練習が試合形式をやるだけになっている事 施策:出稽古にカメラ係を帯同させ、◯◯大学のレギュラーの映像を練習を通して撮らせるようにしました。その映像により深い分析が可能になり、本番に向けた質の高い対策を出来るようになりました。 結果本番では私の1勝を含む3勝を上げて、チームとしても勝利しました。この経験から人を巻き込む為には、率先して自ら動き想いを示す事の重要性を学びました。これを貴社においても生かしたいです。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(SE)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
20
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に力を入れたことを教えてください。 ※1つ以上、最大3つまでご回答ください。(30文字以内)
A 力を入れたこと(1) デンマークの全寮制学校でのボランティア活動 力を入れたこと(2) 公益財団法人つなぐいのち基金でのボランティア活動 力を入れたこと(3) 英語勉強、バドミントン、読書など自己研鑽 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 20 -
【内定】エントリーシート(OPENコース)
エネルギー 2019卒 女性
22
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の取り組みの中で、あなたが自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか?その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。
A 私は、イギリスの大学への留学をやり遂げました。大学4年の時に参加した国際学会をきっかけに、慣れない環境に飛び込んで新しいことに貪欲に挑戦し、自分の可能性を広げたいと考えて、研究留学に挑戦し、そこで困難を乗り越えました。研究を発展させるために教授との議論が必須でしたが、自信をもって自分の意見を教授に提示できず、上手く議論できない困難に直面しました。この原因は、研究内容に関する知識不足と専門用語など言語の理解不足であり、この2つの壁に対して、自分の殻を破ることで乗り越えようと考えました。そこで、研究室の学生に呼びかけて、論文を読み一緒に議論し合う会を設けたことにより、2つの壁を徐々に乗り越えて、自分一人でも今までの倍以上の速さで、2週間で100本の論文を読むことを達成しました。その結果、教授や研究室のメンバーと自信を持って積極的に議論ができるようになり、多角的な視点から研究を進められたと同時に、研究室全体の雰囲気も変えることが出来ました。こうして得た、周囲に働きかけて課題解決する力や、欧米式の研究姿勢を日本での研究に活かすことが出来ています。このように、新しいことに果敢に挑戦し、そこでぶつかる課題も周囲を巻き込んで解決することが出来るという私の強みを活かして、貴社が手掛ける多彩な事業を更に発展させるような挑戦をしたいと考えています。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 22 -
エントリーシート(事務系総合職(営業))
IT・情報通信 2019卒 男性
2
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の取り組みの中で、あなたが自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか? その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。(600字)
A 私は携帯ショップでの光回線の営業に力を入れた。研修やOJTを終えた後も慣れない営業だったため、OJT中の先輩社員が1日あたりの契約が4,5件なのに対し、私は1,2件だった。そこで目標としている先輩社員の方と自分の訴求方法を比較し自分の弱点を見つけようと試みた。もちろん先輩社員は自分より商品知識も豊富でセールストークのバラエティが非常に多いと感じた。しかし一方でその商品知識はお客様とのコミュニケーションの中で状況に応じて使い分けていることもわかった。これらの気付きから自分の弱点はセールストークの少なさとお客様とのコミュニケーション不足だと言うことがわかった。これらを改善するために2つのことを行った。1つ目は自身の所属している派遣元の社員の方に直接お願いし営業スキルアップ研修を組んでもらうこと、もう1つは実際の店舗に客として行き営業を受けることだ。この2つに行動により自分の中でセールストークとして様々な情報を得ることができた。さらには、今まで一方的にお客様に対してご提案するだけのコミュニケーションであったが、しっかりとお客様の使用状況や不満なこと、潜在的ニーズをヒアリングの中から引き出すことによって一人一人にあった提案ができるようになった。これらによって日々の稼働において実績を安定的に出し、先輩社員のように1日あたり4、5件の実績を獲得できるようになった。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
人材・教育・その他 2019卒 女性
2
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q あなたが富士通で挑戦したいことについてご記入ください。 ※必須 ( 日本語選択時:400文字以上600文字以内 英語選択時:1000文字以内 )
A 私の夢は「1人ひとりが自分らしく生きる社会を実現すること」である。そのために私は貴社の技術を活用して、あらゆる社会課題の解決に挑戦したい。社会課題がある所には必ずソリューションを求める人がいて、私はそこに寄り添いたいからだ。例えば私が興味を持っているものに「農業効率化」と「害獣対策」がある。私の父は兼業農家で私はよく農業の手伝いをしていたが、その中で、平日はサラリーマンとして働き土日は農業をする父の苦労が計り知れないものだと感じるようになった。害獣問題に関しては、私の地元ではここ数年野生サルの被害が凄まじく、祖母や父が農作物を荒らされやる気が削がれていくのを見る度、この問題の解決が彼らの生活を豊かにすると考えるようになった。これらの問題は深刻で、何か画期的な方法が発明されない限り解決は困難だと感じていた。しかし、貴社は既にこれらの分野へのICTを用いたソリューションを社会に提示して、多くの人を技術力でサポートしており、私はそこに無限の可能性を感じている。私は貴社のこのようなフィールドで働きながら、例えば害獣対策においては、「サルを殺したいわけではない」という地元の声に耳を傾け、「害獣と人の居住区域を分けて共存する」というアプローチを考えるという視点を持って今の事業をより発展させる。そして、他の社会課題に対してもアンテナを高く持ち、様々な分野と連携して解決策を考えたい。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(総合職)
外資系企業 2019卒 男性
27
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の取り組みの中で、あなたが自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか?その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。
A 照明演出を行うサークルで、ミュージルカルの公演で照明統括を務め、15人のメンバーと公演の成功に尽力したことです。私たちは依頼団体から具体的な演出の要望をいただき、場面にあったステージ演出を行います。従来はダンスサークルやミュージカル公演の依頼を多く引き受けていましたが、演出の提案が固定化していると感じていました。そこで、今まで引き受けたことのない分野の演出に挑戦することで、サークルの技術力の向上に繋げられると思い、日本舞踊の公演の統括を務めました。当初は依頼団体の要求レベルが高く、メンバーの公演に対する意識が低くなっていました。そこで、依頼団体の練習稽古に足を運び、メンバーと依頼団体の方が対面して、演出について打ち合わせをする機会を設けました。演出に関する疑問を解消できるとともに、メンバーに依頼団体の公演にかける熱い想いを感じてもらい、期待以上の演出を行おうとなるきっかけになると考えたからです。メンバー自ら依頼団体とコンタクトをとって演出の確認を行い、さらなる質の向上のためにメンバーと話し合う機会を設けるようになりました。その結果、依頼団体に満足していただける公演になり、次からも継続的に依頼をいただけるようになりました。高い目標に向かって粘り強く取り組むことによって、相手の期待以上の成果を出せると考えています。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 27 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
15
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に力を入れたことを教えてください。
A ・力を入れたこと(1) 教育ボランティア活動 ・力を入れたこと(2) インターンでの営業・メディア運営 ・力を入れたこと(3) 「予備校潜入者」としての任務遂行 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 15 -
エントリーシート(SE)
IT・情報通信 2019卒 男性
12
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代やりとげたこと(50文字)
A 個人経営飲食店でのアルバイトにおいて、ホールリーダとしてリピータ増加に貢献し売り上げ向上させました。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート(営業)
IT・情報通信 2018卒 男性
1
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代力を入れたことを3つ教えてください。(30文字)
A ・営業インターンで、掲載社数を17から251社にしたこと。 ・生協学生委員会で100人を集客し、砂浜のゴミを0にしたこと。 ・毎年一回戦負けのバレー部を部長として、ベスト8にしたこと。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
3
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代力を入れた事(600文字以内)
A アメフト部でのフィジカルリーダーの活動だ。私のチームは関東選手権で優勝することを目標に掲げていた。それを実現すべく熱心に練習、筋トレに励んだ私はスタメンを獲得した。しかし初のスタメンで臨む公式戦の一週間前に完治一年の怪我を負った。当時のショックは大きかったが、選手以外でチームの優勝に貢献するための手段を考えた結果、自分が筋トレに熱心に励みパフォーマンスをアップさせた経験をチームに還元する事がベストだと考え上記の役割に立候補した。 当時のチームの課題は部員間でのモチベーションの違いにより筋トレの取り組みに差があることだった。解決のために私はボトム層の意識改革を狙った。まず、自身やプロのトレーナーを招いたりして講義を中心に行ったが、効果はみられなかっため、意識改革に至るには実際に彼らに筋トレがパフォーマンスのアップにつながるということを実感してもらうのが最も効果的だと考えた。そこで、モチベーションの高い人と低い人を組ませるバディ制度を導入した。これはバディ同士で筋トレする機会をノルマとして設けることで彼らが互いに高め合う事を狙ったものである。それに加えて筋トレが促進される雰囲気作りも心掛けた。この結果、チーム全体平均8キロの体重増加に成功し、最終的にチームは準優勝できた。私はこれを通して、自分なりのリーダーシップを発揮して組織力を最大化することについて学んだ。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(SE)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
2
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の取り組みの中で、あなたが自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか?その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。
A 私がやり遂げたことは外国人に日本語を教えるボランティアです。言葉以外に一つでも多くの日本文化・歴史などを分かって欲しいという想いで全力を尽くしました。 ただ、最初は漫然と取り組んでいて、日本語特有の文法や敬語の使い方を教えるのにとても時間がかかり、教える難しさを痛感しました。そこで私は外国人の生徒にどのように教えれば理解しやすいか、どのように行動したら興味・関心を惹きつけることができるのかということを考えて行動に移したのです。 まず、ボランティアに参加している仲間の学生に、それぞれの外国人生徒に合った教え方を、工夫を凝らしてみんなで考えてみようと提案し、教え方について話し合いをしました。例えば、ある外国人は日本のアニメ、漫画に興味があるけれど、母国の作品しか読んだことのない事が分かったので、その人がどんなジャンルが好きか、どのようなストーリーに興味があるか等を細かく聞いてみました。 その結果、万国共通に面白さが伝わると思われるおよそ20種類の漫画を選別し、その中から外国人生徒が選んだ漫画を基に補習を行うという形で辛抱強く、教えることにしました。 しばらく経ったのち、頑張った成果として、あまり理解の早くなかった生徒から日本語検定一級を取得したとの報告を受けました。この経験から、私の強みである、課題を俯瞰的に捉えつつ、粘り強く真摯に取り組み解決につなげる姿勢が培われたのだと思います。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
5
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと3つ(30字×3)
A ⑴「〇〇」のアルバイトで新人教育を担当したこと ⑵ゼミ活動の一環である学内政策討論会において、ゼミ員の意識統一 ⑶〇〇部で挫折を経験するも最後まで諦めずにやり遂げたこと 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系)
商社(総合・専門) 2018卒 女性
8
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代力を入れて頑張ったこと3つ(各30字)
A ①ゼミ活動で中小企業30社にヒアリング調査に伺ったことです。 ②個別指導塾のアルバイトで担当生徒を全員合格に導いたことです。 ③中高時代の陸上部で、膝の手術を乗り越え、復帰したことです。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(営業)
金融・保険 2018卒 男性
6
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に力を入れたことを教えてください。 ※1つ以上、最大3つまでご回答ください。(各30文字以内)
A 力を入れたこと(1) 新しいサークルの設立とイベントの開催を行ったこと。 力を入れたこと(2) 新たな価値観を学ぶためにチャレンジし続けたこと。 力を入れたこと(3) 合計三か月にも及ぶ乗船実習。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(wishコース)(営業)
外資系企業 2018卒 女性
19
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の取り組みの中で、あなたが自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか? その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。 ※必須 ( 日本語選択時:400文字以上600文字以内 英語選択時:1000文字以内 )
A 留学中にインターンシップをしたことがある。理由は、「地球人として世界で活躍したい」と思っていたからだ。しかし現地は外国人に求人はなかった。日本進出に精力的な企業があると知った時、そこで働く機会を得るために自分は何が出来るか必死に考えた。そして、アイデアを考えて、「どうしてもお話したい事があるので時間をもらえないか」とオーナーの元を訪れ、自らプレゼンテーションした。その結果、提案内容と英語でのコミュニケーション力が決め手に採用が決まり、インターンシップの機会を創るという目標を達成した。従って私は、何事にも自ら行動を起こして、新しいステップを切り開くよう努めている。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 19 -
エントリーシート(Openコース)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 女性
8
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の取り組みの中で、あなたが自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか?(600字以下)
A 昨年の夏に北朝鮮で行われた日朝学生交流を成功させたことです。日朝学生交流はNGO主催でマスコミも同行し今回で5回目となります。今回は日本の大学生8人が平壌外国語大学の日本語学科の学生11人と交流しました。大学で朝鮮語を学んでおり、朝鮮半島に以前から関心を抱いていました。また、大学で留学生支援をして異なる価値観を理解することを大切にしてきたので、北朝鮮の学生と話してみたいと思い訪朝を決意しました。前回の学生交流の反省として、交流の最初、北朝鮮の学生との会話の糸口が見つからないということに苦労していました。そこで、私は、コミュニケーションのツールとして、日本の文化や私たちの生活を紹介したノートを作成し持参することを他の日本の参加学生に提案しました。自作ノートを持参し、現地でノートを見せながら北朝鮮の学生と会話することで、コミュニケーションを円滑にとることができました。イデオロギーが異なる中でも相手の文化に思いを馳せ、同じ学生同士接点を見出すことができました。交流の最終日には北朝鮮の学生から「日本の文化を垣間見れて良かった。私たちの世代で日朝関係を改善しよう。また来年会いましょう。」という言葉を頂けました。この経験から、相手の育った環境、文化的背景をお互い理解することで交流を円滑に進められることを学びました。また、活動をより良くするために自ら提案しチームに働きかけることの大切さを学びました。 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(システムエンジニア)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
6
このQAは富士通(FUJITSU)の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に力を入れたことを教えてください
A 体育会硬式野球部の活動・ゼミナール活動で代表を務めた事 ②大手大学受験予備校でのアルバイト 富士通(FUJITSU)の本選考ESの回答です。 6