日本たばこ産業(JT)の説明会・選考 1 件

日本たばこ産業(JT) 2026年度新卒採用本選考 6月選考 対象:25,26卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■応募資格 2023年3月~2026年9月までに四年制大学または大学院を卒業・修了または卒業・修了見込みの方 ※高等専門学校専攻科など学士(大卒相当)以上の学位を取得する資格を有する方は募集対象です。 ※高等専門学校、短大、専門学校を卒業見込みの方は、在学の学校担当者へ問い合わせてください。 ■募集職種:総合職 ※エントリー時に以下カテゴリから選択します。原則、選択したカテゴリが初期配属先です。 ※選考や配属前面談などでより適性のあるカテゴリがあると会社側で判断された場合には、入社までにカテゴリ変更を会社から提案される場合があります。 〈カテゴリー〉営業、製造、原料調達、ファイナンス、ボーダレス 募集要項 ■応募方法:マイページから応募をしてください。 〈手順〉以下4点をもってエントリーが完了します。 ①エントリーシートの提出 ※カテゴリーの併願はできません。自身でカテゴリーを選択のうえ、提出してください ②顔写真提出 ③Web適性検査受検  ※所要時間70分程度 ④大学成績データ提出 ※③④は、①②が完了するとリンクが表示されます。 ※④は、登録時点で用意が可能な履修履歴を提出してください ※修士卒見込の方は、学部・修士の大学成績データを提出してください ※博士卒見込の方は、学部・修士・博士の大学成績データを提出してください ■応募締切:2025年1月31日(金)18:00~2025年5月6日(火)23:59 ※3月選考に応募した人は、応募できません ※たばこR&Dは3月選考のみの募集です。6月選考では応募できません。     【ES設問内容】 ◆これまでの人生であなたが直面した課題・事象に対して、何を想い、どのように乗り越えたか、そしてそこから気付いたこと・学んだことを教えてください。(400~600字以内) ◆あなたのことがよく分かる質問を、自分で自由に設定して、自分でそれに答えてください。 趣味・没頭していること・勉強・課外活動・思考・想い等、何でも構いません(質問:50字以内/回答:600~800字以内) ◆JTの事業や商品、サービス、価値観について、あなたの考えやエピソードを教えてください(ポジティブ・ネガティブに関わらず、考えている通りのことを気兼ねなく教えてください)(100~400字以内) ◆ファイナンスに応募する理由・動機について、研究や学業(ゼミ活動・資格勉強等)、課外活動(長期インターン・アルバイト等)など、ご自身の経験を踏まえながらご記入ください。(1~300字以内) ※ファイナンス以外の方は「なし」とご記入ください*

日本たばこ産業(JT)の本選考ES 86 件

エントリーシート(インターン) 日本たばこ産業(JT) 卒 Q 「仕事と生き方」。1000字以内
A 私は仕事を通して世界を牽引できるビジネスマンになりたい。プロジェクトのメインプレーヤーとして活躍したり、企業の重要な意思決定に関与したりなど牽引の仕方は様々だと考える。ただ世界を牽引できるビジネスマンに共通しているものは3つあると考えている。1つ目は、変化が激しい環境下でも自己を超えて成長できる力である。自己の成長は、優秀な仲間と切磋琢磨することで、より早く成長できると確信している。こうした環境が揃っているのは、世界的に規模が大きい企業だと考えている。2つ目は、若い頃から裁量が大きい仕事に臆せず挑戦する力である。こうした仕事は、世界に大きな影響力を有する企業で挑戦できると考えている。3つ目は、他人を巻き込む力である。他人から信頼を得ることで次のプロジェクトに繋げていけるものだと思っている。こうした力を得ることができるのは、国内外問わず挑戦し続けられる環境が整った企業であると思うし、現在もこの考えに当てはまる企業を目標に就職活動を行っている。またこれらの力を得ることができるように学業、部活動、アルバイトなどに臨んできた。より良い研究にするために、海外に単身で渡って共同研究にまで辿り着いた経験、部活動の主将として既存の練習法に因われずに新たなことに挑み続けて、全国三位という過去最高の成績を残した経験、生徒さんに情熱を注ぐ姿勢を感じて頂き、毎日塾に来るのが楽しくなるような授業を提供するように心掛け、難関大学・高校に50人の合格者を出した経験を積んできた。このような経験から私は充足感を得ることが出来たし、今後も私はこの充足感を渇望していくだろう。仕事を軸とした生き方で、理想とするビジネスマン像に近づくことができると確信している。
3
エントリーシート 日本たばこ産業(JT) 卒 Q あなたらしさを熱く語ってください(500)
A 昨年は私らしさが最も表れた年だったと思います。昨年の3月から9月までの約7ヶ月間、神戸大学を一年間休学しサンディエゴにあるUCSDで主に英語とビジネスを学んでいました。当初の予定期間は12月まででしたが最後のクオーターをキャンセルしました。これには二つ理由があります。まず一つ目は留学先としてアメリカを選んだ目的が様々な人や文化を経験することであったためです。これは地元の新潟から神戸大学への進学や東南アジアの旅を通して日本国内、さらにはアジア内の文化や人間性の違いを強く感じたことがきっかけとなっています。二つ目は英語への意識の低下です。友達も多くとても暮らしやすかったのですが日常の中で日本語や各国の言語が飛び交うために、英語の上達という面では望ましくない環境でした。これら二つの理由から学校をやめる決断をし、バックパッカーとしてアメリカの各都市を一人旅しました。各地でさまざまな出会いがあっただけでなく英語のコミュニケーション力も飛躍的に向上しました。上述から読み取れるように好奇心とともに自ら考えて行動することが私らしさであると感じています。
6

日本たばこ産業(JT)のインターンES 64 件

インターンエントリーシート 日本たばこ産業(JT) 2016卒 Q あなたはJT社員です。今月付けで、あるプロジェクトの一員として経営企画部へ異動となりました。JTでは、現在、たばこ事業・医薬事業・食品事業の3事業を展開していますが、そのプロジェクトのミッションは、新規事業を立ち上げるというものでした。あなたなら、上司に対してどのような新規事業を提案しますか?あなたの考えとその根拠を文章で、簡潔かつ具体的に説明してください。(300文字)
A 健康食品事業を立ち上げ、サプリメントやビタミン剤を開発します。近年の健康意識の向上と高齢化の影響でたばこ事業の収益が減少しているのが当社の課題と考えました。日常でストレスを抱えているが健康意識が高い消費者をターゲットに据えた事業を展開します。JTの三事業部署の保有する基礎研究の成果や開発力をもとにサプリメントやビタミン剤を開発します。食品の機能性の表示が容易になった昨今の制度に基づいたプロモーションによる影響度も高く見積もれます。帰宅後、明日への英気を養って休息する時間に、当社の商品で明日への活力が湧くような時間を提供することは、「ひとのときを想う」という当社のコンセプトにも合致しています。
0

日本たばこ産業(JT)の本選考レポート 29 件

日本たばこ産業(JT)のインターンレポート 13 件

日本たばこ産業(JT)の内定者インタビュー 1 件

日本たばこ産業(JT)の就活テクニック 7件

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録