unistyle

MENU

更新情報2023/10/30(月)内容を更新しました!

【大学生向け】オススメ海外インターン情報まとめ|アメリカ・シンガポール・オーストラリア・フィリピン・中国

7183 views

【大学生向け】オススメ海外インターン情報まとめ|アメリカ・シンガポール・オーストラリア・フィリピン・中国

最終更新日:2023年10月30日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「将来海外で働きたい」「海外インターンって何?」海外に興味がある就活生でも実際海外のインターンについてよく知らない人も多いと思います。

そこで海外のインターンに参加するメリット・デメリットや、現在募集しているインターンを国ごとに紹介していきます。

本選考とインターンの締め切り情報

海外インターンとは

海外インターンとは、学生が実際に海外の企業で職業体験をすることを言い、海外の企業で研修生として働きます。

期間は短期から長期まで様々です。

海外のインターンに参加するにあたって必要なことは、目的を持つことです。海外インターンに参加していると、様々な壁にぶつかることが多々あります。

実際に、壁にぶつかって諦めてしまうインターン生も少なくないそうです。

そのため、海外インターンに参加する前にしっかりと目的を定めておくことが重要になります。

海外インターンに行くメリット・デメリット

海外のインターンに参加するメリットは以下が挙げられます。

メリット
●語学力が身につく
●海外の文化に触れることができる
●海外の働き方を理解できる
●実務経験を積むことができる(ノウハウを学べる)
●ストレス耐性が身につく
●主体性が身につく
●様々な人と出会える

「わざわざインターンじゃなくても留学でいいじゃん」と思っている就活生も中にはいると思います。確かに留学でも語学力を身につけることはできると思いますが、ビジネス英語と日常会話での英語には違いがあります。

留学では、ビジネス英語を身につけることは難しいため、ビジネス英語を身につけたいと思っている学生は海外インターンの方が効果的だと思います。

また実務経験を積むことで、就活で企業を選ぶ際に具体的なイメージを持つことができるため、就活をスムーズに進めることができるでしょう。

続いてデメリットについては以下が挙げられます。

デメリット
●海外に行くので学校に通うことができない
●日本語が通じない
●海外の環境に馴染めない可能性がある
●まとまった時間を要する
●英語を学ぶための時間が少ない
●費用がかかる

短期間のものもありますが、それでもだいたい最低1ヶ月は必要になってくるため、長期休みでない限り大学との並行は難しいと言えます。

また、実務を通してビジネス英語は身につきますが、英語を教わる時間はないため、最初の頃は思うように会話ができず苦労することも多いでしょう。

当然ながら海外のインターンに参加するためには費用がかかります。行く国にもよりますが、インターンで人気の国1位のアメリカでは1ヶ月30~50万、1年で150万~300万程かかるそうです。

海外インターンに行くことで就活に活かせること

海外インターンに参加したという経験は就活で高評価を得やすいです。なぜなら、実際に海外で実務経験を積んでいる学生はそう多くないからです。

現在では海外進出をしている企業も多くなってきているため、既にビジネス英語で会話ができるというだけで、即戦力になることができます。

また企業側からすると、大学生の間に実務を経験していることから、入社後の姿が想像しやすくなります。

このような点から就活において海外インターンに参加することは有利になると考えられます。就活で海外インターン参加をアピールする際は、「語学力」「実務経験」について具体的に話せるようにしましょう。

それでは以下で国別にインターンシップ情報を紹介します。

海外のインターン(アメリカ)

【OPT求人】シリコンバレーのIT企業でスタッフ募集!

●期間
12ヶ月
●報酬
$3,500/月程度
●参加条件
・エンジニアの経験もしくは興味(経験がない方でも教えます)

・1年以上の職務経験があれば尚良

・車の運転ができること

・ビジネスレベルの英語力

●内容
✓日⇔英翻訳業務
✓ミーティングなどでの通訳
✓エンジニアへのサポート業務

気になる方はこちらから

ロサンゼルスの貿易会社で、マーケティング・営業募集中!

●期間
18ヶ月
●報酬
$1,920~/月
●参加条件
Internetなどの基本的なPC能力

●内容
日本とアメリカでのマーケティング/営業

気になる方はこちらから

アメリカにて日本文化をプロモーションする企業でのインターンシップ

●期間
3ヶ月以上歓迎
●報酬
無し(自社のレストランでの食事は全て無料)
●参加条件
✓文章作成ソフト、表計算ソフトができればOK
✓映像・デザインプロジェクトでのインターン希望のみ、イラストレーターやフォトショップの経験が必須

●内容
✓撮影・デザイン
✓イベント
✓クラス
✓日本企業の米国展開

申し込みはこちらから

 NYの広告代理店で、プロダクションアシスタント募集中♪     

 ●期間
18ヶ月 
●報酬
面接後に決定
●参加条件
フォトショップ・イラストレーター・インデザイン経験
 
●内容
✓広告代理店制作部にてデザイナー・プロダクションアシスタントフォトショップ
✓イラストレーター、インデザインを使用し印刷広告制作のアシスタント業務

気になる方はこちらから

海外のインターン(シンガポール)

世界4か国にネットワーク拠点を持つメディアグループでのインターンシップ

●期間
1ヶ月~半年
●報酬
交通費支給・インセンティブ制度有り
●参加条件
基本的なPCスキル、日常会話以上の英語力

●内容
✓企業のフリーマガジンの企画・制作、広告営業
✓顧客への取材、編集アシスタント
✓イベントプロモーション、及び新規プロジェクトのサポート

申し込みはこちらから

 シンガポールで人材育成と組織開発のサポートに携わるインターンシップ

●期間
1ヶ月以上
●報酬
成果報酬型
●参加条件
必要最低限度のPCスキル

●内容
✓情報リサーチ、現地調査
✓営業マーケティング
✓トレーニングの運営支援
✓新規企画提案

申し込みはこちらから

シンガポールで新規事業開発に挑戦する社長直下のインターンシップ

●期間
1ヶ月以上
●報酬

・SGD500/月を支給

・VISAの費用は会社負担

・出張中のホテル代、食費等滞在費は会社負担

・携帯電話(スマホ)は期間中貸与(SIM代など通信費は自己負担)

●参加条件
英語力必須、中国語が話せるとなお良い

●内容
✓開発中のアプリの現地人向け営業
✓日本映画週間のプロジェクトサポートスタッフ

申し込みはこちらから

社長直下!シンガポール日本文化の商社で事業開発・営業のインターンシップ

●期間
3ヶ月以上
●報酬
要相談
●参加条件
特に無し

●内容
✓販路拡大の為の営業
✓通販サイト運用基盤の構築

申し込みはこちらから

海外のインターン(オーストラリア)

メディア業界での営業インターン

●期間
6ヶ月
●報酬
有り
●参加条件
中級レベルの英語力
●内容
営業

気になる方はこちらから
お問い合わせはこちらから

クリエイティブコンテンツのマーケティング・販売・制作に関する実践的なインターンシップ

●期間
2ヶ月以上
●報酬
能力により報酬有り
●参加条件
初中級英語力(意思疎通が可能なレベル)

●内容:
✓Web制作
✓グラフィック制作
✓動画クラフィック制作
✓動画撮影

気になる方はこちらから
お問い合わせはこちらから

オーストラリアの経済情報を日本語で発信するメディアの営業・編集インターンシップ

●期間
最低1ヶ月~3ヶ月
●報酬
交通費、昼食一部支給
●参加条件
日本語(ネイティブレベル)、英語力(大学卒業レベル以上)特に読解力を重視、初級レベルのPCスキル(エクセル・ワード、パワーポイント)

●内容
✓営業アシスタント
営業部のアシスタントとして、書類作成や事務作業アシスト、イベント取材同行など

✓編集アシスタント
新聞記事の翻訳サポートや、グラフ作成、取材同行など

申し込みはこちらから

海外のインターン(フィリピン)

フィリピン政府が公式認定する語学学校の運営インターンシップ

●期間
最低24週間~
●報酬
P5000/月
●参加条件
オフィスのワード・エクセル・パワポの基本的動作ができる

●内容
①フィリピン人講師管理及び、学校運営関連
②キッチン内で1日3食の仕込み
③弊社WEBサイトの制作
※上記3つの中から選択することができます

申し込みはこちらから

フィリピン進出・移住を支援する企業の人事・メデイア運営インターンシップ 

●期間
3ヶ月~6ヶ月
●報酬
正社員雇用可
●応募条件
英語でのコミュニケーション(会話・メール)

●内容
✓フィリピン現地の生活が伝わるブログの発信
✓その他フィリピン永住権取得業務や不動産視察ツアーへの同行
✓社内がより円滑になるよう、仕組み考案、補助

申し込みはこちらから

 フィリピン一安全な経済特区で、「知識力」より「実践力」をつけるインターンシップ!

●期間
1から半年まで、自分のスケジュールに合わせた日数を選択できます
●報酬
無し(勤務部署によって食費が支給される場合もあります)
●応募条件
無し(英語レベルによって部署配属が決まります)

●業種
政府機関、アトラクション、ホテル・コンドミニアム・レストラン、ショッピングモール、会計事務所、製造業、ロジスティクス、大学、NGO

申し込みはこちらから

ホテル・民泊開発に関わるインターンシップ 

●期間
1ヶ月~
●報酬
住居支給、食事補助、渡航費(半年以上の場合のみ、片道航空券代を支給)

●応募条件
パソコンスキル、英語(日常会話レベル)

●内容
✓ホテル・民泊開発
✓コールセンター立ち上げ・運営

申し込みはこちらから

 フィリピン・セブで一番長い歴史を誇る情報メディア会社でのインターンシップ

●期間
6ヶ月以上が望ましい
●報酬
VISA発行手数料、保険(現地向け)、住居(光熱費込み)、お小遣い

●応募条件

基礎英語、環境に順応できる能力(南国・途上国)、チームワーク

●内容
✓撮影・取材・製作(マガジン・WEB)
✓Webサイトの情報分析・まとめ
✓イベントの企画・実行
✓営業
✓各種お客様対応(ツアー予約・求人サイト)

申し込みはこちらから

 フィリピン観光省認定の旅行会社でのインターンシップ

●期間
6ヶ月以上
●報酬

・wifiインターネット環境、全額無料

・セブに渡航頂く際の空港までのお迎え無料

・住居支給(シングル(1人部屋)、シャワー、トイレ付き)

・水道、高熱費無料

・セブ島の有名観光スポットへ行ける!

・弊社で支援をしているダンプサイト(ゴミ山)、児童養護施設の子供達へのプロジェクトに参加

・有給(インターシップ開始日から2ヶ月目以降15,000peso~25,000peso/月支給

・目標達成者にはインセンティブあり

・有給インターンシップ後の、社員雇用制度有り

●応募条件

6ヶ月~セブに滞在できる方、基礎パソコンスキル

●内容
✓お客様対応
✓SNS運用
✓新規企画立案
✓新ツアー企画のアシスタント
✓その他関連タスクなど

申し込みはこちらから

 フィリピンにて複数事業の営業・メディア運用に関わるインターンシップ

●期間
2ヶ月~1年
●報酬

住居補助、食事補助(1日2食)VISA・渡航費弊社負担、給料1万ペソ(2万円程度)支給、英語レッスンサポート
●応募条件
英語力

●内容
✓コールセンター
✓営業(金融業・不動産業)
✓メディア

申し込みはこちらから

 フィリピンの近未来都市にある語学スクールでのインターンシップ

●期間
3ヶ月以上
●報酬
宿舎の無料滞在(1人部屋または2人部屋)、平日の朝食、マンツーマン英語レッスン(1日2コマまで)、滞在に係るビザ費用ならびに手続き代行、期間終了後の就職支援(希望者のみ)、月額2万円

●応募条件
PCスキル、英語力(目安TOEIC500点以上)

●内容
✓コーポレート業務

✓顧客対応
✓マーケティング

✓商品・サービス開発

申し込みはこちらから

留学+インターンシッププログラム in CEBU ENGLISH ACADEMY

●期間
4週間以上
●報酬
無し
●応募条件
無し
●業種
ホテル、留学代理店、ゲストハウス、コンサルティング会社、貿易会社、オンライン英会話、語学学校

申し込みはこちらから

 フィリピンで雑誌のローカル向け営業に挑むインターンシップ

●期間
3ヶ月以上
●報酬

住居支給(マカティ内にあるコンドミニアム、築浅ワンルーム、家具つき)、滞在7ヶ月目以降から成果報酬制度あり
●応募条件
基本的なPC操作、英語力(日常会話レベル)

●内容
✓セールス
✓企画・マーケティング

申し込みはこちらから

 フィリピン留学最大手エージェントの運営、営業、マネジメントのインターンシップ

●期間
6ヶ月以上
●報酬
社宅完備
●応募条件

パソコンスキル(ワード・エクセルの簡単な操作)、コミュニケーション能力がある方、何事にもプラス思考に捉えられる人

●内容

✓学生のサポート

✓各種イベントの手配及び司会

✓コールセンターのオペレーション業務(日本語)

✓メールカウンセリング業務(日本語)

✓入力業務(日本語・英語)

✓翻訳業務(英語⇒日本語 日本語⇒英語)

✓日本人学生のピックアップ

✓ブログ運営などの情報発信

✓学校の情報更新や連絡(資料作成、HP更新など)

✓学生ピックアップ

申し込みはこちらから

海外のインターン(中国)

【研究開発型WEBコンサルティング】という形で、クライアントのサイト改善に携わるインターン

●期間
1ヶ月以上
●報酬
1ヶ月目以内は無し、2ヶ月以上の場合は個別検討
●応募条件
特に無し

●内容
クライアントのWEBサイトの売上を上げる、コンサルティングプランの策定

気になる方はこちらから
お問い合わせはこちらから

 深セン未来合宿!世界最速で成長する中国最新ITサービスの解体新書

●期間
4日間
●報酬
無し
●応募条件
特に無し(中国語と英語が話せるとなお良い)

●内容
“人類史上世界最速で急成長した都市”、“超スマートシティ・未来都市”、"中国のシリコンバレー"、"巨大ベンチャー都市"など、様々な超級言葉で語られる中国深センについて出来るだけ短期間で多くのことを体験・吸収するプログラム 

申し込みはこちらから

まとめ

本記事では海外のインターンについて紹介しました。

海外のインターンに参加するためには、目安としてTOEIC700点以上、英検準1級レベルが必要です。

企業によっては英語力の条件がなく、英語が話せない人でも参加できるインターンもあるみたいです。

とはいえ、そういった企業でも英語が話せる人と話せない人では任される仕事も異なります。海外のインターンに参加したいと思っている就活生は、日常会話レベルの英語はできるようにしてから臨むと良いと思います。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

unistyle編集部では、就活生に納得のいく就職活動をしてもらうための情報発信を行っています。
・公式Twitterアカウント
・公式Facebookアカウント

unistyle
新規会員登録
unistyle
unistyle
76,305枚以上の企業ES・選考情報が見放題
(2022/6/9時点)
unistyleに無料会員登録