コンサルティングファーム志望者が知っておくべき企業分析の5つのフレームワーク
41,716 views
最終更新日:2023年10月26日
コンサルティングファーム志望者にとって、企業分析は避けては通れず、実際に面接でもよく聞かれる質問の一つだと思います。
このような設問では、どうすればよいのかわからず時間だけが過ぎてしまいがちです。今回はこのような設問を見た際に、役に立つ企業分析のフレームワークをご紹介します。
尚、コンサルティングファーム志望者でなくても、ここでご紹介するフレームワークはビジネスマンとして常識的なものばかりです。是非お読みいただければ幸いです。
1.3C分析
企業分析と言えば、これというぐらい有名なフレームワークが3C分析です。
顧客(Customer)、自社(Company)、競合他社(Competitor)の三つのCを分析する手法のこと。
マーケティング分析や自社製品の市場分析に用いられることが多いフレームワークになります。
2.4P分析
4P分析も非常によく使われる企業分析のフレームワークです。
製品(Product)、場所(Place)、価格(Price)、販売方法(Promotion)の四つのPを分析する手法のことです。
3C分析が戦略の方向性や市場動向の把握に優れているのに対して、4Pは個別の企業や個別の製品、戦略などより具体的な分析の際に利用できます。
3Cで大枠を捉えてから4P分析を行うとより適切な分析ができるのではないでしょうか。
3.SWOT分析
SWOT分析も3C分析、4P分析と並ぶくらいに有名なフレームワークであり、主に自社の現在の状況を把握するのに用いられます。
分析するのは、①自社の強み(Strengths)、②自社の弱み(Weaknesses)、③機会(Opportunities)、④脅威(Threats)の4つになります。
4.5forces分析
5.PEST分析
最後に
コンサル業界の情報収集に役立つ!就活生向けLINEオープンチャットを紹介
unistyleでは業界別の就活用LINEオープンチャットを運営しており、数多くの就活生が匿名で就活に関する情報交換をしています。
実際にコンサル業界志望者向けのグループでも、各社の選考に関するトークが活発に交わされています。
下記の画像をクリックすることで参加用ページに飛び、ニックネームとプロフィール画像を登録するだけで参加することができますので、興味のある方はぜひご参加ください。
参考:
【BIG4比較】デロイト・PwC・KPMG・EY+アクセンチュアの強みや特徴、社風の違いとは?
外資系ITコンサル大手2社「IBM・アクセンチュア」の違いとは?【強み・社風・選考比較】
【国内コンサル大手5社の違いとは】DI・IGPI・CDI・アビーム・NRIを比較