日本アイ・ビー・エム(日本IBM)

Drawing Your Journey -Collaborate Virtually!-(20卒・21卒対象)

  • インターン
締切 17/08/28 23:59

最終更新日:2017年08月10日

【Drawing Your Journey -Collaborate Virtually!- 開催!】

IBMでは、本年4月から大学1・2年生を対象としたインターンシップ「Drawing Your Journey」をスタートしました。
「Drawing Your Journey」では、自分について知り、社会で働くことについて考え、仕事を体験していただきます。
今回のテーマは、「チームワーク&IBMを知ろう」です。
IBM社員が世界中の同僚とプロジェクトを進める際のツールを使って、最先端のテクノロジーを題材としたワークショップを通じ、チームで一緒に未来を考えてみましょう!
IBMのこともご紹介いたします。

■プログラム概要(予定)
・ワークショップ
 グループに分かれて、ワークショップを実施いたします。
 他の参加者の方と一緒に、近未来を描きながら、協力して、楽しくチャレンジしていただく時間です。
・IBMの紹介
 IBMの事業内容、社員の仕事など、「IBMってどんな会社? 」をご紹介いたします。
 
■日程
2017年8月30日 (水)17:00〜18:30 (終了時間は多少前後する場合があります)

■応募期間
2017年8月9日(水) ~2017年8月28日(月)

ES・選考レポート 10件

インターンエントリーシート(デジタルビジネスコンサルティング) 日本アイ・ビー・エム(日本IBM) 2023卒 男性 Q あなたがIBMインターンシップの当コースに応募した理由を具体的に教えてください。(500文字以下)(コンサル・コース)
A 貴社が第一志望であるため参加を希望する。私には「自らの提案力とテクノロジーによって人々の可能性を広げ、豊かな社会を支えていきたい」という強い思いがある。コロナ禍において生活の大部分がオンラインへと移行した中でITの可能性、課題解決力を改めて実感し、IT業界に興味を持った。また、当コースを志望する理由は学生団体でオンラインイベントを開催した経験が大きく関わっている。イベントの参加者が私たちの考案したコンテンツやワークによって新たな発見をし、次の一歩を踏み出すきっかけとなれたことに強いやりがいを感じた。この経験からテクノロジーの力によって誰かの課題を解決し、新しい視点を与えることで可能性を広げられる仕事がしたいと考えるようになった。その上で、テクノロジーとイノベーションを創出する基盤を有する貴社の知見を活かしたい。貴社は長年フロントランナーとして業界を牽引し、テクノロジーを駆使して多くの社会課題を解決してきた。その信頼及び技術力、多様なプロダクトによって変化の激しい時代であっても真にクライアントや世の中のニーズに沿ったソリューションを提供することができていると考える。
2
【合格】インターンエントリーシート(ITスペシャリスト) 日本アイ・ビー・エム(日本IBM) 2023卒 男性 Q あなたがIBMインターンシップの当コースに応募した理由を具体的に教えてください。
A 理由は2つある。1つ目は、貴社の最先端の技術や業務・社風を肌で体感したいと思ったからである。私は深層学習を医療分野で適用する研究を行っている。研究するにあたり医療へのAI適用事例を調べている中で、貴社のWatsonがアルツハイマーの識別をはじめとした医療分野に多大な貢献をしていることを知り、携わってみたいと感じた。また、このようにプロジェクトを遂行するにあたり、どのような技術をどのような方針で活用するのか、どのような工程を踏むのかを体験してみたいと思った。また、社員の方々との交流を通して自分の適性があっているのか確認したいと思っている。2つ目は、貴社のITスペシャリストとして働く上で、自分の能力がどの程度通用するのか試してみたいからである。私は卒業研究を通して論理的思考力を培った。先行研究が2本のみと十分な成果が出ていない中、仮説をデータで検証するサイクルを回すことで成果を出した。この力は特に要件定義のような、相手が求めていることを正確に理解し、それに対する解決策を講じる上で役に立つと考えている。この力がどこまで通用するのか試すと同時にどんな知識やスキルが足りないのか確認したいと思っている。
3
【内定】エントリーシート(ITスペシャリスト) 日本アイ・ビー・エム(日本IBM) 2023卒 男性 Q あなたがIBMで成し遂げたいことについて、希望する職種を選んだ理由を含め、具体的に記述してください。
A ITを通じた旅客輸送への付加価値の提供だ。このように考えた背景は2つある。第一に、以前に車や電車での旅行中、交通状況により移動プランの変更を余儀なくされ、不便で退屈な時間を過ごすことが多々あったからだ。この経験から、人々のより快適で楽しい移動を実現したいと考えた。第ニに、旅客輸送業界に問題意識を感じているからだ。私は、コロナ禍により電車利用者が顕著に減っていることを日々目の当たりにする。このことから旅客輸送ビジネスモデルへの限界を感じ、将来性が高く且つ自身の興味が高いITの側面から助力したいと考えた。上記ビジョン達成のため、貴社のITスペシャリストを選ぶ理由は2つある。第一に、貴社はWatsonなど高いAI技術に強みを持つからだ。旅客輸送においてより乗客に寄り添うUXを提供するには、AI技術が重要だと考える。第二に、貴社は自社製品やサービスを持ち、国内外のビジネスにおいて信頼があるからだ。これにより、国内外問わずビジョンを達成することが可能だ。また貴社では、高い技術力を会得し、学生時代に培った他者視点で物事を考える力を活かして、顧客に選んでいただけるような顧客視点重視の提案を行いたい。
11
エントリーシート(戦略コンサルタント) 日本アイ・ビー・エム(日本IBM) 2023卒 男性 Q あなたがIBMで成し遂げたいことについて、希望する職種を選んだ理由を含め、具体的に記述してください。(500文字以下)
A 日本企業の企業価値向上に貢献し、国際競争力を高めることだ。そのために労働市場で求められる卓越したスキルを持った人材になりたい。○○学部への進学や○○運営団体への所属も、社会の秩序や枠組みを学ぶことから社会への付加価値提供に貢献したいとの思いであった。しかしVUCAと呼ばれる状況下で、社会・企業課題は多数のステークホルダーと関係し、その解決には「業界に関わらず、物事の本質を見抜く力」を備えた人材になる必要性を感じている。戦略コンサルタントの業務は、①最新の専門的知見だけでなく業界横断的な知見を駆使する課題解決能力と、②組織のしがらみに囚われず、顧客にとっての最善を尽くす姿勢が常に求められていると考える。そのため戦略コンサルタントを志望している。中でも貴社を志望する理由は、現代社会において必要不可欠となっているITテクノロジーに関する知見が蓄積されているからだ。単なるシステム導入などではなく、先進テクノロジーを応用し複雑な企業課題を解決できる環境がある点に魅力を感じている。だからこそ熱量を仕事に注ぐ中で、私のキャリア目標が必ずや達成されると思い貴社で働くことを強く希望する。
1
インターンエントリーシート(戦略コンサルタント) 日本アイ・ビー・エム(日本IBM) 2023卒 男性 Q あなたがIBMインターンシップの当コースに応募した理由を具体的に教えてください。(500文字以内)
A 応募した理由は2つある。1つ目は、仮説検証を繰り返し、施策を提案することで顧客の課題解決を支援する経営コンサルタントの業務内容を、体験を通して深く理解したいためだ。私は○○を主催する学生団体での活動を通して、似た体験をした。組織内での主な役割は、メンバーの能力向上を促進するためのコンテンツ作成であった。毎週、ワークの成果を分析し、補うべき能力を特定した。そして能力が不足している原因に対する仮説を立て、組織内で確認を取ったうえで、補強のためのワークを行うというサイクルをした。この経験はコンサルタントの業務と類似し、面白さとやりがいを感じ、経営コンサルタントというキャリアのために業務を深く理解したい。2つ目は、幅広い業界の経営に高い視座で関わることができるためだ。私は将来、労働市場で卓越した存在になりたい。VUCAと呼ばれる状況下で社会・企業課題は多数のステークホルダーと関係し、その解決には「業界に関わらず、物事の本質を見抜く力」を備えた人材になる必要性を感じている。経営コンサルタントの業務で関わる業界は幅広く、経営幹部であることから業務を通して目標が実現されると考える。
1
エントリーシート(ITスペシャリスト) 日本アイ・ビー・エム(日本IBM) 2023卒 男性 Q あなたがIBMで成し遂げたいことについて、希望する職種を選んだ理由を含め、具体的に記述してください。(500文字以下)
A 一人ひとりが幸せを感じられる社会の創出を目指しており、貴社であれば実現できると考え、志望します。私は学生団体でRPAを用いて、事務作業を自動化する事でメンバーの仕事を削減し、感謝の声を頂きました。その際、要望や課題を調査・分析し、テクノロジーの力で生産性を向上させ、本質的な業務を行える環境整備にやりがいを感じたため、IT業界を志望します。中でも、世界最大級のコンピューターメーカーとして最先端のテクノロジーと培ってきたノウハウ、豊富なリソースを活かし、お客様と共に課題解決を行う貴社に興味を抱きました。なぜなら、学生団体の業務効率化に成功した最大の要因は課題選定からシステム導入、実行までメンバーを積極的に巻き込んだ事だと考えるからです。そのため、課題発見から仮説設定、検証のサイクルを素早く回した経験を活かし、日本の産業社会に対して将来の見通しやビジョンの提示、変革の実現を支援することで一人ひとりが幸せを感じる社会を創出したく、貴社を志望します。私はITスペシャリストとしてお客様の目標や課題に対し、製品価値を最大化するコンサルやシステム導入を通じてお客様のビジネスの推進に貢献したいです。
3

就活テクニック 7 件

現在ES掲載数

77,622

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録