商船三井

【陸上職技術系】本選考 第一次応募受付

  • 25卒
  • 26卒
  • 本選考
締切 25/02/06 17:00

最終更新日:2025年01月10日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

■応募資格
・2026年3月までに4年制大学もしくは大学院卒業(見込み)の方
・これまでに正社員として就業経験のない方
・商船三井役職員の子女・兄弟姉妹の関係に当たらない方
・日本国籍または商船三井における就労が可能な在留資格を有する方(入社までに取得見込みの方を含む)
<募集学科>理工系全学部全学科

■募集職種:陸上職技術系
技術部門における新造船・改造船の計画・契約、船体・機関・電機設計の計画・立案、設計図の査定、建造監督、ならびに技術研究開発・調査など。

■本エントリー受付締切
締切を複数回設けている職種については、学業のスケジュールなどを踏まえご都合のつくタイミングでご応募ください。

<第一次応募受付締切>
 エントリーシート締切:2月6日(木)17:00
 適性検査受検締切  :2月6日(木)17:00
  
<第二次応募受付締切>
 エントリーシート締切:4月 4日(金)17:00
 適性検査受検締切  :4月 4日(金)17:00

商船三井新卒採用情報

【ES設問内容】
◆卒業(ゼミ/研究)論文テーマ及び概要、また何故それを選んだのか教えてください。(250文字以下)
◆学業以外で最も力を入れた活動は何か教えてください。(150文字以下)
◆どのような業界や会社を志望していますか。(100文字以下)
◆たくさんの企業の中から商船三井を志望する理由や想いを教えてください。また、10年後と20年後に商船三井でどのようなキャリアプランを描いていますか。(500文字以下)
◆職場の上司に渡すための「あなた自身の取扱説明書」を作る場合、あなたの特徴や注意事項をどのように記載しますか。具体的なエピソードも含めて作成してください。(500文字以下)
外部サイトに遷移します

商船三井のES・選考レポート 10件

商船三井の就活テクニック 6 件

商船三井のコラム 0 件

現在ES掲載数

82,277

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録