双日のインターンES
104 件
-
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2025卒 男性
0
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q あなたの強み
A 私は、強みとして優れた傾聴力を持っている。具体的には、相手の話に耳を傾け、その中から表面に現れないニーズや要望を読み取ることに長けている。このスキルは、特に大学時代のデザイン思考の学習を通じて身につけることができた。単なる情報収集だけでなく、相手の潜在的な意図や欲求、願望を読み取るスキルを磨いた。これにより、顧客やユーザーとの信頼関係を構築し、持続的なソリューション提案ができるようになるだろう。 双日のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2024卒 男性
2
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 学生時代に注力した活動3つ(各100字ずつ)
A ①○○のプロジェクト活動だ。リーダーとして複数企画、指揮した。その際自己満足なものを創らないために第三者にフィードバックを頼みそれに基づいてブラッシュアップした。 ②・英語学習に注力した。将来の可能性を広げるために始めた。勉強のモチベーションを保つために友人やインターネットから情報を取り入れつつ、自分にとって最適な勉強法を確立した。現在も学習を続けている。 ③オンラインでの日本語ボランティアである。相手の現在のスキルや将来的な目標を徹底的に聞き取り、理想と現状のギャップを埋めるための短期的、長期的な戦略を立てることで課題解決力を磨いた。 双日のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート
建設・不動産 2023卒 男性
6
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 学生時代に注力した活動を3つ記載ください。1つ目を記載ください。(50字~100字以内)
A 百名規模のテニスサークルの新歓代表として全幹部21名を取り巻き、組織の新歓活動を行う体制を整え、過去10年で最高数の43名の新入部員を獲得した。 双日のインターンESの回答です。 6 -
インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2023卒 女性
5
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 学生時代に注力した活動を3つ記載ください。(各50字~100字)
A 1つ目 大学○○部の活動だ。今年○月には○○に出場したが予選で敗退し、実戦経験不足を痛感した。○月からは試合に近い実戦形式の練習を増やし、目標の○○優勝を実現できるよう鍛錬している。 2つ目 大学の、○○ゼミでの研究活動だ。一人親家庭の問題や、SNSいじめの問題など教育に関わる社会問題を取り扱った論文を読む中で、知見を深めるだけでなく、文章を構造的に読む能力を培った。 3つ目 日記を書くことだ。情報錯綜が深刻化したコロナ禍で始めた。スマホのアプリで、その日の出来事や報道されたニュースに対する感想を記録している。SNS上の意見に影響される前の自分の初発の感想を大切にしている。 双日のインターンESの回答です。 5 -
インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 女性
1
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 学生時代に注力した活動を3つ記載ください。1つ目を記載ください。(50字~100字以内)
A 中高6年間の〇〇部での活動に注力した。高校2年の時には、急遽監督が解雇され、生徒主体となった〇〇部においてキャプテンを務め、16年続いた練習形式の抜本的な改革を行って実績向上につなげた。 双日のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2022卒 女性
1
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由記述(400字以内)
A 私が学生時代力を入れていたことは、大学2年次に7か月間行ったカナダの○○大学への交換留学での活動です。なかでも以下3つのことに力を入れました。1つ目は高学年向けの授業を積極的に履修したことです。専門的な学問に触れたいと思い意図的に履修しました。結果として7科目全てで単位を取得し、B-とC+という平均以上の成績を修めることが出来ました。2つ目は模擬国連への参加です。国際政治に興味があり、留学先で一つ大きな挑戦をしたいと思い参加しました。カナダ人のペアと○○の○○理事会を担当しました。新型コロナの影響で大会は中止になったものの、2か月をかけて政策方針書を提出しました。3つ目は○○ という国際的なボランティア団体の活動に参加したことです。具体的には空ペットボトルを回収し換金することでユニセフへ募金したり、病気の子供たちとその家族が住む施設へ夕飯を作りに行ったりしました。 双日のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2021卒 男性
4
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由作文(400文字)
A 私の強みは挑戦する行動力と目標を達成する継続力の2点です。私は新しいことに挑戦することが好きで中学、高校、大学生活でテニス、バスケ、バレーに挑戦してきました。しかし、新たな挑戦は経験が無いという点で不利です。身長が低く、体格的にも恵まれていない私は経験の差を埋めるため人一倍努力してきました。高校生活では毎朝7時に誰より早く登校し、朝練に励むなど継続的に努力を続けました。その結果、周囲から実力を認められ、ユニフォームを獲得することができました。また、私は部活以外でも継続力を発揮しておりました。受験期間では早起きする生活リズムをそのまま活用して毎朝1時間、教室で勉強をしておりました。私の持ち味は基本的な能力であるからこそどんな事にも応用できると考えております。私の強みである次々と挑戦する行動力と目標を達成するために行う継続的な努力は課題や困難を乗り越えるために欠かせない力だと考えております。 双日のインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート
金融・保険 2022卒 男性
4
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 400字以内で自由に記述してください。内容は問いません。(200~400文字)
A 私の強みは「論理的思考に基づき、周囲と協力して課題解決できる力」だ。その強みが最も発揮されたのが、焼肉屋の厨房のアルバイトリーダーとして提供時間の遅れの改善と、社員全員の残業時間の月平均20時間の削減に成功した経験だ。勤務先の店舗は立地的条件により顧客回転率が高く、上記2点が問題視されていた。まず提供の遅れに関して、バイト全員に聞き込みを行った結果、社員に対する信頼・連携不足が原因だとわかった。また、残業時間に関しては、アルバイトの生産性の低さに起因する社員への負担の増加が原因だと考えた。そこで、料理長と相談し、懇親会を定期的に開催した。そこで問題点を共有すると同時に従業員間の信頼関係を築き、協力的な職場環境の創出に努めた。また、効率的な調理の順番を考案してマニュアル化し、バイト間で共有した。そして、それに則った指導を行い全員の作業効率を向上させた。その結果、上述の成果を残すことができた。 双日のインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
4
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 400字以内で自由に記述してください。内容は問いません。(200文字以上、400文字以内)
A 私を一言で表すと「努力好きなチャレンジャー」である。難易度の高い目標に対して、果敢に取り組む「チャレンジ精神」と地道な努力で達成する「完遂力」が私の強みだ。代表を務めた音楽サークルでは、前例がなく難しい取り組みであったサークル初の外部向けライブを企画し、60名のサークル員をまとめ上げて、企画から広報、運営まで一年間かけて完遂した。特に広報では、地元商店街や他大学サークルに積極的に掛け合って、イベント参加やチラシによる宣伝など、地道な知名度向上に取り組んだ結果、目標の2倍となる200人の観客動員数で成功を収めることができた。また、様々なイベント企画を通してサークル内外の多様な人間と議論を交わし、仲間の協力を得ながら取り組み、周囲を巻き込み目標を達成する力を培ってきた。これらの強みや経験はビジネスにおいても通じるものがあり、それを活かして仕事にも取り組んでいきたい。 双日のインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
3
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 400字以内で自由に記述してください。内容は問いません。(200文字以上、400文字以内)
A 私の強みは「粘り強さ」と「共有する力」です。困難なことから逃げずにコツコツと努力し、得たものを周りの人に広めることができます。私は研究をする上で、膨大な実験データをまとめる作業が律速になり、データの吟味や考察をする時間が奪われていると考えていました。そこでプログラミングを独学で勉強し、その作業を自動化しようと試みました。困難なことも多々ありましたが、毎日1時間の勉強時間を設け、不明瞭な箇所はそのままにせず、その分野に詳しい友人に聞くことで解決しました。少しずつ機能を足していくことで、最終的に所要時間を3分の1にまで減らすことができました。この方法を同じ研究室の後輩や同期に共有することで、研究室全体でデータまとめというボトルネックが解消されました。この強みは、新しい事業に挑む際に、困難な状況に陥ったとしても粘り強く取り組み、周囲に得た知識や技術を共有することで貢献できると考えています。 双日のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
4
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 400字以内で自由に記述してください
A 研究室の国際プロジェクトであるカンボジアのアンコール遺跡群における保存修復活動を通して、チームをまとめて課題を解決する力、結果を研究に応用する力を養ったことだ。調査では例年の6倍である東京ドーム約1300個分の広さの中に点在する6つの遺跡を23日間で4人で調査し、調査を基に論文を作成しなければならなかった。そのために私は新しく2つの解決策を提案した。まず遺跡の図面作成における基準を統一し、線の色を多色使い分けて崩壊が激しい遺跡においても見やすい図面を作成した。また作業の的確な分担を行い、互いの作業内容を共有する場を作ることで円滑に進む工夫をした。結果調査を無事達成することができ、既往研究や先輩方の助言を自身の論に組み立てることで、解明されていない12世紀の遺跡設計手法の試論として日本建築学会に梗概を投稿することができた。この経験から困難に対する課題解決の導き方や調査結果を活用し論文作成に至る論理的思考を培うことができた。 双日のインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
2
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由に記述してください。内容は問いません。(200文字以上、400文字以内)
A 毎年、◯◯人程度の新入生が入部するサークルの新入生定着率の問題の解決に努めた。私の所属する◯◯サークルでは、新入生定着率が◯◯%だった。そこで私は、幹部として、メンバー全員が満足できる環境に変える必要があると考えた。やめたメンバーに理由を聞くと「学外ライブが負担だ」という意見が多かった。幹部会議では、ライブの廃止を巡って意見が分かれ、議論が硬直していた。しかし、意見を深く分析すると、本当の問題はライブ自体ではなく、自分の都合に合わせられないことや、会場までの交通費が高いことだと気づいた。そこで、学内ライブに切り替えて金銭的負担を減らすこと、任意参加のライブを毎月開くことで自分の用事に合わせて参加できるようにすることの二つを提案し、実現した。その結果、次の年の一回生定着率は◯◯%に改善した。この経験により、意見の分析を通して課題を発見し、異なる意見の中で最適解を探ることの大切さを学んだ。 双日のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
1
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由作文(400字以内)
A 私の強みは課題解決力だ。 所属する〇〇部でサポートに必要な体制を整え、〇〇優勝に貢献した。当時のチームは、選手各人の力はあったものの試合前の調整が上手くいかず、なかなか試合で勝つことができなかった。私はこの一因を控え選手のサポート不足であると考え、控え選手間での話し合いやレギュラーへのヒヤリングに取り組み、サポートのために必要な仕事を洗い出した。そして、選手の適性を考えた上で、仕事を役割分担し、サポートが円滑に行われるようにした。また、仕事をより効果的に回すためにどうするべきかを練習中・試合中に指摘しあい、更なるレベルアップを図った。結果、レギュラーのプレーしやすい環境を作り、試合でも徐々に勝てるようになった。そして最終的にはチーム全体で目標としていた〇〇で優勝することができた。 この経験から、たとえ試合に出られなくても、主体的に行動することでチームに貢献できることを学んだ。 双日のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2021卒 女性
11
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由作文
A 私の強みとして好奇心の旺盛さそして最後までやりきる力があります。私は大学入学後、初心者から体育会ソフトテニス部に所属しテニスを始めました。そして、現在では一部員として所属するだけではなく、リーグ戦ではレギュラーとして出場し、大学2年、3年次にわたって主務を務めさせていただいております。その傍ら、私は大学生活で英語学習に力を入れ、アメリカのペンシルバニア大学、イギリスのグラスゴー大学への短期留学に参加し、合計2か月の海外生活を体験しました。そして、経験だけに留めずTOEICやTOEFL にも挑戦し自分が納得のできる結果を残すことができました。このように、私は大学入学後様々なことに挑戦しながらも必ず成果を残すことをモットーとしてきました。御社の事業は幅広い事業、幅広い地域にまたがっており、私の好奇心旺盛且つ粘り強いという強みを存分に生かすことができると考えています。 双日のインターンESの回答です。 11 -
インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
5
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由作文 内容不問 (400文字以内)
A 私にとって働くこととは、「自分を成長させる最高の機会」と考えています。私には仕事の軸が3つあります。それは、「大きなお金を動かす」、「コミュニケーション能力を活かせる」、「グローバル社会で自分の力を活かせる」です。理由としてはグローバル化が進んだこの時代において、ラグビー部時代に培った礼儀、留学時に磨いたコミュニケーション能力、どんな圧力の中でも負けない精神力を活かして、世界中の取引先と失敗は許されない程の大金を動かす、そんなプレッシャーの中で自分の力を発揮し、活躍できる仕事をしたいからです。そして、仕事を通して直面する様々な課題に向き合い、その都度精一杯努力して乗り越えることで、今の自分を何倍にも成長させ、御社に貢献したいと考えています。 双日のインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
5
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由作文
A 私のアピールポイントは、自ら道を切り開いていく行動力です。その例として、医学部での卒業研究を挙げます。私は生物学科所属でしたが、卒業研究を医学部で行いました。そこで研究したいと思ったきっかけがあります。それは、学部2年次の分子生物学の授業で、基礎だけでなくもっと深い内容を知りたいと思ったからです。しかし、異なる学部で卒業研究を行うことは、過去に前例がありませんでした。そのため、医学部と生物学科の教授へのコンタクトを行い、単位変換等の希望を提出しました。その結果、自分の行動が高く評価され、前例のない他学部での卒業研究を可能にしました。この経験を活かし、大学院では違う大学へ進学し、新たな環境で研究をしています。これらから私は、自ら主体的に行動しそれを実現させる力があると自負しております。 双日のインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2021卒 男性
19
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由に自分について書いてください。 400文字
A 所属する○○サークルの新歓代表として、新入生数を前年比○○%、過去最高数の〇名にすることに貢献しました。私のサークルは年々新入生数が減少していたことが課題でした。そのため、まず全○○名と面談を行い、課題に対する問題意識や目的の共有を行いました。また全員を広報担当、企画担当、コーチ担当の3つに割り振り、当事者意識を持てるように行動を取りました。さらに各担当の責任者と毎週会議を行うことで現状を把握し、時には責任者以外のメンバーとの個人面談を通じて各々が主体的に活動できる担当に変更しました。私は各担当と連携し、担当間の調整を積極的に行うことで、サークル全体を引っ張りました。そして、今まで以上に信頼関係を築くことが出来たことでスムーズに新入生を勧誘することができ、上記の結果となりました。この経験から主体的に行動することで周囲からの信頼を獲得し、チームの大きな成果につながることを学びました。 双日のインターンESの回答です。 19 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2021卒 男性
4
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 400字以内で自由に記述してください。内容は問いません。(200文字以上、400文字以内)
A 私はやると決めたら最後までやり抜く負けず嫌いの人間です。私は野球部に副キャプテンとして所属し、チームの強化を目標に活動していました。主力投手としてチームを引っ張っていましたが、怪我により戦線を離脱することになり悔しい気持ちを味わいました。投げられない現実と向き合いながら、どうしたらチームの力になれるのかを考えた結果、ノッカー兼選手コーチを引き受けることにしました。選手に近い存在で技術的な指導を行い、一つ一つのプレーにフィードバックを行うことでチームの能力の底上げに貢献することが出来ました。また自分としても、「絶対にマウンドに戻ってきたい」という気持ちで、一週間のリハビリ、トレーニング、筋トレの予定を立てて、精力的に取り組んだ結果、なんとか投げられる程に回復し、最後のリーグでは自身最高の防御率を達成できました。自分で決めた目標に対して粘り強く努力できることが自分の誇りです。 双日のインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート(冬インターン)(総合職)
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
2
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由記述(400字以内)
A 私の強みは、新たな価値創造に挑戦し、掲げた目標の達成に貪欲に取り組むことだ。それを表す経験は、受験生向けの情報を発信するメディアサイトを立ち上げ、目標の1万ユーザーを獲得した経験だ。全受験生の悩みを解決し、勉強に打ち込めるようにするという思いから始めた。始めの2ヶ月間は、試行錯誤を重ねたが目標の10%の千ユーザーしか獲得できなかった。その後知人の経営者に相談し、顧客視点を持つ必要性に気付いた。そのため受験生のニーズに応え、使いやすい媒体で届けるようにした。 具体的に1ニーズを調査2受験生のスケジュールの考慮3ツイッターで公開、を行なった。そして毎日4時間継続し、3ヶ月後に目標を達成できた。 私は常に顧客視点を持つことが大切だと学び、新たに挑戦し、目標までやり抜いたこの経験を誇りに思っている。 この強みを生かして、困難であってもチャンスがあれば挑戦して完遂し、新たなビジネスを創造したいと強く思う。 双日のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
4
このQAは双日のインターンESの内容です。
Q 自由作文(400字)
A 私は課題を見つけ、周囲と協力し解決することを得意としている。例えばアルバイト先のコンビニで労働環境改革を行った。具体的には、私が人手不足のため週70時間の労働をこなし、店長業務の一部代行等を行うなかで見つけた矛盾点や非効率を従業員一丸となって解消したというものだ。廃棄が多いことや、無駄な仕事、商品配置の非効率等を改善するため、私は店長に何度か提案をしていた。これらの問題によって従業員に負担がかかり人手不足かつ芳しくない経営状態に陥っていたためである。しかし初めは耳を傾けていただけず、そこで他の従業員の意見を集めて店長に報告し、加えて実際に無駄になっている費用を見ていただく等した。その甲斐あってか協力して頂くことができたため、品切れやロスが減り、無駄な作業もなくなったことで個人の負担が軽くなり、結果として人手不足は解消され、店がうまく回るようになった。 双日のインターンESの回答です。 4