インターンエントリーシート(総合職)

2022卒

2021/07/20(火) 更新

400字以内で自由に記述してください。内容は問いません。(200文字以上、400文字以内)

私を一言で表すと「努力好きなチャレンジャー」である。難易度の高い目標に対して、果敢に取り組む「チャレンジ精神」と地道な努力で達成する「完遂力」が私の強みだ。代表を務めた音楽サークルでは、前例がなく難しい取り組みであったサークル初の外部向けライブを企画し、60名のサークル員をまとめ上げて、企画から広報、運営まで一年間かけて完遂した。特に広報では、地元商店街や他大学サークルに積極的に掛け合って、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録