TOTOの採用大学・男女・文理別採用人数|合格者ES付き

35,306 views

最終更新日:2025年03月11日

企業研究

TOTOの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから

TOTOは、福岡県北九州市に本部を置く、衛生陶器をはじめとした住宅設備機器などの製造販売を行うメーカー企業です。

トイレ、洗面器などの衛生陶器の日本でのシェアは約6割で第1位となっており(2019年時点)、TOTOが世界で初めて開発、販売したユニットバスやウォシュレット、トルネード洗浄などは国内外問わず高い評価を受けています。

また、バリアフリーやユニバーサルデザインへの意識も高く、様々な福祉機器も開発しています。

本記事では、TOTOの内定者実績を採用大学・男女別・文理別の3つの観点でまとめていきます。

TOTOの採用大学

TOTOの採用大学

TOTOの採用大学は次のようになっています。

各大学からの詳細な人数は各大学のホームページをご参照ください。

採用大学一覧

文系
立教大学、同志社大学、立命館大学、上智大学、早稲田大学、明治大学、関西学院大学、九州大学、青山学院大学、慶應義塾大学、大阪大学、関西大学、神戸大学、広島大学、長崎大学、横浜国立大学、東北工業大学、同志社女子大学、南山大学、日本体育大学、兵庫県立大学、名古屋工業大学、明治学院大学、和歌山大学、熊本大学、大阪教育大学、北海道大学、シドニー大学、お茶の水女子大学、愛知大学、愛媛大学、近畿大学、西南学院大学、愛知県立大学、駒澤大学、香川大学、日本大学、法政大学、島根県立大学、東京外国語大学、椙山女学園大学、大阪市立大学、津田塾大学、佐賀大学、山口大学、他
理系
東京工業大学、九州大学、九州工業大学、大阪大学、同志社大学、神戸大学、北海道大学、広島大学、信州大学、熊本大学、長崎大学、慶應義塾大学、横浜国立大学、東京理科大学、東北大学、京都大学、早稲田大学、筑波大学、大阪府立大学、立命館大学、青山学院大学、中央大学、熊本大学、岡山大学、宮崎大学、京都工芸繊維大学、金沢大学、弘前大学、神奈川大学、千葉大学、東京都市大学、奈良先端科学技術大学院大学、山口大学、芝浦工業大学、秋田県立大学、千葉工業大学、多摩美術大学、大阪工業大学、電気通信大学、東京造形大学、東京農業大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、他
高専
北九州、宇部、岐阜、香川、津山、徳山、大分、有明

参考:就職四季報2020・2019・2018

TOTOの男女別採用人数

TOTOの男女別採用人数

TOTOの過去3年分の男女別採用人数(※大卒および修士のみ)は次のようになっています。

参考:就職四季報2020・2019

TOTOの文理別の採用人数

TOTOの文理別採用人数

TOTOの過去3年分の文理別採用人数(※大卒および修士のみ)は次のようになっています。

参考:就職四季報2020・2019

TOTOの選考レポート

TOTOの選考レポート
ここではTOTOに内定した20卒の体験記を紹介します。

TOTOの選考レポート一覧はこちら
この合格者の選考レポートはこちら

選考時期をお答えください。

3月上旬~5月下旬

本選考の結果について選択してください。

内定辞退

本選考のためにした準備についてお答えください。(200文字以上)

11月にビッグサイトで行われた合同説明会のブース、3月に本社で行われた企業説明会に参加し、基本的な企業情報を得た。OB訪問などは特にしなかった。しかし、その分、企業のホームページや日経新聞などの記事を...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

本選考のフローについて結果連絡を含めてお答えください。

・ES・ウェブテスト(2週間後にメールで)
・一次選考GDと筆記試験(1週間後にメールで)
・二次選考(10日以内にメー...
なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○実際に学生時代に取り組んできたことや志望動機につながるきっかけとなった出来事
○どんなことをしたいのか、自分が入社することによって会社にとってどんな風に役に立つのか
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。志望動機は、HPに書いてあることや会社説明会で人事が言っていたことをただ言うのでは薄っぺらいですし
なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○○会社訪問などであった印象的な出来事
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。

エントリーシートの設問項目についてお答えください。エントリーシートがない場合は「なし」とご記入ください。

・「学生時代に、あなたが最も苦労したこと、もしくは努力したこをご記入してください(400字)」
・「あなたがTOTOに対して貢献できると思うことをご記入していく...
大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?きっと人事の方はこう言うでしょう。
それに対して学生のほとんどは「いえいえ全然待ってません。」「私も55分に着いたので大丈夫です。(実際の面接開始の5分前)」、人事の人に気遣う人もいると思いますが、それは罠だと思っていただいて結構です。人事が予備に来た時から面接は始まっています。
大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?
いきなり言われるので緊張のあまり、人事の人に気遣う人もいると思いますが、

筆記試験の形式、難易度、試験時間についてお答えください。筆記試験がない場合は「なし」とご記入ください。

ウェブテストは、一般的なSPI。
一次選考の筆記試験は、1時間で言語・非言語。難易度はそこまで高くはないが、時間との勝負になる。それほど高得点でなくても問題ないように思われる。また、当日まで筆記がある...
かつては総合商社を滑り止めにしてメガバンクを目指す学生が多かったように、学生の人気というものは年々変遷していきます。自分が将来成し遂げたいことはなんであって、そこに対して自分が就職活動で持つべき企業選びの軸はどこにあるのかを考えた。
また私の個人的な意見としては報道だけでなく、実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。
かつては総合商社を滑り止めにしてメガバンクを目指す学生が多かったように。
実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。

それぞれの面接およびGDについて、社員の人数および役職、面接を受ける学生の人数、面接会場、面接時間、質問内容、面接の雰囲気、面接の感想についてご記入ください。面接がない場合は「なし」とお答えください。

【一次選考】4月上旬 GDと筆記試験
GDは、6人グループで新しいサービス・製品を提案。二つのキーワードを配られ、それに基づいたもので考える。当日シャッフルで配れらるため、準備はできない(私の班は「キ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

本選考において評価されたと感じたポイントや選考において重視されていたと思う点についてお答えください。(100文字以上)

【GD】リーダーシップをとれなくても、的確な意見を言えれば評価される。また、社員は2,3グループを同時に見ているので、発言のタイミングは重要であると考える。
【面接】二次選考は人物をかなり重視する思わ...
なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○実際に学生時代に取り組んできたことや志望動機につながるきっかけとなった出来事
○どんなことをしたいのか、自分が入社することによって会社にとってどんな風に役に立つのか
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。志望動機は、HPに書いてあることや会社説明会で人事が言っていたことをただ言うのでは薄っぺらいですし
なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○○会社訪問などであった印象的な出来事
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。

面接において印象に残った・回答に困った質問をお答えください。

評判通り、説明会から最終面接まで、終始明るい雰囲気であった。そのため、あまり緊張せずに終えることができた。しかし、ストレ...
大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?きっと人事の方はこう言うでしょう。
それに対して学生のほとんどは「いえいえ全然待ってません。」「私も55分に着いたので大丈夫です。(実際の面接開始の5分前)」、人事の人に気遣う人もいると思いますが、それは罠だと思っていただいて結構です。人事が予備に来た時から面接は始まっています。
大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?
いきなり言われるので緊張のあまり、人事の人に気遣う人もいると思いますが、

面接・GDなど各選考フローにおいて心がけていたことをお答えください。(100文字以上)

【GD】2,3グループを1人の社員がみる方式だったので、発言するタイミングをうまく見計らっていた。また、グループ同士の質疑応答の時間は、常に社員が見ているので、積極的に発言をした。
【面接】とにかく明...
かつては総合商社を滑り止めにしてメガバンクを目指す学生が多かったように、学生の人気というものは年々変遷していきます。自分が将来成し遂げたいことはなんであって、そこに対して自分が就職活動で持つべき企業選びの軸はどこにあるのかを考えた。
また私の個人的な意見としては報道だけでなく、実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。
かつては総合商社を滑り止めにしてメガバンクを目指す学生が多かったように。
実際に自分の足を使って社員と会い、社風や企業の方向性感じとっていくことが重要だということを述べておきたいと思います。

業界・企業研究や各種選考対策に使用していたサービス・書籍をお答えください。

Unistyle、みん就、就活四季報

TOTOの本選考合格者ES

TOTOの本選考合格者ES

ここではTOTOの合格者ESを3つ紹介します。

闇雲に内定者のESを真似するのではなく、どのような書き方であれば評価され、反対にどのような書き方は評価されないのかを自身でよく考えることが重要です。

参考:【ガクチカの悪い例】賢者は失敗から学ぶ、評価されないガクチカとは

その企業に合格したエントリーシートを読むことで、単純に書き方を学ぶだけでなく、その企業がどのような人物を求めているのか、設問からどのようなことを聞きたいのかを学ぶことができます。

TOTOの合格者ESはこちら

2020年卒(総合職)

この合格者のESはこちらから

あなたがTOTOに対して貢献できると思うことをご記入ください。(150~200)
アルバイトで培った、常に相手の立場に立って物事を考えられる力を活かして、お客様の潜在ニーズをとらえた最適な提案をし、貴...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

2020年卒(営業・企画職)

この合格者のESはこちらから

エントリーシートのテーマを下記いづれか1つ選んでください。強い意志を持ってやり遂げたこと、最もリーダーシップを発揮したこと、最も努力・苦労ししたこと。そのテーマについて、エントリーシートを読む人に分か...
なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○実際に学生時代に取り組んできたことや志望動機につながるきっかけとなった出来事
○どんなことをしたいのか、自分が入社することによって会社にとってどんな風に役に立つのか
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。志望動機は、HPに書いてあることや会社説明会で人事が言っていたことをただ言うのでは薄っぺらいですし
なぜその業界、その中でもその会社、その職種なのかを答えられるようにしておきましょう。
○○会社訪問などであった印象的な出来事
上記に挙げたことを話せるようにセットで準備しておくといいかと思います。

2020年卒(技術職)

この合格者のESはこちらから

現在、最も力を入れて取り組んでいる研究分野(まだ研究室に所属していない方は、印象に残った授業や講義)において、あなたが最も力を入れて取り組んだ事と、その取り組みの中であげた成果(実績・成功体験)は何で...
大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?きっと人事の方はこう言うでしょう。
それに対して学生のほとんどは「いえいえ全然待ってません。」「私も55分に着いたので大丈夫です。(実際の面接開始の5分前)」、人事の人に気遣う人もいると思いますが、それは罠だと思っていただいて結構です。人事が予備に来た時から面接は始まっています。
大手企業になってくると面接の際、大きな部屋に何十人も待たされ、人事の方が呼びに来ることがあります。皆さんはどうしますか?
いきなり言われるので緊張のあまり、人事の人に気遣う人もいると思いますが、

最後に

TOTOの選考対策

本記事ではTOTOの採用実績を採用大学別など複数の切り口でまとめました。unistyleでは何度もお伝えしていますが、採用実績はあくまでも参考程度に留めておきましょう。

【設問別例文付】エントリーシートの書き方 頻出質問への回答方法を解説」でも述べていますが、学歴は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らが志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみてください。

TOTOの選考対策記事は以下の関連記事からお読み頂けます。十分の対策をして選考に臨みましょう。

TOTOの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
グローバルメーカー関連のコンテンツはこちらから

おすすめの就活テクニック

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録